1read 100read
2012年6月卓上ゲーム313: とらぶるエイリアンず (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CoC】クトゥルフ神話TRPG Part12 (803)
エルスウェアPBMスレッド第280回 (753)
TRPGの電子書籍について考えるスレ (494)
世界を滅ぼすスレ (501)
カッコいい敵役のモデルって誰? (810)
【有栖川皇尊=帝】VAを語るスレ 号外【窃盗】 (683)

とらぶるエイリアンず


1 :07/11/30 〜 最終レス :12/04/24
地球は狙われすぎている。
宇宙人との戦い!?新機軸RPG 11月末発売
ホントに出るのか?
ttp://hobbyjapan.co.jp/troublealiens/

2 :
いやまあ
板の趣旨として何の問題も無いスレなんだけどもさ…w

3 :
「」自重しる! と思ったりしたが、新作なのか。

4 :
制服の上からでも分かる首ってどんだけハードなんだよ
リアリティなさすぎ
さすがエイリアン

5 :
>11月末
今日か。

6 :
>>2
大ヒットしてアニメ化するかもしれないじゃないかよー

7 :
このスレはダガーに狙われすぎている!?

8 :
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l    せんぱいの、すてぐまに、あいさつのひとつもないんか、こら?
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

9 :
>>8
お前パンダだろ

10 :
くくく・・・相変わらず危険なスレだナ

11 :
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ   
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  かんじでかけば、くまってはいってるんだから
     l:::l l         ▼      l   こまかいこと、きにすんなよ
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

12 :
ここまでテンプレ

13 :
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリートゲーマー
|   {フヽ.__八 '、.| 「さあ!楽しませてくれよ!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

14 :
結局今日出たのかこれ

15 :
出るのか?

16 :
遅れる理由があるのか?

17 :
さあ?

18 :
アキバとらのあなで、とらエイを発見。
イエサブにはなかった。

19 :
こんなどうしようもない企画を通すわくリの営業力に感服するよ。
ルリルラがそんなに売れたのか?

20 :
るりりら自体がどうしようもない
企画を通したものだから
その営業力は彼の人間性の賜物

21 :
うーむゲットならず。
サイトのイラストはしっかりしてる風に見えるな。

22 :
確かに表紙とか結構良さげ・・・だがそれ故に怖い
インフルエンザで出歩けないから治るまで買いに行けねぇ

23 :
>>22
お大事に
治る頃にオンセでも出来るといいねー

24 :
>>8
なんで富士見の捨て熊が先輩になるんだ

25 :
だれか、あいつはクラスメート!スレへの誘導を貼っておいてくれ。

26 :
無いだろ。
すくぱにスレなら有るけど。

27 :
まあカルテットスレで充分だろうな

28 :
カルテットスレでは確かルリルラスレでやれとか言われてたような

29 :
一緒にすればいいんじゃないか?
すくぱにとトラブル

30 :
つまり
「和栗が作ったTRPG総合」
にすれ,と

31 :
で、誰か買ったの?

32 :
>30
そんな「ゴミ箱」みたいなストレートなスレタイにしなくても。
>31
インフルエンザ中の>22以外買ったヤツいねえなそういや。

33 :
>>32
アマゾンで予約してるがまだ来てない。

34 :
買ったよー。まだ斜め読みしかしててないけど、ダメ臭がプンプンする。
映画メンインブラックが好きなら耐えられるかもね。

35 :
>>34
発売延期なのにどうやって買った?
釣りならもっとそれらしく書け。

36 :
そこは美点として語ることでカルテット力が上がるぞ!
気合の入ったレビューを期待する。

37 :
いや…多分釣りにならないシステムだと思うんだコレ。
どっかのスレでゲトしたってのを見た気もする。

38 :
>>35
R&Rステーションに並んでたよ。

39 :
逆に発売延期ってどこの情報なんだ?
ttp://blog.goo.ne.jp/ysgameblog
ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/

40 :
買った。まだロクに読んでないけど、キャラクターのポジション(人類側か敵側か、どんなエイリアンか等)がダイスで決まるっぽい。
まあ、嫌だったらただの人間でもいいようだけど。
サラっとPCは駒だから生き死ににこだわりすぎんなみたいな事も書かれてた。

41 :
ライバルはすくぱにや、あいクラじゃなく、サヴェッジサイエンスだったりするのか。

42 :
パラノイアじゃね?

43 :
関係ないけど「あいクラ」届いたぉ。
エロいぉ\(^o^)/

44 :
よもや大型ショッピングモールの本屋に並べられているとわなw
ええ、ダメ臭がプンプンしてきますともw
もうちょっと詳しくよんでみます。

45 :
>40
ナンかオレが昔オリシススレ考えたシステムみてェだなァ。
>43
早速エロさで負けか!よし!
>44
wktk

46 :
キャラシーに表と裏があった挙句それを毎回のりで貼り合わせろとな。

47 :
ルリルラのd10といい、ホント糊付け好きな。
せめて糊付けしたくなるエロイラストの一枚m

48 :
それは袋とじだな

49 :
あぁ、表紙の「帯だと文字で隠れている部分」は
サイトトップだとすっぱりカットされてるんだな

50 :
サイトトップの触手親父が kouji さんっぽいけど、イラストレーター誰?

51 :
購入してきて自己解決。違いましたね。

52 :
なんで首が立ってるんだ?

53 :
エイリアンだから

54 :
なるほどなー

55 :
「機奏英雄」のアイデンティティ作ろうかしら。

56 :
家に帰ったらアマゾンから届いてた。
ちゃんと発売されたんだねぇ。

57 :
実物は帯取ると危険だな。
そしてそれに気づくと、帯取らないともっと危険だな。

58 :
結局何をするゲームなん?

59 :
MIBするゲーム
と思いきや、エイリアンとヒューマンが入り交じってドタバタコメディをやるゲームだ

60 :
パーティー内に対立陣営のキャラがいないか疑心暗鬼しながら遊ぶゲーム

61 :
シナリオ書いてて思うけどPC間の疑心暗鬼をメインにするためにも、シナリオはそんなに複雑じゃない方がいいのかなぁ?メモのやり取りも時間がかかるし・・・

62 :
要するにマルチゲーム。
R&Rでぎぐるが御仲間とレビューするようなゲーム。
ボード・カードのパッケージだと日本じゃ出せねえだろうからなあ。

63 :
暇なので俺の頭を整理するためのアイデンティティ解説
通常人類/テロリスト
通常人類は防衛陣営、テロリストは根絶陣営であること以外能力などの差異はない
能力値は極めて平均的(秘力は低い)であるがパワーを持たない
通常人類は変わりに正体を暴露されても経験点(以下XP)が減ったり、暴露した相手に経験点が入らない。テロリストは通常通り加点と減点が行われる
さらに得られる経験値が二倍になる
アメーバ生命体
陣営は独自のエイリアン。能力値は肉体と敏捷が高く、防御ポイント3点を得たり死亡チェックに必ず成功するなどの利点は大きい
基本的に宇宙の嫌われもので、宇宙の平和よりいろいろなものを吸収するほうが優先されるが、やりすぎると狩られるので秘密裏に食べよう
寄生知性体とは不倶戴天で勝利を阻止すればXPが追加される。さらにPCか主要NPCを1人吸収するごとにXPが追加
ただし基本XPに−修正がある
ウォーモンガー
独自陣営のエイリアンで戦争商人
能力値は平均的。武器を使った判定や武器を入手したりするのに長けている
エイリアンのPCやNPCが死ぬたびにXPにボーナス。武器を売ってXPを稼ぐことも出来る
アイデンティティを暴露された場合の−XPを半分に出来る

64 :
火星人
陣営は隷属。基本的にPCは火星人に操られている人類(パペット)
秘力が高く超常能力を使う際攻撃力(命中値)に秘力を足せるため強力である。
人類は下等生物やペットのように思っている
追加オプションで火星人自身も出来る。特にXP修正はなし
寄生知性体
陣営は防御のエイリアン+人間
人間に寄生しているエイリアンで能力値は通常人類とそんなには変わらない
HPが0になっても寄生知性体が蘇生するため次の作戦フェイズでは復活する
自分のHPや状態異常を回復させたり攻撃回数を増やしたり出来る
人類には友好的
アメーバ生命体は不倶戴天の敵なので勝利阻止でXP+
金星人
根絶陣営のエイリアンで人間の姿のロボに載っている身長10cmぐらいの大きさ。
ロボに載っているため肉体が高く防御ポイントが2点得られる
人間は残虐なので全滅させようとしている
ロボットを暴走させてパワーアップも出来る。一応超常能力も使える
尚、特別オプションとして指揮官用にアホ毛なんかもある
高次元生命体
防衛陣営の亜人類。ハルヒの長門とかイデ
知覚が高いため射撃向きで、攻撃能力上昇や、バリヤーなんかも張れる

65 :
スーパー星人
防衛陣営でスーパー星人に力を与えられたパペット
肉体は高いが秘力は死んでる
正義のヒーロー的な存在
スペースバンパイアとは不倶戴天
スペースバンパイア
隷属陣営のエイリアンで吸血(精)鬼
ロボットや非実体にはパワーが効果がない
バンパイア側はスーパー星人を不倶戴天とは思っていない
貴族趣味なので中世の吸血鬼像を参考に
叛逆AI
隷属陣営の亜人類
AIが人類はこのままじゃ滅亡避けられなのでそれを防ぐため指導しようとした存在でPCはAIに作られたレプリカント。脳の変わりに小型AIが詰まっている。秘力は低い
秘術使い
独自陣営の人類
要は魔法使い。魔法少女よろしく変身も出来る
エイリアンをもつPCが死ぬとXPボーナス。亜人類やサイボーグ、強化クローンのPCが死んでもXPボーナス
エイリアンの正体を暴くとXPが1.5倍になる
マスコット星人とは同盟関係にあるので上のボーナスは適応されない
マスコット星人
防衛陣営の人類+エイリアン
基本的にPCはマスコット星人に選ばれた人間となる。肉体、敏捷は低い
特別オプションでPCを秘術使いにすることも出来る

66 :
マンイーター
根絶陣営のエイリアン
肉体が異様に高い。名前の通りPCを食べるとXPボーナス
食えば食うほどXPボーナス
バレてもXPのマイナスは半分ですむ
未来人
根絶陣営の亜人類
異次元から来た人間も含む。回復や移動手段に優れ上級パワーを一つ得たり出来る
知覚と秘力が高いため射撃向き
リトルグレイ
隷属陣営のパペット。PCは頭にインプラントされた人間
よくある頭でっかちな宇宙人像
アブダクション(誘拐)やキャトルミューテーション、インプラントといったパーティアタック向きな能力が多い
ロボノイド
根絶陣営の亜人類
PCは自動機械オートマトンとなる攻撃能力に優れ、秘力はないがパワーの使用にMPを殆んど使わないためなんともない
途中でXP修正面倒になったから割愛

67 :
よくやった。
公式サイトはきみをみならうべきだ。

68 :
一応マスクも
エージェント
基本的なエージェント。MIB的な感じ
完全回避やエイリアンにたいしてダメージ上昇などのパワーをもち、修正値や能力値も平均的で優秀。パワーを二つしか取らないことでアイテムを獲得出来る
傭兵
軍人や自衛隊出身など
能力上昇系特技など戦闘に関したパワーを持ち修正値も攻撃寄り
秘力は少ないがHP上昇や白兵戦や射撃戦のスキルを得られるのが嬉しい
超天才/オタク
知覚は高いが肉体が1下がり、修正値もほぼない。
やり忘れなどを時間を戻して解決していたことが出来る「こんなこともあろうかと」や攻撃やパワーを無視出来る「お見通し」、不器を強化する改造など悪くはないパワー構成
大富豪
能力値修正は並みより低いがXPに+4の修正が大きい。ただし一般知識を取れない
スキルチェックを成功したことにしたりパーティが直面している問題を解決出来る(GMが許可すれば、だが)「金で解決」や手下を呼んで攻撃回数を増やしたり、盾にしてダメージを変わって貰える「手下召喚」などユニークなものが揃っている

69 :
ラッキー
幸運な人。防御能力に優れる
攻撃をクリティカルにしたり死亡を無効にしたり出来る
能力値は平べったい
超能力者/秘術伝承者
テレパス、PK、空間念動、秘術伝承者の中から専門を選ぶ。専門によって能力が変わるが大体知覚と秘力が高い
専門に選んだ分野のパワーから二つと好きなのを一つとれるが分野と違う場合、コストが二倍になったりする
エイリアンの使う超能力と同じものもあるのでミスリードによく使えそう
強化クローン
遺伝子改造とかで強化されたクローン。脳はAIになってる
能力値や修正値は高めだが秘力は−1されてしまう
攻撃向き
サイボーグ
マスク1の戦闘力。ただし秘力は−3
防御ポイント3点も得られる白兵向きキャラ
空も飛べる
幽霊/霊能力者
知覚と秘力が高い。幽体離脱ができ、している間は武器や物理属性のパワー、アイテムの効果を受けないなどかなり強い。まあ霊能力や超常能力は効くのだが
対象に乗り移ったりも出来る
ゾアノイド
獣人。白兵向きで秘力は−1
獣化した時の攻撃は半端じゃない。行動不能の相手をゾアノイドにも出来る
ジョブは割愛だがヒッキーにワロタ

70 :
……ゾアノイドって本当にこのネーミングなのか?
ガイバーそのまんまじゃねーか。

71 :
乙。
あージョブってリストにしか載ってなかったのか探しちゃったい。
>58
「萌えるパラノイア」?
ルリルラが「ダイナシ・メックウォリアー」くらいの意味で。

72 :
>ハルヒの長門とか
すげーわかりやすいな おい

73 :
参考作品に書いてあったもんで・・・

74 :
人狼にTRPG要素やバラエティを持ち込んで、焦点をぼやけさせ
ダイナシを生みやすい土壌を作ったシステムなんじゃないか?
あ!あれだ。メッセでやる定例会でネタない時に
レクレーションっぽくgdgdやるのが良いんじゃねーかな
TRPGをやっている連中が集まり過ぎてて卓溢れを起こしている状況で
パーティゲームっぽくやってゲラゲラ笑う的な。

75 :
ふうむMPの回復は8時間睡眠1d10、24時間安静で3d10ぐらいしかないのか
休んでる間レイドされたらやっぱ回復はしないのかなぁ

76 :
高次元生命体に未来人、超能力者が出来るが何か足りないと思ったがフラグメント(宇宙の事象を改変する力を持つ輝石)は生物を形を取ることもあるとなっている
よしこれで凉宮うわなにをするやめ(ry

77 :
エロい絵ある?

78 :
>>63以降の説明読んだだけだと
伊藤伸平(「モルダイバー」や「キューティーハニー」のコミカライズとか「楽勝!ハイパードール」とか)
安永航一郎(「頑丈人間スパルタカス」とか「火星人刑事」とか「青空にとおく酒浸り」とか)
西川魯介(「SF/フェチスナッチャー」とか「なつめヴルダラーク!」とか)
のキャラがボスそっちのけでぼこすかケンカしてるイメージしか浮かばないんだが、わくりんはいつオイラの
マンガの嗜好をスキャンしたというのか。
#ところで「ヌードフェンシング」のデータはあるかい?

79 :
ねえよwww素手攻撃の演出でやるぐらいしかないかなー

80 :
>>77
カバーイラストが危険

81 :
>>79 そうかthxじゃあ超感覚ANALマンで。
でも版元完売の「太平洋艦隊」と「激闘!マンシュタイン軍集団」と冬コミのハイパードール
続編同人誌を先に買わないとなー。

82 :
>78のようなユーザーをターゲットにしたシステムなのか。
なんというニッチ。なんというダイナシ。流石、“われらが”和栗

83 :
今は無きキャプテン愛読者層か・・・

84 :
>>66
つまり、みくるは人類の敵だと。
愛と裏切りのコミカル云々と帯に書いてるが、
愛は何処にあるんだ?

85 :
一応初期ボーナス(出目次第だが)の陣営シフトっていうのか成長で防衛にも変えられるけどね>未来人
この場合現代の人間を信じることにした未来人ってことになる
アイデンティティ:未来人、マスク:幽霊でイマジン出来るか
防衛陣営のエイリアンは人類に協力的なので愛はきっとそこにある
陣営シフト出来るのは以下のアイデンティティ
アメーバ 独自→防衛
ウォーモンガー 独自→防衛
火星人 隷属→根絶
寄生知性体 防衛→隷属
高次元生命体 防衛→根絶
スーパー星人 防衛→根絶
スペースバンパイア 隷属→防衛
叛逆AI 隷属→防衛or根絶
秘術使い 独自→隷属
スコット星人 防衛→隷属
マンイーター 根絶→隷属
未来人 根絶→防衛
リトルグレイ 隷属→防衛
ロボノイド 根絶→隷属
だけ
陣営シフトしてる可能性もあるからアイデンティティ確定しても油断は出来ない

86 :
一応陣営の解説もしようか
聞いてないなら流せ
防衛陣営
根絶や隷属と対立する陣営。人類に味方することを表す
隷属陣営
防衛と対立する陣営。人類を家畜のように扱おうとする
根絶
防衛と対立する陣営。人類を抹殺しようとしている
独自
どことも対立しない陣営
対立陣営が勝利すると経験点に−を食らう
例えばボスが隷属陣営だった場合、倒すと防衛陣営が勝利したことになり隷属陣営のPCは−経験点を食らうことになる
パーティとしての目的達成よりも陣営の勝利の方が経験点が多いため個人の利益を優先した方が良かったりする。上記の例ではボスに味方したりボスを逃がしたりするとか
独自は敵対陣営がないので、自分がシナリオに勝利しなかった場合−経験点となる
同じ陣営のPCやNPCと手を組んで(わざと情報を出したりして味方だと信じて貰ったり)自分の陣営の勝利をつかもう
キャラを引き継いでやる場合同じ陣営だと思うキャラのアイデンティティをあえて指摘しないことで、次のセッションでアイデンティティを暴く手間が省けたりする。まあ成長で陣営やアイデンティティ変えられる可能性もあるので判断は難しいが
リプレイにもあるがGMは秘密メモである程度はPCに勝利条件(グループと各陣営に設定する)を伝えた方がセッションはおもしろくなるかも

87 :
ええと、経験点をより多く稼ぐのが、このシステムにおける勝利条件と考えていいのか?

88 :
まあそういうことになるかな
パーティとしての勝利条件もあるけど、大体パーティの勝利条件っていうのは防衛陣営の勝利条件ってことになる(PCはみんな表向きは人間側のエージェントなため)から、対立陣営としてはそれを阻止したり、もしくは自分の陣営の勝利条件を満たすことになる
ただし妨害などをすると対立陣営だとバレるので防衛三人に根絶一人とかだとバレた途端フルボッコにされかねないからパーティの勝利条件を満たすために頑張るのも一つの手
経験点は他人のアイデンティティを当てることでも増える(外すと減るが)のでそっちで稼ぐのも手。二人にバレたPCは引退になるので防衛陣営のキャラが減る場合もあるしね

89 :
相手が味方陣営だと確信できるなら、
『俺味方だから正体バラすけど、エピローグで正体当てないでね』
とかいう提案もできるんだな。
まぁ、仮に味方だとしてもそんなお願い聞いてやる必要なんてないし
そもそもその正体とやらが真実かどうかも疑わしいもんだがな。

90 :
超人ロックのボードゲームみたいな感じやね。

91 :
年表がカオスだなwww
高次元生命体がドラゴニアン(恐竜人間)を作ったが蜂起されたので滅亡させたとかアトランティス、ムー、レムリアに技術提供したのもエイリアンたち。大陸間戦争したが地殻変動兵器で壊滅とか
エジプトやメソポタミアの古代文明の祖はスーパー星人や寄生知性体、スペースバンパイアとか高次元生命体が宗教を利用して人類支配しようとして宗教の概念が生まれたとか
読めば読むほど酷い

92 :
>>84
帯をめくればそこに在ると思うが。

93 :
それは愛っていうかじゃ・・・
いやに愛を感じるか否かで言えば感じる・・・かな

94 :
マスコット星人がどうやってもバレバレな気がするんだが
どうやって対策立てたものか。
やはり普段はカバンの中というのがお約束なんかねぇ。

95 :
>>94
マスコット星人の陰謀で、マスコットを付けるのが流行しているというのはどうよ?

96 :
マスコット星人じゃない宇宙人があからさまにマスコットをぶら下げていれば良いんじゃないかな

97 :
マスコット星人は連れて歩く必要はないからやりようはあるんじゃないかな

98 :
マスクを大富豪にして手下召喚で呼んだペットとか言ってみるのはどうだろう?

99 :
レイドで気絶させてから、他のメンバーが駆付けるまで
どの程度の事ができるか良く分からんな。
てか、トドメは駄目だけど無防備な相手にパワー使用可能って
レイド>気絶>捕食コンボはOKって事じゃろか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
T&Tを語るスレ Level 15 (800)
▼▲RPGのタイトルだけで1000目指すスレ▲▼ (528)
世界樹の迷宮SRS Part2 (270)
ローズトゥロード その6 (421)
家族とTRPGしてた人っています? (376)
卓上ゲーマーが語るあの本この本2 (543)
--log9.info------------------
スパロボWの問題点を語るスレ (611)
【SRW】無限のフロンティア総合part11【OGサーガ】 (285)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 談合スレ (333)
機動戦士ガンダムEXVSの質問に全力で答えるスレ9 (449)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part60 (445)
パトレイバー参戦は有り得るのか語り尽くすスレ2 (787)
特撮ロボの参戦希望スレPart3 (870)
次世代スパロボの3本柱は00、ギアス、マクロスF part3 (430)
フルメタル・パニック!(原作小説版)参戦希望スレ (408)
【機神】デモンベイン総合スレッド27【飛翔】 (529)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン 5.66 パート76 (708)
チャージマン研!参戦希望 (550)
スーパーロボット大戦EX 召喚8人目 (494)
全然見た目と年齢が一致しないキャラ (278)
アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.9 (430)
ゲームソフトのDLC商法は悪なのか?なんで? (980)
--log55.com------------------
チーマーとヤンキ−の違いについて
家の近くの温水プールについて語り合おう
昔懐かし糞スレウンコォ!!
ワープロ最高
みんなは2ちゃんの存在をどうやって知ったんだ?
バブルの頃の話したがる奴って女々しいね
  森  高  千  里  
学生生活で死にそうになったことあるか?