1read 100read
2012年6月同人ノウハウ209: 浪人・受験生が勉強の合間に絵を晒すスレ2 (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいらスケブはどうしてますか? (563)
【同人】今日の休み、何して過ごした? (249)
ペンだこヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (661)
三毛壁配置のチラ裏と相談スレ Part17 (533)
過去にやっちゃった痛いメアリ・スーを告白するスレ (366)
スクリーントーンってやっぱり必要? (577)

浪人・受験生が勉強の合間に絵を晒すスレ2


1 :06/03/12 〜 最終レス :12/05/30
辛い毎日の鬱憤を絵を描くことによって発散しませう。
前スレ
浪人・受験生が勉強の合間に絵を晒すスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1116041180/

2 :
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/48/0000003648/21/img56caa69c18ovww.jpeg
ちょと晒し ちゃんとした紙じゃなくてノートの端ですまん・・

3 :
きっついきつい

4 :
暇だなお前・・・

5 :
美大目指してるから絵ばっか描いてる・・・
でもたまに落書きするのはいいね、心が休まる

6 :
>>1
乙!
>>2
すげえええええええええ

7 :
>>2 吹いたw

8 :
>>2
キモス

9 :
受験勉強→河合模試偏差値40台なんですけど、どうしたら成績良くなりますか?○○と××やれば早慶受かりますよね?
 ↓
お絵描き→顔しか描けないヘタレなんですけど、どうしたら絵が上手くなりますか?模写とデッサンやれば上手くなれますよね?

10 :
大学板って呆れるような質問厨で溢れてるよね。
あれでよく大学受けようなんて考えるな。

11 :
リア工前後が殆どなんだから

12 :
いや、リア工前後でもモラルがなさ過ぎる

13 :
浪人決まったけどここ1週間勉強してねぇや…

14 :
>13
お前は直前になっても勉強できないだろう
これマジよ
ホント月並みだけど後悔したくなかったら今すぐ勉強汁
自分じゃできない人はお金があれば個別指導系にきりかえるのもいいかもね
当たり外れは大きいだろうが

15 :
(去年の)
3月 → まぁ疲れてるし最初から意気込んで勉強してもしょうがないよ。4月まで息抜きだ。
4月 → だるいなぁ。みんな遊んでるし俺だけ勉強してるなんて人生の無駄だ。遊ぼう。
5月 → だるい。外に遊びに行くのもなんだし勉強しようと思っても・・・うーん・・・ひきこもり気味・・・
6月 → 普通の高校生はまだ部活真っ盛りなはずだ。夏休みから勝負だよな。ここは思いっきり遊びおさめだ!
7月 → あついしだるい。普通の高校生も部活あがりで勉強に打ち込めないっしょ。やっぱ本調子は8月からってことで。
8月 → テキストの内容全部忘れてる!やべぇ!どっから始めよう!とりあえず基礎!!基礎!!ああ!!
9月 → やべえ!!ぜんぜんおわらねぇ!!!!夏前に基礎終わらせてれば!!ああ!!わからねえ!!
10月 → 基礎すらまだ終わってない!!ああああああああ!!
11月 → なんとか基礎終わったけどもう最初のほう忘れかけてるし!!!総見直し!!
12月 → ああもうぜんぜんできてない!!基礎だけできてもしょうがない!!応用があああああ!!
1月 → とにかく俺は絶対的な勉強量が足りない!!あああああ!!!!!
2月 → ・・・・・・。
そして今3月俺は2chをしつつコーラを飲みながらタバコを吸いながら浪人2年目となるわけだ。
>>13もまぁ頑張れや。でも無理しなくてもいいんやで。

16 :
>>14
直前期は1日13時間で1ヶ月通したけどな
これマジだよ
友人に仕事頼まれて勉強が疎かに…
この製作を終えたら再開始するよ
依頼くる前は2月後期から図書館篭もって7時間キープしてた

17 :
>>16
何作ってるの?

18 :
リアルのフィギュア。ポリ樹脂削って大変だよ。

19 :
おまえらこの時期何時間勉強してる?

20 :
渋谷トランス向上委員会の仕事で大変で勉強してねーよ

21 :
>>16
それで落ちた、って現実わかってる?
まぁお前の人生なんてどうなろうといいけど

22 :
誰もお前の事なんて聞いてないよ

23 :
絵の教書を英語の教材に例えると
やさしい人物画(A・ルーミス)=英文法のナビゲーター(伊藤和夫)
やさしい手と顔の描き方(A・ルーミス)=英文解釈教室(伊藤和夫)
やさしい美術解剖図(J・シェパード)=基本英文700選(伊藤和夫)
基礎にも関わらず、こなすのにとても労力と忍耐力と時間が必要なもの。

24 :
日東駒専あたりまでは英語を全くやらんでも受かることが判明した(´・ω・`)

25 :
大学サロン板。大学板
  携 帯 厨 が 邪 魔 過 ぎ る
これに尽きる。
まともに議論が成立しねぇ。やってらんね。勉強よりストレス溜まる

26 :
携帯だと議論が成立しないの?

27 :
携帯だと画面ちっせぇから1、2行のレスでも読むの辛いんじゃね?
あとあそこ2ch初心者の巣窟だし

28 :
携帯厨は10レス前すら読まない奴もいるからな

29 :
今まで絵を描いた事なんて無かったんだけど、浪人を期にはじめてみることにしますた。

30 :
逆だアホ
浪人中こそ我慢しろ
白い紙一枚あればできてしまうお絵かきは受験生にとって危険な代物

31 :
一概には言えないけどね。
普段文字や数字ばかり扱っている人は、1日1枚の絵を描くといいって言うし。
ほどほどにやればいいんじゃないか。

32 :
1日10時間勉強して6時間睡眠取って食事などの時間を抜いても6時間くらいの空きが出来るぜ!
1日1枚毎日描きつづけたら随分上達しそうだなぁ。
でも予備校始まってから予習復習に追いやられて描こうにも描けないw

33 :
あーあー、俺もやったなぁそういう計算w

34 :
誰かいねーかー

35 :
ん、もう・・寝てたのに・・・なによぉ?三四郎君

36 :
なんで俺が4浪だとわかったんだ

37 :
予備校通うと絵描く時間全然なくなるね。
描ける奴は描くんだろうけどね。
俺には無理だね。お勉強でいっぱいいっぱい。
帰宅した時の2chが心の安らぎ。

38 :
>>37
よう俺

39 :


40 :
あーマジで絵描く時間がねー

41 :
やぁ、俺高3。無勉

42 :
>>2
え、つーかコレドラえもんかwwwwwwwww太陽かとオモタww

43 :
勉強しろよお前ら
就職のことを考え始めたときに後悔するで

44 :
誰か俺と一緒にこの一年間ストイックに絵と勉強両立目指さないか
同じ浪人の絵描き仲間がエラい上達してて何かもうとことん自分を追い詰めたくなってきた

45 :
なんだこのグダグダ感は・・・

46 :
浪人だけど描きたくてしかたない

47 :
描けばいいさ

48 :
>44
がんばろなー
とりあえず絵よりも勉強のほうで結果が出るのが優先だよね?現実的に考えると。
両立できたら両立させたい。
勉強は優先して午前中〜夕方にやって、夜に絵を描くって感じで
時間うまくつかえればいいんだけどなー。

49 :
受かっても実質三浪になる仮面浪人の俺からすれば、まだまだ甘い甘いw
orz

50 :
>>48
絵描きたいけど、予備校の予習・復習・暗記で大半食い潰されるからなー。
特に暗記。際限がないからどんどん時間を食いやされる。
しかも覚えても覚えても忘れていく。
そのエンドレスで近頃軽いノイローゼ気味だぜ…。

51 :
現代文の勉強をまじめにするようになって(今までフィーリングだった)、
なんか絵の練習に似ているなと思った。

52 :
浪人は大変だな

53 :
浪人は勉強法とかこれから生活どうしていくか、
とかいろいろと自分で決めなきゃいけないから不安が大きい。
でも自分を見つめる時間がもてるよ。
>50
私は一週間に一日しか予備校ないから結構絵を描く時間取れる。
暗記は曲者だな、わかるわ。「一日いくつ覚える」て目標決めたらどうだろう。

54 :
暗記は忘れることを前提に繰り返して覚えるものだよ
一回一回には完璧を期さなくてもいいから回数を増やそう

55 :
みんな勉強してるのかな?w

56 :
絵の練習してても「勉強しなきゃッ」という強迫観念に囚われて絵に没頭出来ずどっちつかずになるよね。
でも周りがどんどん上手くなってるの見ると「練習しなきゃッ」という強迫観念に囚われる。
浪人してから初めてこんなアンビバレンスな気分になった。
どうでもいいけど現代国語のカタカナ用語難しいよカタカナ用語

57 :
現国のカタカナ用語なんて勉強する必要あるか?
授業やテストで出てきた単語をその都度覚えるだけで十分じゃね?
今までカタカナ用語がわからなくて困ったことないしな
つーか現国で困ったことあんまりねーや

58 :
現代文は英語より偏差値上げるの難しいけどね。
早稲田の合否が別れるのも英語じゃなくて現代文らしいし。

59 :
現代文なんて、最終的には作者の言わんとすることを、捉えるのが目的の科目。
方法論に振り回されないように注意した方がいい。
そんな俺は、私立の問題は_w
だって、せこいんだもの。

60 :
>>59
>現代文なんて、最終的には作者の言わんとすることを、捉えるのが目的の科目。
厳密に言ったら「出題者の言わんとすること」だがな

61 :
現代文の勉強はマジ絵の練習と似通うものを感じる

62 :
rァ 大学生
  貧乏ヘタレ絵描き

63 :
ぶっちゃけ大学入ってから絵の練習して果たして上手くなれるのか心配なんだ
来年で大人の仲間入りになるのが怖いんだ

64 :
どうせならガッツリ描いて、みんなで美大目指すか。
て、無理ーー

65 :
美大なんか潰しきかないよ

66 :
美大とかって筆記試験で満点とりゃ受かる?

67 :
そんなん受ける大学・学科による
大芸センター利用なんか実技試験自体がない

68 :
大学に入って、こんなに絵を描かなくなるとは思わなんだ

69 :
マジかよ…
やっぱ受験あっても今描けない奴は大学入ったって描かないのかな

70 :
違う
受験中に描いてる奴は本当に絵が描きたいわけではなく
単なる現実逃避ってだけの話
むしろ受験中にけじめのつけられる奴は
大学忙しくても時間作って絵は描ける

71 :
>>70
仮面浪人の俺は……。

72 :
仮面浪人とはなんですか?

73 :
仮面夫婦 → 夫婦なんだけど本当は崩壊している
       表面上夫婦を演じている
仮面浪人 → 浪人なんだけど崩壊している
       表面上浪人を演じている

74 :
代ゼミ記述死んだ

75 :
>>73
嘘つくなw
>>72
大学生やりながら、浪人生してること。

76 :
誰か、かわゆすぎて思わず勉強が進むような絵をうpしておくれ。

77 :
無理ゆうな

78 :
じゃあ過去の産物。どぞ。
http://u.pic.to/33wr
かわいくもないけど。
化学やるノシ

79 :
http://blog13.fc2.com/m/mince/file/gr.jpg
ほんとは受験終わるまで描かないつもりでいたんだけど、誘惑に負けてしまった。
ペンと紙さえあればできるってのが恐ろしいですよね。もう少し準備面倒だったらやらなかったのに
あと日本史でおすすめの参考書ってあります?
日本史の知識本気で0なんですけど

80 :


81 :
通勤ラッシュの恋人は 八時五分の快速で
毎朝決まってデイトする ニキビがかわいい高校生
押された弾みでやむを得ず ちっちゃなヒップに触ったら
「この場合における君と私の関係性について、私見を述べさせて貰おうか。
 例えば十五年程前、私がヨシオ・アンダーソン・ゲノミクス社の法律顧問を務めていた頃に、
 私はある案を提案したことがある。
 当時は貧しく、まだ大学を出たばかりだった私は、
 何が正しく、何が間違っているのかを真剣に考えたことも無かった。
 ただ今考えると、あれはまさに決してやってはいけない悪魔の囁きだったんだ。
 
 そしてその提案は、タラコチウム研究所のぶっかけ博士が提唱したぶっかけ補給論に基づくものだったのだ。とは言え…ブツブツ」
と呟かれそれっきり
いとしいあの子にバイノバイノバイ 電車も乗り換えツライツライツライ♪

82 :
1日13時間勉強で絵なんて描く暇ねー。
でも受験に受かったらその分自信がつくから絵に集中したいものだ。

83 :
槍杉

84 :
俺絵も勉強も向いてないのかな…

85 :
暇な時間を作って絵を描きたいからマジ集中して勉強しよう!!とは思ってるのだが、いつもgdgd
はぁ〜…これから模試行ってきまつ(´・ω・`)

86 :
11時間勉強してお休みで3時間2chして6時間睡眠して3時間フロとメシして30分走ったら
とてもじゃないけど絵描く時間なんてない。
2chやる時間減らせば良い話だけどな。

87 :
11時間ってアホか

88 :
もっとやれよ

89 :
>>87
浪人だから11時間程度やってる奴は皆やってる。
隙間時間の勉強も含めての総合時間だからね。
量より質というけど、量あってこその質だと思うんだ。
近頃自分の勉強スタイルの波に乗れてきた。
絵描く時間も取れるかもしれない。
受験勉強やってると忍耐力と理想に向かうためのやる気がつくね。

90 :
ホントにな。
ただ漫然と過ごしてただけ頃の自分が恥ずかしくて仕方がない。

91 :
普通の大学と美大どっちいこうか悩んでる
推薦で立教に行けるんだけど
絵を描きたい

92 :
本気で絵の勉強したいなら美大自分のペースで勉強したいなら暇な文系

93 :
デザインの仕事をしたいんだ
絵を結構描ける立大卒と
絵をすごく描ける美大卒ではどっちのほうが就職で有利なのかが分からなくて…
本気で学びたいからやっぱり美大かな

94 :
デザイン関係なら美大でいいんじゃね
そういうとこは結局実力だから美大だろうが立教だろうが関係茄子

95 :
世の中に存在する職業の殆どを知らないうちから選択肢を狭めるのは危険
本当にそのままデザイン関係の仕事に就ければいいが、
挫折したり他の事に興味を持ったりすることもあるだろう
そうなった時自分の選べる選択肢は多い方がいいに決まってる
まぁデザインに関する人脈は美大いった方がいいのかもしれんが
それだって結局は自分次第だ。法や経済なら俺は立教を薦める
あ、推薦取れたことを自慢したいだけなら受験サロンにでも行ってね

96 :
美大とか行っても他の分野であるかもしれない自分の可能性を狭めるだけだしな。
よっぽどの覚悟がない限り美大なんて辞めた方が良いぞ。
大学って自分の視野を探すための所だろ?

97 :
でも工学部志望の俺は・・・

98 :
俺なんて仮面中で実質三浪だぜ('A`)

99 :
お前は俺か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【眠る前の】みたい夢を呟くスレ【小さな願い】 (267)
画力の差に愕然としたらageるスレ (314)
ずばり、あなたは何歳でつか。 (429)
【今日の】 漫 画 王 【言い訳】第四代目 (408)
【気軽?】WEB拍手・その38【ウザイ?】 (662)
(´・ω・`)しらんがな ノウハウ板 (709)
--log9.info------------------
<点取り屋>中濱 寛造<大阪工大高> (224)
土居くん、引退してくれたまえ (633)
2007年度早稲田メンバーは2 (400)
【100周年】都島工業【公立NO.1】 (371)
【名将】明治大学・北島忠治監督について (337)
なぜ大阪工大高は優勝できないのか (252)
【打倒関東】   関学・同志社   【国立へ】 (216)
【延東の】延岡星雲高校ラグビー部【伝統を】 (282)
オリンピックにラグビーが正式種目へ (506)
兵庫県の中学ラグビーについて (343)
【明治】明慶戦の思い出を語るスレ【慶應】 (204)
大隈隆明 (204)
明治や同志社は人材、環境は良いのになぜ弱い? (463)
日本がオールブラックスに勝つ方法 (377)
ラグビー界と世界金融危機 (448)
1月2日 慶応Vs明治 (214)
--log55.com------------------
インスタントコーヒーはスプーン3分の1しか
山形県の喫茶店
☆★★ローズヒップティー★★★
コーヒーに合うチョコレート
101先生の珈琲焙煎日記 & 自演焙煎相談室
【独立開業?】バリスタの将来【一生雇われ?】
コーヒー豆現受け
キーコーヒー喫茶店一軒目