1read 100read
2012年6月アニメ映画13: 劇場版BLOOD-C★3 (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松浦寿輝】+ ゚。+ 川の光 +。゚ +【平川哲生初監督】 (344)
【100%】秒速5センチメートルPart23【御用達】 (293)
「銀色の髪のアギト」2006年正月絶賛公開中!? (832)
ジブリ・宮崎映画にありがちな事 (275)
【プリキュア】キモい大きなお友達から娘を守ろう 2 (876)
押井守のどこに才能があるの? (719)

劇場版BLOOD-C★3


1 :12/06/11 〜 最終レス :12/06/29
2012年6月2日に公開された劇場版BLOOD-Cについて語るスレです
公式
http://www.blood-c.jp/

2 :
■TV版スタッフ・キャスト
原作 : Production I.G/CLAMP
ストーリー・キャラクター原案 : CLAMP
シリーズ構成 : 大川七瀬(CLAMP)
監督 : 水島 努
アニメーションキャラクターデザイン : 黄瀬和哉
総作画監督 : 後藤隆幸
美術監督 : 小倉宏昌(小倉工房)
音楽:佐藤直紀
アニメーション制作 : Production I.G
製作 : Project BLOOD-C TV
更衣小夜 : 水樹奈々
更衣唯芳 : 藤原啓治
七原文人 : 野島健児
網埜優花 : 浅野真澄
求衛のの・ねね : 福圓美里
鞆総逸樹 : 阿部敦
時真慎一郎 : 鈴木達央
筒鳥香奈子 : 宮川美保
次スレは>>950が宣言してから立てること

3 :
関連スレ
BLOOD-C ギモーブ61個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329568055/

4 :
前スレ
劇場版BLOOD-C★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1338647936/

5 :
◎劇場版キャスト
小夜:水樹奈々
七原文人:野島健児
柊真奈:橋本愛
殯蔵人:神谷浩史
松尾伊織:中村悠一
藤村駿:梶裕貴
月山比呂:花澤香菜
矢薙春乃:甲斐田裕子
犬:福山潤
網埜優花:浅野真澄
九龍:諏訪部順一

6 :
スタッフ
原作 Production I.G/CLAMP
ストーリー・キャラクター原案 CLAMP
脚本 大川七瀬・藤咲淳一
監督 塩谷直義
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督 黄瀬和哉
演出チーフ 長沼範裕
作画監督 千葉崇洋・大久保徹・中村深雪・佐々かなこ・加々美高浩・細越裕治
美術監督 小倉一男(KUSANAGI)
色彩設計 境成美
3DCGI ダンデライオンアニメーションスタジオ
撮影監督 荒井栄児
音響監督 岩浪美和
音楽 佐藤直紀
音楽制作 アニプレックス
制作 Production I.G/Project BLOOD-C Movie
配給 松竹
主題歌
「METRO BAROQUE」
作詞・歌 - 水樹奈々 / 作曲 - やしきん / 編曲 - 中山真斗 (Elements Garden)
2012年6月6日発売

7 :

オラオラ、初日>>4万本のブルードラゴン様が>>7ゲットだぜ
  /::::::::::/   .::,::.:::::厂    \:::::::::l
 /:::::::/  .:.:.::::/.:.:::/         ハ:::::::ト、     ワ>>1ルドアームズ      ソニーは次世代ハードでも作ってろや
 ::::/ヽ.:.:::::::/l::::::/      //^VVハ  .   テイルズオブデスティ>>2− PS2版は大コケらしいなwwwwwwwwww
     ヽ::::/ |::::/      //   ri |     アンリ>>3テッド・サガ     これの値崩れはゲーム史上に残るだろう(プ
     ハ/ |:/`ミ;、,,_   ,.イトッス  レ′ .   ローグギャラク>>4ー     キングオブ糞ゲーは君だ!
     い   「(トッ''`   ゝ‐''  l    .   ドラ>>5ンクエスト      鳥山の後は俺が継ぐ!任せとけ!
      ヽ\   `ー'   l       !      ポポ>>6ロイス        随分と幼児向けな作風だな(ゲラゲラゲラwwww
 :::\.     ̄ヽ     ー'    ∠_     >>8-1001の愚民共にはブルードラゴン様の爪の垢を煎じて飲ませてやろう!!
 :::::::::\ .      \   -‐ ''´/ /::::/⌒ヽ_
  \  \      ゝr─ ‐'´  l::::::l  r┤l、
   \  `ー ──|::|      l:::::l  l l l/‐┐
     \_       l::l      l::r─┘  し'L
          ̄ ̄ l::l      /:::V    r‐'´ l

8 :
CGってドコ当たりがCGだったの。あんまり気にならなかったな。

9 :
>>8
最後のでかいの、カーチェイス、etc

10 :
土曜日に見てきた。中盤までは結構テンポよく進んでたが最後の巨人は
さすがにフイタwwwwしかし作画に関してはやっぱり凄いと思ったわ。

11 :
>>1
>>8
冒頭の駅構内と歩いてる人間とかも

12 :
自然にしようと頑張ってるのはわかるし、実際かなり手書きに近いけど、
それでもあきらかに浮いて見えるよなCG。「いばらの王」なんかでも同じこと思った

13 :
横浜ブルグ13へ来ています
9時と11時の回がなくなり12時スタートです
時間つぶすの大変

14 :
駅のそばにあるダイナーでホイップクリームたっぷり乗せたアメリカンパイでも食っとけ

15 :
小夜が刀を選んでこの代替は?というシーン小夜金持ってないんじゃないの?
体で支払うのかな?
だとしたら店員ウラヤマシス!!

16 :
店員・・w
HOLiC見てないんだな

17 :
店員てw

18 :
あのクランプ作品によく出て来そうな中華丸メガネいらないよね

19 :
twitter見てると、昨日は新宿や池袋で、チケットが完売して見られなかったって人が結構いた
それはもちろんうれしいんだが、俺が見に行くときは大丈夫だろうか、とちと不安になったw
橋本行く予定だが、平日だし大丈夫かな?

20 :
>>16
kwsk
店員も小夜みたいなふるき者なんかね?
長い時間を生きてると言ってたけど

21 :
>>19
初日に行ったが橋本はガラガラだったぞ
ちなみに3時頃からの回

22 :
横浜30人ぐらいだった
映画館の前でチゲ食べた
渋谷のスクランブル交差点に力入れてたね
小夜と文人の絡みがもっと欲しかった
兄ちゃん二人はうるさいからいらなかった
最後の音楽は今日はいい天気でお願いしたかった
あの高校の制服もすそにフリルがw

23 :
鬼道はニンジャと文人の話?

24 :
>>20
xxxHOLiCでググれ

25 :
最後のダイダラボッチは塔を壊すだけの
役割で無理やりねじ込まれたキャストでよろしい?
すなわちパン屋>>>ダイダラ

26 :
ダイダラボッチ究極に動き鈍過ぎ
蝙蝠みたいな分身使役するだけの能力って
文人さん最強の古き者と違いますやん
まあ覚醒した小夜タン無双過ぎともとれるがw

27 :
あれは文人から小夜へ送られたウエディングケーキです

28 :
山田君、>>27さんに一枚

29 :
>>23
それもだけど都知事も出たよ

30 :
>>29
マジか、kwsk

31 :
今TVシリーズ見返してるけど、色々気づくことがあって面白いなw
1話の「出席をとります。更衣小夜!以上」とか、初見では意味不明だった
あと、10話で香奈子が保管庫で資料を漁ってる時、小夜が見てないときに
香奈子が本を棚に戻した後、カチッて監視カメラを切る音が入ってる

32 :
放送中の話題はギモーブがかっさらってたからな

33 :
ってか映画にもテレビシリーズにもしつこく出て来るクランプの天然少女キャラにも飽きたし、権力者=何でも出来る超人設定にも飽きた
クランプやはり奴らはオワコンだな
正直もうネタが古いよな
ギモーヴと小夜の変な歌なんか別の意味でネタにされてただけだしな

34 :
>>33
真菜の天然キャラは、TV版小夜と重ね合わせての設定だろうから、
上手くつかえてたとは言えないけど、あれを「CLAMPの手癖だけのキャラからダメ」というのは、筋違いな気がする
鎌倉の御前キャラは、俺も今時感あると思うけど

35 :
クランプのキャラデザもなあ。なんか骨格がないかんじしちゃうんだよな。
ふにゃふにゃした感じ。殺陣に不向き。まあ劇場版は頑張ってた方だけど。

36 :
CCさくら以降はずっとアレなのに何を今さら

37 :
>>35
あとメガネキャラと双子も飽きたな

38 :
313 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/09/30(金) 08:40:57.00 ID:YClton4G0
脚本の大川の頭の中にはおおよそのCHABANの考えはあったようだが、
企画当初から設定周りなどで藤咲と大川が衝突し藤咲が放棄、
まとまった脚本無しで撮影に挑んだため、
監督の水島本人ですら製作中のインタビューで
「この映画の全体がどの様に明らかになるのかは私にも分からない」
というような事を述べている。
撮影中は藤咲が毎朝各役者に数ページの書きたての台本を渡していた。
主演の水樹奈々はギモーブが食べられなくなった。
BLOOD-C(アニメ) 監督 水島努 wiki より
これはw
茶番劇は劇場版へ・・・
http://blood-c-movie.jp/index.html

39 :
>>38
コピペ改変

40 :
四月一日に支払った代価も気になるけど、あの刀の曰く何かも気になるな〜
四月一日も「やっぱりそれを選んだか」みたいな事言ってたし
設定資料集に乗ってるのか?

41 :
四月一日が刀の対価は帰ってからでいいって言っていたのは「だから、無事に帰ってこいよ!」っていうなんかちょっとカッコイイ餞の言葉なのかと思ってた
四月一日とやらがそんなこと言うキャラなのかどうかは知らんけど

42 :
>>38
まだ釣られる人いたんだw

43 :
あのお店は『願いを叶える』代わりに、それ相応の対価を求めるからね〜
あの刀で目的を遂げる代わりに、今まで生きる目的としていたものを失うか、自分の存在を分かってくれる者(文人)を失う
とかを対価と考えたなら、「後で良い」って事になるのかなと
四月一日は情に脆いところがあるから、>>41が言う意味もあるかもしれないけど

44 :
あー…四月一日を出しちゃダメだろ…
CLAMP作品でもないのに。
BLOOD−CののCはCLAMPのCだったんだね…
その点を除けば・・・茶番ではあるが、テレビと違うちゃんとした茶番。
所為、劇場作品的なものだった。洋物ヒーローものみたいなデキだったね。
テレビ版を気にしなければ、普通のエンタメ作品として面白いわ。

45 :
>>43
なるほど四月一日の後でいいは、そういうことか。
その点に貸してはちょっと納得。吸血鬼もの的な悲哀があるね。
文人があそこのお客さんだったら、完璧だね。

46 :
>>38
テレビシリーズが茶番だっただけにコピペにも妙に説得力があるな
しかし、時金さんの扱いがとにかく酷かったな
無意味な前フリいらないし、小夜に相手にされてなかったからいらない役だったのにな
金の代わりに代金は命とばかりに文人にポイされて
時代劇じゃあるまいしなw

47 :
結局小夜の人間を殺せない設定は物語の経緯上そうでなきゃ困るので
無理やりつけたって感じかな
四月一日が暗示をかけたっていう設定でもいいと思うんだが

48 :
夜更かしした時って百合セクロスしたの?

49 :
映画の前編として、テレビ編をもう一度作りなおしてほしいと思うよ。
100分~120分の映画でさ…BLOOD・C Fake Lifeとかそんなんでもいいし。
導入15分(途中で入れてもOK)
学生生活〜古き者狩り1 20分
学生生活〜古き者狩り2 20分
学園襲われる20分
茶番判明 15分
親父とバトル15分
村 虐殺〜ED 15分

50 :
つ【総集編】

51 :
たまのをよ、ひともをし

52 :
百人一首とか全然関係なかったな。なんか象徴的な物として出てくるのかと思ったが。
大体百人一首のどこに古き物がでてるんだか

53 :
今日、見てきたんだが、・・・・・前スレにもあったけど、
・・棒杉、ムカムカする。
大人の事情なんだろうけど・・・。
頑張ってやったんだろうけど、残念でならない。

54 :
この作画でこの興行成績なら赤字確定なんじゃないの

55 :
補助金があるから、なんとかなるとか?

56 :
>>52
先生の勘違い説

57 :
アホかww
補助金5000万は2億かけてないと支援してもらえないから

58 :
>>54
最近は円盤の売上次第だろ
ただ、ストーリーがとにかく残念な為、どこまで売上伸ばせるかだな
俺は買わない IGの底力を見たことだけがこの映画の収穫だ

59 :
@sirrut_net: サーラットメンバーのお蔭で我々は目的を達成することができました!
しかしその代償というべきか事情により我々の活動は停止することになりました。
メンバーの皆さんへ最後の依頼があります。
こちらのサイトへアクセスして我々にメッセージを送って下さい。https://t.co/uGEAAK5G
アンケートらしい。

60 :
文人を追っているのに文人があまり登場しないし
お決まりのガキどものシーンが多くて
ストーリーがイマイチだった

61 :
エキストラ募集のダミーページなんてあったのか

62 :
>>57
やっぱり、そうだよね・・
>>58には、禿同かな。
最初の20分くらいは、結構wktkしながら見てたんだけど・・・

63 :
同じ作品を4回見るのは辛い。
おなじクオリティで1週間ごと別の話の4部作にして欲しかった。
スタッフ死ぬけど

64 :
結局、文人の行動原理がよくわからんまま終わったな
新キャラに尺割くよりこの辺ちゃんとやれよって思った
あとなんとなくさやと文人見ててデジャブったのは
クランプ繋がりで昴と星史郎の関係
劇場版がXならテレビ版が東京バビロンみたいな

65 :
サーラットのメンバーの描写をしっかりやってたのはTV版との対比もあるんだろう
良く言えば「信頼関係」 悪く言えば「慣れ合い」 
小夜はそういうもの全部に裏切られたから
まあ心許したせいでコーヒー飲んじゃったんだけど

66 :
>>62
オープニングからのぶっちぎった作画に買おうか悩んだよ
しかし、中盤の中弛み、四月一日のー登場見たら萎えた
やはり映画はストーリーだ
ストーリーが面白くないと繰り返し見ようとは思わない
故に作画がいくら良くても円盤買う気にはなれない

67 :
見てきたけどCLAMP臭というか大川臭がきつかった。
サーラットのメンバーとか全員惨殺されるとか思ってたし
つじ学園で講堂に生徒が集まったときも小夜とまなちゃん以外は全員惨殺されるかと
思ってた。
映像が暗すぎてなにやってるかわからなかったのは残念だった
暗い場面が続いた後急に明るくなるのはつらかった。
ギモーブがでてこなかったのは残念だった

68 :
確かに文人の白い部屋は明るすぎたな

69 :
クランプ噛んでるから作風がそっち寄りになるのは
ある程度仕方ないと思うが。でなきゃ別の人起用するだろ
中盤の中だるみは二回目は眠くなったな
劇場での戦闘は好きなんだが見逃した

70 :
顔なしみたいなのが出てきた
和室に入ってどうして電気をつけないんだ
最初の電車のシーンは無料で見られるものより暗くて見ずらい

71 :
もう何度も言われてるだろうけど
ストーリーや設定に絡む人の1人に、舞台が全く違う他作品のメインキャスト持って来るのは
ファンサービス通り越して世界観をぶち壊してるだけだと思うんだが。
ストーリーに何も絡まない通行人に他作品キャラっぽいのが映り込むくらいならファンサービスで許せるけどな

72 :
お前らそんなこまけえこたあどーでもいいんだよぉ
天然キャラだった時には価値の無かったツンツンサヤたんの
ちょっと上向きにツンと反り返ったピンク色の首に2000円は
安いだろぉ

73 :
いや、首一つ千円は高い

74 :
暗くて見づらいって言ってる人は劇場が駄目だからじゃないの?
俺はそんなことなかったけど

75 :
映画観ながらギモマスの事だからCHABAN神社の風呂も従兄弟んちの風呂の方も
監視カメラの設置はぬかりないんだろうな
と思った、何となく

76 :
一度見に行った人は15日裏ッドにも行くの?

77 :
暗くしてごまかしてるシーンは結構あった気がする。
せっかくのアクションが見えなかったりしたな。

78 :
暗さは全然感じなかったよ
劇場にもよるのかもね

79 :
@sirrut_net
サーラットメンバーのお蔭で我々は目的を達成することができました!
しかしその代償というべきか事情により我々の活動は停止することになりました。
メンバーの皆さんへ最後の依頼があります。
こちらのサイトへアクセスして我々にメッセージを送って下さい。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?pli=1&formkey=dG5sX0FvaHRlcnBGOU5udnJ3eW9KdkE6MQ
これって映画の感想書いてもええのん?

80 :
川崎チネチッタで2回観たけど、暗いとは別に感じなかったなぁ
映写機のランプが切れかけてるとか、延命のために意図的に
明るさ落としてるとかだったんじゃないの?

81 :
あ、そう言えば
デジタル上映はフィルムに比べて暗く感じる場合があるという話は聞いたことあるね

82 :
それなりに楽しめたからもう一度観に行きたいけど、交通費+チケットで3600円掛かるから円盤を待とうと思う。
早く出すんだ

83 :
俺も暗くは感じなかったけど、
それより音がうるさく感じたなぁ。

84 :
イベントで売ってたギモーブが気になる
劇場でも売ってくれよ
期限短いから無理なのか

85 :
円盤の特典は何だろう
作画きれいだったし、フィルムだったら嬉しいな

86 :
>>85
黒系の画像と、ハズレといえるものが多すぎて…
ひとまず、ニコ動の特別動画は全部いれてもらいたい。

87 :
声優超豪華じゃね??観にいきたいけどいくひとがいない(−_−;

88 :
橋本愛が酷すぎて喋るたびに黙れと叫びたくて仕方なかった
こんなオタしか見ない作品に芸能人ねじこむ意味がわからない

89 :
4月にあったイベ面白かったらしいから入れて欲しいな

90 :
>>88
浮いてたのは確かだな。
始まりのころ、マナがボーっとしてるちょっと頭の回転の遅い(狗僕カルタ?)子で
それに加えて気弱な子かなと思ったから、
感じが出てて悪くないかなとか思ったけど、声のせいでそう見えてただけだし…
ただこんな可愛い声出る女優だったか?、その点だけはおお?となった。
映画告白のときはあんまりしゃべらないんで。
若いんだし、もうちょいアフレコの練習付けてやればよかったのに。

91 :
映像があるから自然に見えるよう演じる女優と、声だけの演技だから過剰に表現する声優とじゃ全然違うよな
混ぜるなキケン だわ

92 :
そこまで橋本愛ひどかったか?
ジブリ作品の棒読みよりは、遥かに聞きやすかったがな・・。

93 :
滑舌は悪くないから途中から聞きなれた

94 :
パセラのカフェメニュー出た
http://www.paselabo.tv/cinema/blood_c/cafe.html
すっげえ行きたいwww

95 :
声優素人としてはうまいほうだとは思うが周りが声優演技すぎて橋本愛が浮いてたのは確か
観ている側に声や演技の違和感を気にかからせてストーリーへの集中を欠くような時点でアウトだと俺は思う
橋本愛が悪いんじゃなくて、制作が何考えてるんだ?と

96 :


97 :
今日ようやく見た
冒頭の8分とサやらの風呂シーンだけだな。
期待の戦闘は完全に拍子抜け。
文人ーー、のシーンも、・・・だし。

98 :
>>87
一人で
俺も含めてお一人様かなりいたから心配するな

99 :
>>84
止めろ
ギモマスが何を入れているかわからないぞw
メイドインチャイナ並に食べるな危険w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲド戦記 (524)
心に残る名台詞 (511)
ピアノの森 (558)
【興行】劇場公開アニメを語ろう90回目【収入】 (1001)
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part4 (808)
ルパン三世 カリオストロの城 10 (380)
--log9.info------------------
バンドマンとTATOO・刺青 (225)
黒猫チェルシー (673)
30過ぎてもまだやってんの? (680)
パソコンすら持ってない奴とはバンドできない (221)
邦楽が糞だと言ってる奴は音楽を知らない (307)
【ビジュアル系】バンドマンと付き合いたい【無理】 (207)
パートをスポーツのポジションに例えると (244)
ナンバーガールのコピーやってる奴いる? (240)
アマチュアバンドの おっかけしてる人って何なの? (315)
デジモンの曲をみんなで や ら な い か ? (231)
初心者の壁〜PAの言ってることワカンネ〜 (400)
ボーカルで自分の歌い方に悩んでる人〜 (660)
女の子 (210)
リードギターの音が大きすぎ! (220)
おまいら彼女と音楽だったらどっち取るよ? (257)
ベースやってる人に質問 (559)
--log55.com------------------
女子プロスラーで抜く
【正直】早くRACHIをうpしろや39【誰も欲してない】
プロレスリングBASARA part1
【ザ・レスラー】柴田勝頼【NEVER無差別級王者】
【新メニュー発表!!】川田利明48【セメント煮干し鶏白湯ラーメン】
【革命第2章】天龍源一郎17【未だ終焉らず】
ψ大槻ケンヂはどのツラ下げてプヲタ面してんの?ψ
(《{}》)(《{|}》)オメ国際ピョロレス(《{}》)(《{|}》)モワーン