Q.レスキューモードの項目の意味を教えて下さい。(新) Creativeのフォーラムサイトに解説があります。 http://forums.creative.com/creativelabs/board/message?board.id=dap&message.id=3 Creative Zen Firewire / USB 2.0 / Zen NX / Zen Xtra / Zen Touch Ensure that the Jukebox Zen is turned off. Hold down the Play/Pause button and insert a paper clip into the Reset hole on the Jukebox Zen. Remove the paper clip from the Reset hole. The Jukebox Zen will enter the Recovery (Rescue) Mode (release the play/pause button) and the following options will be displayed: 1).Clean Up (Performs a disk scan on the players harddisk) 2).Format All (Formats the players harddisk - Note: all contents will be lost) 3).Reload OS (Reloads the Operating System on the Jukebox. Note: Reloading your OS, will not effect the contents of the files stored on your Jukebox Zen) 4).Reboot (Reboots the device). Reload OSはファームウェアのアップデートに失敗したときに、ファームウェアを消去するコマンドです。 以下の文書も参考にしてください。 http://www.nomadworld.com/downloads/firmware/include/zen/fw1_12_02/Readme.txt ■FAQ 6 〜追加分〜 Q.タグ認識について A.STE改造版で編集したv2タグは認識されないみたい。ノーマルSTEを使うべし。 改造版を使いたい場合は、編集後、ノーマルSTEでコメントとかを一括で書き換えて、書き出せばよい。 STEPは未確認。 Q.PC起動時にクリエイティブのロゴが出るようになったのが許しがたいんだけど、オフにすることはできるの? A.スタート]メニューから[すべてのプログラム]→[Creative]→[NOMAD Jukebox ZEN]→[Creative Splash Screen]を選んで、 表示された右下のアイコンの中の小さい歯車のボタンを押して、「起動時にロードする」のチェックをはずせばよろしい。 CD→W→MP3のページ http://www.cdwavmp3.com/ SuperTagEditor (MERCURY's Software Lab.) http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/ STEP (STE改-Nightmare) (はせたです) http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/ KbSTE (Kobarinのホームページ) http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/ COOLな耳掛けヘッドフォン Part9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1121778376/ ★☆ネックバンド型ヘッドホンスレ part2★☆ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1069238877/ ナイスなヘッドホン Part72 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1121778516/ 1万円台のヘッドホンPart20 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119366221/ Q.ZENに転送したMP3ファイルを、逆にPCに転送することは可能ですか? また、ZEN本体同士を繋げて転送することはできますか? A.PlayCenterであれば可能です、但しファイル名の先頭に鍵アイコンの付いてるものは駄目です。 ですが通常、自分で転送したファイルには付いていないので大丈夫です。 IEEE版ならZEN本体同士を繋げてデータを転送することもできます(要・ファームウェアのバージョンアップ)。
>93 基本的に全トラックのランダム再生しかしないから再生リスト使った事ないんだよなぁ。 とりあえず右上に表示されるトラック番号は"1107/11746”みたいな感じで、 右側には全トラック数が表示されてるし、”Play any track"を実行する際も、 特別なメッセージは出ず、素直に再生始まるんだが。
97 :
>>96 なるほど、読み込めてるみたいですね 60GBに乗り換えようと思います、ありがとうございました 30GBだと"Play any track"を選ぶと12000曲転送してあっても、5998/7372って具合になっちゃうんです "Play any track"を選んだ場合はメッセージは出ないようです 手動で8000曲超えるところまで再生キューに入れていったり、8000曲を超えるプレイリストを読み込むとメッセージがでるんですよね