1read 100read
2012年6月漫画511: 君と僕のアシアト よしづきくみち (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
きょうの猫村さん (306)
●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾八 (454)
【吉田基已】 夏の前日・恋風・水の色銀の月 (444)
【山本隆一郎】サムライソルジャー★六十四鬼衆目 (829)
なにわ友あれ ・環状78.5周目(コテハン使用加) (281)
【藤原里】にゃんこい!4匹目 (338)

君と僕のアシアト よしづきくみち


1 :10/11/05 〜 最終レス :12/06/26
2巻発売を機に。また落ちるかな・・・。

2 :
導尿カテーテル2げと

3 :
これ交通事故の話で終わっていればよかったのに。
さあ2巻の後半は破って捨てろ

4 :
知名度がなぁ

5 :
>>4
魔法遣いで地名度あったと思ったけどな〜。
ヒロイン役の声宮崎あおいだったし

6 :
>>5
でも小さな本屋に入るのって1〜2冊。
平積みにはならんだろ?

7 :
おれが好きなのは画家の話と志田君の話。でも妹との話の後は
へんな脇役が出てきて話がわかりにくい。

8 :
デブオタとその妹の話は泣いた。
あとは読切の母子家庭の話もえがった。

9 :
君と僕のアシストかと思ってた

10 :
お涙頂戴もので、小ネタ仕込むとこが好きだわ

11 :
2巻買ってきた
妹登場とか謎が更に深まり過ぎなんだが
つまり今の世界は本来なら妹の代わりに亜紀がテストして死亡していたってことになるのかな
それならあすとおんが亜紀をトレースできない説明はつくし、妹のアシアトがあったことの説明もつく
しかしそうなると亜紀がどうやって存在しているかの説明ができないんだよな

12 :
絵が上手くて話も作れる珍しい人

13 :
そうかな

14 :
亜紀カワイイ!マジ萌え!亜紀ちゃん、ユメちゃん最高!!!!!よしづきくみちの絵はイイ!!!!!

15 :
先週号読んだら、
不覚にも、ババァ結婚してくれ!と思ってしまった

16 :
>>15
ババアって?

17 :
32歳はババアじゃない

18 :
なんだ、スーパージャンプに連載してるのか。
少年ジャンプの広告で始めて知ったよ。

19 :
絵めっちゃ上手いなこの人。お話は無難すぎてなんとも言えん

20 :
(> <)ふよ
     〜(> <)ふよ

21 :
>>19
話を評価してるのは俺だけか?
毎回よくこれだけ話作れるなと感心するレベルなんだが

22 :
それはほとんどの漫画家に感じることだな

23 :
>>21
なんというかかずはじめとこの人は似てる気がした
人の心をテーマに作品描いているところが

24 :
貧乏姉妹の人って今、何してんの?

25 :
>>24
つぼみって百合アンソロジーに描いてる

26 :
サンクスです。

27 :
>>23
ちょっとわかるわ

28 :
>>21
かずといずみはアシスタントしてるらしい
よしづきのコミックスあとがきに良く名前が出てたな

29 :
2巻しか本屋になかった。
売れてるのかな?

30 :
売れてるわけねえだろ

31 :
とりあえず一巻は以前重版御礼みたいなこと
雑誌に書いてあったけど
まあ売れてるとまでは言い難いだろうな。

32 :
表紙でおっと思ったけど中見て失笑、全部同じ顔w

33 :
今号か。
バリエーションは確かに少ないが
今回メインのあの二人が同じ顔に見える
認識能力に失笑するわ。

34 :
やたら感極まってヒステリー起こしてる顔の印象がある。四角い口で喚いてる

35 :
昨日よんだ

36 :
今号読んで世界観が気になったから単行本買おうかと思ってる
絵は浦沢と貞本を混ぜたようだと思った。
特にじわーっと泣く時の目に滲む涙の描き方が浦沢で
全体的なタッチが貞本っぽい
どっちかのアシスタントでもしてたのかな
上の方にあったけどちなみに自分も最初「君と僕のアシスト」に見えたw

37 :
>>36
師匠は月刊アフタヌーンの表紙回数NO1にして、一番の長寿漫画のあの人です。

38 :
一巻の帯コメもその繋がりだよね

39 :
>>37
師匠は個人的に嫌いなんだけど、アシは優秀なのが多いと思う。あしなのとか。

40 :
俺も理由は無いけど何か師匠嫌いw
ピエール瀧が嫌がってたのと同じく偏見何だろうけど

41 :
高橋しんの系譜だ思ってた

42 :
女の子が色っぽくないんだけど
なんでかな

43 :
>>40
左右対称、くずれなし、何かソフトで自動生成出来そうな絵は苦手。
人が描く必要は無いかなぁと。
この人の絵はなんとなく、不器用ながら頑張っている感が有って好き。
>>42
日々、かわいくならないと苦悩しているそうだよ。

44 :
ヲレとしては、最近流行りの眼デカ美少女よりも、充分にリアルな、美人さんを描いてると思うけどな。
エロくはないにしても。wwwwwww
フレフレ少女から、この人の絵を好きになった。
>>42-43
これで色っぽくない、かわいく描けてないって悩んでるなら、、、
巷の大多数の漫画家さんは失業だ罠。wwwww

45 :
冬コミのとよ田みのるとの合同本楽しみなんだが買えるかな。
ゲストCLAMPとかいう時点でヤバイ。

46 :
どうでもいいことだけど春日市って春日部なんだよな。
春日部市内に粕壁二丁目って地名あるから。

47 :
>>46
隣の越谷在住だから?
http://www2.city.koshigaya.saitama.jp/koho_pdf_seg/2009/01/1217_H210115_17.pdf
まあ春日市があるのは福岡だけど

48 :
漫画家って結構埼玉多いよね。
住んでて誇れる県ワースト1位なのに

49 :
大きなお世話だw

50 :
師匠って女神の?

51 :
アキかわいいー!ってなってたが、一巻後半で冷めたわ
かわいい顔して外人としっぽりやってるとか…
外人と付き合うのは黒髪ブスって相場は決まってるだろ…

52 :
>>46
たしかに春日部市には粕壁という地名があるから
あの交差点の話は粕壁じゃないとすじが通らないな。
まあおれはカスカビアンじゃないけど。

53 :
今度の新刊これか。合同本なんだな。
ttp://www.tuchinoko.com/tuchitoyo/

54 :
とよ田みのる・・・いらねえw

55 :
俺的には超欲しい

56 :
>>51 同意
厨とかじゃないけど、チャラい外人ってところがちょっとひっかかるよな

57 :
この人、画集とか色んなとこで見かけるくらい絵の露出あるけど
今イチこの人の話題で盛り上がらないよね
続きものになると中だるみするけど
ストーリーだって上手いと思うよ
義手の女の子の読み切りとか良かったし

58 :
このマンガの良いところは絵だけ
ストーリーが良いとか言ってる人はもっといろんなマンガを読んだ方がいいよ 煽り抜きで

59 :
はーい

60 :
つと

61 :
h

62 :
>>58
1巻の最後とか2巻の冒頭とかいきなりネタバレしてるのがなぁ・・・
まぁ、手法としてはありなんだろうけど、大人の瑞紀はぎりぎりまで描かないでほしかったね。楽しみが減ってしまう

63 :
太陽と風の坂道読んでるんだけど人間関係にイライラしてくるわ

64 :
抜いた

65 :
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは教師同士の婚約と男教師を慕う女生徒の話と
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら教師同士の婚約と女教師を慕う女生徒の話だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

66 :
来月三巻発売か
しかし過疎ってるな。

67 :
楽しみ

68 :
かーそー

69 :
http://www.famitsu.com/news/201102/17040423.html

70 :
マイナーな作者なのに熱心なアンチがいるからなぁ…。

71 :
SJ今号巻頭カラー
結構押されてるのかな?

72 :
前号は巻末だったのにね。
まあ3/4に3巻発売されることだし。
2巻の続きにエロ展開期待して買うわw

73 :
新刊買ってきた。凌辱は未遂に終わり残念。
次からはSJで読み始めた後の範囲だし買わないかも。

74 :
一方の妹は、平行別世界でハンターと戦っていた…

75 :
あれも惹きつけ目的だよなあ。
巻頭カラーで最後の一踏ん張りか。

76 :
コミック派だけど新刊おもしろかった
多世界解釈がやっぱ出てくるのな

77 :
カラーが収録されないのが地味に痛いよな
雑誌はとっておくけど

78 :
何この少年誌みたいな踏ん切りの無さ
がっかりだ

79 :
相手は盲目でカメラはフィルム無し
でもシャッター切られるのがすごく恥かしい
という状況がアブノーマルな感じで普通のエロより興奮した

80 :
1ページ目のカメラがあの描き方ではナニに見えてしょうがない

81 :
よしづきには呆れた

82 :
地震きたね。
魔法遣いといいアシアトといい
地震ネタ多いな

83 :
コミック修正で頼んだぞ!

84 :
それだけ日本人にとって地震は身近な天災なんだな

85 :
最新刊はおもろいかい?

86 :
もん!

87 :
所長に課せられるクエスト、の次はなんだろ?ポロリかな

88 :
妹有能すぎだろ・・・姉の会社は潰れかかってるのに。

89 :
今週のニート君は宮山サンかと思った。

90 :
難儀な姉妹だなw

91 :
宮山さんは31歳だけど、亜紀は何歳なの?

92 :
>>91
28歳のはず
妹は25歳

93 :
立ち読みしてスレ覗いてみたけどえらい過疎ってるな
絵はハイレベルだと思う
単行本集めてみてみよう

94 :
>>93
俺は3巻の途中辺りから急激につまらなくなった。
話がワンパターンな故に飽きるのだろうか。あと女性陣が判子絵。
初めから読んでいた数少ない漫画なのに・・・残念でならない。

95 :
妹編長いな

96 :
短篇集
はこ
フレフレ少女
春日研究所1,2
買ってきた
フレフレ少女で涙腺に熱いものがこみ上げてきた
なんとなく明日から頑張れそうな気がする

97 :
フレフレはいいよな
伝えたいものがハッキリ伝わってくる
しかしラインナップに代表作の魔法遣いが全く入ってないな

98 :
>>92
どっかにそんなこと描いてあったっけ?

99 :
>>98
この漫画での現在は2022年
2巻で2003年に時を遡る時に亜紀が
「ええと、私が9歳の時だから・・・」と言っている。
19年前が9歳なら単純に考えたら(誕生日とかを考えずに)28歳になる
妹の瑞紀についても2巻で3つ違いだと判明している
補足・・・
現在(2022)の亜紀が28歳で
10年前(2012)亜紀が18歳の時に瑞紀死亡(?)。享年15歳
瑞紀が生存する世界も現在の舞台は2022年だったはずだから
大人の瑞紀は25歳ということになる
間違っていたら指摘してください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伊藤勢【荒野に獣慟哭す 闇守人】第五十四部 (334)
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 68 (426)
【性転換】TS・TG漫画スレ・9【女装】 (956)
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな9【ぬ〜べ〜】 (907)
【星守る犬】村上たかし 3【ぎんなん】 (679)
自殺島 森恒二 二十一日目 (957)
--log9.info------------------
★☆鈴木愛理ファン天国スレッドPart2☆★ (309)
℃-uteの最終兵器・中島早貴ちゃん応援スレ Part2 (233)
IDにごっちんが出るまで頑張るスレ (468)
後藤真希−ゴマキ 豊胸セミヌード衝撃披露!! (303)
◆後藤真希の落ちぶれ感が他の群を抜いている! (319)
ごっと後藤真希保管所 (275)
引っ越し娘 (398)
AKIHABARAバックステ⇔ジpass 避難所 (351)
【w-inds.】( ゚ー゚)´σ` )^〜^川【35】 (448)
小池徹平君の全身をペロペロしたい (709)
【祝10周年】Lead・・・伝説の第24章【since020731】 (746)
L.A.F.U. 3 (530)
親衛隊「神木隆之介、議論スレ」PART.13 (210)
山田裕貴さんをどう思っているの? (739)
【特命戦隊ゴーバスターズ】鈴木勝大★1 (388)
馬場徹13 (480)
--log55.com------------------
50代独身が自分の老後を考える
死語を書くスレ
50代の貯金の額っていくら? 6
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その3
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.8
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 38
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 22【寅】
☆昭和40〜50年代を思い出そう☆