1read 100read
2012年6月車212: 【春日部】B_Otakuの試乗記について語ろう7【無職】 (291)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
タクシーってプロのくせにどうしてド下手なの? (571)
ヘッドライト早期点灯のススメ★5 (740)
【Carrozzeria】カロッツェリア カーオーディオPart14【Pioneer】 (335)
神の国・島根の車 Part.14 (440)
●国沢氏が現代自動車から試乗拒否され激怒!● (620)
【底辺】後部極黒スモーク車【低学歴】 (278)
【春日部】B_Otakuの試乗記について語ろう7【無職】
- 1 :12/02/02 〜 最終レス :12/06/18
- ttp://www.b-otaku.com/
春日部のどこに東京ミッドタウンがあるのか知らないが
脳内ポルシェ911オーナーのB_Otakuおぢさんが書いている
大人気のクルマ試乗レビューサイト
【B_Otakuのクルマ 自動車試乗記】 を語りましょう。
一部削除された箇所はキャッシュを見てくださいね。
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 相変わらず上尾店に通ってるね。試乗はさせてもらえなかったのかなw
それにしてもシボ、シボって言えることシボしかないのかよw
>>上級グレードでは16Way(どこをどう調整するのか?)というトヨタ丸出しの無意味なものになる
LSの8ATを最初要らね、と言っておきながらBMの8AT化については無言・・。
シート調整も同様かな。先見性がまったくないのなw
- 4 :
- 前スレ
B_Otakuの試乗記について語ろう6
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328110716/
【脳内セレブ】B_Otakuの車試乗記を語ろう 5軒目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1299945249/940
【汚い靴】B_Otaku車試乗記を語ろう 4軒目
ttp://unkar.org/r/car/1230386951
【捨てマンション】B_Otaku車試乗記を語ろう 2軒目
ttp://unkar.org/r/car/1172179910
★★★[B_Otaku 車試乗記]を語ろう★★★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164853616/
3軒目は行方不明
- 5 :
- みんカラ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/151752/profile/
B_OtakuのクルマBlog
ttp://blog.livedoor.jp/b_otaku_jr/
その他いろいろ
ttp://www.whois.net/whois_new.cgi?d=b-otaku&tld=com
ttp://web.archive.org/web/20060308170936/www.geocities.jp/b_otaku/ level1/sijyouki3/LexusGS.htm
ほめ殺し〜
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0415-2043-03/www.b-otaku.com/level2/CrownRoyal-d-main.htm
ttp://s03.megalodon.jp/2008-0415-2044-46/www.b-otaku.com/level2/LexusIS-d-main.htm
ここはどこでしょう?
ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.964695,139.746915&spn=0.002145,0.005493&z=18
こいつは日記か?
ttp://web.archive.org/web/20060901185429/geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=b_otaku
- 6 :
- 脳内セレブのお友達、黒野氏w
2ちゃんにもよく書込んで頂いてます。
普段は高級車らしくとても滑らかで静かな530iですが、高速道路に乗ると彼女は官能的に歌いはじめます。
まるでオペラ歌手のように、高らかに。
その歌声がBMWドライバーの理性を失わせます。
僕がハイラックスサーフに乗っていた頃、高速道路の最右車線をものすごいスピードで追い抜いていくBMWをよく見かけました。
その時は「なんだい・・・・、BMWに乗っているからといって、無理やりあんなスピードを出して嫌だねえ。
そうまでして自分の車を目立たせてその性能を誇りたいかね・・・」
と白い目で見ていました。
何しろこちらのサーフは、120キロも出せばハンドルを握り締めるぐらい高速道路ではイッパイイッパイの車だったので、
あれほどの速度差で抜いていくなど自殺行為にしか見えなかったのです。
でも、実際に530iに乗って高速道路を走ると、以前白い目で見ていた彼らのようなスピードで走ってしまうのです。
これまでやっとこさ走っていた120キロなど、止まっているような速度感です。
彼女の歌声に誘われてアクセルを踏み込むと、アレヨアレヨと簡単にスピードが上がっていきます。
アクセルをもうそれ以上踏みたくないのにその行為を止められません。
しかも右側車線にいる車は、どんどん道を
譲って前を開けてくれるのです。音や振動の全てが五感を興奮させ、僕から理性を無理やり剥ぎ取っていきます。
一体僕は今、どんな速度で走っているのでしょう・・・・・
ま、それぐらい素晴らしい車だった、ということに改めて感動したりしていたのです。
- 7 :
- >簡易試乗記は本編の試乗記に比べて評価基準を甘くしています。
>従って簡易試乗記で高評価であっても、本編では並以下である場合も考えられます。
こんな断り書き入れる時点で車の評論サイトなんて語る資格ないよ。
- 8 :
- >>担当の営業氏は接客中だったが、その合間にキーを持ってきて、どうぞ好きに乗ってきてくださいとのこと。
>>即座に先程のケイマンSに乗り込む。エンジンを掛けて、シートを調整して、さて出発と思いきや、
>>目の前には先程のクソグルマが居座っているではないか。
>>見れば、クルマの側面付近には営業マンがいる。しょうがないので一旦降りて、
>>その営業マンにクルマが出られないので退かしてくれるように頼んだところ、なっなっ、何と!無視された!!
>>状況から見て新車の引き渡しのために、ユーザーに使い方を説明しているようだが、
>>マトモな社会人なら申し訳無さそうに移動させるだろうに!
- 9 :
- >>6
150 +2:名無しさん@そうだドライブへ行こう ::2009/02/28(土) 13:59:01 ID: NV0z+I8r0 (1)
>94,98,111様
こんにちは
黒野本人です。
今回初めてこちらを伺わせて頂きまして、私に対して憤っていらっしゃる方がおられたので、驚いてお返事させていただいております。
まずは 94,98,111様のコメントを削除したことに関しまして、気を悪くされているとすればごめんなさい。
やっと出版デビューできるようなので、ブログを立ち上げたところ、いきなり強い口調のコメントだったもので反射的に削除してしまいました。
スピード違反云々に関しまして、現在は本当に安全運転を心がけておりますが、若かりし頃どうだったか、はご想像にお任せします。
「どうせ、今もスピード出しまくっているんだろう」
という突っ込みは、どうかご勘弁くださいませ(笑)。
ただ、編集者にもたしなめられましたが、僕は文章を書く際に調子に乗ってくると、面白くしようと大げさな表現となり、所謂 「筆がすべる」 癖があります(笑)。
ですので、コメントを返しましたように、その滑った部分を94,98,111様にご指摘いただきましたのは助かりました。
重ねて御礼申し上げます。
ま、貧乏サラリーマンが530を買った際の会計的見地を書いておりますので、まだまだつまらない文章、稚拙な内容も多いのですが、素人デビュー作なので大目に見ていただければ幸甚です。
ま、あのブログで書きたかったのは車自慢などではなく、どれほど素人が出版デビューするのが大変なものか、ということです。そのような目で見ていただければ、と思います。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
- 10 :
- ttp://www.b-otaku.com:80/diary/DIARY-S1201-2.htm#0125
ttp://www.b-otaku.com/level4/Oldlog-frame.htm
おまえらボタクさんが過去記事を再アップしてくれたぞw
- 11 :
- >>なんちゃってAMGを買うユーザーは?
そんな奴よりも、試乗車で愉悦に浸り見栄を張れるようなユーザーの方が気になる。
- 12 :
- この爺さんは無銭試乗を繰り返してそれをネタにアフィサイト運営している完全な乞食です。
やってることはデパ地下の試食コーナー食べ歩いてグルメ評論してるのと同次元のガチ乞食なのに、
自分の行為の醜さを棚に上げて上から目線で批評家気取りの哀れな爺さんです。
- 13 :
- 最初から買う気ゼロだもの
- 14 :
- ディーラー関係者からのタレコミないかなあ
- 15 :
-
>>9
以前あなたが生息している場所に僕がコメントを書き込んだことがありましたが、あれ依頼僕はあそこを訪れてもいなければコメントを書き込んだりもしていません。
未だにあなたが僕に絡んで来ているのは、そこに書き込んでいる誰かと僕とを勘違いしているのかもしれませんね。
念のため、お伝えしておきます。
- 16 :
- >>15
No title
ここにコメントをかかれていた方。
いつまで僕の昔の書き込みに対して攻撃をかけていらっしゃるのでしょうね?
僕のたかだか5シリーズ程度の車に対する書き込みがそれほど腹立たしいのでしょうか?
僕は、サラリーマンとして無理して買った車を大事に楽しく乗っているだけなのです。
サラリーマン的にはあの程度の車でも精一杯だったのですけどね。
ということで、興味を持っていただけるのはうれしいのですが、大人としての書き込みをお願いいたします。
2010-10-0309:58 黒野修資
ttp://megalodon.jp/2010-1003-2111-05/masterkurono.blog54.fc2.com/blog-entry-264.html
- 17 :
- 爺の癖にアフィ乞食
各ディーラーは出入り禁止、試乗禁止にしてほしい
- 18 :
- >>17
あれだけ好き勝手に試乗していれば有名人になってしまい普通なら試乗拒否されるはず。
それが、プライドの高い外車のディーラー、しかも複数の会社で容認されているのだから何か特別な事情が
あるのでしょう。
- 19 :
- >>18
BOTAはセレブだから、とでも言いたげだなw
- 20 :
- 六本木ミッドタウンに住んでいるのになぜレクサス上尾に通っているのか不思議だw
- 21 :
- さて、このti、
B_Otakuの考えはドア2枚とリアが多少短いだけで数十万も安いのだから買い得と思うけど、
世間のユーザーは数十万しか違わないのなら4ドアセダンの318iを買うらしい。
特に我が家の 辺り(首都圏近郊)では、
中堅サラリーマンが一家に一台の万能車として買うので、セダンかツーリングが売れ筋だ。
tiのターゲットは本来シロガネーゼの奥様や、お嬢様。
一家のセカンドカーどころかサードカーぐらいに選ばれるのが本来の姿で、
我が家の近所にはこのような階級は殆ど(ぜんぜん?)いない。
発売時期も少し早すぎた。
用途からして、お嬢様の大学入学(なぜか青学・ICUか立教などミッション系が多く、
決してワ○ダではなく、ましてや理○大なんてあり得ない!)
祝いにというのがかなりあるそうで、その点ではこれからシーズン突入か?
要するに安いビーエムではなくて、
中産階級が100万程度のヴィッツやマーチを使うのと同じ用途に、300万のクルマを使う事が重要で、
BMじゃなくったってプジョーだってシトロエンだっていいのだろう。
もしかしたら、来年の今ごろは不良在庫の一掃で、メチャ安でタタキ売るかも。
乗り出しで300万ぐらいなら(おまけに0.5%ローン)いい買い物では?
- 22 :
- >>自分で買っても良いくらいに気に入ったスイフトスポーツ
Botaの今の経済力か・・・。
- 23 :
- >>レザー表皮については、レクサス得意のセミアニリン本革で、座面には細かい通気穴が開いている(写真16)
>>CT200hのレザー表皮は、これまた最近のレクサスが多用しているセミアニリン本革で
CTにセミアニリン本革あったっけ?
- 24 :
- >>20
六本木の物件は税金対策で購入しただけなのでは?
居住は埼玉で不思議はないでしょう。
- 25 :
- またそれか
固定資産税がかかるものを購入で税金対策するバカがいるかよ
本人乙
- 26 :
- アクア乗ったがボタと全く同じ印象だったわw
こんな酷い車は近年乗ったことない。
これが12万台も売れてるとかやっぱ日本人アホだわ。
- 27 :
- >>24
お前馬鹿か?ミッドタウンは分譲ないんだよ。賃貸オンリー。
東京ミッドタウン・レジデンシィズ、ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京
、オークウッドプレミア東京ミッドタウン(サービスアパートメント)
と3つの賃貸マンション。
つまり>>24はミッドタウンの事情を全く知らない本人決定w
- 28 :
- >>S160のフロント+デザインは、2年というタイムラグを考えれば、Eクラス(W210)を大いに”参考”にしたのは間違い無さそうだ。
俺が聞いた話では元々ソアラの4灯をEクラスがパクったとのことなのだが。
- 29 :
- 当時のベンツのデザイン部長であるブルーノサッコが、ソアラの雰囲気に
憧れていた、ああいう風にしたかったとパクった事を後に語っています。
- 30 :
- Eクラスがソアラ(1991)や6代目セリカ(1993)からパクったというのが真相。
- 31 :
- やっぱりそうなのね。
S160の経緯がどうであれ、先にパクったのがベンツだということを知っていればこんな言い回しはできんわな。
全てにおいて知識が浅いくせに、思い込みと先入観と妄想をさも公然の事実であるかのように書くんだよなあ、こいつ。
- 32 :
- まるでサーキットで試乗したかのような言い方… 殴りたい。
こいつのおかげでポルシェのイメージがすげえ悪くなった。
- 33 :
- 過去スレも含め一連のボタスレの影響で
間接的にボタサイトのアクセスが増えて
アフィ乞食ボタの小遣いが増えてしまう
- 34 :
- > レガシィの特徴とも言えるサッシレスの窓は、剛性の点では疑問が残る。
> ポルシェやBMWのクーペのように窓がボディに食い込む構造なら良いのだが。
また個人的な好みか
- 35 :
- アクアの評価低いな
- 36 :
- アリストの画像、どう見てもオーナー見承諾のかネットの拾い物だなw
- 37 :
- いかに金払わないでネタ集めてアフィリエイト収入に結びつけるか。
- 38 :
- 「GSクラスの法人ユーザーは経営者自ら運転して親会社の担当者(資材のヒラか班長、頑張って係長)を
乗せた平日接待ゴルフというのが重用な任務〜」って。。。
B_Otaku氏は恵まれた環境で育って高い水準の教育を受け豊かな生活をしてるのかもしれないけど、
どうして普通の日本の堅気の人に冷たいんだろう。
- 39 :
- >>38
ブラックジョークですか?www
ボタさんはガチの高卒ですよw
- 40 :
- 春日部のボロマンション住まいの学も教養も無い試乗アフィ乞食の団塊ジジィなのに態度だけはデカイw
- 41 :
- アフィリエイト収入で新車購入を目指しているらしいね
- 42 :
- これだけ試乗繰り返してるんだから来場者アンケートもおそらく数十枚以上は書かされてるだろうに。
職業欄は何て書いてるんだろうな?
- 43 :
- >>39
じゃ、春日部の大規模農家が地価の高騰で大金持ちになったケースなのかな?
どちらにせよB_Otaku氏が資産家になれたのも、中小企業の社長さんや大企業の中間管理職等々、
日本の普通の人々の死に物狂いの努力の効果なわけで、そいいった人達を上から目線でバカにするのは
気持ちの良いものじゃありません。
- 44 :
- B_Otakuのマンションだって小型のレクサスやプリウス買うようなサラリーマンが20年ローンで買ってるのだろうに。
- 45 :
- >こうして振り返ってみると、十年前の輸入車事情は随分違ったようだ。
>この10年で欧州車の良さを理解するユーザーも増えたし、国産車自体も随分進化した。
相変わらずのヨーロッパかぶれwwww
>まあ、それでも未だに 320iとプレミオ2.0が同等のクルマだと思っている輩もいるようだが・・・・・。
そんなもんお前(とその周辺のお友達)だけだろ。
アウトバーンを走ることを考えてるドイツ車と日本国内専売のプレミオを比較対象にしてる時点で頭がおかしいけどな。
ホント、日本(車)が嫌いなら出て行けばいいのに。
あ、でもドイツ行っても言葉が不自由だから無理か(笑)
何しろ日本語ですら怪しいしな。
- 46 :
- どんだけ批判されても乞食行為がばれてもサイトやめないのはアフィで儲かるから
http://webku.jp/www.b-otaku.com
- 47 :
- >>43
試乗乞食のアフィリエイト執着爺が資産家とかがありえないからwww
- 48 :
- >>47
買う気もないのに好き勝手に試乗できるのは、一帯の地主でメーカー各社の販売会社に
店舗用不動産を貸し付けてるからという書き込みもあったけど。
- 49 :
- ぶっちゃけBOTAの試乗車のレパートリー程度なら、その気になれば運転免許さえ持っているなら誰でも試乗できる。
買う気のない奴は乗せないなんて普通のディーラーじゃありえんだろ。
- 50 :
- >>48
もうそのネタあきたから。
現実のボタは「趣味が試乗」と嘯いて、アフィ広告で金儲けする為に
ネタ集めで無銭試乗繰り返している、一ノ割徒歩20分60uマンション住まいの爺さん。
- 51 :
- >>38
「GSクラスの法人ユーザーは経営者自ら運転して親会社の担当者(資材のヒラか班長、頑張って係長)を
乗せた平日接待ゴルフというのが重用な任務〜」
…えらい景気のいい親会社だな。うらやましい
- 52 :
- >>51
恵まれた人って普通の人の生活を理解というか想像すら出来ないから仕方ない。
麻生がハロワ行って月収50万以上の仕事がないって驚いて顰蹙浴びたのと同じ事かと。
- 53 :
- なんかBotaが金持ちだという脳内設定を浸透させようと必死な人がいるなあw
むしろBotaこそまさしく貧すれば鈍するを体現してると思うのだが。
- 54 :
- このスレに降臨する必死な人って
会計とか固定資産税とかのクが間違ってるよね
脳内金持ちだなw
- 55 :
- > アウディじゃ対向車がビビッて徐行することもあまり無いのに楽に走れたのは、
> クルマの性能の良さと思う。
普段どういう運転してるのかね
- 56 :
- Bota自身が常日頃から高級車相手にビビって道譲ってるから、他の誰もがそうだと思い込んでるんだろ
- 57 :
- 大人になってから車の権威を借りて虚喝を利かせるようになった奴ってのは
降りるととたんに態度が萎縮するものさ
- 58 :
- 常日頃から公道では高級車相手にビビってるから、自分が高額な試乗車とか乗るとオーナーにでもなったつもりでさぞいい気になってることだろうな。
ポルシェの試乗記にあるクラウンアスリートを相手にニンマリとか笑わせてもらったよ。
試乗車の威を借る無職オヤジってとこか?
しかし911やらケイマンの試乗中には、なぜか毎回クラウンアスリートに煽られるんですね。
偶然ですか?w
- 59 :
- > それでは、行ってみようか。今更言うまでもないが、
> ゴルフGTIのユーザーといえば都会のエリートサラリーマンという構図が見えてくる。
> 夫婦揃って教養もモラルもあるし、クルマを見る目だってある。
> それでも、BMW3シリーズを買ったりしないのは、
> クルマに出す予算は総額400万円以下と決めているからだ。
> 同年代では高給取りとはいっても、
> マンションのローンや子供たちの中学(いや小学校も)お受験など、資金は幾らでも必要となる。
> しかも、お嬢さん育ちの奥様は結婚を機にさっさと退職したから、
> 有名女子大出とはいえ今は 時給750円のパートで毎日働いても年収102万円。
> こんな状況を考えれば、クルマに掛ける費用も限りがある。
> ・・・・・と、まあ、ゴルフGTIに乗っている家族連れを見ると、
> こんな妄想が脳裏を過ぎる。
- 60 :
- >あっ、日本以外でも北朝鮮なんかに輸出する場合は、このライナーって付けるのだろうか??
もはや日本人の書いた文章とは思えない、Botaって在日か何か?
- 61 :
- >>54
元手無しの無銭試乗でアフィサイト更新に勤しむリアル乞食のボタ爺さんを
どうしても資産家にしたい人がいるからねw
どこの資産家がアフィ目的の乞食試乗サイトやってるんだよw
- 62 :
- >>だ っから女は駄目なんだ。あれっ、もしかして、そこで怒っているのは女性の読者??
BOTAの社会情勢の無知を垣間見れる一文だね。
こんなんで資産を築けるはずもない。
六本木の賃貸マンションを「購入」したと言った件はどう説明するんだ?
- 63 :
- 輸入車ディーラーには宣伝する(悪い事は書かない、マンセーする)という事で試乗させてもらってるんじゃないの。
- 64 :
- 地域の名士ということで販売会社の株を相当数引き受けてるのでは。
- 65 :
- 好意的解釈が狂信じみてて気持ち悪いんだが。
- 66 :
- どうしてもボタさんを地元の名士扱いしたいしつこい方が前スレからいますが、釣りなので放置しましょう。
どこの地元の名士がアフィサイトで本気の小遣い稼ぎするんだよw
- 67 :
- http://online.wsj.com/mdc/public/page/2_3022-autosales.html#autosalesC
一番競争レベルが高い米国市場でぜんぜん売れてない欧州車(トップ20に1車種も入らず)
メーカーシェアでも一番健闘しているVWでスバルやマツダにかろうじて勝ってる程度
- 68 :
- GM 18.3%
フォード 15.3%
トヨタ 13.8%
クライスラー 11.4%
ホンダ 9.4%
日産 9.0%
現代 4.5%
起亜 3.9%
フォルクスワーゲン 2.8%
マツダ 2.4%
スバル 2.3%
ベンツ 1.9%
BMW 1.8%
アウディ 0.9%
ボルボ 0.5%
三菱 0.5%
- 69 :
- 確かに地元の名士だったらあんな汚い靴履いて外出しないわなw
- 70 :
- エロサイトのバナーはったりなんてありえないしなw
- 71 :
- >>67
震災とタイ洪水の影響で日本車が不調だった2011でも、
VWとか2.2%しかシェアとれてないんだね。
日本よりはるかに安いのにね
http://www.vw.com/en/models.html
- 72 :
- この人所々に現れる階級意識が鼻に付くけれど、結構文章が上手いから(≠レビューの内容)俺好きよw
移動中とか暇なとき携帯で読むのに丁度良い
- 73 :
- 論文を一度も書いた事がないことがばればれの推敲すらしてない
高卒ボタの文章がうまいってw
- 74 :
- 上手かねぇよw
なのであり、なのであり、なのであり、なのであり、
とたたみかける文体が本当に頭悪い
いったい本論はどれなんだよ
ふつう一文中に読点は多くても二つまでだ
文は短く切って接続詞で繋げることで初めて論理になる
ボタクがヘミングウェイと志賀直哉を読んでいないことは火を見るより明らかだ
- 75 :
- 雑誌の校正者とかもあきれるような文章だよね>ボタHPの駄文の構成
- 76 :
- 学も教養も無い春日部の爺さんに文章力を求めちゃ駄目w
- 77 :
- >>69
本当の金持ちって無頓着なものだよ。
- 78 :
- >>77
本当の金持ちって試乗目的にディーラーはしごするなんて無様なことしなくても、
向こうから車持ってきてくれるものだよ。
もう君ネタとしてもつまらないし、キモいから消えなよ。
- 79 :
- >>77
78に同意。本人気持ち悪いから消えろよ。
- 80 :
- 輸入車ということで法外な価格設定を容認させ、重要顧客には過剰な までのサービスを行い、自動車評論家を
海外試乗という名目で、いたれりつくせりの海外旅行に招待して、思いっきり持ち上げてもらう。皆、ヤナセ
を初めととした、日本の輸入業者が編み出した商売方法だ。
バブルの頃は、日本市場は1/10の売り上げで、全利益の50%を叩き出 す、おいしい市場だった。しかし、それ
でもボッタクリの掛け率が3割だったし、下取りもディーラが買い支えて頑張っていたので、何とかギリギリ
我慢できるレベルだった。今は酷いものだし、中古は直ぐに国際価格に収斂してしまう。
まあ1$160円の定価で、値引き100万だと得した気になるアホがいる限り、欧州車メーカーは日本人に
は高く車を売りつけ続けるだろうな。
- 81 :
- >>68
VWってアメリカで起亜より売れてないんだね。
- 82 :
- くそ笑ってしまったのが、日記でトヨタ86(スバルBZR)を取り上げているぼたさんの酷い誤字。
SUBARUをSUBERUと書いていらっしゃるwww
新手の嫌味か?
- 83 :
- >>78
それってぼたさん自身の妄想ネタであったよなあ。
Gクラスの記事だったかな。
- 84 :
- 2ちゃんの人は嫉妬深い。
世の中不公平なのは当たり前のことなのに。。。
- 85 :
- ボタが馬鹿にされるのは
試乗乞食でアフィリエイトに精を出している恥知らずの爺さんである事や
そんな行為を恥じる事なく、嬉々として痛い文章を晒しているから。
高卒で無教養でアホな爺さんなのに、なぜかボタ自身の自己評価では
違いのわかる賢い消費者、知的なエスタブリッシュメントという事になってるから。
嫉妬と脳内変換できるお前が凄い。
- 86 :
- ところで、相変わらず「コレャ」って表現が好きだよね。
どう発音すればいいのやら。
まさか「こりゃ」って読ませるわけじゃないよなあ?
- 87 :
- ちゃあんと
などと同じくボタク特有の江戸弁モドキだな
江戸弁を話せば由緒ある出自だと受け取られると思ってるわけだ
- 88 :
- 春日部ですら駅近や戸建には住めず、20分歩かないとたどりつけない中古マンションが精一杯なボタさん
- 89 :
- B_Otakuはどー考えても車好きの為に記事書いていないでしょ。
お客さんは2ちゃんねるだよ。
- 90 :
- 年金暮らしの爺さんが小遣い稼ぎする為の煽り記事だからね。
- 91 :
- >>89
常識的に考えて、車選びの参考にボタのHP見てる奴なんているわけないよな。
と考えるとやはりわざと煽りや国産車ユーザーに不快感を与える内容でアクセス数を稼いで
アフィ収入増やすのが目的。
- 92 :
- だがボタさんは本気で「社長さんや院長先生が見ている」と思っている(もしくは思い込もうとしている?)。
そこが痛い。
- 93 :
- 911の記事で
86のこと書くより心が躍った、とかw
価格帯が全然違って比較対象ですらないのに、何言ってるんだコイツw
- 94 :
- RRをドリ車に対抗させて滑らせたら
ヨーが収束しなくて死にそうだけどな
- 95 :
- GSの最後の締めくくりなんだ?
喧嘩売ってんの?
この腐れ外道。
- 96 :
- >>93
富裕層の金銭感覚ってそんなものでしょ。
我々だって3000円の上うな重と1000円の並うなぎ丼、どちらを昼食にするか気分で決めているもの。
- 97 :
- 我々()
- 98 :
- >>96
定期的にキャラ変えて登場してもバレバレですよBotaさん
あのサイトを見てBotaが富裕層であると解釈できる要素は皆無である以上、
お前がネタで褒めてるか、真性の低能か、あるいはBota本人であるという以外の可能性はない
- 99 :
- >>93
>ところで先日の日記でも、話題の新型某スポーツカーを取り上げたが、
>日記を書いていて、今日は前回よりも格段にノリが良いのに気が付いた。あっ、いや、今日は体調が良かったのかな??
厭味ったらしい書き方だなあw
俺も86好きではないけど、この書き方は無いわw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
LEDブレーキのせいで追突した奴の数 → (292)
【習志野】首都圏の負け組ナンバーと言えば【野田】 (812)
「よくもま〜こんな車買ったよなw」って思う車 (925)
エセ上級カーオーディオ (364)
?かのるれ入にンボズをツャシは厨キーレブ足左ぜな (602)
【雑談】日本の自動車業界をヲチする【難民】 (809)
--log9.info------------------
松葉沙矢佳 (842)
【パント!】 りさお姉さん (上原りさ) Part1 (200)
夜勤スレ合同23 (706)
引き続きBSニュースの栗本法子さんをお伝えしますPart25 (492)
北海道の各局(札旭函釧帯北室) 7局目 (779)
NHK高校講座日本史 小笠原亜里沙 縄文鍋5杯目 (955)
【おうみ発】大津放送局キャスターPart4 (752)
【こたつ】ピタゴラスイッチ【たこ】14 (840)
野村正育アナ Part6 (765)
桜井洋子 (301)
NHK高校講座総合スレ (348)
【BS2】Shibuya Deep AB【投稿】 (426)
NHKは数ある特殊法人の一団体に過ぎない! (390)
松本人志のコント MHK Part3 (847)
やきんスレ26 (488)
【高校講座理科総合】中里真美 第3話【B】 (215)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-