1read 100read
2012年6月国内サッカー34: ガイナーレ鳥取 強小108年『信頼』 (933) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鹿島サポートセンター (465)
△J2ファンサカ2012 1fp▽ (266)
AC長野パルセイロスタジアム【工程2】改修編 (202)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1707) (1001)
福岡が昇格しても湘南化するだけだろ (448)
鹿島はなぜリーグ優勝出来たのか? (259)

ガイナーレ鳥取 強小108年『信頼』


1 :12/06/10 〜 最終レス :12/06/22
J2で二年目を戦うガイナーレ鳥取を応援するスレです。
>>2以降にある注意事項を読んで正しく使おう。
「鳥男」 ttp://www.youtube.com/watch?v=Qw1ZuRxNPkc
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪
関連サイト
【 ガイナーレ鳥取公式サイト 】 http://www.gainare.co.jp/
【 ガイナーレモバイル 】 http://m.gainare.co.jp/
【 Jリーグ公式サイト 】 http://www.j-league.or.jp/
【 J's GOAL - Jリーグ公認ファンサイト】 http://www.jsgoal.jp/
前スレ
ガイナーレ鳥取 強小107年『信頼』
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337777302/

2 :
-----スレ利用にあたっての注意事項-----
・原則sage進行でお願いします。(メール欄に半角でsageと入力)
・荒らし、煽りは誰が相手であっても「スルー(完全無視)」でお願いします。
 荒らし、煽りを相手にすると、荒らし扱いされますのでご注意下さい。
・財政面(解散)、地域(田舎・不利)、ホーム移転問題に関する話題は自粛の方向でお願いします。
・国内サッカー板では実況は禁止となっています。実況はサッカーchへ。
 http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
・次スレは>>950を過ぎてから立てて下さい。次スレが立った事が確認されるまで埋めないで下さい。
以上のルールを守って、このスレが良スレとなれる様に皆さんご協力お願いします。
_________________
      i7        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ._,,―‖-,,_     | 
  .,/  ー  `''i、   | 株式会社ナノオプトニクス・エナジー 様
 ,/ ∴    梨   ゛l、  | 大山業農業協同組合 様
 | : ;   ^∀^ ゛ l  | 寿製菓株式会社 様
 | : , ∪    ∪  | 
  .ヽ ∵ ゲゲゲ,,/   | 
  `'-,,、∵,, _,,/     \___________________
     ∪  ∪

3 :
《メディア》
ガイナーレ鳥取(日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/
ガイナーレ(asahi.com マイタウン鳥取)
http://mytown.asahi.com/tottori/newslist.php?d_id=3200025
ガイナーレ鳥取(山陰中央新報)
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/index.php?storytopic=89
ガイナーレ鳥取 Weekly Information(RADIO BIRD)
http://www.voiceblog.jp/gainare/
日本海ケーブルネットワーク 熱中!ガイナーレ 毎週金曜日19:05〜19:30(翌日19:00までリピート)
BSSテレビ J-Dreamガイナーレ劇場 毎週金曜日24:50〜24:55
日本海テレビ J2弐年週刊ガイナーレ 毎週土曜日22:54〜23:00
DARAZ FM ガイナーレ鳥取WEEKLY NEWS 毎週月曜日16:00〜17:00
DARAZ FM ガイナーレサポーターズラジオ 毎週金曜日14:00〜14:30、(再)土曜日8:30〜
《選手ブログ》
尾崎瑛一郎 http://eiichiro.jugem.jp/
岡野雅行 http://pure-city.jp/yajin/
吉野智行 http://pure-city.jp/yoshino/
小針清允 http://koba1.blog73.fc2.com/
美尾敦 http://ameblo.jp/a-mio13/

4 :
Q&A
Q,会場へのアクセスはどのようにすればよいですか?
A,試合当日は鳥取駅南口よりシャトルバスがでますのでそれをご利用下さい。
路線バスは鳥取駅北口(改札口よりみて右手)よりバスターミナルへ向かい、7番ターミナルから『蔵田八坂線・蔵田津ノ井循環線』に乗車してください。
約20分乗車の後、バードスタジアムバス停で下車してください。
Q,自家用車の駐車スペースはありますか?
A,バードスタジアムの隣にあるサブグラウンドに駐車する場合、事前に駐車券を購入しておく必要があります。
臨時駐車場として国道53号線沿いにある倉田スポーツ広場駐車場、鳥取駅南のグッドヒル本社駐車場、津ノ井駅近くの日立金属鳥取工場駐車場が開放されています。
それぞれの臨時駐車場は無料で利用できますし、バードスタジアムまでは無料シャトルバスが運行していますのでそちらをご利用ください。
なお臨時駐車場におきましては、試合日時によっては解放していない場合がありますので、事前にガイナーレ公式HP等でご確認ください。
Q,試合後はどうやって帰ればいいの?
A,バードスタジアムから鳥取駅まで無料シャトルバスが運行します。
米子方面へは16:03発快速とっとりライナー出雲市行きか16:20発普通列車米子行き。
智頭方面へは16:58発、浜坂方面へは16:22発、若桜方面は16:30発の普通列車があります。

5 :
≪県外より来られるお客様へ≫
・国道53号線(津山IC方面)よりとりスタへ
道の駅「清流茶屋かわはら」を過ぎてさらに53号線を北上すると、国道沿い左手側の河川敷に「倉田スポーツ広場」がございます。
こちらが試合時に駐車場となりますので、こちらに車を止めてください。直通シャトルバスがスタジアムまで出ています。
また、倉田スポーツ広場を過ぎて、最初に左手側にある橋(源太橋)の交差点を右折してください。
右折後、最初の時差式信号をさらに右折すれば右手側にあります。
・国道29号線(山崎IC方面)よりとりスタへ
国道53号線との交差点(左手にデオデオのある交差点)を左折。
以降は↑の源太橋交差点まで進むと、「とりぎんバードスタジアム」の看板がありますので左折。以降は↑と同じ。
また、県道292号線との交差点(右手にココ壱・JAのガソスタ、左前にスーパーMARUI)の交差点を左折し
そのまま直進でもとりスタです。道すがらにファミマがあるので、食料調達も楽です。
・国道373号線(佐用IC・作東IC・美作IC方面)よりとりスタへ
標識に従って鳥取方面に北上していきます。
途中道の駅「あわくらんど」からは自動車専用片側1車線道路(姫鳥線)です。
スタジアムへのアクセスは鳥取南ICが最も近いですが、食料品の買い出しを行う商店が道中にはありません。
買い出しを行う場合は河原ICで下車するのが便利です。

6 :
Q,観戦に関する注意点は?
A,
・声だしする人はゴール裏へ行きましょう。メインスタンドから階段を下りた先にあります。
・マターリ観戦したい方はメインスタンドへ。ただし中央上部付近はロイヤルエリアですのでお間違えのないように。
・とりスタは屋根がありません。雨が降りそうな日は雨具の準備を忘れずに。ただし、傘は観戦の迷惑になるのでカッパをご用意ください。
・なるべく緑系の服でご来場いただければ、スタジアムをガイナーレカラーに染め上げることができます。
Q,ゴール裏に参加するにはどうしたらいいの?
A,「隣で応援させていただいてもいいですか?」「バンデーラに入れていただいてもいいですか?」の一言でおkです。
ゴール裏はまだまだ人口が足りないため、大募集中です。手拍子からでもいいので気軽にご参加ください。
Q,ガイナーレのレプリカユニフォームや関連グッズを買いたいのですが、どこに売っているのですか?
A,現時点でのグッズ購入場所は4か所のみとなっています。
 1.試合当日ホームスタジアム内に出店している公式グッズショップ。
 2.東部事務所「GOGS」(鳥取市西町1-101)。
 3.DARAZ CREATE BOX(米子市法勝寺町70)
 4.公式オンラインショップ GOGS
Q,スタジアム内・近辺で食事はできますか?
A,スタジアムグルメとして、G's Deli 2012というブースがあります。
http://www.gainare.co.jp/tottori_guide/gourmet/stadium.html
なお、スタジアム近辺に飲食店やコンビニ等はありません。

7 :
鳥取空港1便でお越しのお客様へ
路線バスで回る鳥取の観光名所@ナイトゲーム時
■■空港⇒白兎神社⇒山陰松島遊覧船⇒鳥取砂丘⇒駅■■
注:鳥取空港で「鳥取藩のりあいばす乗放題手形(東部)」@1800円
  を買うと3日間バス乗り放題でお徳です。
その他:バスに乗るのが面倒な人はキャルレンタカー(12時間2500円〜)をご利用下さい
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=217709945280923224065.0004a608de969bcb36cf9&hl=ja&brcurrent=3,0x355596c9a0846f89:0x3847638629e55456,1&ie=UTF8&ll=35.536976,134.206238&spn=0.119573,0.219383&z=12
2012年度版のガイナーレ鳥取サポーター 応援コール集です
ttp://asasdepassaro.web.fc2.com/call2012.html

8 :
次は松本戦か。
反町には負け知らずだからな。

9 :
>>8
あの…

10 :
>>9
ん?なに?

11 :
次は千葉
次のホームが反町

12 :

【韓国紙】日本中が韓国サッカーに魅了され嫉妬した。 「韓国は日本より強い」 「日本の大勝が霞んだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339300829/

13 :
なんとかしよう。このままじゃ降格だし。
米子にスタジアム作ってる場合じゃなくなった。
その金は、選手の強化資金にしたほうがいい。
優先順位で言えばそうだろう。

14 :
補強どころか普通に運営費に回して終わりとかあるかもなw

15 :

      i .   |  ∧    \ rゥ  オケツ見せてやるから勝てよな
   |  i  | ヽ |\{ \  ト _r氷 ヽ
   | l八 |  ヾ  f芋ミ : | ´ jY| :|l
   | ヽ ヽ筏ミ    弋)ソ| | }ノ | 八
   |{  >、_)ソ 、   ''''| |人_彡へ _
   /{〃 ヽ  r 7  j/  } i.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.  /\ {{、   >  _, ィ{{  / !:.:.:.:.:/.:.:.:.∧
.   |.:.o.:.:.:.:丁ヽ rァ >.:| ヽ_/ ∧.:.:./.:.:.:.:/.:.:.\          ______
  j.:.o.:.:.:.:.:リ.:∧j-'>.:.|/rァ、 / i.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉.:.:`7⌒.:.:ーァ==ニ┿╂┿╂┿╂┿ヽ
  |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:..:.:.:/ V⌒i. \Y.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/ ̄`7/╂┿╂┿╂┿╂┿╂へ
  |.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:{  {_八  >-{.:.:.:.:.:.:.:.:.′O./: : : : :〃╂┿╂┿〜'⌒ヽー=ミ╂┿
  |.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:/ 7´ \`Y  j.:.:.:.:.:.:.:.:r― ': : : : : :r'╂┿╂/ ̄: : : : : : : : : : :乂╂
  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_ {_,、  _乂彡.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : : : : :ノ╂┿╂/ー-=ニ、: : : : : : : : : :〉|
  |.:.:.:.:.:.:.:/〃.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.::/ _彡: : : : /╂┿ /      \: : : : : : : 〈╂
  ヽ_.:.:/ゝ-ヘ.:.:.:rァ.:.:rァ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : : : :ノ╂厂 ̄         V: ://: : V
         ` ー------------ '――<___{╂/             }}イー: : : :
                            `Y            /`ヽ: : : : : :
                            /             /    \: : :
                                           /       }: /
                           /                      У
                         ′       /         ,  ´
 

16 :
もうすぐ折り返しだってのにハーフシーズンチケットの募集はまだかN山。

17 :
居残りの報告はどうなった?

18 :
               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/| 塚野に相手にされなくて
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ

19 :
早くこのチーム解体しろよ
負けてばかりで、存在する意味ないじゃん

20 :
いまさら昨日の居残りのアレコレ
・怒りの抗議っていうより、静かな話し合いって感じ
・社長の口から現状認識や今後のビジョンなどを聞きたい というもの
・『こっちにも聞こえるように話せ!』『監督を出せ!』と叫ぶ酔っ払いもいたが、半ば無視されていた
・社長は出て来られないということで、中山氏と喜多氏が応対
・意見をしっかりと社長に持ち帰る。という中山氏の言葉を信じてその日は終了
・今後なんらかの形で社長が表に立つ機会が設けられるかもしれないが、具体的な日時までは言及されず
毎回繰り返される『観客低迷』と『低調な試合内容』『スタジアム全体の魅力の低下』に誰もが危機感や閉塞感を持ってて、
サポーターも協力してなんとかそれらをいい方向に持っていけないかと思っている。
なのに、社長からそういったことに対するアクションやコメントがまったく見られない。
これで"信頼"という言葉を使われても、それってどうなの?
ざっくりだが、こんな感じのやりとりが為されてた。

21 :
その場で全ての質問に対してはっきり言えない(きっちりとした考え、持論を持ってない)状況だとあかんやろなぁ社長
今頃質問の答えを必死に考えてるとこかな?

22 :
まー自分もシーチケ、タダ券がなかったら来ないかも。
シーチケハーフをなんとか2000枚は売りたい! ね♪

23 :
>>20
レポ乙。
社長居たのに出てこないってどういうこと?
サポーターより大事なものがあって信頼とか笑わせてくれるなw

24 :
塚野!サポーターはオマイの給料を生むお客さんだぞ!

25 :

    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \信頼しなさいね
__| | 塚野 | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |

26 :
>>20
居残ったのは結局何人くらいなんだ?
サポもサポでゴル裏から無職と酔っ払いを排除して女子供も来やすい雰囲気を作らないと

27 :
次はもう犬戦

28 :
>>26
何かゴル裏が酷く無法地帯みたいになってるが全然違うぞ。
女子供はめちゃくちゃ多いし俺も親子で参戦してるぞ。
妄想ゴル裏批判はやめとけ。

29 :
>>26
たしか20〜30人ぐらい。
「聞こえるように話せ!」とかはDQNな兄ちゃんって感じだったな
『低調な試合内容』に関しても監督の話も聞きたかったが監督も来れないという話
後ろのほうでは子供がふてくされたし、女性サポが勝てないことに不満言ってたり
(男性サポがなだめてたが)、最終バスでは「松本さんに監督交換お願いしてみようぜw」
なんて喋ってたりまあ色々
それと子供連れの人は気持ちはわかるが夜遅かったんだから早く帰ろうよw
帰りたがってた子も多かったからね

30 :
まぁ、まずは現状認識をしましょう。
ガイナーレは弱いんです。
弱いなら、弱いなりの戦い方があるのに、強いチームの戦い方を真似るから変な事になる。
連敗続きは仕方無い。
問題は、同じ事して大量失点連敗してしまった事なんです。(4-3-3システムでパスサッカー)
ヴェルディ戦は、それだけなら頑張ったゲームですよ。
けれど、それまでに大量失点連敗しているからコアサポに不安を与えた。
そういう話だと思いますけどね。
それと、吉澤監督は今年一杯でお役終了。
彼のミッションは降格させない事。
普通なら、とっくにクビだと思うけど、多分来る人居ないから続投。
フロントは残留した場合の条件で、次の監督アプローチして下さいね。

31 :
ロボが千葉か・・・。オーロイでも貸してくれないのかな

32 :
ガイナーレの現状把握と考察
募金でまかなうはずの野人スタジアム建設を借金で強行→選手に投資辛いw
補強したはずの選手が全く使い物にならなかった→ガラクタ選手が偉そうにプレーw
ガラクタが幅を利かせている→若いプレーヤーが育たない
県民が誰も相手しない→地元のTV局など盛り上がってるふりをしているのがバレバレww

33 :
次の布陣はどうなるのかな?
内間はなかなかやれてたけど、うちのCB序列では4番手、さらにその下にロイ。
層が厚いんだか薄いんだかわからんw

34 :

    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \信頼しなさいね
__| | 塚野 | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよタコ
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |

35 :
とりあえず、サネのサイド起用はもうないだろうと思いたい・・

36 :
千葉は糞強いし、ロイ試せば?

37 :
サネはスランプなのかな?
しばらくベンチ外にしてみたほうがいいよ

38 :
サネはあんなもんだろ

39 :
daraz fm
逃げたな社長

40 :
高知県にJリーグチームを作ろう!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1339360041/

41 :
只今、ニュース日本海で放送されていたが、
あの場面だけ見ると、痛いサポータ達って感じ。
申し訳ないが、サッカーに興味のない者としては
チームがどうなろうとどうでもよいのだが。

42 :
サッカー知らない奴から見たら、痛く見られても
玄人には至極同然だと見えるよ。ウチらは危機感無さ過ぎなんだよ。
サッカーをヤキウみたいに下位でもヘラヘラ笑ってられる
レジャーと勘違いしてる裏切り者がいる。

43 :
どうなろうと関係ないんじゃない
弱けりゃこんなプロスポーツ組織は必要ないんだよ
税金を使っているということだけが際立ち、不景気貧乏県民が妬む対象になる
そしてどんどん嫌われていく
強けりゃ興味ない県民だって今よりは認めだす
強いというのはJ1上位レベルで全国メディアでそれなりに取り上げられる状況でだ
それがプロスポーツだ
田舎だからとか言う言い訳などは通用しない
鳥取にしては良くやっているという評価でもこの現状を打破するのは無理だ
世の中そんなに甘くない

44 :
「鳥取にしてはよくやってる」から客が毎回2000−2500人も来てたんだろw
地元コンテンツと考えるとよくやってると思うけど、
それに甘んじてる社長はカスだと思うね。

45 :
ノバーラ森本っていうハーフ?が話題だけど獲ろうぜ。
確かにガイナーレは危機感なさすぎだ。
この前の試合後のようなことは他チームならよくある。
今までなかったのが不思議なくらい。
次の松本に負けたらいよいよおしまいだな。

46 :
>>44
その発想がダメだと言うこと
2500人?
他Jクラブと比べて一番低いんじゃないのか
ガイナーレ鳥取は鳥取県内の他コンテンツと戦ってるんじゃないんだよ
全国のJクラブと戦ってるんだよ
そこを勘違いするなと言うこと
「鳥取にしては良くやっている」は完全なミスリード

47 :
別におしまいではないが
守備を立て直す事は必要だろうな
吉澤がそれをできないなら交代も必要だろう

48 :
今日のシレソ ID:6XkHR/Lx0

49 :
>>39
kwsk
B-1グランプリに48000人?集まったんだろ。
もう県民性は言い訳に出来ない。
魅力あるコンテンツには人が集まるんだよ。
向こうは一日中やってたっていう違いはあるけどさ。

50 :
吉澤は守備指導できないだろ。選手の動き見てるとよく分かる。
個人の問題としてしか考えてないと思う。
今日のスポーツコーナー、日○海テレビのアナの
わざとらしい恐い顔が見れるから楽しみだわw

51 :
JFLでは、勢いだけの攻め達磨でもなんとかなるんだが、Jではそれでは通用しないんだよな
守備がしっかりしてない、失点が多いチームは、もれなく下位に沈む

52 :
チームを強くするには金がいる。
高い年棒を出せばいい選手が来る。だから
野人スタジアム作るより優秀な選手集めだろう。
JFL落ちて、そこでも負けが多いようじゃ
もう、おしまいだろう。

53 :
サッカーは守備から始まる。
この基本がわかって無い。塚野と吉澤

54 :
守備も良くないが、イージーミスからの
ショートカウンターで やられすぎ。

55 :
ゴール裏の首にタオル巻いて文句言ってた奴は去れ
ウザイからもう来るなよw

56 :
マジレスすると、JFLに落ちたら10年はJ2に戻れないと思うよ。
仮に今年降格が決定したとする。
今年の運営資金はカツカツなので、今季の決算はマイナスだと思われる。
降格を期にスポンサーから降りる企業が続出。
新たにスポンサーが現れたとしても収入は一桁落ちる。
降格一年目は、収入減と債務で有力選手を雇うことは出来ない。
仮に昇格圏に届いても、債務が邪魔して大分のように昇格できなくなる。
一番問題なのは「Jリーグに昇格すれば経済効果でウハウハ!」というマヤカシが通用しない。
現状の入場者数でバレバレ。
つまり、自治体や外郭団体も援助を躊躇ってしまう。
ま、それでもイイのなら別に構わないけどさ。

57 :
しかし、マジレスすると今のガイナーレ程降格にふさわしいチームは無いよな。
失点40って。
ブービーと11点差があるって、どういう事よ?
今の状態じゃ、順位は切り捨てにならなくても、特別に降格にされても文句言えんぞ。
1チームだけ、明らかに異常じゃねぇーか。
・・・千葉戦も2失点以内の試合をしろよ!

58 :
JFL落ちたら二度と応援しない。
何が「信頼」だよアホちゃうか?

59 :
守備面・攻撃面でも松田監督を軽く超えちゃったなwwww
レジェンド吉澤

60 :
松田時代に何度も言われていた岡野を先発で使ったことに関しては吉澤を評価する。
ただそれを補って余りあるほどの守備の酷さで総合では大きくマイナスだね。

61 :
吉澤は岡野を狙って起用したんじゃなくて、
緊急事態で使うざるを得なくて使って、意外と機能したから使っただけだろ。
吉澤が狙って当てた事なんて無い。
松田監督は岡野より若手を起用して、育てたかっただけだろうな。
松田監督の攻撃はプロだったけど、吉澤は選手に任せてるだけ。
そろそろ選手固定しろよ。何のためのキャンプだったんだよw

62 :
吉澤監督と松田監督トレードするしかないな。

63 :
今の選手層で上に行けないのは去年実践済みだから必要な監督は松田でもない
監督を先に変えるならな
本当ならまずはスタメン選手の8割以上をガラッと変えなきゃいけないレベル

64 :
変える選手がいないなら募金するなりいろいろ金策しないと
でも本当に失点が多すぎだ
今のガイナーレならスペインやブラジルのスタメンを1人連れてきた程度では勝てないと思う

65 :
補強するならDFより断然ストライカー
3点取れるチームになれば
なし崩しの失点も減る気がする

66 :
守備といえばイタリア人監督か。
そんな金などない!
外国人といえば外国人枠を空ける、埋めても使わないという両方の意味持て余すのなんとかしろ。
なんで弱小が温存してんだよw

67 :
中東みたいなドン引きカウンターに定評のある監督でも連れてくるか?
ぶっちゃけスコアレスドロー連発で稀に1−0、とかでも残留はできるんだから・・・
ファンはいなくなるかもしれんが、降格するより百倍まし

68 :
泥臭く勝ちたい!といいながら
やってることは華麗なパス回し風だからな

69 :
全く関係ないけどバードを拡張するんじゃなくて布勢の球技場を拡張すべきだった。
バードは設備がショボすぎ。
ビジョンはともかく、周辺施設が皆無なのは痛い。
その点布勢ならオールクリア。近くにコンビニも公園もあるし、2車線だし、イベントも豊富。
駐車場も潤沢。近くにショッピングモールもある。
バードをユース用、トップは布勢でやればよかったんだよ。

70 :
>>69
アホか。
布勢の球技場にビジョンはない。
あるのは陸上競技場。
球技場を拡張するにはバード以上に金がかかる。
まあ車社会の鳥取で近くに駐車
場がないのは痛いわな。
いくら無料でも距離があったらやる気を削がれるわ。
確かに周辺施設は乏しいし。
おかげでみんなが一斉に移動するから帰りは3000人レベルでも大混雑だしな。

71 :
繋ぎの部分で唐突にボールを失いショートカウンターでやられるパターンが多い。
しかも特定の誰かではなく殆ど全員がパス回しに参加している中でやらかしている。
味方がプレー出来る時間を作れる選手が居ない。
一つ気の利いたパスでプレッシャーをかわせる選手が居ない。
ただのクリアボールを攻撃に繋げれるような外国人が居ない。
まぁとにかく居ないんだ。

72 :
>>65
中盤関係なく自分で3点取れるような強力ストライカーがボトムズに
来るのか?

73 :
まず、岡野とか老害を切り捨てろ
過去の栄光(大した栄光でもない事を)を、
いつまでも引っ張ってんじゃねーぞ!

74 :
地方にサッカーを根付かせるためにも
やはりかつてのフリューゲルスのように
プロクラブを消滅させちゃ駄目だと思う。
そんなのはサッカーの発展に繋がらない。
J2の22クラブはどのひとつも欠けてはならない
かけがえの無いライバルだ。
下位チームを降格にするなんてとんでもない。
降格システムの導入を検討するなら
まず受け皿となるべきJ3(プロ)を作ってからにするべき。
J3で下位だった場合にJFL降格というのなら
やむを得ないとあきらめもつく。

75 :
あと、塚野は逃げ回ってないで
表に出て、謝罪しろ!
テメーの作った負の遺産が今になって連鎖しだしたと。

76 :
千葉のベンチ糞ワロタww
GK17櫛野亮
DF5マーク・ミリガン
FW8オーロイ
FW9深井正樹
FW10レジナルド
FW14荒田智之
FW33リカルド・ロボ

77 :
負の遺産というほど積み上げないだろうに

78 :
負の遺産=野人スタジアム
ということだな

79 :
>>76
・メンバーの豪華さ
・バランス
・外人
どこから突っ込めばいいのやら。誰か貸してくれっつーの(´・ω・`)

80 :
社長の説明会開くのならまずは野人スタジアムの件だな
建設始まってるからもうしょうがないがどういうプランで運営していくのか
納得できるかできないかは別として情報提示してもらわないとサポとしても
どうにも不安でな・・・

81 :
あのなぁ、チームの成績不振と野人スタは関係ねぇーだろ。
それが気になるなら、サポ辞めろ。
目障りだ。
俺は野人スタは必要だと思っているし。
野人スタのお金を選手補強に代えろ?
その選手が怪我したり、チームとフィットしなかったら意味ねぇーだろ。
それこそ無駄金だ。
人件費は人件費としての枠で運営するのが普通だ。
だから、身の丈あったメンバーしか集められないんだよ。
確かに、野人スタは身の丈以上の投資かも知れん。
しかし、基本的にユース育成の施設だし、言ってみりゃ研究開発費みたいなもんだからな。
人材の外部調達が難しい中、自前で人材育成する投資として考えりゃ妥当な動きだ。
そんな事も分からんサポで、周りに悪影響与えるんなら大迷惑なサポだ。
せいぜい、2ちゃんで人には言えない愚痴としての投稿でストレス発散しとけ。

82 :
↑と、2ちゃんで人には言えない愚痴としての投稿でストレス発散している人の例。
サポーターの方は参考にして下さいとのことです。

83 :
影ながら応援させてもらってる犬者です。おまいらマスコット良いの持ってるな!
水曜はお互い良い試合しような!
この度日立製作所のロボットが来ることになっちゃってFWが飽和状態だから、久保と戸島っつー活きの良いのがそちらで出場出来るなら是非経験させて頂きたいぜ。
奥山元気?

84 :
野人スタジアムなんて誰も使わねーよバーカ!
募金の結果見りゃ分かるだろw

85 :
やっぱり選手の補強だよ。
JFL降格しそうなチームの立て直しが優先。
優秀な選手集めに、お金を使おう。

86 :
うちは補強した選手がことごとく怪我してるのはなぜ??
そんなにハードな練習してるわけでもないのに…

87 :
岐阜の監督が千葉戦の一週間前に千葉の過去の試合を見返したらしい。
で前線の深井・藤田あたりが目一杯守備をしてたのを見てトップクラスの
チームでさえ、全員が労を惜しまず守備をしてる事を改めて知って一週間
徹底して千葉の守備のやり方を叩き込んだらしい。
結果、千葉・愛媛戦で1失点のみ。鳥取で通用するかは知らんけど、少しは工夫しろよ
吉澤

88 :
千葉の荒田・戸島・久保はレンタルに出てもおかしくない。
大塚も再レンタルが許されるなら…。
ただ、実際にレンタルに出されるのは戸島あたりじゃないかな。

89 :
日曜日B1グランプリでY野見たぞ 負けた翌日によく来るわと思ったわ。

90 :
,个、
|桜|   ∧∽∧
|魂|   / (・(・)
ヾノ   彡 ∞ 彡
`‖__/ / ̄ ̄)
(___ \ ̄ ̄)
 ∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん
セレサポならヤーマンだ!
まいど。鳥取って何県にあるんですか?

91 :
で社長は座り込みの回答示してくれるんですか?
ついでに、結局社長の口から直接聞けなかった松竹首の理由と、現状とファンサッカーについてどう思われてるのか聞きたいです

92 :
【悪質】【悪質】リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【悪質】【悪質】
【悪質】【悪質】リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【悪質】【悪質】
【悪質】【悪質】リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【悪質】【悪質】
http://www2.ocn.ne.jp/~rme/

93 :
なんか勘違いしてるレスがあったけど、
松田監督は岡野を使わないから解約→新監督には極力岡野を使うことでメンバー選べる人
てことだったはず。
んで塚野さんは毎試合後、表でお客さん一人一人にお礼いってるよ。

94 :
http://www.jcy.jp/?p=1925

95 :
>>93
おまえ嘘つくなよ
岡野は2ちゃんで俺が使えと言ったら使い出したんじゃないか
それに試合後、塚野から一度もお礼の言葉なんてもらった事も無いわ。

96 :
明日に備えて小川の芋焼酎と目玉親父の焼酎を買ってきた! 
敵を呑むってコトで、飲みながら応援するわ。
ところで、おまいらのキーパー井上じゃないの? 
去年はなかなかのぬりかべっぷりだったけども。

97 :
日本代表にセンターバックがたらないんだってさ
ガイナーレ鳥取が誇るセンターバックを貸し出してやれよー

98 :
>>93
岡野の2012シーズン各節の成績
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/984
10分、3分とか使うだけで
極力岡野を使う監督と言うなら誰でもいいだろw

99 :
>>96
井上は今季まだ出番なし。次も小針が出るでしょうね
でも現在リーグ最小失点の千葉さんと、シュート回数が非常に少ない
うちらとでは千葉さん勝利は確実としか思えないのが悲しいw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
y s c c part1 (251)
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の166>☆ (288)
福岡が昇格しても湘南化するだけだろ (448)
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行? (278)
大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 59人目 (680)
新・フットサル好きな人みんな集まれ☆その1 (612)
--log9.info------------------
【ロンドンへ】堀端宏行【マラソン】 (218)
【チーム情報】大学駅伝特集号【選手名鑑】 (225)
男子マラソン界に奇跡は起きるのか (347)
岩水嘉孝 (445)
イシンバエワがたまらん♪Part3 (200)
【今年は】板橋cityマラソン【開催するよね?】 (200)
おまいらオヌヌメのスポーツ飲料教えてくれ (225)
中学生低学年リレー (208)
【ジェラシー】早稲田明治青学に対する中央 (453)
箱根駅伝の美点 (258)
【筑波大】世古和【ポスト福島千里】 (432)
北海道高校長距離 (482)
いわきサンシャインマラソン (579)
佐藤秀和 Part11 (457)
【翔陽には】多摩高校応援スレ【負けない】 (541)
もうひとつの箱根駅伝 (327)
--log55.com------------------
【桜井のりお】ロロッロ! VER2.0
歪のアマルガムは確実に突き抜ける
【佐藤さつき】妖怪ギガ【サンデー】
【藤木俊】だめてらすさま。2柱目
【馬上鷹将】オレゴラッソ 6ゴラッソ目
【新井隆広】天翔のクアドラブル 1【サンデー新連載】
FAIRY TAIL ネタバレスレ 44
【コンノトヒロ】こもりちゃんはヤる気を出せ