1read 100read
2012年6月車179: 北海道のサーキット5 (620) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【車は品川・横浜・神戸ナンバーじゃなきゃダメ】 (517)
洗車機のスレッド (768)
【春の】ボロ車スレ Part37【重課算税週間】 (573)
【出音か】上級カーオーディオ!67dB【薀蓄か】 (569)
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜7缶目 (214)
忍者*テストスレ*ニンジャ (325)

北海道のサーキット5


1 :10/03/29 〜 最終レス :12/06/18
 
北海道のサーキットについて語りましょう。
過去スレ
●●北海道のサーキット●●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131062732/
●●北海道のサーキット2●●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141644113/
【TIS】北海道のサーキット3【SCL】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1167654125/
 
【TIS】北海道のサーキット4【SCL】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1199252074/
 
【TIS】北海道のサーキット5【SCL】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234393930/
 

2 :
<丶`∀´>2ダー

3 :
スレ立て乙。

4 :
SCLもTISもいい加減マグネットくらい埋設しろや・・・・
あの程度の中規模サーキットのTISが国際規格とか未だに信じがたいよ。

5 :
実質6なのね

6 :
>>4
HKSが売り込みに行きたいんだろうけどウルトララップの会社が入ってるしね。
でも、持ち主変わったならTISは期待できるんじゃないかな?

7 :
>>4>>6
時代はもうGPSロガーでしょう、安いしね。

8 :
>>6
ウルトララップと併用すればいいだけのような。
ってか、ウルトララップなんて全国的なシェアで見るとレアというか
キワモノの部類だよな。
>>7
GPSロガーって計測制度どうなんだろ?

9 :
traqmate使ってるがTISの計測と毎周2/1000秒違うだけだった。
個人的にはGPSロガーだけで十分。

10 :
>>9
トンクス
タイム計測だけでいいので俺もロガーだけで十分っぽいかな。

11 :
保守

12 :
捕手

13 :
TIS開きましたな。
SCLはどうなっているのでしょう?
HP見たら年間スケジュールがあるんだけど
思いっきり昨年のままで動いている気配が無いのだがw

14 :
HGTSなんで主催ショップ変わった??

15 :
オートワンのWEBサイト見れなくなってるな・・・
やっぱり復刊は無理か?

16 :
オ−トワンの編集部員は皆辞めてしまい、結局休刊のままと聞いたけど。

17 :
今までの形でのオートワン復刊はもはや絶望的です。
ポン太くんは、最初と話が違うと怒っていました。
たぶん十勝のHPをリニューアルしたみたく、webベースでの提供になるんじゃないですかね。

18 :
>>13
HPはまたリニューアルしたみたいですが・・・
http://www.supri-de.com/scl/index.php

19 :
最初と話が違うっていうか、潰れた自覚が足りなかったんだろ、どうみても
せっかく復活する機会が与えられたのに、今までと同じ事やってても何の意味もないよ

20 :
>>18
珍走車乗りが喜びそうなデザインだなw

21 :
>>19
同感!

22 :
>>14
金払わんから

23 :
age

24 :
>>14
そうなの??

25 :
>>14
どこが???

26 :
いつの間にかTISからIが抜けてましたね。
利用者への愛が抜けてないことを祈ります。

27 :
HGTS協力店からもア●クなくなったな。完全に追放か。

28 :
今日はHGTSですね。

29 :
どうでしたか?

30 :
十勝誕生際のお試し走行で、ロールケージつけないで幌閉めて走っていた
バカタレがいやがったな

31 :
>>30
お試し走行って、先導車付きのか?
先導車付きならロールケージ無しでも走れるぞ。
通常の走行時間枠で走ってたなら大問題だがw

32 :
>>31
違う、入場料金だけで走れる午前中にやってた15分間フリーのやつ。
そいつ先導車つきの体験走行も出てたけど、あんな短時間でロールケージ
完全撤去してノーマル状態に戻せるとはおもえんし、俺の見過ごしではないと思うんだが。。

33 :
>>32
俺は生誕祭行ってなかったんで、現場は全く見てないんだけども、そりゃ問題だなー・・。
普通ならコースインの前、走行券渡す際にチェック入るだろうけど、無料なんでそれが省略されたのかもしれんね。
どんな車種に乗ってる馬鹿者なんだ、そいつw

34 :
白老のHP見たのだがレースクイーンって沢山居るのね。

35 :
飲み屋の姉ちゃんじゃねぇかw

36 :
つーか北国特有のDQNにしかみえんな

37 :
SCLのレースクイーン、東京の事務所の子ばっかり。
ホットキャット、グラマーリップあたりの事務所の子だから提携したんでないの?
おそらく本人達は絶対北海道に来ないと思うし、彼女らのブログ見つけたけどSCLの事は全く触れられておらずww

38 :
おまい、こわいなw

39 :
まかせろ、元イベント屋だww

40 :
なーんだ。ガッカリ。

41 :
保守

42 :
これはもうダメかもしれないね

43 :
i&kclubってなにゃ!?

44 :
>>43
現在は「北海道モータースポーツ応援団」となっている。
過去の経緯は
FRDクラブ→I&KClub→北海道モータースポーツ応援団
FRDクラブは現在の十勝スピードウェイの所有者が草レース運営にいちゃもんつけて廃名を強要したため改名した
I&KClubは4月1日から新運営になったので変えた、ぐらいな感じでしょうか?
http://www.do-blog.jp/tokachi/article/921
十勝サーキット内での受付窓口の名称みたいなもんでしょうね。

45 :
keep

46 :
ホントに少し頑張って書き込みしないとスレ落ちるんじゃね。
なんか皆牽制してる感じ?

47 :
そうなんですか?
牽制し合うような、なんかあるんですか?

48 :
ココは意外と今の北海道のモータースポーツの現状を反映してるんだと思う
全体的に賑わってないもの、そりゃココも過疎化するさ

49 :
こっちきて3年目だけど、ここまでモースポ僻地とは思ってなかった。
十勝はまともな部類かもしれんが、札幌から遠すぎるし、白老とHSPは
規模、設備でやはりイマイチだし、ショップは何処もいつ潰れても
おかしくないレベルで胡散臭いし。
走ってる車は珍走予備軍みたいなのが多いわ、DQNイベントがあったり、
再来年まで関東に戻れないのは辛すぎる。
それと前にも書いてる人いたが、最低限マグネット埋設しろとw
自分の車についてるカウンター使えなくてorz
サーキット走行車が減り続けてるのは北海道の経済的な事情だけじゃなく、
本州と違って公道でも飛ばし易いからだと思った。

50 :
マグネット、マグネットってうっせーな。
郷に入っては郷に従えだよ、どうせ飛ばされたんだろ、関東に戻れるのか本当に。

51 :
>>50
ウケたwww
友達になりたいわw

52 :
GPSなり赤外線で計測するヤツ買えば済むだけの話だからな。
十勝だったらポンダー買うって選択肢もあるし。
向こうに比べるとまとなショップが少ないっていうのには同意だけどね。

53 :
十勝で使われてるポンダーって道外に行くとゴミになるんだよな
長く使うならGPSしか選択肢が無いかも。
サーキット環境が劣悪なのは同意。

54 :
本当にスポーツ走行人口減少傾向で 昨日の白老カーランド走行も少なくて寂しく感じました 運営者も利益なくてかわいそうですが

55 :
昨日は参加10台・・・そのうち1台横転炎上・・かわいそうな貧乏人と一緒に居ると乞食がうつりますよ〜www。7月18日の白老イベントにおいでよ、
嫌がらせ最高に楽しいですわ。。。

56 :
昨日白老で何のイベントがあったのかも分からない現状w

57 :
>>56
me too(w

58 :
やっぱりオートワンが有ると無いじゃ全然違うよな・・・

59 :
フレッシュマンの後にHGTS観戦していって
と、十勝は言ってるようだが
普通フレッシュマンと自覚している方々は引いてしまうんではないだろうか?
かなりサーキット通ってる人達も、ぶつけられたらたまらんと言って出ないイベントだからね
2台目でドンガラのサーキット仕様とか、安い車体で板金上等な車しか参加してないじゃないか?
普段乗ってる車でサーキット楽しもうってフレッシュマンは引くよな・・・

60 :
>かなりサーキット通ってる人達も、ぶつけられたらたまらんと言って出ないイベント
これはないw

61 :
>かなりサーキット通ってる人達も、ぶつけられたらたまらんと言って出ないイベント
これは人それぞれ、ないとは言えないかも
>2台目でドンガラのサーキット仕様とか、安い車体で板金上等な車しか参加してない
ほぼノーマルでも参加している人は居る

62 :
平日、普通にいってもドリフトの練習できる?はじめてなもので
年会員になったほうがいいのかなあ

63 :
出てから語ろうぜ、ここはうそつきばかり。

64 :
でも1コーナーの進入でインからセルゲイが飛び込んできてそのまま曲がれずに
サイドアタック食らうのだけは勘弁して欲しい。
>>62
出来るんじゃない?パドックの一角を使ったフリーダムな練習と、平日1〜3台様貸切のJrコースと
お好きなほうを選ぶと良いよ。
サーキットのスケジュールだけは確認してね!!

65 :
コースアウトで他人に迷惑かけまくってるお前が言うか?
セルゲイは一生懸命走って上手くなってるぞ
つか、お前1コーナー進入の時点でセルゲイの前にいねーだろwww
その前にオープニングラップでコースアウトだろ?www

66 :
>>65
食いついてくれるのは嬉しいんだけれど、意味がよくわからん。
だがセルゲイの前にはいれないのは確かだな。手も足も出んよ。

67 :
>>66
赤旗野郎

68 :
今日はHGTSだな。あの馬力詐称疑惑インテは300クラスにエントリーしてたぞ。
やっと会心したんだな。
苦情をださなくてよくなったなw

69 :
>>68
道東から出張乙w

70 :
68
会心??上のクラスにエントリーして何が悪い
いちいち温い事に拘る小心者だね、世間で言う潜り。

71 :
>>68
会心… 改心でしょ。。
相変わらず頭悪いな。肥溜に落ちてよ。

72 :
>>69
すげーIDで場所わかるの!?
つーかまた接触多かった印象があるのだが気のせいか?

73 :
イエローは接触不良ダッタミタイダヨ
搬送でも運転ヒドいから飛び出したくなる

74 :
>>72
http://www.youtube.com/watch?v=HpgzvXHazGY&feature=player_embedded
http://minkara.carview.co.jp/userid/160740/blog/18584589/

75 :
>>74
幅寄せした上に己からアンダー出して接触後にスピンしているくせに追突されたせいでスピンしたと言い張るこの女、試練の前に試験から出直せw

76 :
>>74
動画見たけど >>75 の指摘通りだね。
スタート後のコーナーの入り方へたくそでアウトの車に接触後にスピンしてるねw
あてられた二台がかわいそう。

77 :
相手の技量を考えずに並んでコーナーに入ってるんだから
当てられても自業自得
意味不明な幅寄せをした車と、それに過剰な反応する車
技術的にはどっこいレベルでしょ
まあ、動画を見る限り追突の前にアウトの車に当ってるわな
ウソはいかんよ、ウソはw

78 :
上記のブログの後に、自分のミスだって反省してたよ。当事者同士も話したみたいだし。
一番ダメージを受けたのは当事者同士なので、暖かく見守って下さい。
次からもっと気を付けて走ってくれるよ。

79 :
ブログを見る限り、自分は被害者で非を認めて無い気がするんだが・・・

80 :
>79 みんカラではその後書いてないんだけど、他で反省してたよ。起こらないに越したことない事故だけど、走っていればちょっとした注意不足で明日は我が身。
もっと周りを見る意識が高まったと思うからそんなに責めないで欲しいな。

81 :
お前ら俺がちょっとセルゲイがサイドアタックって書いたらガンガン攻撃してくるくせに
対象が女だとずいぶんと優しいんだな。



レディーファーストなジェントルマンで結構結構。

82 :
レース中の事故なんだから、仕方が無いと思うが、本心から事故相手にスミマセンと言う気持ちが、
無いんじゃないか?
接触事故と関係無いから戦うと言っているけど、何と戦うんだい?
多分殆どの人間が、技術が足りないから出るなとか、そう言う事を言っているのでは無く、
自分を正当化し、レース中の事故なんだから仕方ねーじゃん発言に、オイオイと思ってるんだよ。

83 :
つーか記事消されて別途追加されてるんだけどw
反省してると書いてる一方で、悪く評価'されてしまう'などと、
被害者みたいなニュアンスで書くのはどうかと思った。
意図的でないのは当然当たり前のことなんだから、ここは素直に
「私の運転のせいで接触が起きてしまいました、接触した相手の方、他関係者の皆様
に大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。」
と、キッチリ書けばいいだけなのに、変に2chにつるし上げられた云々って
被害者っぷりアピールする余裕は無いだろって思ったよ。
そもそもこんなこと起こさなければここにも書かれないし、因果性を
もう少し冷静に考えたほうがいいね。

84 :
そう悪く取らないの(;;)
日記で反省ちゃんとしてると思うよ?
やっぱここで知らない人や走ってない人に言われたら誰だっていい気分しないしょ?
一緒に走る機会がありそうで不安だったら、こう注意したらいいよ的なアドバイスしてあげた方がいいんじゃない?
本人も話があれば聴くって書いてあるし。

85 :
もう動画消えちゃったから検証のしようがないんだけれど、何十回も車載繰り返して見てたんだが、
シルビアのイン側のフロントタイヤはロックしている感じもないし
アンダーは多少出ていたんだろうけれど左前を走っていた赤い車の死角?にいたから
赤い車もシルビア見えていなくてか、それか見てなくてラインを大外回りではなくて多少インに
切り込んだんじゃないのかな?
それでシルビアのノーズ引っ掛けて、回っちゃったと。
赤いのに直線的に刺さって行ったんだったら、赤いのの挙動も乱れると思うんだよね。
これってまあお互い様ですみませんって感じじゃない?どうだろうか?
もちろんスピンしたって事はカウンター当て損ねているってことだから、さらに内側にいた車はお気の毒に
としかいいようがないけれどね。
十分反省しているみたいだし、もうこの話はいいんじゃないのかな。甘い?

86 :
まさにそう
だから、赤の右ドアに14のフロント左が当たった跡があるんだよ
レースである以上、誰が悪いとかは話し出したらキリが無いからな
ただ、あのブログの挑発的な書き方はいかんよ
スルーが一番

87 :
どちらにしろ、ある程度覚悟しなければ参加出来ないイベントって事だな。
>>59の言ってる事も一理ある。

88 :
まだJr.コースでスタート直後の1コーナーだったから、あの程度で済んだけどCMコースだったら、自走出来たかわからなかったから、また元気に走ってほしいです。

89 :
>>87
それを判断するのはお前じゃなくて、実際に現場に足を運んだ人だよ

90 :
>>85
スタートグッリッドで自分の車の前後関係わかっているんだから死角どうこうの話じゃないのでは?
へたくそはへたくそなりの運転すりゃいいのにやっきになってコーナー行くからこういうことになるんだよ。
アウトの車も少し悪いけど14が悪い。
それを認めてるようなブログだが2chにつるされた私は被害者みたいな発言してる段階で反省してない。

91 :
そもそも、当事者同士が話し合いを済ませて和解してるじゃん。オフィシャルにも謝ってる。
イベントに関わった方にも謝罪してるのにあとどうすればいいの?って感じだけど。
吊るしに遭ってるのは事実でしょ。
運営や今後の事を真剣に考えてのコメントであれば、オフィシャルに具体的な提案してみたら?

92 :
なにかしろとか誰も言ってないだろwww
つうか、過剰に反応しすぎ。
ある程度注目されるイベントなんだから、
ここに書かれたくらいで、戦うとかアホすぎ。

93 :
初回と2度目の書き込みは、ハァ???って感じの内容だったけど、
3度目では2chやブログのレスやらメッセージなどで少しは思い知ったのか、
無駄に長文ながら謙虚になって反省してんだから、もうこの話題はこれくらいにしといたら?

94 :
ほんとお前らのクズっぷりには反吐がでるなw

95 :
>>91
別にどうしてくれとかは、ここの人間は求めてないと思うよ、人としてどうなの?
って事から、書かれたんじゃないか!?
レース中だからとかは関係無い、自分が悪いと思うならどんな術を使っても、
お詫びしたい人に会いに行くべきじゃないのかな?
それをネット上で終わらせようとしている事が人としてどう!?って事だよ。
俺は事故は仕方が無いと思っているが、その後のフォローありきだと思うよ。
消されたブログ、UPされた数時間後に書き直してるけど、一番最初にUPされたのは、
はぁ〜って感じだよ・・・・
書き直した内容は伏せておくが、書き直すのには、自分でマズイと思ったからだと思う。

96 :
>95
人としてどうなの?って、人のBlogとか晒してる奴に言えよ
間違って認識(ぶつけられてスピンだと思ってた)してた時に書いてたから最初の日記消したんだろうよ
そら、間違った内容書いてるんだから、消して書き直して、内容に間違いがあったって書いてるのに、何かおかしいの?
お詫びしたい、って一度はぶつかった後にしてるんじゃないの?
いまさら、どうやって会いに行けっていうのさ。
主催に連絡して住所氏名連絡先教えろっていうのか?
いきなり、ここでうそつき呼ばわりしてるやつらの方がよっぽど人としてどうかしてるぜ
自分が大人で認識能力高いとおもってるから書いてるんだろうけど
スピンした時の状況なんて、間違いなく正しく判断できるのか?
単独なら自分が原因だろうけども、レース中で周りに車沢山で、後から周りから話聞いたり
動画見たりして初めて判ることもあるんでないの?
こんな場所で決めてかかってうそつき呼ばわりするよか、コメとかメールで「間違ってますよ」って教えてやるのがよっほど大人な対応だろうよ

97 :
>96
座布団一枚

98 :
>>96
同意。
てか当事者同士がもう話して和解してるんだから
周りがガタガタ言う筋合いはないだろ。
もういいだろ、この話題。

99 :
>>96
>>97
先ず、自演乙!!
>>96
晒されてるって言うけど、ブログって不特定多数の人に見られるの当たり前じゃ?
個人情報が書かれてるなら晒されてるって言うの解るけどw
いまさら〜って吼えてるけど、普通その場で連絡先聞くとかってしないかい?
それが、北海道クオリティーか?
スピンした時の状況なんて〜とかじゃくて、原因はどうであれ、あの様な文章は書くべきじゃ無いよ、
当事者同士で話が出来てるって言うが、動画再生しなかったら、解らなかったのかい?
突っ込んできた人間がいると思っていたのなら、その人間とも当然話しが出来ているんだよな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ専用□□診断機の部屋 PART1□□素人勘弁 (794)
【サーキット】友達がいない車乗りが集うスレ 5【一人】 (461)
MTテクニックあれこれ 58回目 (693)
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart12 (977)
\ 車に毎年いくら使ってるか正確に計算するスレ \ (327)
【アメ車】輸入代行・並行輸入ってどうよ【欧州車】 (278)
--log9.info------------------
■本気でプロを目指してる人に (554)
おっさんのビリヤード (225)
【リキ也】日本代表[2008]最強兄弟【ダイ地】 (294)
【楊清順】台湾H撞球【呉珈慶】 (337)
IPT関連スレ【8ボール】 (445)
【レッスンプロ】 須藤路久について語る (911)
『ロケット』★ロニー・オサリバン★『天才』 (233)
嫌いな常連 (761)
玉屋(専門店)とネットカフェ(複合店) (534)
【技術】ハウストーナメント【メンタル】 (204)
【今期】新人プロあーだこーだスレ【豊作】 (348)
 ワイシャツ姿でビリーヤードしているリーマン (462)
初マスワリを語れ (232)
【専門店】栃木県の玉事情【漫喫】 (830)
ビリヤード川柳 (450)
無地のキューがいい (231)
--log55.com------------------
【いなくなる】高千穂大学part22【先生たち】
【総合大学】中部大学【理系二番手】
【公立大へ】長野大学・東京理科諏訪大【難関大へ】
【御井学舎】久留米大学 Part 45【文法経商】
びっくりくりくりくりっくりー!くりもびっくりくりっチョコ!
ゴーゴゴゴーハーン!ゴゴゴゴゴーハーン!ゴハンでゴーゴー!!
「ビ!ビ!ビス!ビス!ホワイトビス!チロルチョコのホワイトビス!」スノーマン「よーせー!」
【2015年】山梨学院大学14【2016年】