1read 100read
2012年6月独身貴族240: 【ゴミ】専業主婦を絶滅させよう【怠け者】 (924) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
婚約者が超中古なので踏み切れない (673)
♪♪♪カキコすると絶好調になるスッドレ (714)
あの、マイコーりょうみたいな独身生活。 (255)
正常位ってどーよ? (215)
独身貴族板の【板名変更】に反対するスレ (366)
【1975】昭和50年度生まれ集まれ【三十路突入】 (412)

【ゴミ】専業主婦を絶滅させよう【怠け者】


1 :06/11/30 〜 最終レス :12/04/07
専業主婦はニートと同じ。
ニートは親族である親の資産で食っている。
だが専業主婦は他人である旦那の資産で食っている。
それに加え、年金3号など社会保障にタダ乗りしている。
こんな人種をほったらかしておいていいのか!
専業主婦など即刻撲滅するべし!

2 :
×1VIPPER草加キモヲタニートは死んだなw弱い男だw情けない

3 :
専業主婦でも家事完璧で可愛い嫁なら別に気にしないけどな。
つーか、労働人口これ以上増やしてどうするんだよw

4 :
家事なんて完璧どころかいらんだろ。
これだけ家電が発達しているんだからさ。

5 :
ケースバイケースだな
俺は家事はできるがやりたくねーし
何より可愛い嫁がしてくれるのが嬉しい

6 :
騙されているうちが華ってことか・・・

7 :
まあそういうことだな
一皮向けばただの人
そうやって騙し騙しいくのが賢い生き方かもしれん

8 :
大好き

9 :
そう、他人のは最高だな。
騙されている男(旦那)は星の数ほどいる。

10 :
給料だらけ
http://eriqoo.com/coolranks/front/view_cat_d/1306/1311/1312

11 :
子供がいるのに社会復帰してくる兼業主婦はウザイだけなので専業してろ。
子供の発熱ごとに欠勤や遅刻をされたんじゃたまらん。

12 :
俺も専業に専念してくれていていいと思うぞ。
まさに独身の言い分になってしまうが、仕事に穴開けられると迷惑

13 :
女がいい年して働くとかなんか恥ずかしくない?
貧乏くさいっていうかさ。
大体、普通の企業に35歳以上の女なんていないでしょ

14 :
板違いだな。
男女板でやれ。

15 :
確かに主婦は人の稼いだ金で食ってるね。そういうの寄生虫って言うんだよ。

16 :
男女板のキチガイどもは巣から出てくるな。

17 :


まだ寝てる 帰ってみれば もう寝てる






18 :
>>1
漏れのは料理も掃除も、すばやく上手!
おまいが、はずれに当たったと思われ・・\(^O^)/オワタ

19 :
>>1
黙れ永沢!

20 :
まあ>>1みたいな糞な女つかんだら終わりだな

21 :
その気があるなら結婚して
自分の嫁を働かせるしか方法はねえんじゃね?
独身がどうやって主婦を殲滅させるんだ?
>>1。バカだろ

22 :
>>1はつまり「オレが独身なら世の中から主婦がなくなる」と思ってんじゃね?
基地外。

23 :
イジメ増加の原因は専業主婦←常識無き自己主義女
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165378931/

24 :
てゆーか、専業主婦が一番社会のゴミだろ
あいつら国保も税金も払わないくせに
将来の年金だけはがっぽりもってくからね。
旦那が払ってるなんてとんだ勘違い。
旦那は自分の分しか払ってない。専業主婦というだけで
なぜあんなに優遇されんだよ?どう考えても不公平。
兼業主婦なんて仕事も家事も両立して大変なのに
なんの優遇も受けないで税金も国保もしっかり払ってるよ。
他人に寄生しておいしいとこどりの専業家畜はニート以下だね!http://c-docomo.2ch.net/test/-/ms/1171838263/i#b

25 :
専業主婦って言葉見聞きするだけでイラっとする。
外で仕事できるのにしないんだから。
家事手抜きし放題。
昼寝し放題。
それで自分は立派だと勘違いして生きてる。

26 :
普通に考えて結婚したのに嫁さんが働いてたら男の恥だろ。
ましてや共働きの家庭に暖かい家庭はない。

27 :
男の恥wwwww
笑ってしまったよwwww
損得勘定を恥という感情で覆い隠すw
まぁがんばれやwww

28 :
共働きの家庭に暖かい家庭がないとか言ってるアホ!
すごい偏見だな
こんなバカ久々に見た

29 :
女親が働いてたら、子育ても家事も全部何もかも手抜きの中途半端になるだろが。俺は嫌だぞ疲れて帰ってきてテキトーな食事だされたりしたら。
まあ料理も子育ても好きな男ならどっちも働いてどっちも家の事やってでいいが、俺は家事育児は全部女にしてもらいたいから。家事なんてぜってぇやりたくねぇ。

30 :
そもそも結婚なんかするのが間違い

31 :
>>29
要するに
お前が結婚して共働きになったら
家庭が暖かくないって事だろ

32 :
とにかく結婚しても家事や育児やるつもりのお前らを俺はある意味凄いと思う。
俺には絶対出来ない事だから。
女に俺の身の周りの事させる為に結婚すんのに、全てを分担なんて独身ときよりしんどくなる。

33 :
↑家事が好きな女と結婚するか一生独身でいるかするとよろし

34 :
てゆーか女はだいたい家事好きだろが。今の女子大生の8割弱が専業主婦志向だ。(読売Weeklyより)
今の若い女共に専業主婦希望が年々増えてんだよ。
一世代前の負け犬キャリア女の失敗をまのあたりにしてきたからだろうけど、まあ俺からしたら女がどんどん社会に出てきたら男の仕事まで奪って男が職にあぶれるから女は家に引っ込んどけってかんじだし調度いい。女は家から出るな。特にブサコは。

35 :
独身者にとっては専業は税金の無駄
実質独身者が独身税払ってるようなもん
どうせ昼寝とノルマもない楽な家事しかしてないんだから扶養免除枠廃止にならんかね
あと母子家庭手当ても削減だな

36 :
企業は女性、大歓迎。
企業は男には家族を養わないといけないから高い賃金を払ってきたが、
女性には男と変わらない仕事でも安い賃金しかはらってこなかったからね。
専業主婦が社会に出たら、企業は珍重するだろうね。
日本の教育水準は高いから、高い教育受けているにもかかわらず、
男性重視の採用で家庭に入らざるをえなかった女性たちが、
男性よりずっと安いパート賃金で働いてくれるんだから。
厳密に言えば、結婚しない男に高い賃金払う必要もない。
つまりは家族も養わないのに無駄に賃金の高い毒男がリストラされるということか。

37 :
女は家事が好きと決めつけてるアホ!
凄い偏見だな
こんなバカ久々に見た

38 :
つか、女は原則アホじゃん

39 :
男は間抜けだけどねw
や〜いマヌケマヌケ

40 :
>>25
>専業主婦って言葉見聞きするだけでイラっとする。
とってもその気持ちわかるwww

41 :
女はアホって決めつけてるアホ!
凄い偏見だな

42 :
とりあえず専業はよ^^

43 :
主婦は無職。いい身分だ。

44 :
ぽんち

45 :
日本人は一生結婚しないで、
一生子供産まないで、働くのが良いかもね。
老後は自己責任で。年金はないから。
その代わり、子供の養育費もいらない。

46 :
完璧に主婦してくれるなら専業主婦でかまわないがそんなやつは滅多にいない
大抵がダラダラと怠けてぶくぶくと肥えていく
だから専業主婦なんか認めない

47 :
今の時代男一人で兼業主夫してもお釣りがくるほど楽になってんだろ
それなのに完璧な主婦なんて必要か?
どんだけ怠け癖がついてんだよ

48 :
いつも激務だが今日はこの時間に帰ることができた。
サイゼリヤに来てみた。
サラリーマンもいるが子連れの母親もかなりいる。
安い店とは言え、ワインを飲みながら大声で喋りながら食事をしてる。
旦那はこの事実を知っているのだろうか。
有休を取ったときの昼飯も同じ光景を目にする。
しかも喫煙席だ。子連れで。
コイツラ、家事などまともに出来ないんだろうな。
いつも帰りが遅い俺の方が手際よく洗濯と掃除をこなせると思う。

49 :
>>46
そうなんだよな。結婚してから急に太る女の子が多い。
太るってのは不安が無いか、怠けているかのどちらかだからなあフツー。

50 :
>>36
主婦や主夫ってこういう発想なんだろなあ。
賃金は生活保護じゃないんだよね、労働させるための釣り餌だ。
なんで会社が給料払うかわかってんの?人に払うんじゃなくて労働とその結果にカネ払ってんだけど?

51 :
自分主婦だけど会社員で確り働いてる。
子供赤ん坊のうちから預けて働いてたら、近所の専業主婦共に鬼扱い受けた。
子供預けてまで働く私の方が彼女らからしたらゴミらしいね。
私は年収600マソ、旦那も同じ位。
税金いっぱい払ってるのにゴミ専業主婦にいばられんのムカつく。
サイゼリヤ!私なんか自分のこさえた弁当モソモソ食っとるよ。

52 :
>>51
保育園に預けると子供一人につき年間300万程度の税金がかかってるって知ってた?
はした金の保育料で他人に面倒みさせている分際で何偉そうなことほざいてるんだかw
一番税金の無駄遣いをしているのは保育園に預けている兼業だよ。

53 :
>>52
おいおい、税金納めてからいえよw

54 :
>>53
税金納めてない人間なんているの?
間接税払わないとモノ買えないから速攻で餓死するし、
直接税を脱税し続けると捕まると思うけど?

55 :
私今年30で社内では結構出来るほうで出世したけど、
結局男には勝てないという壁にぶち当たってます。
特に奥さんが居る男性には勝てないし、どんなに出来ない男にでも勝てない。
割と男女平等な社風なんだけどね。
男性のほうが理路整然としてるのに、温かい仕事が出来る。
で動じない所があるからどうしてもそこだけは勝てないのよ。
そろそろ専業にでもなるかな。
やるだけやったし。

56 :
定職に付いてから物言えって事だろ?
何でわからねぇの?
だからニートなんだよ

57 :
専業主婦が今の時代、社会的な寄生虫なのは、だれもが認めるところ。
ダンナの給料なんてあてにせず、男なみに働いて、しっかり稼げ。
女が一人前の口を聞いていいのは、それからだ。

58 :
何もせずにヒモのように生活してるなら問題だが
洗濯、料理、掃除とか家事してるなら問題はないだろ

59 :
今の主婦はそれすら満足にできないしw
家事は分担するから、ダンナと同じくらい金稼げって感じ

60 :
だからお前は結婚しないわけでしょ
それでいいじゃない

61 :
↑思考停止かw?

62 :
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね

63 :
自立した大人なら、仕事をして収入を得る。当たり前のことだ。
女であろうと当然な話。
男女平等の時代、専業主婦なんて立場は不自然。
寄生虫と言われても仕方がないし、
夫の収入に依存しているなら、夫と妻の立場は対等ではない。
夫より明らかに格下。

64 :
稼がない嫁イラネ

65 :
夫の月収400万です
好きなことして暮して良いって言われてます

66 :
↑それで2ちゃんねるの独身貴族板にカキコミしてるわけw?
ウケルんだけどw

67 :
>>66
悔しくてたまらない様ですね
お気の毒

68 :
>>62
そうなんだろな。説得力あるよ。
女の子て自分への正当化と励ましを何よりもありがたがるからね。
彼氏や親族以外の周りは困らないから別にいいけどね。

69 :
>>68
バカw?
専業主婦なんて、寄生虫の時代遅れ。
経済力の無い女は用無し。
どうせ結婚するなら、男なみに稼ぐ女がいいね!

70 :
女自身が望んだ「男女平等」の世の中。
社会的な権利も機会も、男と同様のものが得られたわけで、
これからは、その「義務」を果たすべき。
別に女を楽させるための、男女平等ではないからな。
しっかり働き、しっかり稼ぎ、夫と共に家計を支えろ。
専業主婦なんて寝言は寝て言えw

71 :
男が結婚したら女に仕事辞めれと言うケースも多々あるんだが

72 :
イマドキ、ないないw
世間知らずも甚だしい
普通は妻もガッツリ稼いで、
住宅ローンの半分でも出してくれってのが、男のホンネ。

73 :
世間知らずはお前だろw

74 :
俺がそうだから、世間もそうだ理論ですか?

75 :
年収3千万円くらい稼ぐヒルズ族みたいな男ならともかく、
普通のサラリーマンで、ろくに家事もしない「三食昼寝つきの嫁」を、誰が欲しがるのよw
稼がない、家事もしない、けど「家事は分担して!」
プ笑わせるなって感じw

76 :
もうさ、経済力のない売れ残り女は、
専業主婦なんて寝ぼけた夢を見てないで、自力で生きていく道を探したほうがいいよ。

77 :
一般的に専業主婦は家事・育児はするだろ

78 :
育児なんて3、4年やってくれりゃ十分。
あとは保育所と幼稚園を活用して、その後は小学生だろ。
育児以降、何十年も寄生されたら、夫としてもすげえ迷惑。
「稼がない女はいらない」っていうのは、そういうことだよ。

79 :
でも、一般的にその考えは少数派らしいね^^;

80 :
ttp://ameblo.jp/henna-neemer/
一般庶民のくせにエセルブ?十和子?気取りの主婦。
こういうのを寄生虫。

81 :
>>79
なにを持って「一般的に少数派」なのか、わからないのですが?無能ですかw?

82 :
常識的に考えて

83 :
↑バカかこいつはw

84 :
>>76のレスが激しく支離滅裂な件

85 :
よかったじゃん。
専業主婦志望女は減ってるってさ。
平成18年国民生活白書より
女性のライフコースに関する希望と現実
●継続就業または再就職コースを望む女性が増えている
女性の就業と出産・育児のかかわりを、ここでは「ライフコース1」として整理してみよう。
育児期の女性のライフコースは、結婚・出産後も仕事を継続する
「[1]継続就業コース」、結婚・出産を機に退職し、子どもが大きくなったら再び働き始める
「[2]再就職コース」、結婚・出産を機に退職し、家事・育児などに専念し続ける
「[3]専業主婦コース」の三つに大別できる。
それでは、育児期の女性はどのようなライフコースを理想とし、他方でどのようなライフコースを実現させているのであろうか。
1987年から2002年までの18〜34歳の未婚女性が理想とするライフコースの推移を見ると、
継続就業を理想とする女性の割合は20.3%から29.5%に、
再就職コースを理想とする割合も34.4%から39.2%に上昇している一方、
専業主婦コースは36.7%から20.1%にまで減少している。
このように、出産・育児にかかわらず何らかの形で働きたいと考える女性はすう勢として増えていることが分かる。

86 :
保育園に預けると子供一人につき年間300万程度の税金がかかってるって知ってた?
はした金の保育料で他人に面倒みさせている分際で何偉そうなことほざいてるんだかw
一番税金の無駄遣いをしているのは保育園に預けている兼業だよ。

87 :
じゃー子供は自宅放置で仕事すればいいんだねww
検討してみるわw
私専業主婦一切しないで病院経営の保育園預けて働いているけど年間保育料一万二千円しか払ってないしね。
はした金しか収めてなくてご免なさいw
子供が事故で死んだらここのスレで文句言われたから放置しましたって言うわw

88 :
>>87
育児放棄するわ、他人の金使いまくり(自己負担格安のため、その分他人の金で保育料をまかなっている)だわ、最悪の母親だね。
だいたいロクに躾けしないくせに、保育園にやらせようとする無責任な兼業主婦が多すぎ。
大半の兼業主婦は、たいした税金払えないんだから、おとなしく専業して自分の手で子供を育ててろっつーのw

89 :
男女平等の時代、稼がない妻なんているか?
オレはいらない。ごちゃごちゃゴタク並べてないで働いて、金を稼げって感じ

90 :
真面目に主婦すれば大変な労働です。

91 :
産む機械

92 :
>>90
同意。真面目に主婦すればね。
“専業=楽”だなんて意見がまかり通っているから、ろくに感謝もなし。
金が発生しているわけではないから、立場も下に見られる。
外に出て働いてるほうが、女も楽でいいよ。

93 :
俺も主婦になりたい。

94 :
>>93
なれば?三日で不満タラタラだろうけど。

95 :
俺はスーパーサイヤ人になれない。

96 :
だから働けってw
寄生虫はいらねえってーの

97 :
でも、年収の多さで人の価値が決まらないのも事実。

98 :
子供がいない(学校に行っている)専業主婦って家で何しているんだろ?
家事をしているって言うけど、一人暮らしの男女は休日に家事をするし(それも一週間分まとめて)
サラリーマンの休日みたいな日々が続くの?

99 :
>>92
専業主婦=「楽」という認識が出来たのは
去年のアンケートが大きいかと
専業主婦の感想は、「楽」がダントツだったし
自身で言ってりゃ、本当に楽なんだろうな
男には激務である、とか言っているけどw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
可愛くもない女と結婚するくらいなら独身で結構 (378)
婚約者が超中古なので踏み切れない (673)
子供を産まないことは大罪??? (462)
ブスに告白された。 (255)
結婚をしない人が増えている Part 2 (663)
泣ける話おしえて。 (591)
--log9.info------------------
【屈辱】残飯嫁持ちのスレ・旦那で10人目! (236)
婚約者が超中古なので踏み切れない (673)
結婚しなかったことを後悔 (249)
独身貴族の理想は石井竜也だろ (397)
女の身長は160cm〜165cmがベスト (251)
【最終討論】結婚する男は負け組!!【決断】 (311)
一生をつらぬく人、集まって!! (336)
日本を愛する貴族の備忘録 (235)
1.26 すごい勢いで少子高齢化してる日本。 (365)
フレンドはいますか? (583)
こんな馬鹿男は (482)
子供を産まないことは大罪??? (462)
結婚は墓場です。 (843)
子供が嫌い (931)
雑談スレ in 独身貴族板 (662)
結婚するなら年収幾ら? (355)
--log55.com------------------
UNIXとLinuxの関係を教えてください
最強のオナニーOSーLinux笑
ubuntuで2枚のグラフっカードで4台のモニター
Tizenとsamsung(サムスン,三星)【隔離】
2002 LinuxWorldで重大発表!!
LINUXにあきた
なぜLinuxユーザは中高生ばかりなのか
【HELP】会社のWeb鯖がWindowsになりそうです