1read 100read
2012年6月アニメ映画493: 劇場版機動戦士ガンダム00 アンチスレ1 (241) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安彦】アリオン【良和】 (536)
【未来で】時をかける少女30【待ってる】 (532)
☆★☆うる星やつら総合2☆★☆ (666)
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12 (397)
秒速5センチメートル Part37 (767)
「太陽の王子 ホルスの大冒険」を語れ (484)

劇場版機動戦士ガンダム00 アンチスレ1


1 :10/09/19 〜 最終レス :12/02/24
劇場版機動戦士ガンダム00 アンチスレ

2 :
アンチなどいない名作だ

3 :
そもそもアンチは二期までで視聴切ってる
劇場版なんて観に行かないんだ

4 :
分かりにくいから色々意見でてるだけであって
アンチはそんなにいないんだよ

5 :
>>1のIDがダブルオークアンタみたいだな

6 :
わかりにくいということはないな
わかりやすいほどご都合主義で荒唐無稽
これで感動したとか言ってる頭の弱い人間はたぶん典型的な平和ボケ日本人脳で
宗教団体やら他国やらに食い物にされる危険大だから気つけたほうがいいぞ
ガンダム史の中でも群を抜いた駄作
以上だ

7 :
ガンダムでなくても駄作

8 :
これは酷い
プラモの販促にもなるか怪しいところ

9 :
>>2
逆だろ。
名作、傑作には必ずアンチがいるもんだ。
マクロスFでさえ、アンチスレもうちょっと伸びてたんだから
このスレも頑張れよw

10 :
本スレがアンチスレになっているからな

11 :
今まで見た映画の中でこれほど唖然とした映画はなかったなあ。
面白い面白くない以前に唖然だった。

12 :
蒼穹のトップをARMSF(フロンティア)
戦闘>主人公機活躍しなくてアレ。全体的に、頑張りすぎて何がなんだかわからなくてどうしようもない。
SF作品>手抜きにも程がある。ELSの文明なんぞ全くわかんなかった。
うん、どうでもいい作品だね。ガンダム云々の問題じゃない。何もかも中途半端、消化不良

13 :
今日観て来たんだが、何あれ?「ガンダム」なのに異星生命体とか「ガンダム00外宇宙に行っちゃったりとか」いくら宇宙世紀のガンダムじゃないからって世界観壊しすぎ!!
マリナ姫のおばあちゃんになったところも観たくなかった。

14 :
ンーまあ某アニメ劇場版よりは良かった
主人公と歌姫のデートを40分ダラダラ見せるよりはましだったな

15 :
>アンチなどいない名作だ
本気でそうおもってるの?
なら症状が酷くならない内に病院へ行きな
いくなら脳神経外科と精神科!
OO病かも知れん
駄作なガンダムへようこそ

16 :
クアンタの出番が少なすぎてガンプラのプロモーションになってない。
何考えてるんだ?おもちゃが売れないと次回作が作れないだろ。
自己満足で終わるなよ作り手ども。
ガンダムってものを背負ってる自覚が足りない。

17 :
>>9
公開当時マクロスFのアンチスレの伸びはパなかったからな
特に「愛おぼ」リアル体験のオヤジどもが半狂乱だったな
まあ原因は河森も吉野も判ってるだろうから次は期待するわ
かなり心配だけどな

18 :
テレビ版の時点で既にそうだったけど言葉が足りないというか
妙に端折ってるカンジがあるんだよな、この作品。
「こういうことがしたい」というのが漠然と分かるだけ。

19 :
さっき観て来たばっかだけどなんというか…
「?」が多かったな…
まあ、あれはあれでいいのか…な?

20 :

2001年に「2001年宇宙の旅」にオマージュを捧げた作品はいくつかあったけど、
2010年の今年に「2010年」にオマージュを捧げたこの作品は珍しいと思った。

21 :
>>20
しかもドヤ顔でな

22 :
使い回しされたネタを
ガンダムという名を冠してやることはなかった

23 :
ガンダムとか宇宙人とか抜きにしても微妙な出来だったように思うんだが
映画本スレの、劇場版を批判する奴はアンチか内容が理解できない馬鹿
00が好きなら楽しめる!みたいな空気がなんか気持ち悪い

24 :
尻切れ気味な点以外は良かったな

25 :
わかりあう=平和ではない
わかりあっても皆の利害がすべて同じじゃないし、利害の対立はそれぞれあるし、わかりあうこと自体がゴールじゃない
理解しあうコミュニケーション(笑)ができたとしても、利害対立解消問題解決調整ができなきゃ平和とは言えない
理解の先の行動が見えない
ソレビやマリナ様はわかりあいたいのだと口にするだけ
日本人がよく求める空気の共有→平和が描かれた日本人のためのありがちな映画だった
娯楽にこんなこと思っても無駄だけど

26 :
テレビ版の駄目なトコ全部
んなこまけぇこたぁ良いんだよ!!
って覚悟して見てまぁ楽しんだ。
本当はそのこまけぇ事が一番大事だってのは分かってる…

27 :
>>23
連投ごめん
映画本スレは見てないけどすぐ近くにまさにそういうファンがいて
気持ち悪いって言うかキツイって言うかシンドイ
00を理解できないのは全員1stファンで思考停止してる奴らなんだってさ

28 :
>>23>>27
超同意だわ
どこが神作なのか
戦闘もただ打ち合いしてるだけで単調だし
戦闘すらダメってなんだよ
批判してる奴は理解力が足りないだの、TVシリーズ全部見て内容理解すればわかるだの
この映画の良さがわかる高尚なオレカコイイだけにしか見えない
言ってることが宗教じみてて気味が悪いったらないわ
どう考えても☆満点の評価がつく代物じゃないだろ

29 :
スレ伸びてねぇ

30 :
>>28
>どう考えても☆満点の評価がつく代物じゃないだろ
どういう人があれに満点☆評価つけてるんだろうと興味が湧いた
気持悪いには私も同意
>>27
近しい友人知人にそういう人が一人いると気苦労が増えるんだよね
本人は何も気にもしてない様子だけどこっちはものすごく気を使うっていうか

31 :
信者いわく
00はテレビ本編から一貫して主張のぶれない最高傑作 らしい
だけど何がどう一貫してどう素晴らしいのかは全く語れない
なので何が素晴らしいのかいくら評価聞いても全然分からない
確かにご都合主義で自己主張するだけ
相手の意見を絶対に聞こうとしない分からせようとはするけど分かろうとはしない
身勝手で無神経で狭量な人達を描く
って点では間違いなくぶれてなかったけど
それ公式が主張する「分かり合い」とは対極に位置してると思う

32 :
アンチスレ伸びてないの意外だな。

33 :
新シャア専用のアンチスレは伸びてるから

34 :
昨日見てきたけど、なんかガンバスターとアームズとマクロス思い出した
本編見たことないのに言うのはなんだけど、あの映画はちょっと無いわ
なんてーか華が無い
肝心の新型はビーム撃って終わりだし
ストーリーは上の中2作の二番煎じって感じがあるし(もっともこれらより先にも似たようなのがあるかもだけど)
戦闘シーンもヒット&ウェイの繰り返しで単調すぎる
最後の方も星を救うってどーやって?って感じでいきなりワープ
終始印象に残るようなシーンが無かった

35 :
規制で新彗星書き込めないのが悔しいなw
00をこえられるのか!?とか吠えてる信者
だから何もかも適当に丸投げするだけの作品の
何をこえたら良いのかを教えてくれよ

36 :
>>35
丸投げ手抜きパクリの度合いをこえたら良い

37 :
監督は初見の人にもわかる映画にするとコメントしてたが、
1、2期、全部観てないと楽しめないだろうなというシーンがいくつもあった。
戦闘シーンも単調いうけどあれだけ動く戦闘を、
あれだけの量観れただけで良かったが。
静止スライドがないだけにどんだけ作画に枚数を使ったのか考えただけでもすげー。
こんなの観れるのは日本のアニメだけに、
成功してもらって次も別のこういった作品をつくってもらいたい。
失敗したらまた19年とかつくってもらえないかもしれないし。

38 :
相変わらず気持ち悪いなOO豚正に生ごみにたかるハエ
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6625.html#comment

39 :
>>36
それ言うと怒るんだよ信者様は
まあ、「ガンダムじゃない」って感想しかないと「うん、そうだね、だから?」としか思えないのであれですがw
あと「●●のパクリじゃん」って意見もね。
そんなこと言ったら全ての作品は何らかのパクリと言える要素を持ってると思うのです・・・女子高生がバンドやったら全部け●おんのパクリなのかよ、みたいなw
だそうだから…
女子高生がバンドやってる だ け ではパクリにはならない
そんな簡単な事すらも分からないらしい…

40 :
見てないからこれだけ教えて
テレビで罪を償うとか言ってたおっさんは罪を償ったの?
言ったあとに自分の娘を組織に参加させてると知ってドン引きしたけど

41 :
>>40
妻子ともに全員無事でハッピーエンドです。その代わり、地球連邦軍の方は艦隊の半数以上を失い、割に合わない罰を受けてしまいました。

42 :
酷い話だな

43 :
よくある話さ

44 :
逆襲→「最高の映画だった!アムロとシャアの決着みれてよかったー」
00→「(笑)」

45 :
結局マリナの発言が全部上っ面の奇麗事にしか見えず
最後のシーンでいきなりマリナと刹那が分かり合っても全然感動出来ない
コロニー公社からマリナ抹殺を命じられてた人は
あれって家族をたてに取られてる訳だろ?
あの場であの人とマリナが話し合って何の解決になるんだ?
って部分を絶対に描かないから説得力の欠片もないんだよ水黒…
…上っ面だけで中身がないのは別にマリナに限った事じゃないけど
刹那に至ってはイノベイターになって出会った頃に戻っちゃった…だもんな
自分の能力に戸惑って心閉ざしてたら意味ないだろ
しかもイノベイターになって既に2年も経過してるのにだぞ…

46 :
>>44
今でこそ美化されて名作扱いだけど、逆襲のシャアも放映当時はあのEDに「やだ、なにこれ?」って言ってる奴多かったぞ

47 :
1stからシリーズ全部見てるガノタだけど悪くなかったよ

48 :
なぜアンチスレにいるの?

49 :
いちゃいけないの?

50 :
アレも昔いろいろ言われたからコレもいずれ名作扱いされるとか
よく聞くけど何の根拠もない希望的観測だよな

51 :
名作になれる要素が微塵も見受けられないのですが…

52 :
Z劇場版よりは楽しめたよ

53 :
スレタイも読めないのが常駐してる?

54 :
火の粉を消したい00儲が湧いてる

55 :
お前ら正直息してないだろww
恥ずかしいもんなww

56 :
ごめん本気で意味が分からない
息してないだろって何?

57 :
観てないけどガンダム嫌い

58 :
今日見たけど俺出て来なかったな…

59 :
軌道エレベーターのってみたい

60 :
1000円で見てきた
SFアニメ・SF映画からパクった要素を集めて作った安いコラージュ
パロディー映画だったわ

61 :
アンチ息してるの?
敗北宣言しないの?
キモい顔でスイマセンて謝れやwwwww

62 :
>>57
ファーストまでdisるのはアニメ好きとしてどうかと思うが

63 :
>>52
あれよりはたしかに楽しめた

64 :
1期の世界観にどう考えてもいなかった新キャラに後付けで
元の遺伝子が1期世界にいました、出ないけど☆みたいなのいくない

65 :
00が名作だと思える人の方が思考停止してるとしか思えない
凄いな信者、あれで本気で感動出来るなんてなんてお安い…

66 :
劇場版はアンチがでるのもしかたないとはおもうけど、テレビ版は普通に良作
だとおもう。作画が奇跡としかいえない感じだし。
これよりディスティニーのほうが全然ひどかったとおもった。
そういや、アニマの日替わりのZだかそのへんのやつもかなり微妙だったな。

67 :
たしかに

68 :
>>65
別に好きなら名作って思うんじゃねえの
つか名作と思えても感動するかどうかは別問題だろ
これで感動できたらたいしたもんだ

69 :
>>66
作画が奇跡ってなんだ(いわゆる作画ヲタが褒めるような作画を見たことがないのか)
それに表面的には綺麗に見えるかもしれないが、00はコンテが酷い

70 :
>>69
アニメって大抵のは何回か作画がひどい回ってあるけど、これって25
回X2の50回のなかでとくに作画が崩れた回ってなかったような...
劇場版とも差がそんなに開いてない感じもしたし。
ていうか、モビルスーツの作画が終始結構すごいとおもった。
作画がすごいアニメ(テレビ版限定?)って自分知らないかもしれないw
ノエインとかグレンラガンとか?画面から飛び出そうな勢いの絵柄とか。

71 :
>>68
言ってる事が支離滅裂
てかアンチなの信者なの?
これで感動できたらたいしたもんだ、には同意だけど
どう頑張っても感動出来るような内容じゃなかったからな

72 :
アンチの人少ないね。
シャア専用で盛り上がってるのかな。
俺的には1期後半と2期は好きだっただけに残念な映画だったな。
宇宙からの謎の侵略者が出てきたらそら、地球人はまとまりますがな・・・。
コロニーを作りはじめた地球圏がマリナさまの活動も虚しく
1stガンダムみたいな流れになりそうな状況をえがいたりしてそれを防ぐにはって話かなと
期待したんだけど・・・。
まあ、映画の前半は怪獣映画としてはよくできてたと思う。
つうか、あんな金属と分かり合う必要があるのだったら、
今まで大量に殺してきたゴキブリとかイナゴの大群と分かり合う方が先だと思う・・・。

73 :
何だかんだ言っても、出来良かったしな。
ガンダム的にはアレだが、Gガンと同じで単独作品として地力有った方だからアンチも重箱の隅突く様なのばっかだし。
種の前例が無かったらもっと手酷く叩かれてただろうけどw

74 :
種は見てたけど特に面白いとも思わなかったので叩くほどの情熱も感想も持ってない
どうでも良いので一々引き合いに出さんで欲しい
あとGガンと00なんかを一緒にするのも絶対にやめて欲しいわ
失礼な

75 :
種は恋愛以外がうやむやエンド
00は戦闘以外がうやむやエンド
次のガンダムは両立してほしいもんだ

76 :
>>74
気持ちの悪いGガン厨が来ました

77 :
アンチスレに常駐する狂信者の方が気持ち悪いわw

78 :
仏陀再誕みたいな作品だったな

79 :
Gガンと00なんかを一緒にするのも絶対にやめて欲しいわ(キリッ

80 :
いるよな
キリ!って書けば勝ったと思ってる低脳

81 :
>>80
ん?悔しかったの?

82 :
なんつーか、ガンダムはもうブランドであってベンチャーでは無いってのを改めて感じさせる流れだな。

83 :
00って対話による分かり合いを描いた名作なんだろ?
だったらその信者はまず周囲に対してもっと理解を示して見せたら良いのに
自分と意見が違う相手は一切認めませんて態度率先してとってどうするんだか…
>>23>>27>>28まさしくだわ…

84 :
>>83
現実とアニメの区別もつけられない人なの?
それはちょっとどうかなって思いますねぇ

85 :
まぁ棲み分けも出来ない馬鹿だもんな
上っ面の奇麗事しか理解できません。自分には対話能力もありません
って認めちゃうのはある意味潔いと言えなくもないかw

86 :
今日見てきた
最後宇宙に糞でかい花咲かせるってwゼノグラシアぱくったなw
大失敗した作品だから誰も気づかないとでも思ったか
エンドロール後のマリナ婆ちゃん()とメタル刹那EDでズコーw
あれは刹那が帰ってきたことを匂わせるような演出だけでよかった
刹那の顔は見せないとか。見る側が想像する余地もなく人外に成り果てた姿みせられても
水嶋は前のハガレンでもそうだけどヒロインを絶対幸せにさせたくないんだな
映画の完成度は高いなと思ったけどね。戦闘アクションとかは。

87 :
>>86
人によって・・・というか、キャラによって幸せのかたちって違うでしょ

88 :
対話がテーマの映画なのに戦闘シーンをカッチョよく描いてはいけない。
プライベートライアンも反戦がテーマなのに戦闘シーンすげーーという映画だったが
すげーーと感じつつも「こんな目には合いたくない」と思わせた点で、テーマとは矛盾していなかった

89 :
結局くっつくどころか
告りもしないまま終了なら
フェルトいらなかったろ

90 :
プライベートライアンのテーマが反戦!?
国家の都合で振り回される名も無き兵士達の友情物語で、冒頭の激戦描写は
観客を引き込む「掴み」と作戦の無常感の演出ってだけで反戦ではないよw
「話し合いがテーマで戦闘シーンが〜」というけどプラモ売る映画なんだし
戦闘シーンが無かったらそれこそガンダムじゃなくていいって事になる。

91 :
あれのテーマがゆ…友情?
ふ〜〜ん。あ、そう
じゃあプライベートライアンのかわりに
ブラックホークダウンか戦争のはらわたかスターシップトゥルーパーズかUボートかはだしのゲンでいいや
どれか一コぐらいは反戦がテーマだろ

92 :
そもそもプラモ売る映画なのになんで話し合いをテーマにするんだ…

93 :
勢いねーな種厨
もっとがんばれよ

94 :
肴のダブルオー自体に勢いがないからしょうがない
丸の内ピカデリーは2週間で追ん出され(思い出づくりか?)
今やシネサンシャ池袋では6番スクリーンに追いやられ(ギンレイホールのがまだまし)
TOHO市川なんか一日一回上映のみ(22:05〜!! 来るなと言ってるも同然)

95 :
人間辞めた主人公が行う、判断力と視力を無くした老婆相手の対話なら
さぞや騙しやすかろう…オレオレ詐欺とどう違う?

96 :
>>94
よし見に行こう

97 :
戦闘というより誘導ミサイル迎撃だった
ガデラーザあたりをなんとか敵として活躍させられなかったんだろうか
あとピンチになる→助けが来るはあまり連発しないほうが良い
萎える

98 :
敵が宇宙人という設定だと思い込んで映画見に行ったら
敵は生命体ですらなく意味不明の金属の塊だったんで笑えました

99 :
ここはもうちょっと伸びるべき

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映画】鉄拳 ブラッド・ベンジェンス Part2 (665)
劇場版NARUTO〜ナルト〜総合24【ROAD TO NINJA】 (803)
ジブリで一番のイケメンって杉村だよな? (218)
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part4 (808)
銀幕ヘタリア 大反省会2 (467)
【劇場版】ベルセルク 黄金時代篇 Part12 (689)
--log9.info------------------
【疫病神】マリナーズが弱いのはイチローがいるから (917)
【硬式】千葉の中学野球【軟式】 (961)
立教大学硬式野球部-Part8 (690)
◆社会人野球総合スレッド 65◆ (385)
【関西学生野球連盟Part22】関・関・同・立・近・京 (205)
【TEX19】上原浩治応援スレ16【雑草魂】 (846)
【卍】ドラフトサイトを楽しもう【蔵】 (814)
【奈良県のボーイズリーグを語ろう・6回戦】 (225)
西岡はなぜMLBで通用しなかったのか (219)
三重県のボーイズ 4 (734)
松井秀喜の英語がひどすぎる件 (590)
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合30【2013年】 (381)
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part6 (373)
気楽にメジャーの話をしおうお(^^)86 (221)
なぜダルビッシュはメジャーで失敗したのか (522)
Yahoo! Sports Fantasy Baseball2011 (745)
--log55.com------------------
【歴史も】文大統領「平和は守るものではなく作り出すもの」強い国防力を強調[10/1]
【自動車】 韓国日産、不買運動の影響で「厳しい状況に直面しているが撤退はない」[10/01]
【両岸】習近平氏、演説で「一国二制度」 台湾は「決して受け入れない」[10/1]
【韓国】 与党議員、世界中のオリンピック委員会に「旭日旗」使用禁止要請〜前回のメールでは返事なし[09/30]
【韓国】「反日種族主義は虚構」〜学術団体が初めて反撃に出た[10/02]
【中央日報】 商用化1号を急いだ韓国…「本当の5G」は日本に遅れ [10/02]
【米国】リバーサイドの20代韓人(コリアン)、SNSで知り合った女子高生を性暴行[10/02]
【韓国】台風『ミートク』、今夜12時に全羅南道の海岸に上陸[10/02]