1read 100read
2012年6月車307: 【コストコ】 シェブロン オイル 6 (289)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【みんカラ】激昂仮面を応援するスレ (536)
ミニバンに一人で乗ってる奴って何なの? (260)
魔法少女まどか☆マギカ 第2087話 (606)
【素人】板金・塗装はここで聞け!31get【歓迎】 (597)
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告するスレ (892)
彼氏が初デートにスバルでやってきた (488)
【コストコ】 シェブロン オイル 6
- 1 :12/02/15 〜 最終レス :12/06/18
- 立てよスレッド シェブロン厨
ジーク シェブロン
今こそシェブロンオイルの良さを布教しようではないか!
- 2 :
- 前スレ
【コストコ】 シェブロン オイル 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1288271547/
過去スレ
☆★☆ シェブロン オイル 4 ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1243173335/
【コストコ】シェブロン・オイル【ヤフオク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1233141398/
☆★☆ シェブロン オイル 3 ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1226087313/
☆★☆ シェブロン オイル 2 ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1207482107/
☆★☆ シェブロン オイル ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1193817448/
メーカーHP
http://www.chevron.com/products/
- 3 :
- MSDS
ttps://cglapps.chevron.com/msdspds/MSDSDetailPage.aspx?docDataId=330830&docFormat=PDF
ttps://cglapps.chevron.com/msdspds/MSDSDetailPage.aspx?docDataId=278918&docFormat=PDF
- 4 :
- 2月15日 幕張店
5W-30
10W-40
20W-50
すべて在庫なし
- 5 :
- 京都八幡 20w-50 のみあり
- 6 :
- 19日 座間店 在庫なし
てゆーか座間では見た事無い。
- 7 :
- こんな高粘度の鉱物オイル入れやつって
こわれそうな古い車のってるやつだろ
日本のほとんどのユーザーは必要ないオイルだなw
- 8 :
- ちなみに日本のトヨタ、日産などの正規ディーラーでは
工賃込み4L1000円が常識だよw
- 9 :
- 全国のディーラーが直営で、工賃も同じだと思ってんの?
- 10 :
- それは自分で探しなよw
- 11 :
- パソコン持ってんだろw
- 12 :
- >>7
ちょっと調べれば、鉱物油と合成油の差なんて微々たるモンだよ。
高粘度っているのは、発生熱量やクリアランスで決まるから、ある程度はしかたない。
空冷エンジンだったり気筒当たり排気量で、高粘度は必要。
そうそう、軽自動車には勧めないよ。
>>8
独禁法に引っかかるから、メーカーで価格拘束できないよ。
- 13 :
- クリアランス気にしてオイル交換かいw
タペット音が轟く
オイル漏れのはげしい古い車に乗ってると大変だなw
- 14 :
- オイルでごまかしてないで
エンジンOHしてやれよw
そんな金があればコストコで鉱物油わざわざ買って交換する必要も
ないだろうがなw
- 15 :
- >>14
いや、エンジンぴんぴんなんだけど。漏れもないし
純正指定粘度が15w-40なんで、以前入手がしやすい頃は20w-50使ってた。
バイクも同じなんだが、空冷なんで15w-50が気温30℃以上の設定で
夏場は20w-50入れて、冬場は10w-40入れてた。
夏なんかは高温域50なんだけど、タレる感じがあるんで早めの交換が良かったかな。
今、あんまり在庫してないみたいなんで、両方ともカスのRS入れてるけど。
特段合成油の恩恵は無いなぁ・・・。
- 16 :
- 俺の近所じゃ
カストロールEDGEの10w-50 4L
2990円で売ってるぜw
まあ今日本で走っているほとんどの車は
そんな高粘度のオイルをまったく必要としていないがなw
工賃含めて1000円でオイル交換してくれるディーラーが山ほどあるw
- 17 :
-
- 18 :
- >>16
うん、ウチの近くもカスRS2950円だよ。
> そんな高粘度のオイルをまったく必要としていないがなw
そうだね。軽自動車には堅すぎるから、お勧めしないよ。
ウチのバイクで、軽自動車2台買えるんだけど、趣味だからしょうが無いよね。
車も世界で2千台あまりしか無いんだ。
そうそう、ウチの足車の軽自動車はディーラで交換して貰ってるよ。
これも新車で買ったけど、安いよね、国産車のオイル交換は。
いやー、確かにバカだよな。乗り物趣味って金かかるよ。
- 19 :
- ボロ車の次はバイクかよw
へ〜2輪に4輪用の化学合成エンジンオイル入るのかよw
さすがだねw
参考のために車種教えてくれよw
- 20 :
- いいとこクリアランスの広がった低年式ボロ車+どうでもいいボロスクーター
てとこかw
ボロシェを最後に15年程前空冷の自動車はなくなったはずだしw
RSを湿式クラッチがついた大事な2輪にはつかわねーだろw
- 21 :
- >>20
え?
ウチのバイク、BMW RRTだよ、乾式クラッチ。
モリブデンとか変な添加剤が入ってなきゃ、湿式でも4輪車用でOKだよ。
まあ、自己責任だけどね。
車は水冷だけど、ターボ車なんでその指定。
- 22 :
- おいおいお前が車も空冷だって書いたんだろw
- 23 :
- >>22
はぁ?
ウチの車が空冷なんて、一言も書いてないけど?
やっぱ、バカか。
- 24 :
- 書いてないってかw
それでそのターボに普段はコストコの鉱物油入れてわけだw
さすがだねw
- 25 :
- なんでターボ車にコストコの鉱物油を選んで入れるのか教えてくれよw
- 26 :
- >>24
>>7読んでね。
それから、ググってね。もう少し知識が深まるかもよ?
ウチの車の生産台数が少ないのは、ホモロゲモデルだから。
で、どこに「ウチの車空冷」って書いてある?
もう少しよく読んでね。
- 27 :
- ゴメンゴメン>>26は間違い
>>12を読んでね。
それから、ググってね。もう少し知識が深まるかもよ?
ウチの車の生産台数が少ないのは、ホモロゲモデルだから。
で、どこに「ウチの車空冷」って書いてある?
もう少しよく読んでね。
- 28 :
-
>>7 がどうしたんだよw
中古でディーラーいきづらいんだろw
ターボでも古い車はオイル漏れるからしょうがないよなw
- 29 :
- 北海道地区
北海道・・・1店舗
札幌倉庫店 〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘一条9-31
関西地区
京都府・・・1店舗
京都八幡倉庫店 〒614-8294 京都府八幡市欽明台北5
兵庫県・・・2店舗
尼崎倉庫店 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55
神戸倉庫店 〒655-0001 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868
九州地区
福岡県・・・1店舗
久山倉庫店 〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
- 30 :
- 関東地区
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1
神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-3
千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14
埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2
群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
- 31 :
- おんぼろ中古車の為ディーラーで格安オイル交換してもらえない
お前用にいいとこ探してやったよw
オイル交換
なんと 400円!!!! (2000ccクラス)
ターボ車もディーゼル車もOK!
ビッグモーターだけのこの価格!
なんとオイルが100円/1リットルで交換!
しかも工賃無料!
http://www.bigmotor.co.jp/mechanic/index_c.html#01
- 32 :
- ちなみに
場所はコストコ多摩境倉庫のまん前だw
http://www.bigmotor.co.jp/mechanic/index_c.html#01
- 33 :
- この1リットル100円オイルのビッグモーター
関東はもちろん全国にあるじゃねーかw
http://www.bigmotor.co.jp/guide/index.php
関西ではハナテンという系列会社も同じようなことをしているらしいなw
http://www.8710.co.jp
工賃込みで1リットル100円なら
オイル安いの大好き中古車ヤローも満足だろw
- 34 :
- 結局ビッグモーターの宣伝かw
車検証のコピー取られるとか色々話題の絶えないお店だねw
俺の車は欧州車だからディーラー交換で2万だよ。
Mobil1復活してくれないかなあ。あれは外車乗りには有り難いオイルだった。
国内のRP相当で多くのメーカーのアプルーバル取ってるし。
んで、ご紹介のビッグモーター多摩境だけど、前はオートウェーブで、
欧州車のエレメントの在庫が豊富だったので、エレメントだけそこで買ってた。
社外品が無い物も、純正部品置いてあったし。
ディーラーではパーツ売ってくれないし。ディーラー以外での作業は
保証がどうのこうの言いだして。
- 35 :
- ビッグモーターのことはよく知らんが、
中古とかで車買って、初めて行くディーラーで整備頼むと、車検証のコピー取られるよ?
- 36 :
- 中古ヤローはディーラーでは相手にしてもらえないようだな
デイーラーでパーツ売ってもらえないんだってよw
貧乏人の分際で注文が多いやつだw
- 37 :
- 貧乏なんだから車検証ぐらい見せてやれよw
金融車だから見せられねーかw
- 38 :
- ディーラーでもパーツ買うのに車検証提示拒否したのかw
- 39 :
- >>34
部品とか、部品商から買った方が良いよ。それと、円高なんだから、海外通販とか。
俺、とある部品を輸入車ディーラで問い合わせたら4千円近い部品が、
国産車ディーラで問い合わせたら900円だったって事があったよ。(もちろん同じ物)
それと、オイルフィルターの取り付け部ニップルは一般的に2種類(ミリとインチ)しか無い。
後は径と長ささえ合えば、どんなんでもOKだよ。
- 40 :
- 国産ディーラーには行きたくないんだってさw
- 41 :
- 最近のシェブロンの入荷状況をおしえろください
- 42 :
- >>36
新車だよ。
ヤナセとかを初めとする外車ディーラーの商売のやり方知らないようだな。
ヤナセで部品買う奴なんて居ないどころか、本来なら自分でオイル交換どころか補充した時点で
保証アウトだと。客はせいぜいウォッシャー液の補充とタイヤの空気圧とガソリンくらいしか
触ることを許されてない。
そんな外車事情知らないあなたとは住む世界が違うようですね。
>>39
国産車のエレメントの互換性は知ってるけど、濾紙だけ交換するタイプなので、
専用品番じゃないと合わないですね。
部品は知り合いがカー用品店に勤務しているので、その人に頼んでます。
そのカー用品店には部品商が出入りしているので。
- 43 :
- 多摩川を越える用事がある負け組とは住む世界が違うようだ
煽りでもなんでもない
- 44 :
- >>43
多摩川も越えない行動半径の人でしたら、きっと車要らないと思いますよ。
タクシーメインで行動して、たまに遠出するときにはレンタカー借りた方が楽でお得ですよ。
こんな安オイル入れてまで車維持する必要ないでしょう。ここは負け組の安オイルスレです。
負け組でないあなたはお引き取り下さい。
趣味で車乗っているというのなら、高級なオイル入れてあげて下さい。さようなら。
- 45 :
- くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 46 :
- 田舎者乙w
- 47 :
- 山手線圏内だって車通勤してる人間が居ることを知らないようだな田舎者wwwwww
- 48 :
- お前、地震の後だって停電で懐中電灯の明かりで暮らしてたんだろ?
どこの発展途上国だよwwwwwwww
23区外は多摩県とか作って独立しろよ。東京の恥だ。
- 49 :
- 山梨県と神奈川県と埼玉県にゴミ引き取って貰うのも良いな。
- 50 :
- あ、頼むから23区内と首都高には来ないでな。
車線も分からずにオロオロトロトロ、合流出来ずに停止、田舎もん根性で譲らないとか迷惑だから。
田舎だけを走っててくれ。
- 51 :
- 多摩地区の奴(特に八王子ナンバー)の見栄っ張りは金かけてまで車庫飛ばしして
品川ナンバー欲しがるんだろ?w
普通に車買えば品川か練馬。これが普通だろ。
- 52 :
- 最近、テレビで八王子出身のアーティストが八王子アピールしてるのが痛々しいw
そんなに田舎アピールしたいかw
- 53 :
- それでヤン車のミニバンとか軽自動車や、ぼろいポンコツ車でコストコいくんだろ?
勿論ジャージにスウェットにサンダルでヴィトン()のセカンドバッグでキメキメで
襟足長いぎゃーぎゃーうるさい幼虫引き連れてw
- 54 :
- 中古ヤロー
wwwww
ディーラーと付き合いもないのに
生意気な態度で
車検証すら見せなかったんだろww
余裕で売ってくれるよ
俺は余裕で買ってるよw
日本に在庫がないときは取り寄せるのに時間が掛かるときもあるがなw
俺の言うことでは信用できないだろ
ほれw
ヤナセ お前みたいなやつだw
http://minkara.carview.co.jp/userid/441565/blog/24626304/
ちなみにそんなたてまえは国産Dでも一緒だからw
- 55 :
- ほれ
ヤナセのオイルフィルターも引っ張ってきてやったぞw
http://www.kyusyoku.com/benz/oil.html
どうすると売ってくれないのかね?wお前には?w
見栄っ張りで金融車の車検証見せないからじゃねーかw
- 56 :
- 取り立てて良くないけど、取り立てて悪くない、廉価なオイルシェブロンの在庫はどうですか?
- 57 :
- なんか伸びてると思ったらID真っ赤なやつがいたのか。
- 58 :
- 一生懸命絡んでこようとしてるのに、相手は賢明な奴で相手にもされていなくて華麗に受け流されているのが痛々しい。
- 59 :
- 本人乙w
- 60 :
- 自分で賢明だってさw
- 61 :
- >>60
お前を疎ましく思ってる奴は一人だけじゃないんだぜ。
思い上がりも甚だしい奴だ。
- 62 :
- 俺が見るところ
車が趣味だと金持ちぶってコストコのオイルを入れるお前は
かなり反感買ってるようだよw
- 63 :
- 三郷の入荷状況 10w-40 20w-50 アリ
- 64 :
- >>6
見る所間違ってるんじゃない?
今まで行った時には座間店で在庫がなかったことがないよ。
今日も10w40と20w50あった。3468円
5w30は確認してない
- 65 :
- リバイバルした多摩境2/25時点 20W-50 3480円。10W-40もあり。5W-30なし。
思ったより空いていたし、入間のようなカオスっぷりはなかった。
- 66 :
- >>65
いや、カオスさで言えば、ダントツ三郷。
ここに行くようになってから、コストコが嫌いになったくらい。
(&品揃えが、国産品が増えたって事もあるが)
- 67 :
- 多摩境今日も空いてる。
昨日も空いてたらしい。
どうしちゃったんだろ?
初日の大混乱って卵目当てだったん?
ケンカまであったらしいし。ww
- 68 :
- 貧乏人ばかりだからだよw
- 69 :
- >>68
だったら東京とは比較にもならないぐらい貧乏な千葉埼玉では何で混んでるんだ?
- 70 :
- >>69
子供はなんにも知らねえんだな。
埼玉の百姓は金持ってんぞ〜
それよかコストコの客層をどう思ってんの?
- 71 :
- 東京?
多摩境って山梨だろw
- 72 :
- 2011年平均賃金
1位東京都・・・約37万円
2位神奈川県・・・約33万円
3位大阪府・・・約31.5万円
4位愛知県・・・約31万円
5位京都府・・・約31万円
6位兵庫県・・・約30万円
7位千葉県・・・約30万円
8位奈良県・・・約30万円
9位滋賀県・・・約29.5万円
10位茨城県・・・約29.5万円
11位埼玉県・・・約29万円
ダサイタマは茨城以下ってか
東京にたて突くのはまず茨城に勝手からでww
- 73 :
- 2011年平均賃金
1位東京都・・・約37万円
2位神奈川県・・・約33万円
3位大阪府・・・約31.5万円
4位愛知県・・・約31万円
5位京都府・・・約31万円
6位兵庫県・・・約30万円
7位千葉県・・・約30万円
8位奈良県・・・約30万円
9位滋賀県・・・約29.5万円
10位茨城県・・・約29.5万円
11位埼玉県・・・約29万円
ダサイタマは茨城以下ってか
東京にたて突くのはまず茨城に勝手からでww
- 74 :
- 同じこと何度も言わなくたってわかってますよおじいちゃん
- 75 :
- 東京東京ってw
都民だが
八丈島や多摩境と同じに語られては困るなw
八丈島が東京だとは知っていたが
多摩境が東京だということを今日はじめて知ったよww
- 76 :
- >>76,77
大事な事なので、2回言いました。
- 77 :
- 幕張は20W-50の在庫がありました。
Black&Deckerのシガーソケットで動く12Vの車用サイクロン掃除機が売ってて、
これは結構いいかも。5800円ぐらい。
- 78 :
- >>75
多摩が東京って知らなかったって地方出身丸出しだなw
- 79 :
- 東京生まれの東京育ちだが
多摩境なんて聞いたことないよw
武蔵境の間違いじゃねーのw
- 80 :
- >>79
お、おう、そうだな
- 81 :
- 3月1日 幕張店
5W-30 在庫なし
10W-40 在庫あり
20W-50 在庫あり
- 82 :
- シェブロンって品質はどうなの?
安いオイルの中では良い方なのかな??
- 83 :
- 極普通の鉱物オイル
普通に待ち乗りしてる分には
問題ないが、へたりは早い
今時の省燃費車には粘土がまったく対応していないが
自分の車に合うなら問題はないんじゃない
俺は好き好んで入れないがねw
- 84 :
- ちなみに
今時うちのクラウンアスリート君でさえ
0w−20指定です
- 85 :
- >>84
親父車ww
- 86 :
- >>85
そうだよ
12代目の車に乗る親父だからww
- 87 :
- >>86
親父が2ちゃんww
- 88 :
- >>87
というか若いのに2ちゃん?
- 89 :
- 俺のボルボは10-30か10-40だ 合うな!
- 90 :
- >>85
クラアスが親父車?
普通に18,20かっこよくない?
- 91 :
- >>90
DQNヤンキーにしか見えない。
よってカッコ良く無い!(ゲラプー
- 92 :
- >>89
最近のボルボは0w-30のはずだがw
君のはボロボw
- 93 :
- >>91
DQN車って思うんなら思ってろ。
がっつりモデリスタ振りましたが
- 94 :
- >>92
フォードや中華メーカーに依る物を、ブランドネームだけでありがたがる神経が理解できんよ。
- 95 :
- >>94
それはボルボに乗ってる人に言ってねw
君はこの前近代的エンジン用オイル使ってるの?
フォードがダメだと言う人がシェブロンのオイルをコストコで
買うとは思えないがねw
- 96 :
- >>95
ボロボ言うから、今のボルボバッジな車を否定しただけさ。
240の船舶エンジン上がりの無粋なエンジンにゃ10w-40が丁度良いのさ。
良質過ぎる全合成なんて使ったら、味も素っ気もない上にシールが無駄に痛むからね。
- 97 :
- >>96
240w まさしくボロボじゃないか
全合成使ったらじゃなくて使えないだろw
兄弟が10年近く前に乗ってたV70は
すでに0w−30指定だったよw
- 98 :
- 国産乗りは外車を認めるべきだな
モテない人はモテナイ理由を認めるべき
36歳以上の結婚率は男性は三パーセント以下
- 99 :
- 外車を認めていないわけではないよw
V60も嫌いじゃないw
20数年前のボロボに乗っている人には
フォードの資金が入っていることが
気に入らないようだがねw
でもV60買ってもこのオイルは入れないねw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
高橋啓介と語り合うスレ第12コーナー!!!!!!!!!!!! (373)
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 47km/L (214)
高橋啓介と語り合うスレ第12コーナー!!!!!!!!!!!! (373)
【アメ車】輸入代行・並行輸入ってどうよ【欧州車】 (278)
●●●旧車好きの人【part31】 (693)
サーキット走行の動画を集めよう! 第38ヘアピン (659)
--log9.info------------------
安室ちゃんの尊敬するLauryn Hill (393)
元祖RBは和田アキ子? (517)
R&B・Soulのベースの件について (805)
○○○ Bobby Valentino ○○○ (304)
supa dupa girl! joss stone! ジョス・ストーン (325)
←Jill Scott Part.1→ (297)
【Brandy】モニカ・ブランディ2【Monica】 (318)
★★★RB年間最優秀アルバム★★★ (930)
+ RB・SOUL 今あなたは何を聞いてますか? + (937)
宇 多 田 ヒ カ ル (489)
EW&Fファルセット PHILIP BAILEY (519)
SLY&THE FAMILY STONE funk-03 (736)
【MFSB】フィリーソウル【TSOP】 (644)
Mya (529)
久保田利伸 (896)
【甘く、切なく】 甘茶ソウル2 【やるせない】 (701)
--log55.com------------------
【テレビ】<八代弁護士>東京都の24日新型コロナ検査56件に「医療崩壊が怖いんだとは思うんですが、もう少し増えてもいい..」
【C98】五輪延期でどうなるコミケ、ビッグサイト 施設広報に見通しを聞いた
【サッカー】<久保建英>来季もレンタル移籍でレアル・マドリードと合意!転出先は今後決定
【新型コロナ】YOSHIKI、イベント開催の日本は「危険過ぎる」
【野球】<ダルビッシュ>敗戦後の“罰走命令”に苦言!巨人・阿部二軍監督に「無駄なランニング」 一部の批判に「パワハラ」と反論も
【新型コロナ】志村けん、「あいつ今何してる?」は10日に収録 番組でテロップ表示
【伊メディア】 コロナの死者数や感染者数、統計よりも多いとの見方・・・政府高官、実際の感染者数は60万人を超える可能性示唆
【ラサール石井】納めた税金が和牛の商品券になる国ヤバいに対し「その間にだいぶ抜かれてるからね。」
-