1read 100read
2012年6月バスケット663: NBA史上最強のチームは? (453)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
バスケ経験者と名乗っていい基準は? (211)
NBAドラフト総合スレッド 17th (204)
【大濠】新チームトロージャンズ【片峯part4】 (306)
【今年休憩】福岡第一【それとも連覇】 (624)
JBLの観客動員を語るスレ (705)
ジョーダンってドリブルヘタクソじゃね? (279)
NBA史上最強のチームは?
- 1 :07/06/24 〜 最終レス :11/12/25
- DS7月号では「86-87レイカーズ」となっていましたが。
- 2 :
- 2ならあの子が破局して俺と付き合う
- 3 :
- 3なら>>2は俺と付き合う
- 4 :
- ∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
- 5 :
- フィルとジョーダンとピペンのいるブルズじゃないか?やっぱり。
最強の年は、POで強力なビッグマンのブライアン・ウィリアムスが加入した97年だろ。
全盛期のレイクにしろセルツにしろ、勝負どころでジョーダンほどうまく
きっちりプレーは決めてこれないと思うよ。ああいう状況までいくと技術面がどうこうではなく
精神面の強さで勝敗が左右される。ジョーダンほど精神面の強い選手はいない。
ブルズはピペンが居る時点で、どこが相手だろうと接戦まで持ち込めるわけだし、
そこから最後にジョーダンが料理するという構図を崩せるかどうか?
- 6 :
- 候補1 レイカーズ80’s
PG マジック
CT ジャバー
候補2 セルティックス80’s
SF バード
PF マクセル
候補3 ピストンズ80’s
PG トーマス
SF ラシード
PF ロッドマン
候補4 ジャズ90’s
PG ストックトン
PF マローン
候補5 ブルズ90’s
SG ジョーダン
SF ピペン
PF ロッドマン
候補6 マジック90’s
PG ペニー
CT シャック
候補7 レイカーズ00’s
SG コービー
CT シャック
候補8 ピストンズ00’s
PG ビラップス
SG ハミルトン
PF ラシード
CT ベン
候補9 サンズ00’s
PG ナッシュ
PF マリオン
CT アマレ
候補10 スパース00’s
PG パーカー
SG ジノビリ
PF ダンカン
何気に10の気がしてきた・・・
- 7 :
- >>6
候補3のラシードはアグワイアな
あと優勝してない候補4、6、9は問題外かと
- 8 :
- DS7月号、14頁
86-87レイカーズvs95-96ブルズ
判定人 カラミアン
「年間72勝というNBA記録を打ち立てたブルズでも、シリーズを通して
レイカーズのスピードに付き合うのは無理。レイカーズはランニングゲームが速いだけでなく、
パス回しの速さにも定評があり、
未体験のスピードを目にしたブルズの面々は戸惑いを感じるはず。」
正直、電波としか思えないんだが・・・
- 9 :
- ジョーダン、ピッペン、ロドマンだろ
- 10 :
- >>8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :
- ジョーダン、ピッペン、ロッドマンの頃のブルズがそのスピードに翻弄されるって・・・
86-87のレイカーズの選手って生身の人間なのか?
少なくとも91年のファイナルではレイカーズはブルズのスピード、運動量に圧倒されていたな。
- 12 :
- >>8
俺も見て思った
マジでヤバいよなこれ…
- 13 :
- >>11
ニワカよ
レイカーズは80年代が黄金期だったんだよ
90年代に残ってるのはオッサンばかりだ
それでスピードとか言ってんな
その分経験がある
それにこういう年代別の場合は年齢を考えねーんだよアホw
50歳と20歳を戦わす気かよニワカw
- 14 :
- >>13
で、君は96年頃のブルズと87年頃のレイカーズが対戦したら
ブルズはショータイムレイカーズのスピードに戸惑って翻弄されると思うの?
- 15 :
- Gマグジー・ボーグス
Gアール・ボイキンス
Fスパッド・ウェッブ
FTJ・フォード
Cネイト・ロビンソン
6ブレビン・ナイト
- 16 :
- 2004年のNBA.comの企画でも86-87のLALが人気だったな
ttp://www.nba.com/playoffs2004/challenge_bracket.html
>>8
>未体験のスピード
…
>>11
まあ91年のLALは完全に下り坂のチームだったしな
ファイナルまで行っただけでよくやったって感じ
- 17 :
- 日本の野球ひいきの社会と同じでバスケット雑誌界も野球世代のおっさん達が
実権を握ってる時だからその時代をひいき目にみるんだろうな。
- 18 :
- 87年のはLALのスピードと言うよりマジックとウォージーのスピードだな。
特にこの頃のウオージーはスティーブ・カー他解説陣が
「6−9(206cm)クラスでは今の現役含めて史上最高のスピード」と言っている。
チームとしてはジャバーが衰えてるのが気にかかる。
96ブルズは何気にインサイド強かったからね。
まあ、時代背景が違うし、細かいルールも違うから答えは出ないだろうね。
- 19 :
- >>17
野球世代のおっさん?
87年頃を一番熱心に見てた世代って
それより大分若いと思うんだけど・・・
その時代って日本の野球では巨人が時代遅れになりつつあって
西武の新人類が大活躍していた時代だから。
- 20 :
- 時代が違うとは言っても87年と96年ならまたがって活躍している選手も多いし
比較する許容範囲だと思うけどね。
- 21 :
- バードのセルティックス最強だろ
- 22 :
- ウォージーのスピードはハンパなかったぜ!
運良く86-87のCHI@LALとLAL@CHIのビデオを見ることができたんだが
そのシーズン37ppgでダントツ得点王身体能力ピークのジョーダンが
ウォージーとの1on1で一歩目完全に遅れるシーンが何回か!
「先輩やるなぁ」という顔でニヤッ( ̄ー ̄)と笑うジョーダン。
強烈なダンクを叩き込んだ後のゴーグルの下の目は
「まだまだ後輩には負けンよ」とでも言いたかったのか?
ポーカーフェイスのウォージー!
くぅ〜〜〜痺れたぜいっ!!
- 23 :
- そういえば映画のダイ・ハードやスワットでレイカーズの話が出てたな
- 24 :
- 85〜86のボストン推したいがロケッツ如きに2敗もしたのが減点材料かなぁ。
力の差考えたら4−0最悪でも4−1で勝てたはずなのに。
- 25 :
- >>24
85〜86ロケッツはバードも認める強さだったよ。
「彼らは大きくて早い。レイカーズを叩きのめしただけある。近い将来のチャンピオンチームだ」とね。
リードがPGを務めた1986ポストシーズンのスタメンは凶悪。
PG リード 203cm
SG ロイド 201cm
SF マクレー 203cm
PF サンプソン 224cm
C オラジュワン 213cm
といっても翌86〜87シーズンにロイドとウィギンスがドラッグで追放され、
更にサンプソンの度重なる故障で崩壊してしまったけどね。
- 26 :
- >>5
でも97年ってブルズ6回の優勝の中で
最も苦戦したファイナルだったね。
- 27 :
- サンプソンは本当におしい人材だった
- 28 :
- サンプソンはセンターにこだわりつづけたからねえ。
オラジとのツインタワー共存せずだった。
- 29 :
- ブルズはインサイドゴリ押しチーム&大型チームにてこずる事もあったからなー あと速いチームにもか
ジャバー相手にロングリーがどこまで耐えられるか?そしてマジックの中への突入をハーパーがどこまで抑えられるか?によって勝負が決まる気がする
っーかPG Cに大物いない&インサイド得点力無いのに優勝したブルズってやっぱ特殊やし時代を変えたチームやなー
- 30 :
- サンプソンて選手はどんな選手だったのか気になるなぁ
最初20p10rしたのに怪我であんなにも成績下がっちゃうもんなんだろうか
マジックはもしサンプソンを獲得したら今後10年間のリングを用意しておいてくれ
とか言ってたし
- 31 :
- >>29
ブルズはインサイド得点力あったぞ。
当時のジョーダンはポストアップからのフェイダウェイが一番の得点パターンだったし
オフェンスだけ見ればインサイドプレーヤーみたいだった。
- 32 :
- >>29
時代を変えてはないでしょ。
別にその後そういうチームが主流になったりしたわけじゃないんだから。
ちなみに同じ頃のポートランドが似たような感じじゃなかった?
- 33 :
- >>32
ポーターとダックワースは一応オールスタークラスだったよ。
でもPORにしろDETにしろ選手層が異常に厚かったね。
PORは上2人+ドレクスラー+バック・ウィリアムズ、ジェローム・カーシー、クリフ・ロビンソン、ペトロビッチ(後にエインジetc
DETはアイザイア、デュマーズ、レインベア、アグワイア、ロドマン+Vジョンソン、サリー、エドワーズ、Rマホーンetc
他チームならスタメンクラスのプレイヤーがズラリ
- 34 :
- オーリー曰く
「もし最高のチームを一つ選ぶなら2001年のレイカーズを挙げるね。
あの時はまるでブレーキなしの機関車のようだったよ。」
- 35 :
- まずあの時のシャックは人間の枠を超えてたからね。インサイドからの点はまず止まらない。
そこにコービーがいる。フィッシャーもかなりいいガードだったからシャック、コービーどちらか
いなくても普通に強豪チームだった。ジョーダン、ピペン、ロドマンのが強いかと思ったが
シャックのインサイドの全てにおいての強烈さをみるとその時のレイカーズが最強なのかもしれない
- 36 :
- グラント、フォックス、ハーパー、オーリーとかもいたからな。
選手層でいえばブルズ以上かも。
- 37 :
- 2000年代LAL三連覇で最強の年は2001年?
シカゴの6回の優勝、80年代のLALやボストン、SASの4回の優勝で
最強の年はそれぞれどれだろう?
- 38 :
- やっぱり96年のブルずがさいきょうな予感。
ジョーダンはジャンプシューターになってたけど、
それでもFG約5割だったし、派手なプレイはなくなったけど
チームプレイヤーになってた。なによりチームディフェンスが
うなかったような記憶がある。
数字がすべてを物語っている。
2004年のしゃっく、こーびー、まろーん、ペイトンの
ドリームチームレイカー図はシーズン前から史上最強チーム
っていわれてたね。
結果はファイナル敗退だったけど。
やっぱ、バスケはチームスポーツなんですよね。
- 39 :
- >>38
>2004年のしゃっく、こーびー、まろーん、ペイトンの
ニワカ乙
3人が30代後半じゃねーか
もしこの4人が全盛期だったら間違いなく史上最強だ
あんな走れない状態でファイナル行ったのは実力があるからだよ馬鹿
- 40 :
- ばかはてめーだwwwwwwww
文面をちゃんと読めっ!
読解力がないあほは国語の勉強からやりなおしてこいっ
- 41 :
- チームケミストリーが2004年のままだったとしても
その4人が全盛期なら普通に史上最強だっただろう。
- 42 :
- >>41
だよなw
>>38=>>40はニワカすぎw
- 43 :
- フィルは湖がアイバ率いるPHIに勝って優勝したときに今まで指揮したどのチームよりも強いって言ってたけどね。
- 44 :
- ニワカがニワカ煽ってるよw
- 45 :
- >>37
CHIは92年か96年、BOSは86年、LALは87年、SAは05年
あくまで個人的意見
- 46 :
- SASは2004年の終盤〜プレーオフ西セミまで17連勝してた時が最強と思う。
んで、LALはそのSASに4連勝〜西ファイナルでMINに4-2で勝った時が最強。
その代償としてマローンとフィッシャーがブッ壊れちまったが…
- 47 :
- >>46
二連敗からの四連勝な
- 48 :
- あの時の狼って何気に相当強かったよね。
1シーズン限定だったけどw
- 49 :
- オリバーミラーが痛かったけどな
- 50 :
- 「KGが文句なしのMVPを取った」
・・・たった3年前のことなのに、今言ったらネタに聞こえてしまう。。。。。
- 51 :
- >>43
フィルの言うことは説得力あるよな。
でも、LALのようなインサイド主軸のチームだと、ブルズにはピペンがいるから
チームディフェンスによって抑えられてしまう。
ブルズはほとんどの選手に機動力があるから、チームディフェンスでは
最強のチームだろ。
(LALのシステムが相手なら、CHIが96年にORLを破ったときのように完全には守りきれないだろうが)
何だかんだで、CHIはいつもどおりあまりに高い集中力でディフェンスすることで
LALのシステムオフェンスをある程度殺ぎながら、接戦に持ち込み、
最終的にジョーダンのクラッチタイムでの精神力に頼って勝つというパターンは崩れないと思うよ。
ジョーダンがガンガン攻めてくると、シャックといえどもその勢いに心理的に圧されてしまうと思う。
つまり、クラッチタイムでFTを与えられたときなどは、決められなくなるんじゃないかな。
シャックって追い込まれた状況にはそんなに強いわけじゃないよね。
SACとのシリーズでも、大事な場面では普段どおりの支配力とはいえないような
つまらないシュートを打ってたりもするし。
精神的プレッシャーや体力的疲れに負けてしまうんだろうな。
精神的プレッシャーや体力的疲れがやってくる、苦しい場面の勝負どころにおいて
どっちが我慢強く集中し続けられるかといったら、どう考えてもジョーダンだろ。
- 52 :
- こういうのやるとマジックのLAL、バードのBOS、ジョーダンのCHIなんかは必ず候補に入ってくる、
というかほとんどこの3つの争いになるけど、
シャックのLALはほとんど候補にも挙げられないよね。
最強だと断言するつもりは毛頭ないけど、
上の3つに匹敵するくらいの強さはあったと思うけどなぁ。
- 53 :
- 尺に勝負強さが感じられないからじゃね?
MJとバードは言うまでも無いし、マジックも勝負強かったのと対照的に。
- 54 :
- 防御不可能、殺人的オフェンス力をもつ
KOBEをわすれていませんか??????
ピッペンじゃおさせられませんよ。。。
19歳当時ジョーダン相手に30点とったおとこですよ。。
といってもジョーダンからは15点くらいだったかな。。
ちなみにこの試合ではジョーダンが36点とってKOBEを完膚なきまでに
たたきのめしましたが、オフェンス力では23歳ころのKOBEはアベレージ
30点くらいですよ。。
- 55 :
- >>54
といってもジョーダンからは15点くらいだったかな。。
ポジション的にマッチアップはジョーダンだろ?
コービーは完膚なきまでに叩きのめされて終わりってことじゃん
っていうか何アピールよ?
- 56 :
- っ〜かピペン相手にシリーズやってコービーが平均30点獲れるとは思わない
当然ジョーダン相手でも無理
当時のコービーってジョーダン ピペンの得意タイプだと思うんだけど
- 57 :
- コービー>>>>>>>>>>ピッペン
下記の映像がすべてをものがたっている。
ピッペンってなめらかな動きをする選手に
にきわめて弱い。
クロスオーバーについていけないかんじ。
完全に反応が遅い。年をとったからか。
コービーにいいようにぬかれまくってる。
そーいやペニーにもやられまくっている映像がゆーちゅーぶ
にあったぞ。
ってかコービーがすごすぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=mJyrWLtovOs&mode=related&search=
- 58 :
- まあコービーはピッペンどころか
60点台のジョーダンを越え80点台だからなw
史上最高の選手なのは間違いない
- 59 :
- なんだこりゃ。
コービー11本連続でシュートきめてる
http://www.youtube.com/watch?v=towvDNLW_cM&NR=1
しかも対ジョーダン戦で55点って容赦ないねこのひと
http://www.youtube.com/watch?v=GSaKPHSEtRM&mode=related&search=
- 60 :
- ってことで最強チームは96か97年ブルズか、
王朝時代のレイカーズだな。
80年代は問題外だろ
http://www.youtube.com/watch?v=sBczoBI3XRo&mode=related&search=
- 61 :
- >>57
晩年のピッペンを例に出されてもなあ・・・
- 62 :
- LALだったら00〜02と87ではどっちが強いだろう?
- 63 :
- >>52
だいたいこの手のスレは我が青春時代を美化したおっさんが
中心だから。シャック&コービ時代のフィルジャクソンの『史上最強チーム』発言は重要である。
- 64 :
- 我が青春時代を美化したおっさんが中心なら
なんで八連覇時代のボストンとかは全然挙げられないの?
- 65 :
- >>63
96−98のブルズと尺&神戸のレイカーズ王朝は
見ていた世代がほとんど同じだと思うんだが。
2年しか間が空いていないんだから。
- 66 :
- 美化も糞も20チームそこそこで凌ぎを削ってた時代と30チーム前後の時代とではまず数の論理でレベル差がある罠
何十年も時代が違うチーム同士を比べている訳ではあるまいし。
加えてNCAA未経験者の戦術習熟度の低さはここ10年ほどNBAコーチ間で幾度も語られていることだ罠。
- 67 :
- コービーの得点はあまり勝利に結びつかないことは
ずっとゲーム見てれば分かるだろ。
彼が欠場しても出場しても勝率はあまり変わらないんだから。
コービーのプレーは、味方がリズムを取りにくいどころか、逆に崩したりするからな。
仮に1試合で30点くらい取っても、ジョーダンやピペンやハーパーのような選手から
重大な場面では(つまり彼らのような守り方の上手い選手が集中力を最大限に発揮してくる場面では)
得点することは無理だろ。
勝利にとって体勢に影響ない、どうでもいいような場面ではガンガン得点するだろうが。
それはいつものことだからな。
>>54のゲームなんか典型だろ。
あのゲームはCHIはピペンが欠場してて、LALはシャックが欠場していた。
コービーの30点は、勝利に対して体勢に問題がない状況のみで、しかもディフェンダーは
みんなコービーを守るために、そんなに全力で守っていない。
コービーはタフではない状況で得点できるが、ジョーダンはタフではない状況ではもちろん
タフな状況でも得点できる。両者の得点力は違うよ。
コービーが大量得点したにも関わらずLALが惨敗したのも、
コービーがチームメイトを引っ張れないからだ。
- 68 :
- >>62
投票なんかしたら87年の方が人気ありそうだけど、
ジャバーが相当衰えちゃってるのよね。
ピークの絶頂にあるシャックとマッチアップするのはあまりにも厳しい。
高さはあるけど、ポジション争いだけで体力使い果たしてしまうんじゃないだろうか。
全盛期ならともかくね。
好きなのは断然87年なんだけど、00〜02の方が強いような気がするよ。
フロントラインの厚い86BOSの方が面白い対戦になるかもね。
- 69 :
- メンバーだけを考えるなら
PG ペイトン
SG コービー
SF フォックス
PF マローン
C シャック
だったL.A.
では[
- 70 :
- >>69
やっぱそれ最強だよ。(ただし故障者無しの場合)
ベンチに釣り人がいるのも贅沢。
あのブザビは一生忘れられない…
- 71 :
- あ、あとSFはフォックスでなくジョージだよな?
- 72 :
- ペイトンとマローンが峠超えてたからまだ機能したんだろうな、
仮にみんながみんな全盛期だったらボールの奪い合いになったんじゃないの。
(まぁペイトンはそれでも文句言ってましたが・・・w)
汚れ役を進んで受け入れたマローンはたいしたもんだと思ったよ。
- 73 :
- 初代ドリームチームが最強って言うのは反則?・・・だよな。ただレイトナーじゃなくてシャックが入ってればもっと恐ろしい事になってたのにな!もしくはPGが怪我で困る事もあったからアイザイアも入ってて欲しかったな
- 74 :
- >>73
それは反則、ってか、あれはピックアップされた先がNBA(レイトナー除く)と言うだけで
正式にはバルセロナオリンピック・USA代表 だから。
そういやあドリームチームのスレが落ちちゃったみたいだな…。
アイザイアはクリーンなイメージが乏しいから…。いやバッドボーイズイメージのせいだけどさ。
「ジョーダンが『アイザイアが入るならオレは抜ける』と言った」ってのは本当なのかね?
- 75 :
- >>74 ドリームチームUの時になんとなく前回のお詫びって感じでアイザイアとドミニク(確か初代の最初発表した10人に選ばれないでムカついてた 結局怪我で候補から外れたけど)入ってたしね やっぱ何かあったのかもなー
結局 アイザイア怪我で駄目だったけど
あと今 思い出したけど幻のドリームチームWにレイトナー選ばれたよなー
- 76 :
- >>75
DTUの時もアイザイアは最初は選ばれていなかったけどね。
最初選ばれていたのは
ティム・ハーダウェイ
マーク・プライス
スティーブ・スミス
ジョー・デュマース
ダン・マーリー
ドミニク・ウィルキンス
ラリー・ジョンソン
ショーン・ケンプ
デリック・コールマン
シャキール・オニール
アロンゾ・モーニング
の11人。
で、ティム・ハーダウェイが故障で外れたからアイザイアが入った。
- 77 :
- アイザイアとドミニクは1988ソウル五輪の時にドリームチーム作ってたら選ばれただろうな
- 78 :
- ケンカ強そうなのはオークリーとかメイソンとかいた頃のニクス
- 79 :
- >>77
PG マジック、アイザイア
SG ジョーダン、ドレクスラー
SF バード、ドミニク
PF バークレー、マクヘイル
C Mマローン、ユーイング
こんなもんかな?あと二人は誰がいいかな
- 80 :
- 実力というよりは、顔役としてのジャバーかな。
- 81 :
- ウォージィーとパリッシュかな。
もしくはドリームチームの時みたく大学枠でデビロビもありか。
- 82 :
- レイクも捨てがたいが、後期スリーピートのシカゴ、と
予想する。シャックには手こずるだろうが
コービーはピペンとハーパーのディフェンスに
相当抑えられるだろう
奴らのディフェンスはマジで鬼
- 83 :
- ジョーダン ハーパー ピペン ロドマンのディフェンスはたしかに鬼だな・・
このブルズにおけるセンターで例えばオフェンス力、リバウンド力はないけど
ブロック能力の高い選手(キオン・クラークとか?)がスターターだったら
どうなんだろ?
やっぱロングリーみたいなミドル打てる ような選手の方がはまるのかな
- 84 :
- >>83
個人的にはミドル打てるタイプでいいのではと思う。
彼らが相手Cを外へ釣りだせるからこそ、ジョーダンのポストからのフェイドアウェイ・ロッドマンのリバウンドがより効果的になったと思うので
- 85 :
- あとロングリーは身長もあったし 当たりは強かったから オラジュワン・ロビンソンみたいな選手相手は厳しかったけど シャック相手には結構頑張れるってシーンも多かった記憶がある
あと やっぱ後期ブルズはベンチ陣 クーコッチ・カー・ブラウンがかなり良かった
- 86 :
- ハーパーの存在はかなりデカいね
昔はオフェンスマシンだったのに
膝を痛めてディフェンスでチームに
貢献するスタイルを確立した。
あれでジョーダンandピペンが
オフェンスに力を注ぎ易くなった
- 87 :
- レイカーズもハーパーがいなかったらダメだっただろうな
- 88 :
- 両腕をゆらゆらさせながらのDは好きだったなw
- 89 :
- >>83
>オフェンス力、リバウンド力はないけどブロック能力の高い選手
ジム・マックルベインが典型
- 90 :
- >>85
全盛期のシャック相手なら全く問題にならないと思うよ
ファールトラブルで出たり入ったりするか、それとも棒立ちでいれられるかのどっちかしかないよ
ロングリークラスの選手が頑張ってもなんの影響も与えないよ
ロングリーを評価しすぎ
- 91 :
- シャック全盛期もパワープレーのスタイルは同じだから
オラジみたいなスタイルの選手に比べれば比較的守りやすいだろ。
てかLALの連覇期のシャックはそれ以前と比べて、技術面が進歩してるか?
単に人間性がよくなった(味方を信頼してパスを出すようになったとか)り
フィルジャクソンの使い方のうまさによって、チームディフェンスで抑えにくく
なっただけだろ。
- 92 :
- オラジュワンはプレースタイルのおかげで高く評価されてるが
実際はシャックよりは少し下だろう
- 93 :
- シャックはフィルジャクソンのおかげで高く評価されてるが
実際はオラジュワンよりは少し下だろう
シャックは弱点が多いがオラジュワンは弱点がないからな。
- 94 :
- 94or95年のHOUと01年のLALならLALの圧勝だけどな
- 95 :
- >>94
当然だ罠。
HOUは今のLALなみにチームメイトに優秀なのがいないし、
HCもそんなに優秀じゃないからね。
- 96 :
- オラジュワンはこのスレに名前が出るべきじゃないね
- 97 :
- why?
- 98 :
- ロケッツは史上最強とは無縁だからじゃない?
- 99 :
- やっぱし後期のブルズだな マジックのレイカーズとやると ちょうど今のスパーズ対サンズみたいになるだろうな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【DG批判】 インディアナ・ペイサーズ 2nd 【禁止】 (866)
お前らの「現役」NBA最強のスターター5教えろ (682)
Milwaukee Bucks 4th (462)
【鹿児島】中学生総合スレ【バスケ】 (310)
◆プロバスケ!bjリーグtv◆ (467)
Spud vs Nate vs TDub vs Stephon Gill (493)
--log9.info------------------
クリスマスのプラン決まったカップル集まれ(^^) (783)
2ちゃんで出会って付き合ってる人 6人目 (206)
【臨時】カップル板自治スレ8 (400)
彼女の女友達ってどうしてあんなに高圧的なの? (221)
お正月総合2011 (345)
【誰だ】彼氏にすっぴんを晒そう★2【お前は?】 (746)
彼女の方が高学歴のカップルpart7 (241)
【ホルモンバランス】PMS Part6【崩壊】 (508)
死別スレ (908)
離れて暮らす子供の幸せをネ斤るスレ 5 (900)
九州男児は糞だ★4 (892)
【調停】相談スレ2【裁判】 (871)
★月27万円の生活保護母子家庭、加算廃止に不満 (318)
自立する父子家庭 Part12 (949)
■離婚してぶっちゃけ後悔してます・・・■その6 (508)
たぬきと不快な仲間たち9【ひとしずく】 (273)
--log55.com------------------
【あ"ーーっ!!】「男性が好きだ」着替えをスマホで盗撮 フィットネスクラブで38歳の男-逮捕
【ヘル韓国】若者の75%が「韓国を離れたい」
【インフル】いよいよインフルエンザ急増? 2009年に「新型インフルエンザ」として流行したものと同じ型
【探してます】意識失った妻、夫パニック…偶然近くにいた女性看護師が救う…「お礼伝えたい」 埼玉県久喜市本町 しまむら前
【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★9
【司法】「日本の無期懲役は一生刑務所ではなく、出所してくるのが通例」は本当か?
【岡山】コミュニティーバスの車内で乗客2人だけ、女性に「殺しちゃろうか」…土下座させる
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★13