1read 100read
2012年6月ボクシング178: 歴代パンチ力ランキング2 (314) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【竹原】ミドル級限定日本人ランキング【石田】 (291)
【復】ジャーメイン・テイラー【権】 (662)
現存する映像(〜70年代−日本人編) (849)
いざ亀田と試合して勝てない日本人ボクサー (449)
【帝拳】亀海喜寛 \【EL MAESTRITO】 (737)
喧嘩にはインファイター、護身にはアウトボクサー (344)

歴代パンチ力ランキング2


1 :11/12/06 〜 最終レス :12/06/22
パンチャーの格付けをしよう
前スレ
歴代パンチ力ランキング
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1173555612/

2 :
1位 ビタリ・クリチコ
2位 レノックス・ルイス
3位 デビッド・トゥア
4位 ウラジミール・クリチコ
5位 コーリー・サンダース

3 :
ファアマン

4 :
クリチコは体重乗せてこないから
結局パンチ力は抑えられてる。
ランクは下げるべき。

5 :
タイクマイソン

6 :
むしろクリチコは当てる目的の軽いパンチで失神させるのがすごい

7 :
浜田代表

8 :
グローブやバンテージに何か仕込んだ場合のボクサー
その威力は相手の鼻をも潰すらしい

9 :
>>8 訂正
>グローブや→薄々グローブ
>相手の鼻をも潰すらしい→ペチペチパンチでも相手の鼻をも潰すらしい

10 :
全盛期のタイソン>>>>>その他

11 :
http://boxing.about.com/od/history/a/ring_punchers.htm
古い記事だがリング誌選考・パンチャー歴代100傑。

12 :
>>11
なるほど、ヘビー以外も考慮に入れてるのか
でも4位のアーチムーアがヘビーのジャブはLヘビーのストレートに匹敵するって言ってるんだよなぁ・・・w

13 :
一位がジョールイスの時点で信頼性無し

14 :
アメリカだと「単純なパンチ力だけなら」アーニー・シェーバ―スが定説だな。
尊敬をこめてじゃなく「パンチ力馬鹿」みたいな扱いだが。

15 :
重さはかったらウスティノフかブリッグスあたりだろうな。
余裕で1000キロは超えるだろうし。

16 :
>>14
それは「ヘビー級王者になれなかった無冠の選手なら」だろ
同じように無冠で終わったラドックやトゥアに比べるとシェバースが一番
パンチ力の評価が高い
ただ王者も含めるとフォアマン最強が定説だよ

17 :
体格的にクリチコが最強じゃないのか?

18 :
世界王者にすらなれなかったシェーバースが10位か
アメリカ人には余程の衝撃だったんだろうな
日本ならタイソン、カオサイ、ハーンズだろうけど

19 :
フォアマン

20 :
>>17
破壊力ならクリチコよりウスティノフのほうが明らかに上。
ヘビーバッグ叩いてるの見ても明らかにウスの方が重そう。
腕力もウスが上だし。

21 :
いや、ワルーエフが最強

22 :
アリとホームズがシェーバースのパンチが一番やばかったって言ってた

23 :
IMG_0359.JPG

24 :
亀田さん

25 :
パンチ力と言えば雄二ゴメスを思いだすな〜

26 :
純粋にパンチ力だけなら、120kgで体脂肪一桁の全盛期のバンナが一番なんだよな

27 :
イベアブチは?

28 :
なんだよなじゃねーよカスが

29 :
ヘビー級はタイソン、
レノルイ、フォアマンだな。

30 :
レノルイ「キャリアで1番ハードだったのはブリッグスだ」
ブリッグス「ビタリのパンチはいままで戦った中で1番強い」
ビタリ「ブリッグスのパンチはルイスより強烈だったよ」
ちなみにビタリは昔サンダースのパンチが1番だと言ってた。
結論:ブリッグスかサンダースのパンチが最強。

31 :
タイソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

32 :
階級別で知りたい

33 :
フェザー級はファン・ラポルテで決定。

34 :
Sフェザーはバレロ

35 :
ストローはショコラーテ

36 :
タイソン「ラドックはハードパンチャーだ」
ラドック=タイソン>>>>>>>>>>全ての雑魚

37 :
ミドル級はジュリアンジャクソンだな。
KOされた相手はみんな痙攣してる。

38 :
純粋なパンチ力だけならバンナ
これはホリも認めてる

39 :
ビタリが唯一グラついたサンダース

40 :
ナイジェル・ベンかジェラルド・マクラレンだろう

41 :
ミドルまでなら、確実にジュリアン・ジャクソン

42 :
>>40
マクラレンはともかく、ベンはねーよ
まだムガビの方がマシ

43 :
軽量級は誰とは断定出来ないが中量級はジュリアン・ジャクソン
重量級はジョージ・フォアマン

44 :
日本人のパンチ力PFPは誰?

45 :
浜田だな
威力なら竹原

46 :
軽量級はハメド

47 :
>>38
嘘こけ!

48 :
いやホリが認めたのは本当だぞ

49 :
モノマネ芸人が誉めたからって何か意味あんのかよ?
だいたいホリてボクシング好きだっけ?

50 :
スレタイもまともに読めないアフォが多いな。。。
技術的には断然劣るが、単純な一発の破壊力ならバンナの左ストレート、な。

51 :
ボクサー以外ならヴェラスケスだろUFCだかK1だかしらんが

52 :
ホリフィールド「バンナのパンチは強すぎる」

53 :
ホリフィールド「タイソンのパンチは強すぎる」

54 :
↑ホリはそんなこと言ってねえよ

55 :
とりあえずヘビー以外だったらピピノ・クエバスで間違いないな?

56 :
タイソンのパンチがやばいっつったのはボタ

57 :
タイソンはラドックがハードパンチャーだと言ってたな

58 :
俺は曙がパンチ力ヤバいって言ってたな

59 :
レイ・マーサーもパンチあったな
軽量級だとウイルフレド・バスケス

60 :
フライ級最強は、ひょっとして昔のパッキャオじゃね?
パンチ力”だけ”なら
フライ級 パッキャオ
バンタム級 オリバレス
フェザー級 アルゲリョ
ライト級 デュラン
ウェルター級 クエバス
ミドル級 ジャクソン
Lヘビー級 フォスター
ヘビー級 フォアマン

61 :
ジュリアンジャクソンもかなりのハードパンチャーかと

62 :
>>50バンナはK1では
史上最強のパンチ力だったと思う。
でもタイソン、ラドック
フォアマン、ルイスなどのヘビー級屈指のボクサーにはかなわない。

63 :
ラドックってショートアッパーとスマッシュのタイミング、角度が完璧だから効くだけで生粋のハードパンチャーではない

64 :
k1だとあとは
レイセフォー
マイティーモー

65 :
ルイスの右ストが最強だろ

66 :
K1ならボブサップだろ

67 :
サップは腕力あるだけでパンチ力は無いよ
ワンパンKOなんかないし

68 :
カオサイギァラクシーは実際どうだったの?

69 :
サップのパンチ力は1300キロ位だった。
計った当時160キロ以上だったから、ウェイト乗せるのは
下手くそだったと言える。
ちゃんとしたパンチが打てて、体重120キロオーバー位の選手が理想だろ。
ちなみにヴェラスケスは108キロで余裕で1000キロ超えてる。

70 :
Kヲタは漫画の読み過ぎ

71 :
タイソンのパンチは2トンだろ

72 :
タイソンは200kgぐらいじゃなかったか

73 :
バカすぎるタイソン信者になにいっても無駄だろうが
タイソンのパンチは重くはねーよ。
筋力も強くないし体重も軽い。

74 :
>>72
さすがに200キロはありえない。
90キロ後半あってその程度ならモヤシにも程があるわ。

75 :
さすがに重くないは言いすぎ

76 :
もしかしてタイソンってボブサップに吹っ飛ばされるんじゃね?

77 :
タイソンは相手がよく倒れるだけで
数値だと大したことないだろうな

78 :
サップだのバンナだの、お笑い格闘ショーKの話は別板でやれ

79 :
当たって倒れるのは普通
キレイに当てずとも“ダメージの蓄積”(笑)で倒せる奴が一番強いww
亀田和毅vsガルシア
http://www.youtube.com/watch?v=RRLKIDsdl7c#t=1m19s

80 :
でもタイソンみたいに一撃やかすりパンチでは倒せないだろ

81 :
タイソンのパンチはフォロースルーを効かせてるから
重いっていうより切れるって言ってたな

82 :
タイソンがダメとまでは言わないけど…
ボクサーなら
フォアマン一択だろ?

83 :
アリ、フォアマン、フレイジャーが偉大な人だったてのは
聞くけど、DVDの映像を少し観ただけでよく知らない
フォアマンが一番パンチあったらしいね
マックスベアって人がプリモカルネラをボコってる
場面が凄かった。

84 :
>>74
測る機械、方法が違うからじゃね?出典は知らんがそのタイソンが230キロだった計測法だとフォアマンは280キロらしい
次がリストンの270だったかな

85 :
バンナが600
サップが1300
タイソンが3200
フォアマンが5800
だそうです

86 :
ゲーセンのパンチマシンみたいなので計ったらフォアマンつーかヘビー級ボクサーのほとんどはエラーでるな

87 :
プリモカルネラって
亀みたいな者だろ?
マフィアが作りあげたインチキチャンプ
しかし…
やたらデカかったらしいから一発のパンチ力だけなら、いい線いくかも
実際はどうだったんだろ?

88 :
>>85
サップなんか押し倒してるだけでパンチにすらなって無いから(笑)
証拠に倒れた相手はすぐに立ってくる。
ダメージは無い。

89 :
でもホーストはサップに吹っ飛ばされてたよね

90 :
サップの名前とか出すなよ
スレが臭くなるから

91 :
>>89
それが押してる証拠だよ。

92 :
フォアマンのパンチとか大して重くねーから。
懐古厨てバカすぎるな。

93 :
マジレスするとこれはワルーエフな

94 :
>>92
あ、そう。ふーん・・・w

95 :
>>93
悪Fて基本手打ちだからあまりパンチ重くないと思うぞ。
威力を計れば110以上で思いっきりブン回してるトゥア、イベアブチ、
サムピー、アレオラあたりのパンチが重いだろう。

96 :
>>93
じゃあなんであんなに塩いんだよ

97 :
相対的でなく絶対的なパンチ力で測るなら
たとえジュリアン・ジャクソンの右フックでも
クリチコのストレートにはかなわないだろう
だから議論するのはいきおいヘビー級のみという事になる
となるとフォアマンかアーニー・シェバーズが
歴代最強のパンチャーって事になるだろうな

98 :
>>96
ヒント:
徳山昌守さん
(塩だったしKO率も低かったが、パンチは強く、ダウン奪うことは多かった)
秋葉慶介さん
(手数の多い好戦的インファイター、塩じゃなかったが、悲しいくらいパンチが弱く
 13勝でたった2KOと、KO率も致命的に低かったw)

99 :
ワルえふの右が切れてるようには見えんが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ボクシング】アレクサンダー・ポベトキン【制圧】 (256)
【早く】ローマン・ゴンサレス×井岡一翔【やれ】 (346)
ふくい舞 (355)
輪島公一スポーツジム (311)
喧嘩にはインファイター、護身にはアウトボクサー (344)
  結局  亀田 大毅 とは 何だったのか??2 (710)
--log9.info------------------
【さすらいアフロ田中】のりつけ雅春 其の拾玖 (978)
【痛ツィート】結城焔 その2【大コマ連発】 (457)
【編集長】漫☆画太郎スレッド44【わかってるな?】 (441)
小学館の月刊IKKI Part.22 (636)
【天体戦士サンレッド】 くぼたまこと総合スレ 13 (417)
【ヤングマガジン】 砂の栄冠 ★13 【三田紀房 (749)
【capeta】曽田正人・総合◆26【MOON 昴】 (771)
【SQ19】アグリッパ-AGRIPPA-【内水融】 (255)
【山本おさむ】そばもん ニッポン蕎麦行脚■一枚目 (946)
月刊!スピリッツ Part2 (477)
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.53 (976)
【取材のため】闇金ウシジマくん Part103【休載させて】 (388)
【アサッテ】東海林さだお・総合【タンマ・サラ専】59 (554)
【ヤンジャン新増刊】アオハル【第0号】 (571)
福満しげゆき 小規模なスレ40 (840)
月刊アフタヌーン総合スレッド Part142 (478)
--log55.com------------------
【K-POP】売春あっせんなどで芸能界引退の元勝利に兵務庁が入営通知書
【新型肺炎】 WHO 「パンデミックではない。エピデミックの状況だ」
【中央日報】中国サプライチェーン崩壊…1カ月超えれば韓国経済に直接衝撃[2/5]
【文在寅18連敗中】アカデミー賞作品賞ノミネート「パラサイト」から見えてくる韓国“残酷”不動産格差のリアル「半地下部屋」[2/5]
【愛知県・大村秀章知事】「名古屋・河村市長の名が出ると芸術祭できない」次回トリエンナーレ体制案発表(毎日新聞)[2/4]
【中国人“排斥”集会】韓国に蔓延る“新型肺炎”中国人排斥のリアル「コンビニ立入禁止」「BTSコンサートに来ないで」中国人は反発[2/6]
【植村隆】韓国の大学に初の“慰安婦講義”登場「学生に慰安婦の正しい歴史教える」[2/6]
北朝鮮 新型肺炎に「ひとりの犠牲者も出すな」と厳戒態勢 2020/02/09