1read 100read
2012年6月漫画キャラ199: 【REBORN】初代・歴代ボンゴレファミリー2【ジョットG雨月アラウディナックルDランポウ】 (234) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【おれの中の!!】ワンピースのサンジ応援スレ66【ケジメだ】 (292)
【NARUTO】@うずまきナルト専用スレ22@【未来の火影】 (443)
【REBORN】初代・歴代ボンゴレファミリー2【ジョットG雨月アラウディナックルDランポウ】 (234)
【八番隊】BLEACH 京楽春水を語るスレ【ちょいワル】 (629)
【HUNTER×HUNTER】ナニカアンチスレ【誰より優しい(笑)】 (250)
【日吉だけの】テニプリの日吉若に萌えるスレ13ヒヨ【氷帝コール】 (228)

【REBORN】初代・歴代ボンゴレファミリー2【ジョットG雨月アラウディナックルDランポウ】


1 :11/07/20 〜 最終レス :12/06/27
家庭教師ヒットマンREBORN!の
初代ボンゴレファミリー・歴代ボンゴレボスについて語るスレです。
バレはバレ表記の上で改行レス推奨。
ネタバレは発売日の0時解禁。
次スレは>>980あたりで。
前スレ
【REBORN!】初代・歴代ボンゴレファミリー【ジョットG雨月アラウディナックルDランポウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1292427471/
前々スレ
【REBORN!】初代ボンゴレファミリー【ジョット雨月アラウディ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1254735505/

2 :
>>1乙!

3 :
>>1
おつですね

4 :
>>1
乙です
なんかボンゴレって先祖代々の墓とかあって歴代ボスはそこに安置されてるイメージなんだけど
やっぱジョットの墓や遺骨だけは日本にあるんだろうか
というか沢田家の墓?
夏だから気になった

5 :
終わったなあ。さみしい
毎年ばけて出てくればいいよ
携帯のアニメ公式サイトでジョットの名場面投票やってる
毎日投票してる

6 :
そういえばお盆が近いな

7 :
ほっしゅ

8 :
別スレで情報挙げてくれる人いたけど今度のリボTは初代が参戦だってよ
ttp://artifact-gallery.jp/rebo-t4/
声優さんはGとスペードとナックルの中の人が来てくれるらしい

9 :
今頃浴衣タオルの存在に気づいたw
アラウディがサムネだと一瞬ランポウと見間違える

10 :

8と9の報告に胸がときめいた
まだまだ好きだ。初代!
情報ありがとう

11 :
シモン・コザァートを救出に行った、1世ファミリーの皆さんは心中複雑だったろうな
好きな女を亡くして一緒に戦ってきた仲間が裏切りも複雑だし
それを責める事も出来ずに仲間に応援を頼んだジョットの心境を思ったとおもう

12 :
>>11
プリーモはともかく他の面子はそんなに心中複雑でもないと思うが
鍵の様子から見ると皆自信満々な表情でシモン援護しててそんな風には全く見えんかった
まぁランポウさんはあの笑顔の裏で若干びびってたみたいだけどw
あの後さらに何があったのかはくわしくわからんが、現代によみがえった守護者たちはアニメだと温厚派な雨月やナックルでさえデーモンに対して匙投げてたし
Gはいまだにプリーモを裏切ったことに対してかんかんに怒ってたしな

13 :
アニメ初代編のDとその他守護者の距離感ハンパなかったからなw
一番甘そうなジョットが、心情的には複雑でも対抗処置は怠らないレベルだし
少なくともあの時点ではその他守護者の信用は地に落ちきってたろう…

14 :
>>13
コザァートの件はともかく、アニメの方ではプリーモの退任時にも一悶着あったみたいだからな
もう完全にかつての仲間である以前にプリーモを追いやった政敵という認識なんじゃなかろうか

15 :
コザァートがジョットの親友でジョットが即刻助けに行くって言うほどの相手だってことは
守護者みんなコザァート来た時の報告見て知ってるし
そのコザァートをデイモンが救うと見せかけて密かに殺害するつもりだっていうのは
守護者みんなデイモンの部下に扮して聞いて知ってるわけだし
それに加えて
死炎印の手紙持ってって隙作って殺しなさいとか命令してたから
書類偽造までしてんのかこいつって感じになるわけで、コザァート救出の時には既に
守護者みんなもう迷いもなく心は一つなんじゃ
そう考えると守護者全員に事情を理解させつつ誰一人デイモンの味方にさせないジョットのやり方は
なかなかに用意周到で容赦ないなぁ

16 :
用意周到も容赦もなにもないと思うな
普通に事情を打ち明けて、それでデイモンの味方になる守護者が
いなかっただけじゃないの
デイモンはぶっちゃけエレナのためにボンゴレ入ってるようなもんだし
思想とかも他の守護者と元から違ってたんじゃないかな

17 :
1人くらいDの味方いても面白かったのになぁ
Gとかアラウディあたりだと面白そう
キャラ的に絶対ありえなさそうだから

18 :
継承式編の回想だとデイモンの敵対意識が明確になってからのシーンが多いから
エレナがいる状態で初代守護者の交流がみたかったな
あの事件でデイモンがネジいくつか落としちゃったんだろうから、
それ以前はそれなりに馬が合う相手とかいたと思うんだ

19 :
D自身が基本他人信用してないからな
原作の対D戦見てても思ったけど腹心の部下とかいなくて常にロンリー
部下が入れ替わってても気付かないレベル
代替わりが成功してるから幹部にシンパを作ってたかもしれないが
守護者は欺けなかったんだろう

20 :
回想で初代の様子が分かるのかと思いきや
ずっとジョットとコザァートの交流が中心で壁紙にGだったからなぁ
脳内で補完するにしても材料が足りなさ過ぎる
それに比べアニメは初代守護者同士での会話シーンが結構あったり
十代目ファミリーとの対話で人となりが分かるシーンもたくさんあったので初代に関してはアニメ>原作

21 :
>>18
アニメと原作に設定の相違がないなら、ドラマCDがエレナがいた時の話だと思う
あとデイモンのアラウディ人物評価が他組織の人みたいな言い方だったのと
霧の格言からして元からジョット達と友人みたいに仲良くしてなかったように見える

22 :
とりあえずジョットはアルコと関連付けて出るとして
次に初代守護者が出てくるとしたらどんな感じに出てくると思う?

23 :
アルコバレーノ?とかバミューダに尋ねてたぐらい当時はボンゴレと関わりがなかったようだからあまり出ないんじゃ

24 :
それで思い出したんだけど、そういえばジョットはじめ守護者のメンバーはみんな
自分たちの持ってる指輪がトゥリニセッテと知らなかったのかな?
アルコバレーノ?と訊き返すってことは詳しい事情を知らなかったように思えるんだが

25 :
>>24
いや知ってるだろ、未来編でツナの為に本来のボンゴレリングに戻して上げるシーンで語ってるし。

26 :
>>22
あの鍵のアルコや復讐者との会話にまだ続きがあって、そのシーンが描かれるならGはまた出ると思う
別の機会にまたアルコや復讐者と話すことがあったとしたらプリーモだけになりそうだ

27 :
小説でもいいからT世ファミリーの日常書いてほしい

28 :
原作であまりにも出てこないからアニメやドラマCDのイメージが
自分の中で定着してしまったんだが、原作だと多少みんなの性格とかノリとか違いそう。

29 :
>>28
確かに
自分の場合Gが既に原作とアニメ関係で性格にずれっぽいものを感じてる
原作だと基本クール・寡黙でプリーモの後ろに黙って付き従うって感じ
アニメ関係だと割と自分の意見もはっきり言ってプリーモにも口煩いというか過保護

30 :
Gは原作で他の守護者に比べれば出番あるけど、アニメみたいに
メイン回があった扱いはないからズレは感じないな
アニメは天野先生からの設定で作られているんだし

31 :
>>29
自分も同じ印象
原作だと割とおとなしいかんじだけど
アニメの方はけっこうキツイ性格な気がする

32 :
他スレの書き込みでプリーモファンの小さな女の子の話があったけど
多分アニメのイメージが強いだろうし、小さな女の子から見ると
プリーモは丘の上の王子様的な感じなのかな

33 :
>>31
原作はおとなしいより落ち着きのあるイメージ
やや空気になってるせいか

34 :
>>31
確かにキツイかんじはする
アニメのほうは言い方悪いけどなんか自称右腕!ってかんじがする
原作は寡黙でだけど何か考えてるまさに右腕!って感じがした
空気だけど

35 :
まぁ自称右腕まではいかないけどどこか獄寺っぽさがちょっとだけある感じだな、アニメとかドラマCDは
変に過保護なとことかプリーモを裏切ったDへの敵意むき出し具合とか
原作は鍵を見る限り子供のころから落ち着きのある感じ
Dの裏切りの時もプリーモやコザァートの心境を理解した上で静観してたし

36 :
>>35
原作とアニメで違うのではなくて、場面の違いでGの態度も変わってるんじゃないかな

37 :
単にコザァートとプリーモの友情にスポットライトが当たったことで
Gの右腕としての影が薄くなってただけなような気がする
>>32
丘の上の王子様かは分からないが
子供は主人公の父兄ポジションに惹かれやすいところはあると思う
超ツナの人気も高いからその10年後っぽい洗練された感じのプリーモが好きっていう子もいるだろうし

38 :
>>37
結局それだよね
アニメやCDだと守護者全員のキャラが出てたけど
原作は描写がなかったもんね

39 :
原作Gも「てめえの好きにすりゃあいいさ(ニヤリ)」だから、小言を言いつつ
全面支持してそうなところはアニメと変わらないと思ったな
あと鍵の回想でプリモが弱みや愚痴を身近な仲間には言えなかったのを見て
ドラマCDの一人で抱え込みがちなプリ像認識が裏打ちされた感じ
それなら周りが心配性に陥るのも無理ないなと
各エピは割と補完しあってる気がするよ

40 :
>>37
うーん
まぁ出番そのものがほとんどなかった守護者ならそうなんだがGに関しては中途半端にちょこちょこでてるからなぁ
コザァートとののシーンとかでも獄寺ならいちいち自己主張してきそうなとこをさらっと流してるのとか見ると子供の頃から落ち着きあるなぁと見える
別に自己紹介ぐらい自分で喋らせても何の問題もないシーンだったしな

41 :
>>40
獄寺がGのだったらなら間違いなく
コザァートにガン飛ばしたりしてそうだなぁ
そう思うとGはやっぱり科目ってことなのかな
ていうか未だにDが裏切り者ってのにいまいち納得いかない
ボンゴレを裏で動いてでかくした功績あるし
コザァート殺そうとしたのもなんかコザァートって
初代以上に後だしキャラだから情がわかないのもあって
なんかコザァート>>>Dな扱いに思えて微妙
そもそもエレナの一件はあんま説得力ないけど
それでもDを支えようとか間違えた道(力で支配する考え)に行こうとしてたなら
ならもっと全力でとめてやれよとおもった
仲間の証だなんだ言っておそろいの懐中時計持ってるくせに
なんか寂しいなー

42 :
>>41
表向きに裏切りとされたのは2世の一件でじゃないのか
エレナが死んだことでDの考えを否定しきれなくなったのもあるだろうし
その辺が語られたのはD視点でだったから真相はよく分からないまま

43 :
>>41
ボンゴレ大きくした功績っつーても自分とエレナのためにやった部分が大きいので
プリーモの意見と合ってなかった、守護者達と俺達仲間!みたいな付き合い
してるようには見えない
それにDは大好きなエレナの思想を最後まで本当に理解してなかった様子だから
説得で平和的に止めるのも限度があるし、Dは貴族な上に下手に争うと犠牲もでるので、
あの時代はあれで精一杯じゃないかな
Dがその後何をするか前もってわかるわけないし

44 :
一世から二世への継承も詳しく知りたいんだが
無理だろうか…

45 :
自分もそこ知りたいけどこのままいったら何も明かされないまま
原作が終わる気がする・・・
てか前章であんな終わり方したから、もう初代ファミリーが勢ぞろいで
登場することもないんじゃないかと心配している

46 :
前の章はあわただしい終わり方だった

47 :
カラー初代いないのかー
なんだか初代ってカラーにあまり恵まれていない気がするw
アニメ絵のグッズは恵まれてるほうだろうケド
アニメのカレンダー初代いるから楽しみ
プリーモ・Gと雨月とアラウディだけなのが残念だけど・・・

48 :
カレンダーにいるのか
じゃあ買わないとな
アニメ2期があれば初代いっぱい見られるのに…

49 :
バレ
強さ投票は初代から誰かランクインするかな?

50 :
>>47
kwsk
アニメ絵書き下ろし?
どこかでサンプル見れたりする?

51 :
ゴメン自己解決
卓上カレンダーのやつか
去年は原作カレンダー買ったが今年はこれも買わねば

52 :
あんだけ大暴れしたデイモンが居ないw
晴と雷は不遇だな…

53 :
アニメイトのホームページじゃ一部の月の絵柄は公開されてなかったからそこにいるかもよ
まぁ普通に考えて笹兄やクロームや他の人気あるヴァリアーメンバーの可能性のが高そうだけど

54 :
ジョットのイメージってどんな感じ?

55 :
>>53
卓上は全部絵柄アニメイトで見れたけどデイモンいなかったよ
初代は上にも書いてる人いるけど
プシーモ・G・雨月・アラウディの4人
>>54
貴公子のアルフレドなイメージだったけど意外と口調が男らしくて
今ではロミオの青い空のロミオなイメージ

56 :
プシーモwww
ランポウ…orz

57 :
>>55
自分はロミオの青い空のロミオのイメージは全くないな
アルフレドでもないけど
とりあえず最初のイメージから最後まで相手が誰であろうと敬語を使うキャラじゃなかったな

58 :
>>55
あれ?
メイトのオンラインショップじゃ9ヶ月分と表紙しか見れなかった記憶があるんだが
別のところのこと言ってる?

59 :
>>58
ごめん
確かに抜けてる月あるね 10月かな?
気づかなかったw
じゃあ残りにスペードとランポとナックルが入るかんじかな
3人だったらきっついからスペードだけだろうか

60 :
今年のカレンダーは初代全員いたから来年もいるんじゃないかな
それにデイモンは初代の中でも出番多いのにいないのは不自然だし
>>54
出番少ない時は無表情か微笑ぐらいしかなかったから、人物がよく解らなかった
今はすごい能力はあるが悩みも苦労もする普通の感性の持ち主のイメージに変わった
今のプリーモは好きだな

61 :
>>60
グッズに関しては出番云々よりグッズ購買層に人気があるかないかだよ
その点Dはどうなのか全くわからんから何とも言いようがないけど
>>59
PCで拡大して見てみた
10月は10年後ザンザスとスクアーロだった
7、8、11月が抜けてたよ
1月→主人公コンビ
2〜3月→初代達(T&Gと雨月&アラウディ)
4〜6、9月→守護者(山本、雲雀、骸、獄寺&ランボ)
10月→ヴァリアー(10年後ザンザス&スクアーロ)
12月→10代目ファミリー集合
予想としては7月8月はクロームや女の子たちとか笹川兄が来て
11月はヴァリアーのフランとベルがきそう
なんとなく並び的に
まぁ少なくとも笹川兄を抜かしてナックルを入れることはしないだろうな

62 :
>>54
初登場時にツナのこと「貴様」とか言ってたからかなり厳格そうなイメージだったけど、
継承式編の回想見たら普通のフランクなかんじの人だと思った
冗談通じないタイプかと思いきや、意外と話しやすそうというか
アニメのプリーモはドラマCDのイメージが強いせいか、
すごくおっとりしてて滅多なことでは怒らなそうなかんじ
あと若干天然入ってる

63 :
前も言われてたけど、ジョットに関しては
普段の顔とボスとしての顔があるってことなんだろうね。
まぁ回想ジョットが今(?)より若いってのもあるかもしれんけど。
>>61
微妙なんだよね。原作に登場したってのはやっぱりでかかったみたいで
継承編以降のDはグッズを買い支えてる層にはアラウディと競るくらい
人気出たみたいだけど、グッズ出てるのは当然ながらアニメ版のみってのが
どのくらい影響してくるのかわからない。
元々あのデザインでも放映後はジョット・G・アラウディの次?くらいには
反応あったようだけど、4番手のままだと微妙なラインだよね。
この4人のが出たグッズもあったけど、たしかD入ってないTOP3のみのもあったような・・・。

64 :
>>63
確か扇子はDいなかったかなー
でもカレンダーに雨月がいる時点でDもいそうだけど
まぁフラン・ベルあたりのほうが優先されるだろうけどね

65 :
扇子だったか。
初代ファミリーは奇跡的にというか、この手のグループにしては珍しく
メンバー全員好きだからランポウやナックル辺りも出してほしいなぁ。
ピンで出すのはちょっと難しいんだろうけど。
っていうかそうか、考えてみたら雨月もピンのは少ないんだな。

66 :
あ、出してほしいっていうのは、カレンダーに限らずグッズ全般のことですw
集合で新規絵のとかまた出るといいなー。

67 :
着物バージョンのミニタオルもいなかった気がする>D
扇子も着物バージョンだったから多分Dの着物姿のイラストは書きおろしてないんだろうな

68 :
雨月はコミックスの人物紹介欄で烏帽子なしの姿が
かっこいいので、あの姿以外のグッズが出ればまた違った
反応あるかもしれない
>>63
現在メンバーの中で骸はグッズたくさん出る人気キャラだけど
顔や髪型が似ていても他はいろいろと骸と違うDは微妙なところなのかな

69 :
グッズの場合はアニメのがアピール強いらしいからその辺もあるのかも
アニメ時点だとアラウディや 支持を伸ばしてきたGを抜くほどではなかったからなー
>>68
ちょっとファンの贔屓目も入ってるかもしれないけど
初代ファミリーは尺とって描ければ結構いけるキャラが多いと思うんだよな
アニメも終わったし守護者やヴァリアーの上位組に追いつくのは難しいだろうが
何人かはベスト8〜15辺りに入れるんじゃないかとw
初代ファミリー編をやってくれなんてでかいことは言わないから
ジョット・D以外のメンバーについても少しでいいから原作で動いてるとこが見たい
Gは多少はキャラつかめてきたけどできればGも・・・

70 :
Gはジョットとコザードの後ろで補足説明ってイメージしかないなあ
まあアニメでどの初代守護者についてもキャラはわかったが

71 :
>>69
だよね
もっと初代たちを一人ひとりピックアップしていけば
もっと人気で太だろうに・・・
回想だけってもったいないなぁって思うけど
まぁツナが主役名時点で初代は出張ったらいけないんだろうけどさ・・・

72 :
アニメグッズの売り上げはわからんがアニメ有料着ボイスサイトでの人気具合はプリーモGアラウディの順ぽい
デイモンは意外にも1ボイスも売られてないからわからん
売れないと判断されたのかなんか他に売れない事情があるのか
アニメの初代編でも一番台詞多かったのにな

73 :
デイモンはなんか敵対的な感じが初代編でしたから人気が出ないのでは…。骸ファンの人にはデイモンも好きというやつもいるが…。

74 :
スピンオフで初代ファミリー編を単行本まるまる一冊使ってやってくれたら
一生天野について行く

75 :
>>73
元敵で現在は完全な味方ではないけど要所で助けてくれる、
自分の組織を持ったボスキャラ、は骸人気の要素にあるけどデイモンにはないからかな?
デイモンは行動原理がエレナになっていて、ボンゴレへの情熱も
仮にエレナが別組織に惚れ込んでたらそっちに情熱そそいでただろうなと思ってしまう
エレナ命なのはいいけど、その割には彼女の思想への理解にズレがあり、デイモンの
都合良いように解釈して暴走したので一途と言い切れない引っ掛かりもあるので
骸に外見や一部のキャラが似てても骸みたいに人気が出るわけじゃないんだろうね

76 :
デイモンは初期に比べるとかなり人気出てはいるんだよな
ただ原作で明らかになったいろんなとこが賛否両論すぎて
出番補正があってもG・アラウディと 競れる 止まりなイメージ
>>75
その辺が骸との違いなんだろうねー
こっちは俺なりソースすらないからただの予想でしかないけど
多分男人気でもかなり骸に差をつけられてると思う
グッズにはあんま関係なさそうだけど 特に少年層辺りに
エレナ死亡→ジョット達と袂を分かつ だけならあれだけど
シモン関連はぽっと出感はあるにせよ擁護のしようがない
自分はデイモン好きだけどね アニメも原作も

77 :
骸は何気に人気でる要素積みまくってるキャラだからなw
弟達はツナより骸が好きだったりするくらい
>>75
ツナの猿芝居への反応からすると
デイモンも全く気付いてなかったわけではない…可能性もある…と思う
意図的に目をそらしていたとは言わないけど

78 :
都合良く解釈したというよりは
当時はそう思わざるをえなかったor気づけなかった方向なんだとは思う
エレナの最後の言葉なんてエレナの意思まんまだけど
デイモンはエレナの死が大きすぎて全くそれを汲めなかったようだし

79 :
リボTコレクションってこれまでは毎回描き下ろしイラストに
参加キャラクター全員が登場してたんだね いまさら気づいたw
販促なんだから全員あって当たり前なんだろうけど
ロンTってことで普段と感じ違うんであろう皆が見れるのは嬉しいな
イメージ違うとかも結構ありそうだけどw

80 :
>>78
デイモンの回想見るに、エレナ生前の頃から微妙に違ってると思う
エレナは弱者を救うのが目的(ジョットも)、デイモンは目的を達成すれば
弱者もついでに助かるよみたいな
正直最後まで理解できてたのかはわからないけど、出来て成仏?出来てたらいいね

81 :
考え自体は元から違うんだよね
ただ生前から微妙にズレが表に出てきてたにもかかわらず
当時のデイモンは強固に反対するとか 後にあったような独自の戦力を持つとか
そういうことはせずに(一応)引き下がるというか受け入れたようだから
やっぱり決定的に決別したのはエレナの死が大きかったんだと思う
最後の理解は想像でしかないけど できてたらいいなー
そんな機会はないだろうけど いま(というか最終的?な)
ジョット達とデイモンの関係とか思いとかもちょっと知りたかった
さすがにアニメほどすっきり呑み込んではいないだろうけど

82 :
リボTのグッズの絵まだかなー
初代の普段着が見れるのすっごい楽しみだけどどこか不安w

83 :
>>82
宣伝のための一枚絵みたいなのが毎回書き下ろされてる奴のことかな?
自分はGとかあの刺青と普段着があうところが想像できない
あと雨月は頭の部分がどうやってくるかな
確かに不安ww

84 :
雨月はさすがに帽子なしイラスト(アニメ絵)初登場になるんじゃないかと思ってるw
デイモンは薄い赤のロンTで魔レンズのプリントが!これで君もデイモン!とか
アホなやつ作ってくれないかちょっと期待してるw
雨月や刺青Gもだけど 何気に服装イメージ固定されてるナックルも難しそう
パーカーだった前回とかよりはやりやすそうだけど
ジョットも結構面白いかも

85 :
ジョットのッパーカー姿はなんか想像できるけど
他のキャラのパーカーとかTシャツ姿に違和感・・・
でもその違和感があるのも面白いからいいんだけどさ!
どんな一枚絵になるかな
あれってだいたいいつ絵見れるの?

86 :
前に本誌の2色ページでTシャツのデザイン画出てなかったっけ?
ひとまず一目で「これはw」っていうのはなくてどれもカッコイイ感じだったと記憶している
すごくちっさかったけど、まだ決定稿じゃないのかな
過去2回みたいにあの長袖Tシャツ着た描き下ろしイラストが宣伝絵になるんだよね
きっと初代メンバー全員描いてくれると思うけど、やっぱり雨月が想像できないw

87 :
あれ?先週買えなかったんだけど よそ見てみたら
いま人気投票やってるの?

88 :
やってるよー
ランポウに入れといたよ、あとシャマル

89 :
プリーモとGとアラウディに入れたー
プリーモは確実にランクインするだろうなぁ

90 :
自分はプリーモとGとツナに入れた
強さも順番入れ換えたけどこの3人に入れた
本当はランポウやランボや獄寺にもいれたかったんだけどなー
1人1枚で3キャラまでしか投票できないのはツラいよ

91 :
リボTのグッズ後悔のことについてばかり毎日考えてる
いったいいつになったら公開してくれるんだろう・・・

92 :
卓上7月スペード単独だね

93 :
ttp://www.broccoli.co.jp/goods/111022_reborn_2012calender/
連投ごめん
やっぱ原作で活躍したから単独なのかなー?
あと原作も骸とスペードの描き下ろしか。。。

94 :
Dばっかり優遇でいいなぁ・・・

95 :
ジョットさえピンじゃないというのに

96 :
ぼっちキャラだからこれはこれで
いまさら同僚とツーショも無いだろう
でもプリモはコミックス表紙のリベンジを兼ねてピンのが欲しい気もする
背景にG居てもいいから
プリモに票入れようと思ったんだが
名前表記どうするか迷う

97 :
一応、ボンゴレプリーモって書いておいたよ、普段はジョットとか言ってるけど
家康って書いたらどうなっただろう
呼び名がいっぱいあって悩ましいよね

98 :
集計する人大変そうだな・・・と思いつつ
一番被ってなさそうなジョットにした
沢田家康でうっかり綱吉と間違えられても困るし
初代ボンゴレだと今は守護者も含みそうだし
初代メンツの順位上がってるといいなあ

99 :
今まで章のキーパーソンになって出番が増えたキャラはその期間中の順位もれなく上がってるからデイモンは上がってるだろ
次点はプリーモとコザァート
他のメンツは逆に押し出されそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【らき☆すた】原作クールこなたに萌えるスレ チョココロネ2食目 (270)
【NARUTO】@うずまきナルト専用スレ22@【未来の火影】 (443)
忍たま・落第忍者乱太郎キャラ総合スレ 其の六 (860)
【NARUTO一の不細工餃子オカマ】 香燐アンチスレ3 【噛み痕ゾンビ】 (239)
【エデンの檻】宮内真夜はスケバン黒タイツ可愛い (785)
【HUNTER×HUNTER】ナニカアンチスレ【誰より優しい(笑)】 (250)
--log9.info------------------
シークレットバトン総合スレ★その1 (821)
Google+招待専用スレ+7 (864)
プーペガール親バカスレ★ (692)
【mixiアプリ】ちーすい合戦★2 (501)
vixiのイケメン♂&カワイイ子♀ (831)
死 人 の M I X I  (201)
mixi同級生 (377)
まっこい@どうやら過去の人(文句×) (612)
☆なぜAnyのスレがないのか☆ (366)
ワルデンFNS (708)
また、新SNS出たよ (263)
【mixi的?】JAO!JAO!ってどう? (357)
mixiのオフ会と2ch、どっちが危険? (206)
mixi要望板での反対コメント (866)
新装!大尉ヲチスレ  (631)
mixiでいきなりアク禁する奴何なの? (949)
--log55.com------------------
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1917杯目
【世紀末】MAD MAX /マッドマックス 【サバイバル】part.4
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.71
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part192▲
【SILENT】サイレントヒル総合part.160【HILL】
【PS4・XB1】Call of Duty: Infinite Warfare【CoDIW】part115
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】
【XboxOne】 Halo 5: Guardians Part65【FPS】