1read 100read
2012年6月戦国時代564: 自分が大名で秀吉の死後は西軍、東軍? (331)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
竹中半兵衛 (386)
戦国時代の動員兵力を語るスレ (566)
熊本城の復元どう思います (750)
【歴史の】徳川家康VS前田利家【IF】 (559)
【軍神 上杉謙信 毘沙門天 越後の龍】 (695)
【どちらが】織田信長 vs 北条氏康 【民政家?】 (530)
自分が大名で秀吉の死後は西軍、東軍?
- 1 :07/08/13 〜 最終レス :12/01/21
- 多数決をしたら現代人はどちらの方に多く付くか。
- 2 :
- 結果を知っている現代人は、東軍の方に多く付くとおもうよ
- 3 :
- 1だけど私は西軍です。
- 4 :
- 結果を知らなかったと仮定して、己の性格を考慮しリアルに想像すると。
まずはちょっとでも有利な方が良いだろうと石高の高い家康につく。
しかし思いのほか西軍が数を集めて、兵力で西軍有利になったのを知って動揺し、
小早川とかが裏切っていることとかにも気付かず、西軍側に裏切りを申し出て、
戦後それがばれて改易ってあたりじゃあなかろうか・・・・。
- 5 :
- あえて現代でいうと
会社の創業者が死んでバカ息子が継ぐものの全然やるきなしで
これ幸いとやりたい放題の専務派(反2代目派)と権力は
そこまでないが賢いけど人望なしの創業者の側近(親2代目派)が
バトルするようなもんか
- 6 :
- うざったい三成より気さくな老人家康にきまっとるわ
- 7 :
- ( ´゚ω゚` )
- 8 :
- 地元なので宇喜多勢に動員される事は決まっている。
よって選択の余地無し。
- 9 :
- >>5
ちょっと先をかんがえりゃ、実力とか組織力の差から
・専務派についた方が会社存続し自分の地位も安泰。その代わり専務のイエスマンにならないとヤバイ可能性高い。
・側近派について、勝てば出世間違いない代わりに、側近の人望のなさから会社の空中分解は必至。下手すりゃ失業。
ってのが見えてくるしのぅ。
側近についた後、分解した会社を自分の力で再統合する自信とかあれば側近側につくかもなー。
- 10 :
- >>2
幸盛が言うならそうだろうな
- 11 :
- >鹿之助
が、俺は西軍に付きたい・・・
わいらで、歴史をかえるんや〜
うぜえっしゅ
- 12 :
- 美濃の住人に義理などない。
- 13 :
- 東軍だな。結果が分かってるから勝つほうにつく
- 14 :
- 実際には領地の場所と石高は無視できないだろうな
- 15 :
- 歴史上の事実を何も知らない状況でという前提の話だよな?
西国に領地があり、自分が大老や大老に準ずるくらいの大大名なら西軍につく。
家康は律義として通用しているが、あの律義さが逆に怪しいと自分なら考える
だろうからな。
- 16 :
- 加藤・福島以外の武断派は
黒田・細川・池田・藤堂・蜂須賀・浅野など全員が幕末まで家を残しているわけだし
反三成派として行動し関ヶ原で一途に戦って豊臣ときっぱり縁を切れば多分生き残れる
そう考えれば東軍、しかも成り行きではなく積極的に参戦するのが最良だな
- 17 :
- 常陸在住の俺は、佐竹義宣で考えるか。
親父はああいうが、あいつが立つなら手をかそう。
上杉と挟撃だな。 戦場は白河で。
- 18 :
- 秀吉子飼いで大名になったなら西軍、
そうでないなら東軍だな・・・
義だけは貫こうと思うwww
- 19 :
- 当時を生きた人間には、西軍が勝つか東軍が勝つかは五分五分に見えたんだろう
あるいはすわ南北朝の到来かとも見られてた節がある。まさか半日で終わるなんてねー
だから実際に居たなら日和見か、あるいは気が合いそうなんで三成につく
- 20 :
- 領地が東北以外なら多分三成が挙兵した頃には小山に来ちゃってそうなのでなし崩しに東軍というパターンになりそう。
もしくは、まだ地元にいたら生駒・鍋島・九鬼あたりのパターンで両張りするか。
とりあえず黒田如水に倣うほどの知恵はないんで第三の選択はしないかも。
- 21 :
- 実家が九州で現在畿内に単身赴任中
これは実家の周囲の奴らの動向次第か…家族が襲われたら困るし
- 22 :
- さいたま人だけど正直どうでもいい
でも上杉が攻めてくるのはマジ勘弁
- 23 :
- 大軍の戦がそんなにすぐに終わらんだろうとたかをくくり日和見。
勝馬に乗じようとしたら東軍が一日で大勝したので慌てて家康に謝罪。
後は石高に応じ改易か減封か。
間違いなくこんな感じだろうな。日和見ができる場所なら。
- 24 :
- 関東地方に255万石ほどの土地を所有していますが西軍に参加できますか?
- 25 :
- んなこといったら毛利120万石、宇喜多57万石、上杉120万石で297万石の土地を所有してますが東軍に参加できますか?
- 26 :
- 反信長連合が石高で勝っていながら負けたのは何故だい?
それを考えれば、一カ所に纏まっている250万と、東北と上方で分散している297万ならば、250万を選ぶ
あとは虚名であっても、西軍の面々では徳川家康というネームバリューには勝てない
- 27 :
- 信長の方が包囲網の連中より多くね?
- 28 :
- 西軍
- 29 :
- 何も知らない当時ならやっぱ東軍かな。
津軽在住だし、司馬でしか読んだことないけど
家康に懐柔されそう。(まあ、位置的にほっとかれそうだけど)
結果を知ってる今なら西軍につきたい。
滅びの美学と三成に対する同情みたいなもんか。
- 30 :
- 3万石くらいと考えるか。場所によるんじゃないかなぁ・・。
俺は神奈川に住んでるからな・・・東軍につかないと真っ先にフルボッコ。
上杉征伐に出て、三成挙兵時に他の大名が付いたら付く。
西軍に付く理由があるならば、佐竹・上杉と本拠地を叩いたりとかできたら。
結果がわかっているなら確実東軍。わざわざ負け側について晒し者にされるのは御免だ。
- 31 :
- これは個人の問題ではなく、家臣や一族を養わなければならないからな。
結果を知っていれば間違いなく東軍。
- 32 :
- 自分が大名ならって言う前提なんだから、支社の社長で自分とこの社員の運命もなにもかけて
専務派か側近派かどっちにつくのって話なんだよな。
しかも専務も側近も2代目を盛り立てるとは言ってる。
結果知ってるなら普通に東軍だし、結果知らないなら自分の状況判断で勝てると思った方だよな。
まあ俺に普通にちゃんと状況判断できるわけがないので人脈とかで仲が良いほうが勝ちそうにみえるんだろうけど。
あと、自分一人なら兎も角、社員抱えて負け組みにつくといってる社長のしたでは働きたくないな。
- 33 :
- 秀頼とか豊臣を連呼する西軍はうざい
なので東軍
- 34 :
- こちら阿波在住
領地返上だな☆彡
みんな悩むな!
秀頼公に返上しる!
- 35 :
- 西軍。先に小早川を銃撃する。
- 36 :
- 大谷吉継と一緒に松尾山からの攻撃を防ぎきってみたい。
- 37 :
- >>33
東軍も秀頼公のためと言っているわけであって、決して
大坂夏の陣と違い、この時点では家康の謀反ではないか
らな(表向きは)
後世の情報を全く知らないのであれば、正直どちらにつくかは
悩むと思う。
だが、西軍には堅固極まりない大坂城と主君が手元にいるから西軍につくかも。
- 38 :
- 小山会議で福島正則の出鼻をくじき、
「それでは即刻陣払いいたし、大恩ある豊家のために馳走いたす!!
内府に従うなら、主家に背く謀反人として戦場で討ち果たすべし!!
これにて御免」と言ってみたい。
- 39 :
- >>38
実際、1人の五万石くらいの大名が、太閤殿下の恩に背く事はできぬ、とか
いって陣払いしたっけ?
- 40 :
- 大阪在住の俺は西軍しか選択の余地は無いな
- 41 :
- 九州で密かに天下を狙っていた黒田軍
- 42 :
- 俺に義経の軍才と一万の足軽、槍衾、弓、鉄砲隊があったら。
真っ先に三成といっしょに家康を潰してみたい。
- 43 :
- 実際の歴史でも野戦で負けても、大坂城の毛利輝元が秀頼をまつり
あげて篭城策をとればまだ逆転のチャンスがあったわけだが。
西軍が堅固な巨城と主君秀頼を確保している意味は大きい。
関東に所領があって数万石の小大名ならいざしらず、それ以外なら
西軍につくな。
- 44 :
- どこにいるか、にも寄るよな。
東軍に着くつもりでも、長宗我部盛親みたいに折悪しく西軍挙兵とブッキングしてしまったら、
西軍につかざるを得ない。
逆に小山評定で西軍につくのはかなりの度胸が必要。
個人的には、家康につきたい
三成や秀家、輝元と比べたら、やっぱり家康の方が安心感があるから。
- 45 :
- リアルな話、なんだかよくわからんままに西軍に味方しちゃって、
伊勢で富田信高夫妻だとか分部光嘉あたりと戦った挙げ句、
結局本戦ではろくに戦えないまま敗走、改易されて隠棲してそうorz
- 46 :
- 藤堂高虎みたいなポジションをキボン
- 47 :
- 晩年の豊臣の暴走に嫌気がさしてるから間違いなく東軍
2代目が親を真似しだしたらまた戦三昧だし
でも近畿住みなので西軍から狙われ攻められまくった挙句
東軍についても高確率で先鋒を務めなきゃいけないと言う悲劇/(^o^)\
- 48 :
- >>47
おいおい、東軍も秀頼公のためということで、家康は軍資金と兵糧を
秀頼から賜っているんだぜ。家康は大老だからな。
徳川vs豊臣というのは誤まった認識だ。
どちらも豊臣のため、といっているんだから、その選択はないんじゃね?
- 49 :
- 三河にすんでるオレは三成を捕まえる係だな
- 50 :
- >>48
形式的には豊臣家内紛をよそっているが、当時の評価でも実質的には豊臣VS徳川。
宗茂みたいに豊臣に恩があるから西軍についたなんて決断もある。
- 51 :
- >>50
ソースよろ
- 52 :
- >>49
大坂に住んでる俺は間違いなく夏冬両陣まで戦い敗れる負け犬orz
- 53 :
- 黒田如水に賭ける
- 54 :
- >>51
またソース厨が。。。
- 55 :
- 北軍
- 56 :
- >>50
福島や加藤とかも、豊臣に恩があるから、
獅子身中の虫三成を除く為に東軍についた、つもりだったんだよ。
- 57 :
- おれが10数万石で西軍で、関ヶ原で負けた後は命をかけて毛利輝元に
大坂城篭城を進言するな。
秀頼公と堅固な大坂城があれば東軍には負けない。東軍には豊臣恩顧の
大名がかなりいるし、状況が大坂の陣とは全然違うし。
- 58 :
- 強固に主張しても無理だろ…
それよりも本戦で吉川を襲ってでも押し出すくらいの選択を(´・ω・`)
- 59 :
- >>57
大坂で毛利本隊が籠城しているうちに本国が攻撃されたらどうするの?
あなたの10数万石の領国もどうやって守るの?
また、決戦して負けてしまった以上さらに裏切り者が出る可能性は高くなるから、
安心して籠城できないだろう。
さらに言えば豊臣恩顧の福島は秀頼様を逆臣の手から救い出す為に、
一刻も早く大坂を攻めるべきだと主張していたくらいだから、大坂を攻めれないということはない。
もっと言えば、現実的に考えて、あなた自身、
小早川が裏切り吉川ら毛利軍も動かない為に決戦に負けたという事態を目の当たりにして、
その後も毛利家を信じられます?輝元を総大将と仰いで決死の覚悟で籠城しようとすると、
本当に思えますかね?
- 60 :
- 西軍に参加し、関ケ原敗報後に輝元に籠城進言した十数万石の大名って
まんま立花宗茂
- 61 :
- >>60
え?そうなの?
同じ事考えた奴が居たんだ。
おれは単純に思っただけだけどなあ。
秀頼をいくらでも担ぎ出せる事を考えたらそう悪い策ではないと思うけどな。
口で大坂を攻めるとは言っても、大坂城は天下に二つとない堅固な城だ。
秀頼を前面に押し出す。太閤の千成瓢箪をも前面にだす。
これで豊臣恩顧の大名は動揺する事は間違いないと思う。
大坂を無視して毛利領や我が領国を攻めることはできまい。
- 62 :
- かなり有名だよ「立花宗茂」。
- 63 :
- 甲斐なので進退窮まりました。
- 64 :
- 伊勢だとか、越前だとか
主戦場には関係ないまんま、結局京都あたりで隠棲しておしまい気がするw
- 65 :
- >>61
いや、秀頼を前面に出すなんて、出来るなら関ヶ原のときにやっているって。
それから仮に大坂城に手を出さなくても、西国を攻めるなんて普通に出来る。
別に大坂を通らなくても進軍は出来るし、秀忠軍や前田軍に小早川等寝返り組みを加えた東軍に、
野戦を仕掛ける戦力はもはや西軍にはないし。
それから、あなたは裏切り続出した直後に毛利家や他の大名を信頼して、
一緒に籠城できます?
もしもそういう展開になって、私も西軍大名だったなら、
大坂に一緒に籠城した上で寝返って東軍を招き入れるか、
それとも自国にいち早く戻って近隣の西軍大名を攻めて東軍にへつらうことで、
どうにかお家の存続を願うだろうけどね。
- 66 :
- 61さんの大阪篭城策はまず毛利の信用回復をしなければできません。毛利一門の「秀包、元康、秀元」が吉川広家をぐらいの事をしなければ。
- 67 :
- 関が原で諦観決め込んだ毛利に頼るぐらいなら淀殿も秀頼つれて大阪脱出
かまして家康に保護を頼むだろうな。彼らにしてみれば豊臣家同士の内紛
だし、家康もそういうことにしておいた方が都合がいい。
- 68 :
- 神奈川だからなぁ
どうしろと
- 69 :
- http://www.osakacastle.net/history/haran/kibo/kibo.htm
現在の徳川大坂城の四倍程度の大きさならとてつもなくデカイ城。
状況が大坂夏の陣とは違うから、篭城すれば勝機はみえたとおもうけどなぁ。
- 70 :
- 俺は関西在住
なので西軍か
だが関ヶ原に着いたら北側に布陣して北軍として戦ってやる!
たとえ1万石で動員250人だとしても!
- 71 :
- オレ青森だから光成と仲の良い津軽だけど周りがきれいに徳川で満場一致
だから、連戦連勝で佐竹か上杉まで領土拡張してからだから。関ヶ原に間
に合わないな。しかも、伊達、最上という厚い壁
- 72 :
- >>69
1.淀殿、秀頼にその気がない
関が原時点での家康の立場は「ちょっと専断が目立つ豊臣家の大老」
であり、上にしてみれば目障りであっても命がけで排除すべき相手
じゃない。
2.城方の求心力
はなっから篭城しては内部分裂(野戦支持派と篭城派で)、野戦して
からだと負け組みに味方するバカはいない。
3.大坂方の地盤
篭城中に本拠地を奪われたら本末転倒。
- 73 :
- 地域的に東軍になるッポ!自分の主に死ぬまでついてく根性を見せたい!とかいって、一番先にしぬ足軽のオレ。
- 74 :
- 数十万石あれば別だが、万石以下だと実際、自分の周囲の勢力にならうことになるんだろうなあ。
ウチの先祖は前野に連なる木曽川の川筋衆の家人か何かだが、
織田秀信に一応従って、川べりでぱしゃぱしゃ戦って負けてから、
10kmぐらい離れた場所で、集団で職人化(石工と傘作り)したらしい。
- 75 :
- >>69
関ヶ原後の話?
だったら城がどんなに大きくても、互いに信頼できないようではまともに籠城なんて出来ないよ。
ただでさえ野戦で大敗した後なんてのは士気が下がって、裏切りが出やすいのに、
総大将の身内にすら裏切り者がいては誰も信じられない。
実際一刻も早く東軍に降って攻めてお家の存続を謀ろうとする者は結構出ただろうし。
- 76 :
- ま、総大将の家中が内部分裂していることが判明して、
五奉行も内通者やスパイがいて、
野戦で大敗北の後の状況で、
西軍に尽くせという方が無理だろ。
俺が西軍参加の小領主ならば、まちがいなく東軍へ接触するね。
疑心暗鬼の中の籠城は、無謀だ
- 77 :
- 現代の薩摩、長州系の政治家はどうするのか興味があるな
- 78 :
- 安部首相は東軍に付きそうだね。
- 79 :
- >>76
徳川300年を経過したあとだから
西軍はバラバラ東軍は徳川の勝利を予見していたとか
こじつけできるが・・実際のとこ
東軍は西軍以上に疑心暗鬼で結束のない烏合の衆だったと思う。
福島や伊達、黒田と徳川とか藤堂とか・・
東西どっちも似たり寄ったりだと思うよ。
やっぱ、どっちが確実によりでかい恩賞をくれるかで判断するだろう。
一門を二手に分けてどっちが買っても生き残れるようにするのは当然だけどww
- 80 :
- 福島は信用ならないね、子飼いの武将で一番働いていないと思うし。清正に嫌われてしまたし。
- 81 :
- >>79
東軍の将は本気だったかはともかく家康の為(名目上は豊臣家のため)に
全員が戦闘に参加し奮戦したといえる。予備隊扱いされてほとんど戦場
に出てない大名はいたが、大将の命令に逆らって傍観を決め込んだ様な
奴はいなかった。
対して西軍は戦闘単位のうち最大級の毛利・長宗我部が傍観を決め込み
おなじく大部隊を率いる小早川が裏切る始末。
これで「似たり寄ったり」ってのはそれこそ後世を知る者の詭弁だよ。
一軍隊としての統率は比較にならん。
- 82 :
- 福島って勝手に戦線伸ばさなかったか?
傍観も命令無視だが、勝手に戦うのも命令無視じゃね?
- 83 :
- >>82
いや、家康が攻めろというまで攻めていませんよ。
>>79
いや、関ヶ原西軍敗戦後大坂城に籠城して戦えるかどうか?という話だから。
既に西軍がばらばらなのは露見している。
それが露見しちゃったのだから、今更籠城なんて出来るわけがないと。
- 84 :
- 上杉征伐についていったなら東軍、大坂に残っていたなら西軍、大半のものは
どうせ長引くからその時の状況に応じて変えようと考えていたはずだから
香曾我部は家康に長曾我部がどのような動きしようと家康につくと手紙を
出して家康から返書もらっているし、清洲場内では西軍に城を明け渡す
べしという意見で割れていたから家臣も生き残りに懸命だった
- 85 :
- 黒田長政に「親父が九州で大きく動くから東軍に付くのを自重してくれ」と伝えたい。
- 86 :
- 後世の目から見ると、判官びいきと「徳川幕府は鎖国&重農主義なんかしやがって」という感情で、
「西軍にこそ義がある、西軍を応援すべし」と思ってしまうが、
関が原で西軍が勝っていたら、隣の則天武后や西太后みたいなことになったかも知れないな。
- 87 :
- 家康きらいだから西軍っていうやつに聞くが
なら大坂夏の陣で大坂につくか?
- 88 :
- 北軍。北斗爆裂波道拳でみんな。
- 89 :
- >>86
西太后は権力を取るのは得意だが、政治の実績を残してないダメ権力者だと思うが、
則天武后は女性だから悪女って言われるだけで政治はできるし、見出した重臣は死後も唐を見事に支えるし
ダメな奴すら自分の権力構築には利用するだけ利用して後できっちり処刑してマイナスを残さないとか
相当えげつないことは否定しないが、それ以上にとんでもない優秀な独裁者だよ。
- 90 :
- >>86
相当特殊な「後世の目」をお持ちのようでw
義? 西軍に? 家康に翻弄されっぱなしで滅びた豊臣家に?
「信長が生きていれば日本は大帝国」って妄想は聞いたことあるけど
「西軍勝利なら日本は開明国の重商主義」なんて妄想聞いたの初めて
だよ。
鎖国(管理貿易)を悪と論じている時点で時代遅れの知識不足。ガキか
爺か知らんがもう少し勉強しておいで。
- 91 :
- >>86
逆だろ
「親父が馬鹿な軽挙妄動し始めてるんで、家康に出来るだけ決戦を急がせろ」と伝えなければならない
家臣なら
- 92 :
- >>87
意味わからん
何で急に大坂の陣?
関ヶ原のときとは事情が違う
- 93 :
- >>87
わが方がつけば大阪の陣なんてありえない。
その前に狸汁になっている。
- 94 :
- 寧ろ豊臣政権の方が外国に対して厳しいと思う。
キリスト教を禁教にもしたし、海外に領土的な野心も向けたし。
禁教は家康も続行したが、貿易国の制限は家康が決めたことではないし。
そもそも武断派に三成が嫌われまくってたのが決め手になった気が。
しかも原因は三成にあるしなぁ…。
「豊臣家の為に」って言う大義名分が同じなら、やっぱ家康につくかも。
- 95 :
- あ、当時キリスト教を禁じたのは国を守るためだから悪とは思わないけどな。
- 96 :
- 可愛い女の子のいるとこにつくぜ!
- 97 :
- 俺は出羽米沢なんで選択の余地がありませんw
- 98 :
- 中央に比較的近い位置で100万石以上なら西軍に入るのも悪くない。
10〜50万石クラスなら、何処にいようが東軍に見方しとくが吉。
- 99 :
- 秀吉死ぬ前に潰されんぞ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
結局【政宗最強は捏造】を認めざるをえない (786)
新一行リレー戦国小説 巻之十三 (951)
【衆道】この武将にならお尻を捧げてもいい【衆道】 (448)
鎧や甲冑が欲しい! (591)
武田信玄上洛成功part2 (493)
戦下手糞なくせに天下人になった秀吉は卑怯 (310)
--log9.info------------------
俺を早急に癒すスレ (203)
【よしぽん】癒しの旅【ばたやん】6 (962)
(´;ω;`)さみしいゆ・その2 (427)
【日本橋】ま〜めいど【リフレ】 (438)
CrossRoad -くろすろ〜ど- Part.2 (363)
【耳元フゥ〜】西村耳かき店【5秒前】 (200)
雨って癒されない? (400)
何故俺はスレを立てたのか (506)
◆南森町 花道 (277)
タイ古式マッサージを学ぼう語ろう 全国版 (725)
さとにゃん2 (898)
おまえら愛してるよ (339)
癒されるダジャレ (203)
( ゚Д゚)<癒されたければココに来い (516)
NANAЖどうして中島美嘉の歌は心に沁みるんだろぅ? (298)
あなたが知っている一番すばらしい言葉を叫ぶスレ (466)
--log55.com------------------
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part5
【名古屋】愛知の模型屋17【三河】
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part75
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】26棚
塗装・ファレホを極める 1本目
おっさんが昔を懐かしむスレ32
【ADVANCE OF Z】A.O.Zシリーズpart31【ARZ-124HZ2】
ガンダムビルドダイバーズ総合 Part.24