1read 100read
2012年6月同人ノウハウ137: はじめてのどうじんし 9 (563) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ14 (271)
嫉妬スレ (372)
スクリーントーンってやっぱり必要? (577)
愛する印刷所スレ (230)
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part52 (693)
[絵描き⇔字書き]ちょっと聞きたいこと3 (960)

はじめてのどうじんし 9


1 :10/02/15 〜 最終レス :12/06/12
作ってみたいけど、初めの一歩を踏み出せない人。
印刷所って何。
そもそも漫画を一冊書き上げたことない。
ヘタレだから晒しプレーになるのがオチ。
でも、いつかはきっと…。
そんな初恋にも似たピュア〜な気持ちを語り合いましょう。
前スレ
はじめてのどうじんし 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1244862208/
はじめてのどうじんし 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1231118548/
はじめてのどうじんし 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1220685628/
はじめてのどうじんし 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210325058/
はじめてのどうじんし 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1203144738/
はじめてのどうじんし 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1173168119/
はじめてのどうじんし 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1157043084/
はじめてのどうじんし
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124386053/
質問スレはこちら。初心者用まとめサイトもあるので一読を。
同人誌作成お悩み相談室Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1226724569/

2 :
>>1
このスレ落ちてて探してたんだ。
復活させてくれてありがとう。
今までは読むだけだったけど、
これからはじめてのどうじんし作ろうと思ってる。

3 :
> 質問スレはこちら。初心者用まとめサイトもあるので一読を。
> 同人誌作成お悩み相談室Part5
> http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1226724569/
住み分け、出来れば徹底したいよねー
質問は向こうにお願いして、こっちはお祭り前の個々のドキワクでいっぱいにしたい

4 :
      ___  ___  ___
  ≡  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
 ≡   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ
              ___
              (\ ∞ ノ     こ、これは>>1乙じゃなくて
         ___ ヽ)_ノ      が空を飛んでるだけなんだから
         (\ ∞ ノ            変な勘違いしないでよね!
         ヽ)_ノ
       ___
       (\ ∞ ノ  ___  ___
       ヽ)_ノ   (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
              ヽ)_ノ   ヽ)_ノ

5 :
                 ((  ) z
              ____( )) z
      ∧_∧   /__ o、 |、    お湯を沸かしているけれど
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ      べ、別に>>1の為じゃ・・・
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                           ,.- 、
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ〜'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((−、_,.〜^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)

6 :
初の同人誌&初のコミケで今オンライン申し込みしてる。
不備がないか何度も見直したけど、
これで本当にいいのかどうかすごく不安になってくる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これアンケートって記入した方が当選しやすいらしいけど
全部の項目記入しなきゃ意味無いのかな
なんかもうドキドキしすぎてヤバイ

7 :
>>1
乙!このスレどこいったのかとずっと探してた。
>>2>>6も頑張れ!
自分も今度初の同人誌に挑戦しようと思っている。

8 :
1乙!
>6
むしろ逆に考えるんだ!
アンケートは書かなくても不備にはならないと。
全部埋めても落ちる時は落ちるんだぜ……。orz
お互い受かるといいな!

9 :
なぜかアンケしっかり書いた時に限って落ちる俺登場
だからお前ら安心しろ

10 :
私も今度はじめてのどうじんし作るつもりだったから嬉しい。
>>1ありがとう。乙。

11 :
>>1乙!
10月くらいに初めての同人誌を作って書き込んだ者です。
本の出来に凹んでいたけど、本当にたくさんの人にスペースに来てもらえて楽しいイベントだった。
本は半分しか売れなかったけどwいつも遠目で見てるだけだった描き手さんとかにも声かけてもらえたりしてびっくりした。
今は次のイベントに向けて2冊目の本の原稿してる。1冊目よりももっといい本にできるよう頑張りたい。
書き込んだ時励ましてくれたこのスレの人たちには本当に感謝してる。
これからも自分が誇れる本が作れるように精進するよ!
やっとはじめてのどうじんしが直視できるようになってきたから、記念かきこ。
これから初めての本作る人たちにも是非頑張ってほしい。

12 :
>>11
良かったね、イベント自体も楽しく過ごせたようだしおめでとう
これからの同人活動も頑張れ
二冊目は一冊目の経験もいかせて納得のいく物になるといいね
あと無駄な改行には気をつけて

13 :
はじめてイベント申し込みしてきた。
これだけのことなのにすごく緊張した…不備がありませんように。
本はこれから作るorz

14 :
本作ってから〜なんて考えてるといつまでたっても完成しないんだよね
だから先にイベント申し込んじゃうのは手だと思うよ

15 :
>>11
乙!そしておめでとう!
楽しそうでいいなあ。

16 :
初オフにしてみようと思ってるけど、
印刷所サイト巡りすぎてもうこんがらがってきた…

17 :
>>16
直感で
あとは予算と相談
仕上がりについては自分で試してみるのが一番
(タッチによって合う合わないがあるから)

18 :
手持ちの本で「これいいな」と思ったのと同じ印刷所にするとか
好きサークルさんが使ってる所と一緒のにするとか
ただ好きサークルが大手だった場合
高い印刷所を使っていたりするので
真似するととんでもない事になる危険もあるから注意w

19 :
>>16
あるあるww
オンライン入稿ってのが難しすぎて頭がパーンしそう/(^o^)\

20 :
>>19
オンライン入稿が分かりにくいなら、メディア入稿があるよ
CD-Rに焼くだけなら簡単だし、自分も最初はそこから入った
いきなり完璧を求めるのではなく、完璧を目指して一段ずつ階段を上っていけばいい
みんな、最初は右も左も分からない初心者だったんだから

21 :
本作ってみたいんですが、普通の流れって
イベントにあわせて本を作って→余った分などを委託
ですよね。
本作って→委託→イベント参加可能な時にはイベントでも頒布ってやる人っているんでしょうか。
地方住みで日中の仕事の関係上、土日に休日が取りづらいもので…
同じような状況の方入ればアドバイスいただきたいです。

22 :
委託って書店の事?

23 :
はい書店委託の事です。
言葉足らずですみません。

24 :
オフ活動をせずに書店委託だけの人もいないわけじゃないけど
「本を作ってみたい」なんて言ってるモロ初心者レベルの人が
いきなり書店委託できるだけのレベルの本を作れるとは思えない
書店委託には審査があるって事知ってる?
言っちゃ悪いけど下手くそだったら門前払いくらうぞ
二次なら流行の過ぎたジャンルは上手な人でもお断りとかあるし
悪い事言わないからいっぺんイベントに出て自分の身の丈を知った方がいい
最初はお金のかからないコピー本やオンデマンドから
何部作って何部捌けるか自分で数が読めるようにならないと
オフセット本なんてどれくらい刷ったらいいのかそもそもわからないだろ

25 :
・サイトで自家通販
・ジャンルオンリーの委託(貴方とか)
・友人サークルに委託
・都市イベント取って売り子に丸投げ
なんかもあるよ、友人には負担かけるから毎回好意に甘えるわけにはいかないし
初心者が売り子に指示できるかな問題もあるけど
初めから受かるかわからない書店よりは1・2番の人の方が多いと思う
イベント合わせじゃなくても本って出していいんだから、まずは完成頑張ってね

26 :
>>24
ご助言ありがとうございます。
そうしたいのは山々なのですが、上記に記した通り休みが取りづらいため
こういう方法は無いものかとご質問させていただきました。
>>25
ありがとうございます。
自分で販売する方法については考えてはいたのですが、やっているところが見つからなかったもので…
いただいたヒントを元に策を探してみます。
励ましのお言葉もありがとうございました。

27 :
鋼/錬の主人公のコートと軍服のトーンは
デリータで言うと何番のトーンになりますか?
コピーをして店頭で見比べたのですが、これだ!という物が見つかりませんでした。
お分かりになる方がいましたらお願いいたします。

28 :
>>27
コピーするとき原寸に拡大した?
あと見てる人はそういうの殆ど気にしないと思うぞ

29 :
>>27
たまにそういうの気にする人がいるけど
絵柄が違うんだからトーンだけ合わせても意味ないよ
自分の絵柄に合わせたほうがいい
海賊版作ってるんじゃないんだよね?

30 :
27です。携帯から失礼します。 <br> >>28>>29 <br> ありがとうございます。 <br> <br> 他の本見たら皆割とばらばらでした。 <br> 自分の絵柄に合うのを探してみます! <br>

31 :
>>30
ちょっとワロタw
<br>は要らないぞw
原稿がんばって

32 :
初めての音楽サークル…
とりあえずコミケの申し込みは完了したものの
ちゃんと出せるか不安すぎる

33 :
初めてなんですが、書店ってそういうサークルでも引き取ってくれるんでしょうか

34 :
そういうってどういう?
相手が初めてかなんて、どうやって判断するのか逆に聞きたいわw
書店委託の条件としては基本オフ本のみ
それ以外の上手い下手とか慣れてるかどうかの基準かなんて普通明記されてない
つーか規約とか要項読めばいいのに、なんでいきにりここに書き込むの?
それに、少し上のレスでも書店委託の話出てるじゃん
初心者って言いさえすれば誰かが親切に教えてくれるとでも思ってんの?
自分で調べる努力もしない他力本願なやつは、書店委託以前に同人やるなよ

35 :
嫌なら答えなきゃいいのに

36 :
>>33
書店は旬ジャンルなら取ってくれるとこが多い
兄とかは審査があるから初心者はほぼ無理かと
>>34
何しに来たの?
絡みたいだけなら他池age厨

37 :
一回上げただけで厨とか

38 :
ageると不都合でもあるの?

39 :
>>34は特に文句言われるようなこと書いてないと思うけど…
教えたがりが多いんだね、ここ

40 :
別に手取り足取りレクチャーするスレじゃないしなあ
ある程度自分で調べるのも普通だし
つーかsageなきゃいけなかったなんて知らなかった
質疑応答するとこは、人目につくようにむしろage進行かと思ってた

41 :
>>37-40>>34だなw

42 :
どうでもいい

43 :
ここまで俺の自演

44 :
>>34の必死すぎに吹いたwww
自演バレバレだw
>>33
旬でもあまりに下手だと落ちるよ

45 :
あげ

46 :
ID出ないと自演も自演認定もやり放題だよね

47 :
残念ながらここ常駐たいして多くないんだ
いつも答えてる人も決まってるから、レスのふいんきでわかっちゃうんだよね

48 :
>>36,44
ありがとうございました

49 :
>>47
へーよくわかるねー

50 :
せっかくのはじめてスレなんだからまったりいこうぜ
質問関係はお悩み相談室にお願いした方がいいんじゃね?

51 :
入稿してきた…
何回もファイル開いて確認したけど超不安だ
今夜帰ってきて不備がありましたなメールが来てないことを祈るよ

52 :
うちも先月初データ原稿+初入稿して、本も届いた
不備はないか大丈夫か数日間凄く不安だったw
ノウハウ板の各スレを参考させてもらったお陰でなんとか大丈夫だったよ
刷り上ってから反省点ばっかり出てくるのは仕方ないのかorz
後はもう少し先だけどイベント当日だ…今から緊張してるわで当日どうなるか不安だ

53 :
何この素敵なスレ。
自分はずっとオン専だったけど、「はじめてのどうじんし」作ってみようと思ってる。
で、自ジャンルのオンリーに出てみようと思う。
馬鹿みたいだけど、1年前から考えてて、やっと決心した。
太っててイベント行くの恥ずかしいからって、この1年で10キロダイエットもしたw
イベントは数ヶ月先だけど、少しずつ漫画描いてる。
漫画ってすごく難しいね…でもワクワクする!

54 :
頑張れ!応援してるよ〜

55 :
はじめてのどうじんし入稿記念パピコ
〆切まで1時間もなかったとかwww何とかUPして発注書も送れた…はず。
原稿描き上げてから申し込もうと思っていたのに、
夏コミも今度出るイベントも結局申し込みまでに間に合わなかった
しかし夏コミでぶっつけ本番せずに1冊作ってよかったと思う
書店の事前審査も通ってた。意外といけるものだなぁ
人気ジャンルのエロと考えると全然少ない部数かもしれないけど、よかった…

56 :
おお〜このスレ復活してたんだ
ここずっとROMってたんですが春コミでやっとはじめての同人誌出せましたー
とお礼をしようとしたらいつの間にやら落ちていたので…
最初の本だしオンデマって考えてたんですけど
やっぱオフで出したかったんでしょっぱなからオフで出しました
まあへたれだし片手しか売れなくてやっぱり超赤字ですが
少しでも知らない人が自分が描いたものを読んでくれるっていうのが不思議な気分だし
初めてなにかを最後まで作り上げるという人生初の達成感に心が震えました
素敵な経験させていただいてありがとうございました
二冊目は前の本より一冊でも多くの方に手にとっていただけるようにがんばります
これからデビューする方もがんばってください!

57 :
はじめてのどうじんし、入稿したー!
印刷所に直接入稿に行ったんだけど、不備は無いですねって言われて心底ほっとした…
出来は兎も角、イベントまで楽しみ過ぎる。
ここのスレに書き込むの憧れだったのでカキコ

58 :
はじめてのどうじんし入稿したー
コピーでは作ったけどオフは初めてだ
何か不備ないかとドキドキするぜ
イベントまで現物見られないのがまたドキドキ
しかし印刷所のサイト見回ったり情報交換スレを見るのが
こんなにわくわくするものだとは
あちこち見てると色々試したくなる
やっぱり形になるっていいな

59 :
はじめての同人誌
明日いよいよご対面だけど出来に自信がないから胃がキリキリする…

60 :
生まれて初めての同人誌できてイベントで初めて実物見た
綺麗に刷ってくれた印刷所さんに感謝な出来だった
デジタルだからか細い線もトーンもそのまま綺麗に出て良かった
ちゃんと中身見て買ってくれる人がいて感動
中身は経験と実力不足で悔いが残るけどまた作りたいと思いました

61 :
イベント参加してきました。
入稿後初めての対面でひやひやしてたけど、
綺麗に刷ってもらって嬉しかった。
初参加で部数とか分からず、少なめに刷ったけど半分も出なくてちょっとへこんだ。
そして、見本を取って戻す人の多さに自分の駄目さを痛感・・・。
たくさんの人に見てもらえるようにもっと頑張る。

62 :
初めて同人
ここの板のおかげで特に問題もなく発行できました
思ったよりずっときれいに刷ってくれて
選んだ印刷屋さんにして良かったーと思いました
一部トーンやベタ忘れがあったのがorzでした
中身みた人は7〜8割買ってくれたけど
今回買うまでのレベルじゃないと判断された残りの人たち全員にも
いつか認めてもらいたいです…
絵もそうだけどネームのつめが甘かった
でも気にいってる部分もあるからこの路線で行きたいです
オフセットで50冊(印刷所の最小部数)刷ったのですが
余部が30近くきてうれしいけどこんなにいらないかもと思ってしまいました
15冊も出なかったので…
早速感想メールもらってうれしかったです
もっとがんばります

63 :
自分も先日初めてイベント参加してきた
緊張しすぎて挙動不審になっちゃったけど
目の前で手にとってもらったり、買ってもらえるのがこんなに嬉しい事だとは
色々反省点は沢山あるけれど
また近々イベント参加するので今回の反省点を活かして本作りしたい

64 :
はじめてのどうじんし、なのに原稿が大変な量に
はじめからでかいのをドーンは・・・まあいいか

65 :
ついにはじめてのどうじんし作りをはじめた!
まだネームを書いてはやり直し書いてはやり直し、の段階だけどすごくワクワクする
同時に自分の技術の無さを痛感して「本当に出来るのか?」と不安にもなる
そんな時このスレ読むとやる気が出るよ 明日もがんばるぞー!おやすみ!

66 :
ここを見てると初心を忘れずにいられるよ、同人誌楽しいよな!
自分の書いた、描いたものが形になるのって予想以上に嬉しい。
失敗しても後につながるものが必ずあるから、不安も大きいだろうけどみんな頑張ってくれ!

67 :
はじめてのどうじんし制作中・・・でも間に合うかどうかわからない
既刊が一冊もなくて新刊が不安なときはやっぱり
プチオンリーとか申し込まない方がいいかな
絶対に書きたい気持ちはある、でも自分の根性が信用できない

68 :
自分も現在製作中だけどなかなか思うように進まない
でもこの本が出ないと売るものが無いわけだから絶対にやり遂げたい
やってみたい装丁の締め切りも迫ってきてるし頑張る

69 :
ついにはじめてのどうじんしの原稿が上がった!
あとは入稿だけなんだが・・・正直それが一番不安だ・・・
印刷所の予約確認メール待ちなので、いま何回も見直してる
時間の許す限り2冊目も挑戦するぞー!
だから早く連絡ください印刷所のひと・・・

70 :
はじめてのどうじんしは緊張するよな〜
ここ読んでたら初心を忘れかけてる自分に気が付いた
これからも初心を忘れず頑張るぞ!
みんなも頑張れ!

71 :
一冊目の入稿が済んだので、いま二冊目出せるようにがんばってる
イベントでいろんな人に見てもらいたいから、同じカプでも全然違う傾向の話にしてみた
どっちの話も好きだという人が居てくれればいいなあ

72 :
やばい。初めてのどうじんし、20日のイベントで出したくて、
初め10日に原稿送りますって予約したんだけど、間に合うか非常に微妙…
なので、メールで20日のイベントに搬入する場合のデッドラインは
いつですかと印刷所に質問したのが7日。9日の今日返事が来て、
「20日のイベント用の本なら 19日までに遠隔地以外に納品だったら、
「6月12日午前中」までの入稿で、通常料金での制作となります。 」
って言われたんだけど、印刷所は東京・会場は大阪(インテ)だったばあい、
これって12日まで大丈夫ってことなのかな?
印刷屋さんに電話して聞こうとしたんだけど、メール返信に気付いたのが
さっきで、電話問い合わせ時間が終わってて、もし駄目だったとしたら
明日までに何としてでも終わらせないといけないしで頭がパニックだ…

73 :
>>72
その電話の話通りだと
6月12日午前中いっぱいまでの入稿は通常料金内
それ以降は割増料金で受付となるはず
割増の期限は印刷所に聞いてね
明日印刷所の営業時間中に電話して確認してみな
落ちついてとりあえずできるところまでがんばれ

74 :
はじめてのどうじんしなのでせっかくだから店頭直接入稿しに行った。
・・・思いもよらぬうっかりミスがあれこれ出てきて後日再挑戦することに・・・!
はずかしかったし自分にorzってなったけど、色々チェックしてもらえて助かりました。
がんばって修正して今度こそちゃんと入稿するぞ

75 :
>>73
ありがとう!万一を考えて、昨夜から今にかけて、何とか無理やり
完成させてさっき入稿できたところだ!割り増しどころか、
料金改正前に見積もりとってたおかげで、改正前の安い値段で
刷ってくれる事になって万歳だ!
今回はオフが初めてで、コピーは何度か経験あるんだけど、
いつもちまちまべたべたトーン張ってるんだけど時間なかったから
あまりトーン張らないでいたら、すごくすっきりした感じになって
あ、あんまり手をかけすぎない方が、感じがよくなることもある
なあって勉強にもなった気がする。
あとは、たくさんの人に手にとって貰う為に、レイアウトスレにも
行って来る!

76 :
11月にはじめてのどうじんしを出そうと計画してる
取り組み始めたら知らなかったことがたくさんあって、自分の知識不足を痛感しながら努力する毎日だ
「11月に間に合うかな…」とたまに不安になったりもするけど、とにかく出来る限りがんばりたい

77 :
デジタルで漫画描き始めてるんだがコマ毎の線の太さとかよく分かんなくなってきた
小さなコマでも潰れない様に線を太めに調整、大きいコマも印象に残る様に更に太めの線
とやってきたら萌え系漫画なのに少年漫画みたいになってしまったw
こまめに原寸大で確かめてるけどなんかもう匙加減が分からなくなってきた…
とにかく9月までには完成させるぞー

78 :
枠線なんて全部同じ太さで描いてるが

79 :
?人物の輪郭線とかです

80 :

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

81 :
>>77
ベストなアナログ線をスキャンしてそれに合わせて描くって話はよく聞くけど
一冊目から大成功って事はあんまり無いだろうから
刷り上がりを見て二冊目に繋ぐくらいの気持ちでやったらいいよ
頑張れ

82 :
はじめての同人誌のネーム書いたら100ページ近くになりましたw
参ったな〜でも今さら削るのも難しそうなので頑張る…がん…ば………

83 :
>>82
絶対挫折するから20〜30ページでまとまる話を
作り直したほうがいいよ

84 :
いや、がんばれ。
82さんもがんばっているぞ!と思って、がんばるから。

85 :
良スレage

86 :
100ページだと印刷費が結構やばいよな・・・

87 :
よし、頑張るぞ!
凹む事があって少し止まってたけど、復活したぞ!
>>83も頑張れ
>>86
それでA4にしようかと迷ったりもしたが、B5で描き始めてしまった
まだ迷ってるけど、取り敢えず進める

88 :
はじめてのどうじんし作りたかったけど自信がなかったから、
合同誌に寄生してしまった今日この頃
自信がつくまでここで色々話を聴きたいな

89 :
こないだはじめてのどうじんしが全部捌けた!
50刷ってイベント4回出てやっとだけど、飽和してる王道カプで小説だったから
自分としては快挙だ
原稿中の人頑張れ〜!足踏みしてる人も思いきってみてはいかが?
出来上がった本を手にしたとき、それを手にとってもらえた時の嬉しさといったらないぞ

90 :
>>89
お〜すごい! おめでとう!
やっぱり全部捌けると嬉しいだろうな
自分は50部刷ろうか100部刷ろうか考えつつ(値段が殆ど変わらないから)
まだまだ下書き段階なので地道に原稿中…

91 :
はじめてのどうじんしがついさっき完成した。
とにかく苦労したし、お世辞にも上手いとは言えないけど
自分の描いたものが一冊の本にできたのに大満足。
秋にオンリーがあるからまた作ってみたい

92 :
完成おめでとうー
1冊の本の形になるまでってホント大変なんだよなあ
自分も頑張る

93 :
>>91
製本した自分の本をはじめてめくる時って本当嬉しいよね
秋もがんばってね!

94 :
印刷所から見本誌届いた!
はじめてでわからないことだらけだったけど
細い線もトーンも綺麗に印刷に出てくれるんだなあ…
夏コミ本番が楽しみだ!

95 :
皆様のはじめてのどうじんしがすべて売れ残ることを心から祈っています

96 :
お昼で完売しました!
楽しかったよ冬も申し込む!

97 :
このとってつけたようなレス

98 :
ここ基本的にまったりスレなんで
煽ってもあんまり意味ないと思う

99 :
煽りってどれ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やさしい人物画にいまだ騙されてる奴を嘲笑うスレ (352)
スケジュール管理術を教えて (315)
超修行僧7 (369)
【同人】今日の休み、何して過ごした? (249)
【男女カプ/レズ】女性向けエロ同人2【除く801】 (410)
「面白さ」とは何か?について語るスレ2 (496)
--log9.info------------------
自主防衛にはどのぐらいの戦力が必要なの? (859)
【デビュー】横山信義総合スレ23【20周年】 (832)
【妄想作家】大石英司スレッド 21【ソース不要】 (867)
前の人が嫌いな銃を誉めるスレその2 (604)
高速ミサイル艦艇を再考するスレ その2 (992)
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る11 (566)
【デフォルト】アメリカのない世界は?【米帝凋落】 (838)
AK47「ポンコツ銃」の命中精度の悪さについて語れ! (825)
軍事板書籍・書評スレ47 (986)
ミッドウェー海戦の戦犯を決めるスレ 2発目 (520)
●初心者歓迎 スレ立てる前に俺に質問を 2048 (985)
A-10サンダーボルトUPart21 (590)
現実的に日本の核武装の可能性を探るスレ Part17 (841)
☆前の人が好きな軍用機をけなすスレV型 (225)
狙撃銃 狙撃技術総合 3発目! (718)
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ24 (475)
--log55.com------------------
サクラクエスト 32
干物妹!うまるちゃん ポテイト45袋目
ブレンド・S 来店8回目
キルミーベイベー 130
【永久ニ】キラキラ☆プリキュアアラモード アンチスレ18【許サレズ】
このはな綺譚 第8譚
citrus シトラス Part.12
ポプテピピック 31クソ目