1read 100read
2012年6月テニス298: 【ベルディチ】Tomas Berdych専用【ベルディヒ】 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【盛者必衰】S&Vが息を吹き返すには【新技術】 (241)
ハゲの選手を応援するスレ (615)
がデルポトロ (387)
フェデラーの次のbPは? (634)
解説者&実況アナ (247)
【技術】テニスの理論スレ 2ndセット【議論】 (668)

【ベルディチ】Tomas Berdych専用【ベルディヒ】


1 :07/10/06 〜 最終レス :12/06/04
さて、そろそろ語ろうか。
で、正しい読み方だが、チェコ語習ってる友人によれば
   『  ベ  ル  デ  ィ  フ  』
だそうです。ちなみに
◆ ベルディチorベルディッチ ← フランス、イタリア、スペイン等の西欧圏
◆ ベルディク          ← 米、英の英語圏
◆ ベルディヒ          ← 読まねーよwwwwwwwwwwww
だって(´・ω・`)

2 :
人生初の2げと〜
オレは元からベルディチって呼んでたからそのまま呼ばせてもらいますね^^

3 :
CHをヒって読むのはドイツ語的な気がする。
審判は「バーディッチ」的な感じだったな。

4 :
日本の一部でベルディハと呼び始めてる件

5 :
勉強熱心な1に萌え

6 :
>>4
さっそくいたなw

7 :
>>6
修造ww

8 :
関係ないがNHKの「フェリチアーノ」には吹いたw

9 :
>>8
ヨコビッチには茶吹いた

10 :
ベスト4まで残ったけど、来年はたぶん来なさそうな悪寒・・・

11 :
>>9  つ【DJオコビック】

12 :
ベルダスコ戦ではラインジャッジでマジギレしたからな・・・
来ない可能性大だなw
派手なプレーやパフォーマンスは無く華が無いと言っては失礼だが
あの大きな体から放たれるサーブはもちろん、フォアハンドは生で見ると
とんでもないスピードのボールで迫力十分だよ。
で、ベルディハってAIGオープン運営サイド以外でどこで言われてるんだ?
NHKはベルディッチと呼ぶし、
AIGの主審(3試合見た)も少なくともベルディハと呼ぶ人はいなかった。

13 :
どこかの雑誌で見て吹いた記憶ある
でも「ベルディハ」でググると結構ヒットする
マスコミで統一する気かも

14 :
「ハ」っていうのは、作曲家のバッハとかBACHだからかね??
英語圏ではバーディッチだったような。
ATPのサイトのプロフィールみたら、読み方は
「TOH-mas ber-DICHT」となっとる。
3回戦も第一コートのサーフェスが気に入らなかったようで、ずっと切れてたから
やっぱ来ないだろうなぁ。

15 :
ATSのナレーションの人はベルディクって言ってた気がする。
日本ではGAORAパワーでベルディヒって呼ぶ人がかなり多いよな。
まあ呼び方なんてなんでもいいけどさw

16 :
そういやダバディはベルディッチつってたな。WOWOWがベルディヒにも関わらずw
連投スマソ

17 :
昨日、AIG行ってきてこの人のファンになった。
かっこいい。

18 :
AIGで負けたのは、サファロワたんとセックルできなくてイライラしてたからだな

19 :
つか、なんでもいいけど向こうのスレに書きこんでるやつは何なの?

20 :
盛り上げようと必死な1でしょ。
こっちのほうが時期早いしまともだからこっちが本スレと俺は考える

21 :
アテネオリンピックでフェデを破った時にはバーディッシュとか言われてたような気がする。

22 :
向こうの>>1がすげー必死だなww
全部の書き込みベルディハって入れてるwwwwwwwwwww

23 :
向こうにレス数抜かれてるな。
俺はこっち使うけどw

24 :
たぶん英語名かつ半角のスレタイだから検索されにくいんだよ
Nadalスレも当初なかなか人集まらんかった、ちゃんと本スレであること宣伝しないと
初の年末トップ10フィニッシュ、マスターズカップ出場のチャンスだから頑張ってほしいな
年齢的にそろそろ、もう一皮むけないとさらに上目指すには厳しくなってくる

25 :
別に宣伝する必要はないでしょ。ここ使いたいやつがここを使えばいいし。
TMCに向けてまた大会に出始めれば、たぶんこっちの方に人集まってくるだろ。

26 :
AIG木曜日に生ベル見た。
スタジアムに入ろうとした時、ちょうど試合に向かうために出てきたとこだった。
とにかく一人だけデカかった。対戦相手のラッセルが172cmだからなおさら。
試合も途中から見たけど、あのサーブが(゚Д゚)ハンパネー!!!
あの高さから打ち下ろす感じだもんなぁ。
1stの打球音もガゴッとかバキッみたいな、普通じゃない打球音だった。
コートとジャッジにかなり不満そうだったね。来年はまず来ないだろ。

27 :
むしろ、ラッセルがそんなに小さかったことに・・・w
なんであの試合コート1に回されたんだ?

28 :
知名度という点で若干見劣りしたから

29 :
あの日(木曜日)のセンターコート
#1 大先生vsヒュンテク ; 大先生がデカいから
#2 姉vsモリック ; No.1シードで今年のWB女王だから
#3 ヒューvsナバロパストル ; ヒューの知名度と、一応元世界No.1てことで
#4 ミルザvsペンネッタ ; 担当者が巨好き
#4 フェレールvsスペイディア ; 一応第1シードだし
#5 ガスケvsシュトラー ; 一応第2シードだし
確かにベルディヒの試合をセンターに回す理由は・・・乏しいなorz

30 :
スレタイなんで半角なの

31 :
>>29
ベルディフが第2シードだったんだが。
ガスケは第3シードだし。
だからコート1は気の毒だった。近くで見られてよかったけどさ
カルロとリー戦がセンターなのが??かなぁ。

32 :
初戦はベルがセンターに入ったから、初戦がコート1だった大先生と2回戦は入れ替わったんだろう
第1シード>人気者ヒュー・ガスケ>ベル≧大先生って扱いだな…

33 :
ベルディヒが抗議して移ったんじゃない?
初戦センターで文句たらたらだったし。

34 :
1コートでも文句たらたらだったよ。サーフェスたたいて切れてたし。

35 :
要するに有明が合わなかったのか・・・。
滑るって文句つけるやつは初めて見た気がする。線審の文句ならry
>>29
師匠とリーの試合だけ明らかにおかしいなw
試合はすごかったみたいやけど。

36 :
前日試合した選手が多いから
上位シード選手はなるべく午後に回したとか。

37 :
>>31
ごめん、素で間違えたorz
>>32,36あたりの理由なのかねやはり
おかげで間近で見られたけど

38 :
TMCに向けてなんとも幸先の悪いスタートだ・・・

39 :
向こうが呼び方で伸びてるけど、こっちが本スレでいいんだよね?

40 :
もうあっち本スレでよくね?
このスレタイはまずいよ。
削除依頼出してみんなで移動しようよ。

41 :
(・∀・)ジサクジエンデシタ

42 :
向こうのスレはなんか雰囲気がなぁ・・・。呼び方の話題しかしてないし。
やたらベルディハにこだわる変なヤツとかもいるし。

43 :
ロペス→ワウリンカ→ブレークor大先生→フェデの流れはキツイね。
SFまでいけるかどうか。パリは相性いいし、がんばればTMCいけるかな・・・

44 :
なんかいつだったかMTFで、
ベルディヒはもう上海に行きたくないみたいなこと言ってた人がいたけどどうなんだろう

45 :
カルロビッチのパターンに見事にはめられましたとさ

46 :
MPの前のポイント、チャレンジすればよかったのにね
しないって拒否したようなしぐさしてたけど

47 :
2007終了のおしらせ

48 :
フェデラー相手に善戦中!

49 :
なんつーか勝ちきれない人だよね。
昔はナダジョコより、ベルが次代のNo.1になると思ってたのにな・・・

50 :
今日は第2セットはぜったい取れると思った…

51 :
いま全豪フェデ戦見返してるが、ベルの闘い方は大好きだ。
セコセコ忙しくない、いつも余裕があるように見える。
だから負ける時はサラッと負けてかっこよ過ぎるぞ、ベルディヒ

52 :
そういうとこ含めて、ベルディヒはなんとなくサフィンを思わせる。

53 :
>>52 禿同
体ががっちりでかいと基本的に体軸がしっかりするから
ちゃんと全身使って打ってんの?な打ち方でもパワーあるボールが打てる品

54 :
ベルディヒのフォームかっこよくね?

55 :
AIGでベルディッヒの練習を真横で撮影した俺は勝ち組か?

56 :
YONEXのタオルを買った時の抽選でベルティヒの直筆サイン色紙もらった俺は勝ち組?
試合もコートサイド最前列で見えたし。

57 :
でかい

58 :
こんなスレあったんだ〜w
最近実況じゃ空気呼ばわりだけど
空気はないと死んじゃうしな〜
何か違う呼び方ないかな?
ちなみに今ランキングどの辺?

59 :
AIG決勝進出age

60 :
決勝がんばれ

61 :
デルポにあっさり勝ってるよ。復活フラグ?ていうか誰も触れてない…。さすが空気。

62 :
27位

63 :
ノーマークすぐる選手w

64 :
優勝おめ
ずいぶん痩せたな

65 :
今日の試合惜しかったね
でもかっこよかったage

66 :
今年も日本来てくれるかな

67 :
Federer戦惜しかったね。

68 :
*ベルディフ(ヒ?)空気伝説
全豪2009準々決勝フェデラーとの対戦にて
・身振りで気づいてもらえないどころか声に出して呼んでも無視される
 「ボールボーイ!ボールボーイ!ボールボーイ!」
・チャレンジを使おうとするも機械のトラブルによりスルーされる
 ホークアイ「ごめん見てなかった」

69 :
今年のベルディヒ調子悪くね?

70 :
去年末に比べたらちょっとイマイチだね
これからクレー多くなるしWBまでは活躍見れないかもね

71 :
優勝age
普段空気なんだから優勝した時くらい盛り上げようぜ!!!
BMWGETだぜ

72 :
あらら、専スレあったの気付かなかった
ミュンヘン優勝おめでとう!
大会中ずっと、いいショットだったな
コーチも熱かったw
ちとお疲れかもしれんが、マドリッドも頑張れ

73 :
あと、新車だから、って靴脱いで乗ったのワラタw
靴下もかなりドロドロだぞw

74 :
専スレあったのかー優勝おめ!
マドリッドがんばれ

75 :
リタイアしてしまった
見れなかったからどんな様子かわからなかったけど
大事ないといいなあ
しっかり治してください

76 :
ウィンブルドン初戦はセルビア生まれのロンドン育ち、地元選手だよ
完全にアウェイだが、爽やかに頑張れ、ベルディ!
ボールボーイに無視されても、アウェイのせいだから気にすんな!
つかこのスレ、私しかいないのかいorz

77 :
いるよ

78 :
ボールボーイ!!

79 :
あっ、人がいる
ベルディ、ウィンブルドン初戦突破おめでとう!
地元選手相手でも快勝、素晴らしい
勝者なのにサイン求める少年がたった1人だけだったのは、
アウェイだからだ、気にすんな
次も頑張れ!

80 :
マチューに快勝、ベルディおめ!
次はデンコだ
うーん…厳しいかな…でも頑張れ!!

81 :
調子は良さそうだが、次は本人が苦手と言ってるデンコか…
2人の芝での対戦成績はどうなんだろう?
厳しいだろうけど頑張れ!

82 :
ついにデンコから念願の初勝利をあげたぜ
ベルディおめ絶好調、芝が似合ってきたぞー!
やっぱりコーチも熱かったなw
次は…………芝ロデ……?
………………………。
いや、今のベルディなら行けるさ、頑張れ

83 :
ベルディヒおつ、負けちゃったな…
ここまで絶好調だったし、芝もけっこう得意そうだから
いけるかと期待したが、やはり芝ロデのサーブはハンパなかったな
とりあえずゆっくり休んで、次がんばれ!
そして日本にまた来てくれ!

84 :
ベルイケメンだよな。少なくともフェデより。
俺はサーブよりフォアの強打の方がカコイイと思う。

85 :
ルックスはいいと思うけど、何か華がないんだよなw
ベルディヒ、また日本に来て頑張ってくれ!

86 :
今日からデ杯だね
対戦国はアルゼンチン、相手は恐らくモナコだ
男前対決がんばれ(・∀・)

87 :
シングルスもダブルスも勝った!スバラシイ!
デ杯楽しそうでいいねえ

88 :
デ杯今日はデルポと対戦らしい
勝ってほしいなあ

89 :
デルポ、ガッ!

90 :
デルポに負けたー
でもチェコは勝った!おめでとう!
しかし凄い先輩をお持ちですなあ

91 :
さすがに3連チャンはきつかったか、デルポにはやられてしまったな…
ストレート負けはちょっと寂しかったが、
ステパネクのキモかっけー活躍で、チェコはSFに進出、おめでとう!
ダブルスのベルパネクペアも、キャラ正反対なのに息ぴったりで頼もしいぞw
さて、休む間も無く今週はシュトゥッツガルト、
初戦はvsキーファーだ、怪我に気をつけてがんばれ!
でもちょっとだけ、ドロパネクペアも見てみたかった気がするw

92 :
昨夜は地元ドイツのキーファーに、いいところなくストレートで負けてしまった…
さすがにデ杯疲れが回復していないのか、集中力がなくて
ミスが多いという残念な結果に…
でも勝敗よりも心配なのは、なんか足を痛めたっぽいとこだ
初戦敗退を幸いと思って、今週はゆっくり休んで治してほしいよ
ベルディ、お大事に

93 :
今週はATP500ワシントン、US OPENシリーズに突入だよー
ベルディヒは第8シード、一回戦はパスして二回戦の相手は、
現在試合中のグルビスとキムの勝者だ
故障しかけてた足を大事に、無理せずがんばれー!

94 :
ドローヒーとチェコペア組んで、ダブルスもエントリーしてるんだな
ドロベルも頑張れ

95 :
6-2,7-6(6)でグルビスに勝利
しかしかなり体調悪かったらしい王子に、タイブレまで持ち込まれてしまった
まあ初戦だし、おいおい調子上げてってほしいよー
今日はこれからダブルス、ドロベル頑張れ

96 :
ペッチュナーvsベルディヒ、6-4、3-6、3-6 フルセットで勝ったー
しかし苦しかった、1stセット後半、先にブレイクしてリードしてたのに、
立て続けにラブゲームで2ブレイクされた時は、何かあったかと心配したよ
勝ったとはいえサーブは悪そうだし、突発性ブレバされ病っぽいし…
次までにはどっちも治ってますように
ダブルスは残念
ドロパエも好きだけど、またチェコペアも見たいです

97 :
QF、アイズナーvsベルディヒ、6-3、6-7、6-2でベルディヒ敗退
サーブが悪すぎ、ダフォで何度もゲーム落とすわ、エラー多いわ
相変わらず即行ブレバされるわとかなり調子悪そう、心配です…
しかし調子悪いながらも2ndセットのタイブレは、粘り勝ち
休むまもなくモントリオール、初戦はゴンザレス、強敵だが頑張れ!

98 :
あ、チェコつながりですが、
モントリオール予選でドローヒーがグルビスに負けてしまった
ドローヒーおつ、ダブルス頑張れ

99 :
ソダリンOUTで初戦がvsコールシュライイバーに変わったよ
ドローヒーは今回、ペッチュナーと組んでるんだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サングラスのおすすめ (277)
【ローランギャロス】 ROLAND-GARROS 【全仏】 #1 (949)
リュビチッチ についてかたるすれ (204)
ここが変だよテニス雑誌 2冊目 (967)
【VIP】TOPインドアステージ【TOP】 (207)
どうやったらフェデラーに勝てますか? (535)
--log9.info------------------
■■■滋賀医科大学医学部医学科part7■■■ (587)
明星大学 (966)
【北東北東】旧帝医学部医学科スレ【名京阪九】 (747)
◆東京四大学◆part10【学習院 成蹊 成城 武蔵】 (719)
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part38 (664)
【Sophia】上智大学122【University】 (382)
【咲かせよう】関西外国語大学&短大部5【桜】 (616)
大阪工業大学part16 (293)
大阪電気通信大学 4Hz (611)
医学部入試で合格点超えて落とされた人いる? (383)
【学生かな?】宅浪スレ8【は…はい!】 (1001)
【東大】東京大学 理科総合スレPart85【理系】 (843)
【千葉金沢新潟】旧六医学部医学科【岡山熊本長崎】 (550)
志願で出てくる【防衛大学校】馬鹿がいる (510)
大阪市立大学医学部医学科2 (820)
【私立医】慶應義塾大学医学部part1【最高峰】 (445)
--log55.com------------------
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その135
【パーヴォ】桂木嶺orリサ/永田智子51【逃げろ】
対向配置について語ろう
【パーヴォ】桂木嶺orリサ/永田智子52【逃げろ】
☆藤澤ノリマサ☆ポップスとオペラの華麗なる融合13
■■■ 電気グルーヴ ■■■
畠田貴○氏専用スレ 2
響け!ユーフォニアム 11曲目