1read 100read
2012年6月陸上競技221: 【ボルト】世界の短距離を語ろう9【ブレイク】 (423) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自称50m5秒台・100m10秒台の球技選手について part2 (402)
クロスカントリー総合スレ6 (891)
■■■強豪校の練習menu■■■ (208)
兵庫の陸上競技を語るスレ (259)
【RUNRUN】四国電力陸上部【よんでん】 (607)
2012高2年世代Part.12 (310)

【ボルト】世界の短距離を語ろう9【ブレイク】


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/20
まえスレ
【ボルト】世界の短距離を語ろう8【ブレイク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1328918237/

2 :
 ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
≡ ( ┐ノ
:。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 モーリス・グリーン
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
                ヘ(; `Д)ノ←9秒72 アサファ・パウエル
              ≡ ( ┐ノ
              :。;  /
                   ヘ(; `Д)ノ←9秒69 タイソン・ゲイ
                 ≡ ( ┐ノ
                 :。;  /
                        一二 (゚ω゚ )←9秒58 ウサイン・ボルト
                      一二  /    \       
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J

3 :
ダイアモンドリーグ 第3戦ローマ 
男子100m 日本時間6月1日 午前4時38分
http://www.diamondleague-rome.com/Archivio-Risultati/Overview/100m1/
ボルト、パウエル、ルメートル、コリンズ他

4 :
マイケルジョンソンの19秒32がまさか破られるとはな

5 :
>>2
これいつまで貼られるの?つまらんし違うし

6 :
9.58のときは最後まで真剣に走ってたな

7 :
ボルトはロンドン五輪の決勝で金メダル取ったとしても4年前両手広げて胸叩いてゴールした9秒69より遅かったら屈辱だな

8 :
年齢的にも20代がピークでしょ
もしかしたら9秒58が生涯最高タイムになるかも

9 :
20代は10年あるからな

10 :
フライング一発っていう糞ルールのせいだよな

11 :
まだ22か21だしあと10年はピーク続くだろうし記録更新は
できるだろう。

12 :
ボルトは25歳だぞ?

13 :
タイムばっか見てもしょーがねーだろ。
タイム比較しあいっこ競争じゃねーんだから。

14 :
http://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/
http://www.iaaf.org/competitions/calendar/bydate/index.html
http://www.alltime-athletics.com/
http://www.iaaf.org/index.html
http://www.trackandfieldnews.com/discussion/viewforum.php?f=1
http://www.iaaf.org/statistics/toplists/inout=O/age=N/season=2012/=M/list.html
http://www.diamondleague.com/StartlistResult/

15 :
どうやったらもうすぐ26になる25歳を22か21に間違える

16 :
短距離的に25歳ってどうなのよ?

17 :
全盛期

18 :
DLユージンの400mにはメリット、ジェームズ、ウォリナーが出場

19 :
>>8
短距離は30代前半までピークだよ

20 :
環境が悪くなかったり
トレーニング方法が変じゃ無かったり
ケアがちゃんと出来ていれば
25歳で伸びなくなるという事は無いよ
ただ色々良く無い事が重なり25歳くらいで伸びなくなる選手もいる

21 :
じゃあなんでボルトは…

22 :
>>21
精神的な問題だろ

23 :
ボルト悪いっていうけど北京やベルリン大会の前のこの時期ってどんなタイム出してた?

24 :
2009年に10.00あったような

25 :
2008
ttp://www.iaaf.org/statistics/toplists/inout=o/age=n/season=2008/=M/all=n/legal=A/disc=100/detail.html
2009
ttp://www.iaaf.org/statistics/toplists/inout=o/age=n/season=2009/=M/all=n/legal=A/disc=100/detail.html
これ見ると、ボルトって本当世界陸上と五輪の決勝限定で爆発してるんだなって思う
普段のレースなんてほとんど、9秒7台後半〜8台程度なのに
ちなみに2008年は五輪直前のレースで9秒89でパウエルに負けてるけど、
五輪本番では、流してもパウエルに0.26差付けてる。
まあパウエルが本番に極端に弱いというのもあるが

26 :
ロブレスだって2008年に12秒台連発したがそれ以降12秒台出してないけどね
まだ若いでしょ

27 :
>>24
6月11日、-0.9、10秒00
これを考えれば、前回の結果もそこまで悲観的に考える必要ないかも

28 :
アメリカのT.ヒルという選手が200で20.14(+1.8)のジュニア世界歴代5位のタイムをだしたようだ

29 :
さっき5日前にあったのかとおもって書こうと思ったらちょうど書かれた
3月に18歳になったばかりなんだね 

30 :
ボルトってついこないだまで19歳じゃなかったけ?
あれ、いつのまにかナダルも19じゃなくなってるし
俺も30代後半になってた!
どういうことだ?
て、日本の福島やばいことになってるし・・
なんだここは・・

31 :
調子の悪いボルトだったら50mぐらいまでなら山縣でも勝てそうだな
コリンズに負けてたし

32 :
>>30浦島太郎乙

33 :
>>28
黒人なのか

34 :
ジョイナーの200の動画見たけど
スパイクがミズノだったのは以外だった

35 :
ジョイナーの100の方の世界記録は無理じゃないと思ってる

36 :
DLローマは男子は100mと400mHしか短距離種目が無い

37 :
いつも書き込み口調気持ち悪いですね

38 :
単調な文体、このblogの管理人か?
http://radioactivewaste.seesaa.net/pages/user/m/index?stq=session%3A%3Ablog%3A%3Ad4ca3178ff84edc25ffd05584b518449

39 :
誰か知らんが詳しいね

40 :
今日のボルパウは4時頃スタートだっけ?7台出ないかな

41 :
ボルトつえ〜

42 :
ボルト9秒76。向かい風0.1

43 :
パウエル思いっきりレーン割ってるけど失格にならんのかな

44 :
2位以下は?

45 :
DL ローマ
100m Men(-0.1)
BOLT Usain JAM 9.76 WL,MR
POWELL Asafa JAM 9.91
LEMAITRE Christophe FRA 10.04 SB
COLLINS Kim SKN 10.05 SB
CLARKE Lerone JAM 10.16
ROACH Kimmari JAM 10.23
HARVEY Jacques JAM 10.24
WAUGH Ainsley JAM 10.30
MAGAKWE Simon RSA 10.33
ルメートルとコリンズも良いタイム
100m Women(0.0)
AHOURE Murielle CIV 11.00 NR
FRASER-PRYCE Shelly-Ann JAM 11.06
STEWART Kerron JAM 11.10
JONES-FERRETTE Laverne ISV 11.18
LALOVA Ivet BUL 11.27 SB
SIMPSON Sherone JAM 11.28
ASUMNU Gloria NGR 11.30
BARBER Mikele USA 11.39
CALVERT Schillonie JAM 11.47
こっちはジャマイカ勢まさかの敗北

46 :
ほい、正式リザルト
http://www.diamondleague-rome.com/en/Live-StartlistsResults/Overview/100m-Men/
風:-0.1m
1位ボルト - 9秒76
2位パウエル - 9秒91
3位ルメトル - 10秒04
4位コリンズ - 10秒05

47 :
五輪楽しみ

48 :
>>45
>>46
ありがとう!
みんな速いがボルトはダントツだな!
08、09の強いボルトが帰ってきたか!

49 :
ボルトくっそわろたw
やはり怪物ですわ

50 :
50メートルあたりでスーっと前に出る良い時のボルトの走りだったな。

51 :
これこそがボルトですよ

52 :
MRって何?

53 :
>>52
それぐらいググれよ
MR = 大会記録

54 :
MRと言ったらミスターだろ?
あのKARAが尻ふって踊るやつ
ララララララ〜♪

55 :
Meeting Record

56 :
ほぼ無風で76とかwww異次元すぎるだろ
+2.0の10'08で大騒ぎしてる日本人っていったい・・・

57 :
コリンズも相変わらずのピーキング力凄すぎる
どんなレースでも自己ベストプラス0.2秒くらいの範囲で走るよなこの人
もしかして36歳にして自己新くるか

58 :
五輪決勝はボルト、パウエル、ブレイク、ガトリン、ディックスあたりが濃厚かな
ゲイはまだ試合してないから何とも言えんがジャマイカとアメリカで6人てのもあり得るな
個人的にはコリンズとルメトルに決勝来て欲しいが他のカリブ勢もいるし厳しいかねえ

59 :
ボルト今年はやってくれるかもな

60 :
ルメトルも基本0台で走るな
無風でも

61 :
世界記録は無理なような気がするけどな
9.60〜9.65だろう

62 :
76出たのか、やっぱりチェコの会場は記録出にくいんだな

63 :
ボルトスタート前ブレイクお馴染みの指使いしてるな

64 :
パウエルとの差を見ても、やっぱりガトリンよりは数段上だな>ボルト

65 :
衰えてないようで安心した

66 :
スタートはまずまずだったね

67 :
短距離って怪我連発でもしきゃ25〜30くらいが全盛期で
比較的長持ちするスポーツだぜ

68 :
しかも体でかいしな
体小さいと騙しが効かない

69 :
ボルトはこれで9秒80切りが8回目だな
パウエル超えた?

70 :
ボルトは本番に調子を上げるタイプなので楽しみ
パウエルは本番ダメ
ゲイはグランプリと本番にあまり変化がない

71 :
パウエルも8回

72 :
ゲイは全米選手権が初戦になるんかな

73 :
ボルトはジョイナーが10秒49だから、ジョイナー1秒差をつけたいね

74 :
男子の9秒台と女子の10秒台はどっちが難易度高いかな?
それによってジョイナーのぶっとび具合がわかる

75 :
ジョン・ドラモンドが34歳、リンフォード・クリスティが35歳で100m9秒台で走ってるから、
陸上短距離は人によっては結構長くトップレベルを維持できる。
コリンズは36歳で調子良さそうだけど、良い記録出ると良いな。

76 :
パウエルはまずジャマイカ代表になれるかだよな

77 :
カーターには勝てるだろ
カーターは安定感ないし

78 :
フレデリクスも36歳でアテネ五輪200m4位だったな
あと女子だけど36歳で10秒74、40歳で10秒99で走ったオッティとか

79 :
ゲイは全米で負けそう

80 :
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_spo/vol100-jlp12680040.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_spo/vol100-jlp12680052.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_spo/vol100-jlp12680593.jpg

81 :
ボルト選手、愛車の日産「GT―R」広告に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000972-yom-bus_all

82 :
>>74
そりゃ男子の9秒台が難しい。
カルビン・スミスが9.93の世界記録を持っていたころ、女子のエベリン・アシュフォード
の世界記録が9.76、スミスの記録が高地だったことを考えると、男女の世界記録は0.8秒差くらい
かと思う。だから、ジョイナーの記録は男子換算だと9.69あたりかと思う。
最も同年にベンが出した幻の9.79も驚異の記録と呼ばれていたのに、それより0.10速いわけだから
いかに突出した記録だったということがよくわかる。

83 :
http://www.iaaf.org/competitions/technical/scoringtables/index.html
IAAF 公式換算表では
男100m 9.99が 1210P 、女100m 10.99が 1198P
男100m 9.74が 1298P 、女100m 10.49が 1296P
だが最大1400Pだと 男100m9.46、女100m9.98
って女の記録は辛いね。
統計的にちゃんと出してる数字なんだろうけど。

84 :
>>82
失礼。アシュフォードはもちろん"10.76”。

85 :
ジョイナーは別格にしても80年代はドーピングがグレーな選手が多くて
今より全体的に女子短距離のレベルが高かった
アリソンすら100〜400でメダル取れないレベル

86 :
2000年代前半までは女子短距離選手は白人も強かったんだけどな
アテネ五輪勝ったのは白人じゃなかったっけ?ちょっとフロックっぽかったけど
90年代もプリワロワがアメリカ、ジャマイカとガRでやりあってたし
北京あたりから女子も黒人オンリーになってしまった
まあ長距離もそうだけど、ラドクリフ、サボーあたりが白人最後の大物世代か

87 :
2010年の-0.4で9″78だったゲイが戻ってくればなあと思う
ただゲイはボルトほどには本番でパフォーマンスが上がるタイプじゃないので
それでも今のボルトに勝つのは難しい部分があるが
ボルトは本番でほんとに調子が上がるよな
不調だったはずのテグですら合わせてたし
こういうタイプの選手あんまり見ないよ、アトランタ200のMJが常時仕様になった感じだ。

88 :
9秒台回数
パウエル 76回
グリーン 51回
ボルドン 28回
ボルト 27回
ゲイ  27回
フレデリクス 27回
ある意味、パウエルの記録も到達困難になりつつある

89 :
パウエルは試合に出る回数が多い上、100mに専念しているから9秒台を出した回数が異常に多い
03年から今年まで毎年9秒台を出しているのも驚異

90 :
パウエル圧倒的だなー
でも試合回数はみんな平等じゃないから何試合で出したのかってのも見たいね
さすがに無理か

91 :
確かに率が重要だな

92 :
てか大きな大会にピーク合わせるとかで
100%じゃない状態で走るタイプの選手も多いと思う

93 :
>>87
まあ確かに、ボルトは五輪・世陸補正があるよな。
100は0.10〜0.15くらい
200は0.3くらい記録が伸びる

94 :
確か9秒台のパフォーマンス回数の7分の1くらいがパウエルだったはず

95 :
ボルトが五輪前に無風で9秒6台を出せば、
五輪本番で9秒5台前半、4台が見えてくる

96 :
そういえば、ロンドンのトラックって北京と同じものらしいよ。
朝原がロンドンの競技場に取材に行ったとき、実際に走ってみてそう言ってた

97 :
うさんくせーw

98 :
パウエルはロンドンの決勝で9秒8台が出せればいい方だな

99 :
【陸上】ボルト今季最高9秒76!疑念の声一蹴…ダイヤモンドリーグ第3戦ゴールデンガラ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338583956/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハーフマラソン専用スレ (259)
なんで九電工のスレないの? (976)
【ファラー】世界の中長距離を語ろう41【ディババ】 (676)
【兵庫】稲美北中応援スレPart.2【福田有以】 (586)
【兵庫】高橋ひな【スーパー小学生】 (481)
【九学・鳥栖】高校駅伝九州地区【小林・東明】 (738)
--log9.info------------------
【8月15日】☆☆☆大田区花火の祭典☆☆☆【六郷】 (250)
ロケット花火でいろんな物をとばせ!! (209)
ひたちなか 大草原の花火と音楽 (208)
花火師が選ぶほんとの日本一の花火大会2 (458)
チロチロ(線香花火) (228)
滋賀県花火大会総合スレッド (448)
秩      父      夜      祭 (380)
●群馬県境町花火大会●3万発だよ!! (274)
8月1日 神宮外苑花火大会 (448)
東海地方の花火大会情報 (707)
(PV)aiko - 花火.avi (344)
へび花火好きな人、来て。 (515)
【BSフジ】三国志Three Kingdoms【17:00】 (746)
【三国志〜天下乱舞〜】 その3 (940)
三国志で一行リレー小説 第8話 (957)
【蒼天】三戦大漢帝国【死す】四代目 (885)
--log55.com------------------
【聯合ニュース】安倍首相 離任の韓国大使に徴用工問題への「適切な対応」要求 山火事について被災者にお見舞いのメッセージ伝達[4/8]
【チョン会長】開城団地の制裁例外認定を 米大使館に請願書=進出企業協会[4/8]
【韓国】 「日本文化開放」は嘘 実は 「韓国化」が強制されている
【米国】韓人(チョン)、警察と8時間武装対峙[04/09]
【赤化韓国】 韓国『反日洗脳』の実態!〜人気タレントがテレビで「日本は敵だ!」 聴衆も納得して盛り上がる異様[04/09]
【韓経/中央日報】:フッ化水素の90%が日本製…輸入途絶えれば韓国の半導体に「致命打」[4/8] ★4
【韓国】韓国で日本人観光客だけを狙って偽ブランド品販売、摘発[4/9]
【5G通信】米国の各電話会社、韓国の「一番乗り」という主張に異議[04/09]