1read 100read
2012年6月漫画286: 【味っ子2】 寺沢大介 23【総合】 (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【迫 稔雄】嘘喰い ◆183號 (898)
絶品!らーめん娘 (702)
「朝霧の巫女」宇河弘樹総合其の参拾五 (521)
井上智徳 COPPELION 【コッペリオン】21 (683)
めしばな刑事タチバナ 第3ばな (937)
桜場コハル Part98 (900)

【味っ子2】 寺沢大介 23【総合】


1 :12/01/31 〜 最終レス :12/06/29
イブニング誌にて連載していた『ミスター味っ子2』を含めた寺沢大介の漫画を語るスレ。
ttp://big-3.jp/bigoriginal/rensai/naoshimon/index.html
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003347
「喰いタン」単行本1〜16巻発売中
「ミスター味っ子2」イブニング連載 単行本1〜12巻発売中
「修理(なおし)もん研究室」第1〜2集発売中
前スレ
【味っ子2】 寺沢大介 21【総合】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312692808/
【味っ子2】 寺沢大介 22【総合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1321358188/

2 :
>>1

次の楽しみはキャラのその後の配信だな。
どういう形式になるんだろ。

3 :
>>1


4 :

最終巻発売後はUの話題はどこで語ればいいんだ?
懐漫は微妙に違う気がするし

5 :
新作が雑誌に載ればもちろん、webで新作でも漫画板で問題ないだろうし
懐漫で味っ子将太スレ併合して作者総合はさすがに早すぎだろうなー

6 :
前スレの>>994には笑ったww
>アンヌ11歳で問題にされてるのは飲酒描写で、
>別に恋愛要素はどうでもいいだろ
>何キレてんの・・・
前スレ>>853
>まさかアンヌが違法だったとは……
が読めないんだなwww飲酒以外にも出てたのに 脳に障害があるのかな?
はぁ、中国や韓国は漫画の力を認識して数百億だかを使っているけど
日本は漫画の中の人権や法律違反にケチを付けて漫画文化を衰退させたのか?
国営マンガ喫茶とか言って麻生さんの案を潰したくらいだから無理もないけどww

7 :
相手するのもなんだが、
違法は合法ロリの対義語として生まれた言葉なんだ
この「違法」は単に合法ロリの「合法」をひっくり返しただけで
否定的なニュアンスは全くなく
「見た目は大人なのに実年齢は少女」という以上の意味はないんだ

8 :
フランスは16歳からだけど、実際あんまり守られてないってよく言われるよね
11だけど酒飲みなのはそんなにおかしな描写でもないんじゃね?

9 :
>>7
声優さんでついこの間まで女子高生だったのに、その女子高生時代から見た目が
既に子供を産んだ団地妻にしか見えない人がいるとも
もう40にもなるのににしか見えない人がいるとも聞いたことがあるな

10 :
声ヲタはとっとと逝ッてください

11 :
この漫画でこんな流れになるとはw
御時世だな

12 :
>>7
> という以上の意味はない
というよりは、積極的に「違法」性があるってことでは?
「見た目は大人なのに実年齢は少女だから、大人だと思って
 肉体関係を持つと犯罪になる」
という意味で。

13 :
>>10
又聞きの話題でそんなに強く言われても、その、なんだ、困る

14 :
心底どうでもいい話題をいつまでも…
次回作の予定はあるのかね

15 :
モーニングで切手漫画の続きを描くってのは聞いた
そろそろ出るころ

16 :
喰いタンの方が書いてて楽しそうだったなぁ
>>9
寿さんdisってんのか
屋上

17 :
熟年作家は一話完結でかくほうが向いてる

18 :
切手漫画はすぐにネタ切れになるか一つのネタを引き伸ばししてつまらなくなるかの二択だろ

19 :
やっぱり食べ物の漫画描いててほしいな

20 :
>>14
正直何かと戦ってる国士様が住み着いてる以上どうにもならんと思うが……

21 :
そもそもグルメ漫画なんて描きたくなかったって初めの頃言ってたじゃん

22 :
WEBはいつ掲載?

23 :
>>22
2月7日って書いてたと思う

24 :
WARASHI Uやれ

25 :
明日からか「ミスター味っ子again〜それから〜」は

26 :
キャラクターのその後が掲載されている。
味将軍や葛葉は見当たらないね。
どうでもよい内容だったけど、陽太の奥さんは誰だ?葱娘か。

27 :
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/02134/4946/1
ネギは無いわー

28 :
シオンは随分と偉くなったみたいだがアランはどこいった

29 :
一瞬シオンじゃなくて下仲とコンビ組んでたヤツ(もう名前忘れた)かと思った
新主任適当なひげ生やされとるw
味将軍どこいった

30 :
下仲何やってんだw

31 :
むしろ下仲が味将軍みたいになっちまっとる

32 :
下仲があじ将軍の立場になるような事言ってたからなw
てか楓がどうなったのか知りたい

33 :
陽一に孫ができたというのに味皇は初めて陽一とあったころと姿が何も変わっていないな。

34 :
何気に法子さんも全然変わってないなw

35 :
源二郎なんて回復しても先は長くないだろうし
復活してめでたしめでたしって形の味っ子2のエンディングは
微妙だと思ってたけど
まだピンピンしてんのかよw

36 :
下仲の後ろのが一瞬久島さんと大年寺に見えた

37 :
見えたって言うかその通りじゃね

38 :
味皇の爺さん、グルメ細胞でも持ってんじゃないだろうなw

39 :
最終回のアンヌとのやり取りいらんかったな
多分陽太じゃなくアンヌの気が変わってあっちで普通に彼氏作ったのだろう
ま13才の気まぐれだったわクズ葉に傾いたり模してたし

40 :
11歳との恋愛にびびって陽太が逃げたんだろ
そこをネギ娘に狙われて

41 :
アンヌが嫌がったのかもな
定食屋のおかみにならんといかんし

42 :
つうかなんで一子しか作らないんだよと、陽一に兄弟姉妹が居ないのは仕方ないけど
陽一はもっと子供作れるだろ、各国の子供を世界に羽ばたかせる前に、自分ちの子供を
日の出食堂に縛り付けるのやめてやれよw

43 :
どう考えてもアンヌのほうがいい女なのに

44 :
孫の表情が怖い

45 :
>>43
どう考えてもアンヌの方が手に負えないだろw

46 :
あの写真が数年後程度だったらアンヌはまだ十代だよな
本気出したら奪えると思ってるかもしれない

47 :
カバ先生漫画のヒロインならビッチぶってフランスの男を
ちぎっては食いちぎっては食いしてきたみたいな事を言いながら
陽太とネギができてることを知ると
陰で将太の寿司の登場人物ばりに顔グシャグシャにして泣いてる
シーンがありありと想像できる

48 :
陽太「だから俺は結婚してるから!!」
アンヌ「だから?私は陽太の一番になりたいんじゃなくて、相棒になりたいのよ」
陽太「まあ、そういうことなら……」
葱「いいんじゃないかな?」
アンヌ「んじゃ許可も貰ったことだし、陽太、寝るわよ!!」
陽太・葱「え?」
アンヌ「え?じゃないわよ、男と女が解り合うなら、一緒に寝るのが一番早いじゃない」
みたいな展開が>>46のせいで思い浮かんだ

49 :
あの隣の女が葱女とは限らんぞ
つーかあれが葱女だったら、さほど外見が劇的変化してる訳でもないのにあの解説文だと
「書き分け出来てないから誰か分かりません」って作者に言ってる様なもんでえらい無礼な気がw

50 :
父親と同じで本命とは結ばれない運命なんだろう

51 :
隆夫さんは孫を可愛がる時を失ったけどひ孫を可愛がることが出来て良かったな。
中国にも妻子がいるなら複雑だが。

52 :
つーか文章書いてるのがハジメだとするとなんで嫁が誰か知らないんだよ
お前ら友達だろw

53 :
ネギとアンヌの間で決着を完全につけちゃうのは野暮、という作者の都合じゃないの

54 :
屋台か。シンケンゴールドみたいだなタッキー。

55 :
ていうか全員同じ顔なのによくキャラの見分けがつくな、おまいら

56 :
全員ではないだろ
数パターンのバリエーションがある
山籠り中の下仲は切島傀かと思った

57 :
髪型が一馬系の奴は、たまに分からなくなるw
それ以外は見分けがつかない程同じとは思わん

58 :
新作までどれくらい間空くんだろ

59 :
一馬とロシの区別がつかなかったこともあった
正直最初は性別不明な奴等も何人かいた

60 :
喰いタンの時代劇の2話目はまだか?
案の定あの雑誌全然次のが出ないが

61 :
後日談こんなもんか。期待しすぎてしまったな

62 :
漫画だと思ってたわ

63 :
アンヌって後頭部絶壁だからあのショートカットは失敗だよね
本人は気に入ってるみたいだけど

64 :
>>62
普通は思うよな

65 :
悟空の配偶者:牛魔王の娘
悟飯の配偶者:ミスターサタンの娘
後はわかるな?

66 :
>>65
牛魔王もミスターサタンも声優は郷里大輔、
つまり同じ郷里大輔声の味っ子の登場人物、天星の娘が
陽太の嫁って事だな

67 :
え、味っ子後日談ってコレで終わりなん?

68 :
単行本加筆があるかもしれないことでも期待しないでおこう

69 :
下仲さんの背景に野生に帰ったアンヌがいるかと期待したが、
やはりおっさん達だけだった

70 :
ネギまさかの勝利!
やったね!俺はずっとネギ子を信じていたよ

71 :
>>12
>というよりは、積極的に「違法」性があるってことでは?
普通はそう思うだろうよな これ以上は>>7が可哀想だから触れないけどww
あ〜あ 味っ子2も終わりか 現代を舞台にもう一度 陽一を主人公にして連載しないかな
息子は面白くない奴だった あれなら味王を首になった男が主人公になったほうが面白い

72 :
変な人が住み着いちゃったな

73 :
後日談の赤ん坊を陽太の息子と思っていたが弟の可能性もあった

74 :
陽太の叔父さんという可能性も…

75 :
久島大年寺コンビにはガッカリダワ。

76 :
>>27
え?オヤジさん生きてたの?「とうさんが無くなって5年たつのね」ってお墓参りしてたけど。

77 :
そういやそんなシーンもあったな
どうすんだあの墓w

78 :
もう初代の味っ子読んでも親父さんの部分は白けるだけだな…。

79 :
何を思って生存させたんだろうなあアレ

80 :
赤いトンカツのジーさん、がっかりだろうなw

81 :
>>77
でもほら生前に墓を建てるのはいいっていうし

82 :
粗忽長屋だな

83 :
>>79
そりゃ方宰のスピンオフin中国をやるためだろ

84 :
>>80
いや、でも、隆男さんのより旨いって喜んでたし良いんじゃない?

85 :
無駄に生きてた父さんもいれば、無駄に死んでしまった日本料理部主任もいるという…
芝さんに生きてて欲しかったぜ

86 :
後日談来てたのか
おいおい味皇何歳だよwww
ネギ子大勝利?
下仲はもうダメだ

87 :
おっ俺のネギ子が…

88 :
いやいや、分からんぞ。
あの絵では隣にいるのが妻とはどこにも言及されてない。
そして赤ん坊の髪の色が黒じゃない気もするんだよな。
陽一の逆パターンで、アンヌが世界を駆け巡る感じなのかもしれないぞw
で、普段はいないと。
そして下仲さん、あの濃いコンビに鍛え上げられてるのかw

89 :
味皇が復活して鍋勝負した所から読んでないんだが
隆夫さん生きてるってマジなのか?

90 :
かなり無茶苦茶だけどね。
実は死を確認したわけじゃなく、漁に出て行方知れずになってたんだと。
で、記憶喪失になって中国に流れ着いたらしい。
しかし、陽一は隆夫が料理について語るところを回想するシーンもあるし、
そういう記憶があるということは、少なくとも五歳前後まで隆夫は行方不明になっていないはず。
そして事故後、七年間は行方不明扱いされているはずで、味っ子第一話時点で
完全に死んだ人として認識されるには少々無理がある。
そして、中国に流れ着いた男が日本語をしゃべっていたら、普通に大使館に
連絡が行くと思うけどな。
それ以前の問題として、ろくに燃料もない漁船で、日本から中国に流れ着く為には
何十日漂流しなければならないのやら…

91 :
まあなんだ。うまくやれば人間3ヶ月ぐらい食わなくても生きていけるそうだし
北朝鮮から日本に漂着できるならこっちから中国に流れ着いてもいいじゃないか

92 :
食わなくても生きていけるが水分補給できないのがやばいな
3〜7日で死亡だろ

93 :
色々と無理矢理な最終回というか最後らへんだったけど、隆夫生存オチだけはマジで必要なかったと思う
それ以外は割と女性陣の年齢オチや下仲のワケわからん状態や葛葉のチャラ男化とか、流れ的にギャグなり展開の引継ぎなりで
それなりに見れたんだが、そんな自分でも隆夫だけはないw

94 :
その辺は工夫したんだろ。
下町のホーサイだからな。

95 :
遭難したのがちょうど梅雨の季節で雨水を船内の容器に溜め、魚を釣っては驚異の調理技術で
美味しく料理。
一緒に遭難した漁民「いやあ、もうずっとこのままでもいいですな」

96 :
>>94
下町のサイボーグに見えた

97 :
>92
何年か前、結構な日数を漂流して生還した人の体験談を読んだ事がある
海水を飲むのは一般にタブーとされているが、塩分の摂り過ぎで体に悪影響が出ない程度の
少量の飲用ならば問題は無い、というか飲んで水分補給した方が良いらしい

98 :
渇望状態だと海水を少量飲むだけ、で留めておくのが難しいとかなんとか

99 :
そういや室長が源二郎に味将軍のこと
嘘ついて悪く伝えていた理由語られなかったな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノ・ゾ・キ・ア・ナ 本名ワコウ 2穴 (443)
電撃大王49 (515)
【ライトノベル】月刊コミックアライブ19月号 (909)
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】 (789)
【雑誌休刊】ミキストリU巻来功士【最終回】 (674)
【【【【▼皿▼】】】】Web漫画-胎界主51【オーバーキル】 (845)
--log9.info------------------
silicom (450)
【耳痛い】もうテクノ飽きたスレ【ワンパターン】 (713)
METAMORPHOSE part20 (213)
mf247でおすすめのハウス/テクノ/エレクトロニカ (293)
◆◆◆テクパラ踊ろう!!!◆◆◆ (375)
【パクリ】 WISPスレッド 【無味乾燥】 (243)
【Wall】テクノな壁紙【Paper】 (356)
OPIATEFUTURE3 (256)
卓球のオススメ曲で気に入ったのってどれ? (314)
教授のサウンドストリート@テクノ板 (752)
Ulrich Schnauss (617)
Meat Beat Manifesto/ミート・ビート・マニフェスト (564)
(゚Д゚≡゚Д゚)今TECHNO板には俺しかいない 12 (349)
Ambient Techno U (676)
テクノ聴きはどんなヘッドホンを使っているか (608)
ROMZ Record RMZ-002 (672)
--log55.com------------------
まぐまぐがそう言うなら
本屋で売ってるまぐまぐ雑誌読んだ人いる?
おすすめメルマガ めろんvsメル箱
メルマガの将来を考えるスレッド
クリックするだけでぉ金が貯まるメルマガ
アドウェイズ支払い拒否?
メルマガに関して何か書いてみる
メルモのわいせつマガをさらそう!