1read 100read
2012年6月卓上ゲーム351: ■24時間■ゲームスペース おもさん■営業■ (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TRPGにおける○○総合スレ (305)
宇宙戦士訓練学校#6 (405)
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その91◆ (292)
メイドRPG part2 (627)
アドバンスド・ウォーロックって知ってる? (530)
【ハッタリ】嘘を嘘と見抜くスレ【ダウト!!】 (505)

■24時間■ゲームスペース おもさん■営業■


1 :02/11/21 〜 最終レス :12/03/29

●用意してあるゲーム
バックギャモン モノポリー プエルトリコ ブロックス アクワイア
カタンの開拓者達 ライアーダイス フロカティサーカス
セット フィノ ボーナンザ ギャンブラー ラミィキューブ
ギプフ ゼヘツ 五竜陣 オセロ 他
●利用料金(24時間営業)
平日 1日1000円
土日 1日1500円
午前0時を過ぎますと新しく料金をいただきます。
ttp://crocro.com/game/kgb/topics/021120omosan.html

2 :
というわけで行ったことのある奴、聞いてやるからなんか話せ。

3 :
禁煙にしたらガキの遊び場

4 :
カフェより遥かに安い!!ここでTRPGできないかな?

5 :
MTGいいですか?>1さん(店長さん??)

6 :
狭いね〜〜〜〜。

7 :
しょうがねぇよ、雀荘なんだし。

8 :
1ヶ月の部屋代はいくらぐらい?
新宿なんで高そう。

9 :
金持ちの道楽??

10 :
しかしテーブルトークカフェといい、近頃なんでこの手の店がこうもぽこぽこ
できるかね?
なんでも秋葉にもまた何かできるんだろ?

11 :
>10
マジ?

12 :
>10
そうはいっても全部東京だから、首都圏以外の人間には関係ない罠。
つうか、食い合いして結局潰れてしまわないかちょっと心配。

しかし、地方から情報が発信されることの多いこのご時世に、いまだに中央集権的な
アナログゲーム業界って…。

なんにせよ、うらやまスィ…

13 :
>>12
情報発信者の分散とと安定的な商売ができるユーザー数の偏りは全然別次元。

14 :
>>13
確かにそうだな。思い違いしてた。スマソ。

ただ、最近アナログゲームがそれなりに盛り上がっているわりに、動きがあるのは
ほとんど関東のみ、というのは地方在住の漏れにとってはきついなぁ、というわけで…。

やはり関東に激しく偏ってるということか…。地方もがんがれ。

15 :
>12 よし!君が先ず店を開くのだ! 地方の割安な地代を活かして、車でも来られる
ようにしておくといったん来た客は結構居着くぞ!ついでにトレカとプラモと中古
ゲーム&CDの転売もやるとカンペキだ!
付近ン10キロ圏内に競合店が無いなら結構やっていけるかもしれないぞ!
付近ン10キロ圏内に民家が数軒しか無いならやめておいたほうがいいとは思うが(W

16 :
>>12 >>14
行政がやってるわけじゃなくて、民間の活動なんだから、
それを嘆いてもどうにもならないよね。気持ちはわかるけど。

17 :
おもさんはいつもいるんですか?
一人でいっても相手してもらえるの?

18 :
終電逃したらおもさん所で仮眠もアリだな。

19 :
>>18
http://www.esp-lab.com/omosan/fee.htm
営業時間は終電までに読めるけど、はたして?

20 :
関東ゲームやろうぜ旅団のレポートでは24時間と書いてあった。
でも、ホームページにはそうは書いていないし、カプコン臭のするboadstyleとか
いうサイトでも閉まっている時間があったとか書いてあった。
よって、ホームページの告知の時間に行って店主に聞くのがいいかと。

21 :
今日、逝ってきました
基本的に0時までみたいですが、客がいれば朝まででも店主がつきあって
くれると思われます。(客がいない場合は0時に閉めるみたいですが)
0時すぎると新しく料金がかかるらしいですが、終電で帰る場合はそれは
必要なく1日分でいいということです。

TRPGいいですね。ゲームがいろいろ積んであるのでTRPGないかなと思って
探したけどなかった・・・
遊ぶのであれば自分で持っていくほうがいいでしょう。

22 :
0時回ってからぶらっとるわけじゃないんだ・・・。
終電無くなったからおもさんで朝までコースは無理か・・・。そんなん最初から
予定が立ってるようなモノじゃないしなぁ。

23 :
まあ、店主が帰る前に電話いれておけば大丈夫かと思いますが
終電無くなったことが確定してから行っても閉まってる可能性が
高そうですね

24 :
おもさん!せっぱ!

25 :
結局時間1,000円なり、って事か。

26 :
1営業日1000円だと思う
週末は1500円だが
昨日逝った時に書いてあったのを見ると
平日は16時から0時
週末は10時から0時
(結局は、店主のいる時間)
で、1営業日あたりで1000円か1500円ということみたい。
長時間いれば安いですね

27 :
http://www.esp-lab.com/omosan/index.htm
公式サイトです

28 :
正月の1月3日もやってますか?
新宿王座戦の後、NGさんを誘って行くかも。

29 :
つーか、あからさまに特定の1つの店のスレッドだから
削除依頼でてるよ。
>>1に思い切りリンクあるし。
1が業者の手先でなくても、疑われるのは仕方ないかと。

30 :
>>29
ちょ、ちょっと待て(笑)
こんな特殊な店、一つのスレッドで立てなくてどーすんだ(笑)
「総合・プレイスポット」か?
一つのスレッドで立てる意味は十分だぞ。

31 :
そうだよ。
プレイスポット総合スレを立てて、卓上ゲームプレイスペースやデュエルルームなんかの話題を総合的に扱うスレを立てた方が建設的だというんだ。

32 :
この板には↓こんなスレもあるんだからいいんじゃない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036379659/l50

33 :
それより、10×10オセロとか8角形のオセロもある?

34 :
>>32
典型的な糞スレを出して、それよりマシだからいいやってか?
関係者でつか?

35 :
>>31
TRPGカフェのスレも、特定の店の話題が中心だが、
他の店の話題も出せる、汎用スレにしてあるぞ。
このスレは論外だ。
各地のおもちゃ屋やデュエルルームがそれぞれスレ立てだしたら、
600スレッド全部使っても足りんぞ。

36 :
細かいことはいいじゃん。
それより休日の昼間から2chなんかやってないで
遊びに行ってきたら?

37 :
昼間か?

38 :
宣伝じゃないんだろ?
それよりオーナー降臨しないかな。

39 :
細かいことねえ。
「24時間営業」で店の名前入れて何言ってるんだか。
まあ、結論は出ましたな。

40 :
只今よりこのスレは「プレイスポット総合スレ」となりました。
↓ ↓ ↓ ネタフリどうぞ↓ ↓ ↓

41 :
お勧めのゲームは何ですか?

42 :
カフェスレ、大人マジックスレとかあるし、それぞれ論議の内容も違うんだから
あったっていいじゃないかという気はすんだけど。
どうせ今の卓ゲー板自体、カナーリ寂れ気味だしよ。
それより、スレが1000逝く前に店が逝きはしないか、そっちの方が心配だが(w)

43 :
スポンサー有りかな?

44 :
>>42
カフェスレも大人のマジックスレも
特定の店のスレじゃないんだよ。

45 :
関係者か信者かしらんが、必死なヤツが一人いるな(w

46 :
必死な釣り師が一人いるなw

47 :
おもさんだろうがどこだろうがスレストップするよりはマシだと思うんだが。
さて、どっかネタはないか?

48 :
つーか、おもさんって客入ってんの?
ネタ以前に情報少な過ぎだって。

49 :
クラップスはなぜないんですか?
ルール知らないけどやってみたい。
ラスベガスまで行かないとクラップスできないのかなあ

50 :
1人で来た客が複数いたときはどうなるんですか?
おもさん1人しかいないから相手できないと思う。

51 :
新宿歌舞伎町に同系列のゲームサロンあると思うけど大丈夫?

52 :
このお店も店員さんのおかげもあってかなり雰囲気よさそう。
なにより毎日日記が更新されてるから店長(?)の気持ちがわかるような気がする。
TRPGやTCGとはまったく毛色の違う、深いボードゲームの店の模様。
バックギャモンやカタンのサークル関係の客を連れ込んでいるようだし・・・
まあ、日記と掲示板見てみ。
>>そのあとMさんとYonmoqueをやった。全焼したので面白かった。
ベタだけどワラタw

53 :
店員なんかいるのか?

54 :
おもさんのことでは? 他に店員いないだろw

55 :
>>42
大人マジックスレは▲▲MTGマジックはどうして衰退したのか?▲▲2 とネタが途中からかぶってるから
寂れて今は死にすれ
かわりに衰退のほうがかなりのびてるがな

56 :
ギャモン教えてほしいんですけど、
S平さんも来ますか?
来るとしたら何曜日ですか?

57 :
ギャモンなら、おもさんが教えてくれると思うが・・・

58 :
毎週木曜日ですね。

59 :
今度逝きます.

60 :
age

61 :
宣伝スレか。やっぱり。
宣伝から上げウゼエ。

62 :
から上げ

63 :
(^^)

64 :
応援age

65 :
2003/01/20
悲しいお知らせ
今月を持って「おもさん」を閉める事になりました。
短い間ですけど楽しかったです。
みんなに感謝!!
ゲームを「おもさん」に置いている人は1月31日までに
取りに来てください。取りに来なくても捨てはしませんが・・
新しく場所を探しています。なんとか早くみつけたい。
安くて、広くて、駅から近い所。

66 :
>>65
ネタかと思ったらマジかよ(w
そのうち行こうかと思っていたのに残念だな。

67 :
>>42の心配が現実になった訳か…

68 :
なんかもう、あまりにもあっけない昇天ぶりに、勝手なことしてボードゲームの灯を
消すなYO!と少々萎え気味。
店賃のことで閉店なのかどうかは分からないけど、あんな一等地なら高いのは初めから
分かりきってることなのに・・・
どうしてもっと安くて長期間借りれるところに店を構えなかったんだろう・・・
あまりにもプランがなさすぎるぞおもさん・・・

69 :
金持ちの道楽というか、ゲーム馬鹿だな。

70 :
sage

71 :
まあ、新しく場所を探しているってことは採算が合わなかったんだろう。
テーブルトークカフェ「Daydream」に比べると、サイトが何だか地味だし、
予約や参加者募集もできないし、掲示板は知り合いだらけみたいだしで、
どうも閉鎖的な感じがした。サークルの延長線上にあるみたいな感じ。

72 :
携帯専用!松浦亜弥の制服画像が満載!!
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075

73 :
>69 「ゲーム馬鹿」ってのはどっちかと言うとカフェの連中で、おもさんは「馬鹿ゲーマー」
だったのではないかと。
運営とか、少しでもプランや計算があってのものじゃなさそうだったし、営業努力もしてな
かったし。
同じようにやるつもりだったら、場所変えてもまた長持ちはしないよな。

74 :
街道沿いで朽ち果ててる喫茶店跡を思い浮かべてしまいますが何か。

75 :
>67 まさか1000どころか100までももたないとは流石に予想してなかったよ。
つーか、今後どうすんだよこのスレ。
おもさんに「安くて、広くて、駅から近い物件」を紹介してやるスレにでもするのか?

76 :
おもさんキャラバンとかおもさんドナドナ計画とか

77 :
>>76
おもさんキャラバン(・∀・)イイ!
16連射ができる名人を積み込んで全国行脚しる!

78 :
>75
不良債権スレは、呂布スレの候補地にはなる。

79 :
http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20030218/mng_____thatu___000.shtml
 東久留米市の表寺修さん(43)は昨年十一月、JR新宿駅東口に千円ほどの入場料で楽しめる「ゲームスペース」を開設。だが、高い家賃が負担となり、一月末に閉店した。
 表寺さんはオセロゲーム以来のマニア。裏を黒く塗った一円玉を使って小学生の時から腕を磨き、学生チャンピオンに上りつめた。
 「ゲームをする時間がほしい」と会社を辞め、海外のゲーム大会に積極的に出場。「ボードゲームをするといろいろな人と知り合える。愛好者が増えてほしいね」。閉店を惜しむ声が強いため、再起を期す。

80 :
初めて見たが、おもさんって24時間やってたの?
何つかそういうキチガイもっと現れてくれないかなぁ。
いや、褒め言葉として。

81 :
パトロンがいるといいんだよね、こういう分野は。囲碁や将棋はパトロンの規模が違うからな。

82 :
うむ、確かに個人では難しいよな。ここはやっぱカプコソに期待しる。
でも、規模の小さい業界だから、後先考えずにやっちゃうと業界ごと縮小する恐れもある罠。

83 :
何でカプコンなの?

84 :
カタソ

85 :
カタリ?

86 :
ガタリ?

87 :
ガクリ?

88 :
おもさんに腹いっぱい食わせてもらった香具師いるだろ?

89 :
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/poppo/f.d4.4.htm

90 :
http://www.esp-lab.com/omosan/index.htm
89はおもさん違い。名前しか合ってないじゃねーか!w
詳しくは公式サイトで生存を確かめてくださいw

91 :
>>90
かれは無職っぽいけど、どうやって生きているの?ライターかなにか?

92 :
なんだろうね?
日記見てみたがほんとにゲームしかしていない様子。
なんで生きていけるんだろう?何で稼いでいるんだ?
プロゲーマーってわけじゃないだろうし・・・

93 :
いいとこのボンボンではないかと愚考

94 :
いいとこのボンボンにしてもすげーな。
遊びっぱなし。働け! 
もう羨ましいとしか言いようが無いな。どんな金持ちか想像つかんw
(海外大会で入賞して金持ってるのかもナ)

95 :
売り上げなくて店閉めたから、半端な金持ちと思われ。

96 :
それでも俺は半端な金持ちになりたいw

97 :
http://miko.fern.co.jp/ja/catan/
でおもさんを発見!新店舗を建てる模様。

98 :
宣伝スレうぜえ。せめて上げるなバカが。

99 :
>>87
ゴクリ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マルチプルウェーブ非公式掲示板PART003 (242)
【調子に乗るなよ】板対抗三国志5【だが断る】 (807)
TRPGとCRPGの違い (360)
レッド・ドラゴン・イン (216)
スーパーロボット大戦TRPG製作9 (454)
卓上 (750)
--log9.info------------------
戦国大戦 料金情報・報告スレ2 【クレサ】 (711)
【たまこ】データカードダスたまごっちカップ2枚目 (557)
戦国大戦 今川家スレ4 (947)
三国志大戦動画スレ19 (345)
ボーダーブレイクのイベントのクソまずさについて (300)
三国志大戦3 配列晒しスレ13枚目 (578)
三国志大戦3 流星は大戦を衰退させるガン (244)
三国志大戦に必要のない絵師 (233)
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第85回戦 (560)
アーケードのカードゲームTCG総合比較批評雑談スレ5 (676)
仮面ライダーバトル ガンバライドトレードスレ4 (862)
スティールクロニクル 晒しスレ (244)
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ (687)
【QMA】ドラゴン組専用スレ25マジカ【素人笑内】 (667)
【ま・ず・は】WCCF質問スレ第54章【グ・グ・れ】 (641)
WCCF 料金議論スレ (283)
--log55.com------------------
【スキャンダル】「米山さんに投票したが間違っていたかもしれない」 県民から厳しい声 社民党からも「潔く辞めるべき」
元朝日新聞記者・秋山千佳、セクハラ被害の口封じを告白… ネット「社長退任」「犯罪軽視じゃん」「朝日のハニトラ認めおった!」
八代英輝氏「米山知事は法律のプロ。自身の倫理行動基準を売春防止法に触れるか触れないか置いてる点で法律家として終わってる」
民進党・小西洋之、過去にツイッターで飲酒運転した事を堂々とつぶやいていた ネット「国民の敵ですね」「法律が守れないのに憲法を…」
【ブーメラン】蓮舫の公設秘書が痴漢で事情聴取された際の対応が話題に 蓮舫、辞任せず「相手の言い分と食い違いがある」「弁護士通せ」
立憲民主党・初鹿明博のセクハラについて語る動画が発見される 「セクハラはやっちゃいけないことだと認識が広まっている」
立憲民主】広告中の「立憲パートナーズ」違法な外国人献金の抜け道に
サヨク悲報! 日刊ゲンダイ「天下り前川に退職金8000万円?逮捕すべきだ」 赤旗「前川が行政を歪めた」