1read 100read
2012年6月車6: 【表】山形県の走り屋事情20【裏】 (734) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
燃費の悪さを自慢しようぜwwwwwwww 2km/L (679)
ミニバンなのに車が趣味? (743)
ガソリン添加剤21本目 (444)
オートバックスってなんでDQNな店員しかいないの? (213)
【馬鹿】湘南ナンバー考察スレ【基地外】 (573)
IDにMTが出たら漢 ATが出たら猿 32匹目 (554)

【表】山形県の走り屋事情20【裏】


1 :11/08/30 〜 最終レス :12/06/19
みんな安全運転でドライブしろ
山を走るならサーキット行け

2 :
1乙

3 :
月山トンネル越えて芋煮いこうぜ
たまには海岸で味噌豚もいいもんだ

4 :
味噌豚より、醤油牛の方が好きだな〜
2つ作ろうかwww

5 :
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。

6 :

味噌豚のは食べた事がないな…
っうか里芋、嫌いだ…

7 :
さっき裏で爆音の下痢みたいな音したワークス走ってたけど、こいつが例の馬鹿ワークスか?

8 :
昔みたいに走ってる車のまとめってないの?

9 :
昔 かなり速いのいたな 赤180 1コーナー手前から蹴って振りかえして出口まで一瞬だった
アクセル操作は雑なのか合わせてるのかド派手なドリフトだった
記憶ではNo.1速かった

10 :
つーか、表で黒のアルテッツァが事故ってた。

11 :
>>9あの訛りは河北町
>>10あれは山形市内の超ボンボンの川崎って若い男

12 :
山形なんてオワコンな県に住んでる時点で…w

13 :
今から裏へ行って帰ってくる

14 :
ショータは事故っても事故っても復活するからなあ。
ま、家の環境が問題か。

15 :
今から蔵王温泉へ

16 :
西バイパスで死にかけたわ…
ジョーシンのところの交差点で対向車線からUターンしてきた、現行型より一つ前の黒のウィッシュが左車線に入ったと思ったら、俺が走ってる右車線にノーウインカーで車線変更してきやがった。
中を見たら、髪の毛ワークスにパーマをかけて帽子をかぶってる頭の悪そうなくそガキだったわ。

17 :
あの嶋あたりの道路は週末も朝の通勤時も避けた方がいいよ。
嶋って、過去は河川の扇状地だったらしくて土地がズブズブで、あそこに家を建てようなんて人いないでしょ?
某大学の先生も調査していたみたいだしさw
嶋にいく方がダメ
あの少ししかない直線で飛ばすバカもいるし、右折で直進車がいるのに強引に突っ込んでくる奴もいるしさ
だから、嶋はいかない方がいい

18 :
ジョーシンオープンの時は地獄だったな…

19 :
その時俺もジョーシン渋滞にハマってたわwww
次の日Nゲージを大人買いしちゃったが…
ごめんな〜、200系と700系のドクターイエロー買ったの俺だわwww

20 :
2日目に扇風機、買いました。

21 :
仕事の移動中にジョーシン渋滞に巻き込まれたが
二車線右側から渋滞の左側へウィンカーなしの急な車線変更→そのままジョーシン入口へ
とか正気を疑ったぞ、しかもパーキングが満杯で道路で立ち往生して身動き取れず渋滞悪化させるし
車高アップした馬鹿四駆が

22 :
最速はまだきませんか?

23 :
俺のランエボは山形県最速だ!!

24 :
今の裏ってどんな車走ってるの?
教えてエロイ人

25 :
西バイパスと今塚街道が交わる田んぼの中の交差点から北進して
嶋地区の店が並んだところに差し掛かるとレーダー探知機が鳴るの俺だけ?

26 :
レーダー新設だものw

27 :
最近裏でよくFD2をよく見る

28 :
どうせライトチューンのなんだろ。
しかも山で走ってお山の大将とか、話しにならね。

29 :
この前、裏でエボがいたんですが、山形最速の方ですか?
普通のランサー?ミラージュ?みたいなのも走ってた

30 :
>>26
レーダー設置されてないよね

31 :
エボ7か8で速いのはいる。なんでも255サイズのタイヤはいてるとか・・・。
最速かどうかわからないが。

32 :
>>31
昔ツアラーでドリフトしてた人だな。

33 :
エボとインプで速い人ってイニDw以外で見た事ないんだけど、いるのか?

34 :
TypeRにかもられてるエボ、インプしか見たこと無いんだがwww
サーキットに行けば速いのはいるな

35 :
TYPE-R?シビック?

36 :
NSX タイプ尺です。

37 :
サーキットで速いのは金がかかりすぎているような…
デモカーなのにハイランドで2分切れないエボ6は昔いた

38 :
ツアラーでドリフトしてた人がランエボ乗るとかなり速い!
山形はいないけど

39 :
NSX?
この前いるの見たたけど、遅かったよ。
ランエボの方が速いな。

40 :
>>39
そのNSXって銀のNA1?

41 :
総合運動公園で、院卒さんらしきメタボオヤジみたけど、合ってる?

42 :
院卒さんは池面だよ!

43 :
裏に誰か上ってったぞー

44 :
山形では速い奴居るの?
一回も見たことないな

45 :
川崎親子は速いよ!

46 :
どこぞの誰か知らんが、借りた金を踏み倒すのは早いのはわかるが、それ以外はわからない。

47 :
>>44
事故るのが早い奴はいました。
2段を出て、1コーナー曲がったらガシャン

48 :
俺はイクのは早いぜ

49 :
水窪ダムに自動車部が行ったぞ
糞うるさいシルビアが下痢便爆音を垂れ流しながら向かっていった
マジでいい加減にしろよ!

50 :
ところで前スレの最後になんかいなかった?

51 :
そう言えばクソ銀180の奴が釣られて出て来たような・・・

52 :
本人かはわからんけど、かなり前ねスレでも激遅FD乗りがきてたね

53 :
赤酸酢、カツイチ参上!

54 :
180XS・・・。

55 :
DQNにありがちなこと 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313947446/

56 :
サーキット行ってきたけど、ランエボ7よりFD2Rのほうが速いっす
フリー走行だが、エボ7がレブらせてるのに俺が横から抜いていったわ
コーナーは相変わらずすごい姿勢でまがってるよな、エボは

57 :
ヒデエ日本語だ

58 :
君達、米沢ファミリーラリーに出てみないか?

59 :
エボ7の方が速いだろうな。

60 :
>>56
ハイランドですか?
コースどうなってるか知りたいです

61 :
ハイランドにはたまに行くが、地震以来いってないな〜
最初は今年度の復旧は不可能(コースのひび割れや管制塔が崩壊したため)って言われてたけど、最近になって走れると聞いたな〜
問い合わせてみるのが早いかも。
>>59
それが違うんだよな〜
あっちは多分、コンピュータと給排気系、ロールケージ組んで足回りをいじってたが、直線は俺のFD2Rの方が速かった。コーナーはややFD2Rが速いくらい。

62 :
院卒のドライビングが上手かったんじゃないか?
たとえ同馬力でもランエボのほうが速いし

63 :
>>61
そりゃあエボが下手くそ

64 :
>>61
当方エボ乗りだが、
裏でお手合わせ頂くことは可能だろうか。

65 :
山は走ったこと無い。サーキットではダメでしょうか?
それと今、名古屋へ長期出張で山形にはいません。
避難指示出てて携帯も節約しなきゃならんので失礼する。

66 :
山形でオールペンの安い板金屋さん知らないでしょうか?

67 :
>>64
裏で速い寒河江エボ8登場

68 :
黙れカス

69 :
今日、初期型インプSTI(黄色にオールペン??)、キ○ガイ丸出しで、112号線爆走!!

70 :
河北町のやつだと思うよ

71 :
>>65
てっきり裏を走っている方かと思ったので承知した。
こちらは帰省組なので、菅生かハイランドに行く機会があればまた書き込みさせて頂く。

72 :
>>69
あれ、どん亀なくせに調子にのり過ぎ
一人で事故ればいいのに

73 :
>>71
週末、裏に行くなら相手してくれ

74 :
>>73
いいよ。11時、二段でよろしいか?

75 :
>>74
その時間ならギリギリ間に合うぜ
金曜?土曜?
日曜はすまんが、無理だ…

76 :
>>75
やはり土曜日ですね。
ここで車種はあかせないので、こうしましょう。
当日は友人のヴィッツと一緒に行く予定なので、その隣にとめてる車が私です。
よろしくお願いします。
それでは当日、楽しみにしています。

77 :
>>76
わかりました
楽しみにしてます
こちらは現在、一台で行く予定です

78 :
ヴィッツRSといるのはマーチSR レガシィB4 インプSTi どの車だ?
メガネの奴か?

79 :
>>78
お前は引っ込んでおけ。
誰もRSとは言ってない。
この妄想オタクのクソが。

80 :
前にエボ乗りとカキコしていたから、エボなんじゃないのか?
土曜になればわかる話
ヘタレな俺は付いていけるか、わかりませんが

81 :
いや、通報しておこうと思ってさw
マジで!
俺の家から、裏の登っていく車が見えるんだものww
車種がわかると通報しやすくなるからさ。

82 :
俺のランエボは山形県最速だ、河北町の黄色インプレッサには負けん!

83 :
ここの連中は口だけばっか

84 :
>>81
文面からして頭の悪さが伺えますね
>>82
はいはい。頑張って下さい
結構裏は走り行ってるけど警察なんて来たことない

85 :
>>84
通報するとすぐ来るぜ。

86 :
>>84
くるよ
すれ違った事あるし

87 :
結構、パトカーとすれ違うんだけど

88 :
なんとなくわかったことは、エボ乗りのピザうざいなw

89 :
エボ乗りは運転が荒いんだよな。
直線しか踏めない実力なのに、最速とか逝っちゃってるし。
山とかサーキットに行けばインテとかシビックのほうが元気よく走っててタイムもいい。

90 :
山でインテもシビックも見た事ないんだが…
見るのはワゴンRが多い

91 :
今から登るけど、とりあえずこのスレの文面から見るにエボ乗りには関わるなってところかw
どれくらいの奴か少しレポでもあげようかな。

92 :
走らず、車載撮ってきてくれ

93 :
おまえらやってる事はsラの走り屋潰しと一緒だな
ネットで頑張ってる奴は大抵、学生時代は、いじめられっ子だっただろうな

94 :
ランエボ全部が全部ってわけじゃない
事実、電子制御の入ったランエボも操るにはそれなりの技術が必要だし
ただ、山で走ることやめておいたほうが絶対いいって
サーキットで走ればおkだろ〜
安全に走れて戦うのは自分
寒河江のエボが最強とか、公道で暴走とかそういう奴いるけど、そういうことやってるのがきっと馬鹿らしく思えてくるぜ
親戚から聞いたがあの周辺に住む人、結構迷惑してるんだよ〜
いつ走り屋ブームが下火になるのか気にしてる人もいるんだぜ

95 :
走り屋ブームってすでに下火だと思いますが…

96 :
もう下火になってるだろw

97 :
まっ、まーそうなんだけどなw

98 :
いや下火どころか風前の灯火だろ

99 :
インプレッサStIでドリフトできなければ走りはしないほうがよい、とてもかんたんな車でもある。
セルシオや100ツアラーでドリフトしていてもランエボではすこしながせるだけで、
ランエボのドリフトはむずかしい、
そこそこできる人はなまえがうれてた30だいの走りやのひとくらい。
だからきみたちみたいなおたくはまずむり、
いますぐあきらめたほういい。
このおれだけど、
ドリフトけいけんはほんとにあります、
くるまをかして下さい、
たぶんあせっとおもうけど
ぜんぶの車で140キロスピードでドリフトしてみせっから、
ジャンプもしてミッションはこわれっぺげっと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DAD ギャルソン DQN御用達 part3 (473)
何でインチアップするんですか?★2 (724)
奥三河を走る (402)
小太りのキモヲタほどスポーツカーの法則 (221)
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 47km/L (214)
 ミニバン叩き=リア充への妬み    (264)
--log9.info------------------
XPユーザーは貧乏人が多い (357)
TCPIP.SYSの同時接続数制限を解除する方法 2 (344)
★7誕生★ 2009年 ☆VISTA絶滅☆ (301)
Windows7新しく出さずにVistaで改善しろよ! (782)
レジストリが無ければもっとまともなOSだったね (646)
windows Vistaに本気でくらいつく (384)
買うならどっち?Vista 32bit VS 64bit Part 003 (668)
Vistaのデメリットは、以前XPでも言われていたこと (220)
MSはVistaのマイナスイメージをぬぐい去れるか? (362)
Vista(笑)は史上最悪のWindows!SP2 (431)
vistaのここがダメ! (435)
Windows7は殺伐としたこの板を救う (275)
WindowsXP SP3適応済みDSP版が出るまで待つスレ (842)
Windows Genuine Advantage始動! Ver.11 (627)
XP提供期限延長で本格的にVista切り捨て (610)
UAC議論スレ Part1 (430)
--log55.com------------------
基礎法学系(法理学、法社会学)
成文憲法の必要性は無いと思う
民主主義が一度もなかった国・日本
【違法合法】BlackCas法律論議スレ1審目
【破廉恥メール】中島徹【シシィ憲法】
[]ビコーズ甲南大学法科大学院[それは3]
慶応ローの学費は600万
【明治】マーチ法科大学院総合スレ【中央】