1read 100read
2012年6月漫画サロン352: 女漫画家のウザいところ (895) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶好調ワンピースと堅調トリコと空気DB (499)
絶望先生の終焉を気楽にウォチするスレ1 (316)
ワンピースがいくら売れても認知度が低い尾田栄一郎2 (219)
嫌いな男キャラを挙げよう (935)
ドラゴンボールマルチバース雑談スレ (657)
【世良】名探偵コナンのブスキャラ語りスレ4【蘭】 (578)

女漫画家のウザいところ


1 :11/04/21 〜 最終レス :12/06/25
作品から女は偉いんだ!凄いんだ!みたいな思想がにじみ出ているところ

2 :
女尊男卑が露骨

3 :
デフォルメがヘタ

4 :
基本面白くない

5 :
デフォルメの乱発とか
違和感のあるタイミングのデフォルメは
たまにイラッとするかも
キャラの性格に人間臭さがなくて無機質で
キレイ過ぎて泥臭さとか汚い部分が少しもないと感情移入ができないで
読んでてサブいだけ
女性に限らないけどね

6 :
一部の男性キャラの贔屓が酷い

7 :
他はいいがかりっぽいけど
>キャラの性格に人間臭さがなくて無機質で
これはある。確かにある。
とりわけ男性キャラに多い傾向

8 :
主人公にになくしたヒロインを悪びれもなくぶつけること。
色々あったような人間とくっつける意味がわからないが平気でやるのが女性作家。
彼氏がいた女が主人公に一目惚れして彼氏を棄ててくっつけるとか

9 :
我が身を鑑みれば、女が優しくもコミュ能力に長けているわけでもないことぐらいわかるだろうに。

10 :
餓鬼同士のを肯定的に描く

11 :
女キャラの短所は心の声で擁護する
男キャラの短所は女が優位に立つことの理由づけにする

12 :
女キャラが惚れられる理由がなんかおかしいような
アクションシーンがたるいのはガチ

13 :


14 :
飄々として相手を説得しながら片手間の様な感覚のバトルシーン

15 :
内輪ノリの同人誌みたいな展開を乱発する
不自然に恋愛展開を連発する
イケメンキャラは強いもしくは展開的に優遇、ブサイクキャラは雑魚、不遇という傾向が強い

16 :
兎にも角にもイギリス大好き。
イギリスびいきは所詮片思いだっつーことを忘れてんのかねアイツら。
望月とか枢とか。

17 :
ゴシック好きに特に多いな>イギリスびいき
ヨーロッパはイギリスだけじゃないのに

18 :
イギリスなんてろくな国じゃないのに。
人種差別に階級差別、ドラッグに同性愛の横行、そして失業率・・・。

19 :
イギリス好きっつっても紅茶と執事とメイドとゴスロリの要素だけで
その他のイギリスっぽいとこなんて欠片も無いけどな

20 :
日本で言う大正モノに似た所がある>英国モノ

21 :
まあねえ・・・英国の都合がいい所だけ抜き出してりゃそうなるわな。
所詮、毛唐共の親日と同じで上っ面だけのいいとこ取りだよ。

22 :
>>20
大正時代の女性は丸い盛り髪が流行ってたんだけど
大正モノで描かれる女性は黒髪ストレートにリボンばっかりな印象
あと若い男はコートのついた学ランに学帽とか

23 :
日本人ってイギリスという単語に弱いよね…。

24 :
中南米の国は小馬鹿にしてるくせにな。

25 :
自画像が動物
ウサギが多いような気がするが

26 :
桜井光もイギリスだけは凝った描写してたな。漫画じゃないけど。

27 :
ウザいところと云えるかどうかは微妙だけど
魅力的な悪役作るのが苦手っぽいとこも女漫画化の悪いところかね。
主人公の一括や攻撃で急に潔くなる外道系とか
偉そうな態度の癖に最期は小物っぽくなるラスボスとか。

28 :
男にもうざいマンガ描くやつはすくなくない
女だからーーーって一概に言えない気がするな
と高田亮介を男だと信じていた俺がいう

29 :
HELLSINGの少佐みたいな悪役?

30 :
ハガレンのお父様もどんなすごい目的のキャラかと思ったら
自分のことしか頭にない独善的な下衆野郎だったしねぇ。

31 :
お局みたいな、嫌な奴的な悪役ならうまいんだろうがなあ

32 :
確かに屑な悪党作るのは巧いよな

33 :
内容がどうこうじゃないけど
おまけページでキャラに占いやらせてるやつがウザイ
具体的には学園アリス

34 :
作者コメントがうざい

35 :
巻末or表紙裏に楽屋ネタ漫画描く人多いよね>女作家
少女漫画だと作品でなく作者にファンが付くって言うから、(少女漫画誌の表紙なんか見ると、作品名よりも作者名の表記の方が大きかったりする)
需要を意識して描いてるのかもしれないけど。

36 :
作者:○○○子    「うざいマンガ描くなーこれだから女は・・・」と思ったら男だった
作者:△△△男    「やっぱ男っぽい漫画描くなー」と思ったら女だった
そういうことをくりかえして、おれは「男だ女だといちがいに言えない」と思い知った

37 :
>>31
東まゆみのEGに出てきた闘技場オーナーとかエディルガーデン一行とかね。

38 :
>>36
男のペンネームで少年漫画描いてもあとで女と知って
やっぱりって思う作者の方が多くね?
Dグレイマンとかホイッスルとかマインドアサシンとか
あれ男が描いていたら気持ち悪すぎる

39 :
男と思ってた→実は女はよくあるけど女と思ってた→実は男ってパターンはあんまりないような。
竹本泉くらいか?

40 :
少女誌時代の立原あゆみはマジで女だと思っていた
ずいぶん昔でうろおぼえだが自画像をかわいい女の子に描いてたぱんよめってのもいたな

41 :
>>30
あれだけ鬼畜の如き振る舞いを続けてきたホムンクルス勢が
いきなりあんな潔い最期をされると違和感を感じるな。

42 :
>>38
だよな
面白い漫画みっけて女作家だと思っててああ女でもマシな漫画描くんだなとおもったら男だった
俺はこのパターンが結構ある
高遠るいとか女だと思ってた
後なんか価値観というか女性の立場を尊重()とか、組織のトップや教官役、上司役は強くて賢い女ばかりとか
マチズモとフェミのダブスタみたいなそういう気持ち悪さを感じると大体やっぱり女だったって事がもほんとよくある

43 :
このスレ読んでて不思議に思うのだが
そんなに女の作者ってつまらんかね
おれはどっちにも面白い人はいるしつまらん人もいる
比率としても大差はないな

44 :
男か女かわかりにくいペンネームが多いのは、ミステリアスにして「男作家好き」「女作家好き」の両方に受けようとしているのだろうか

45 :
明らかに なにかしらのキャラ萌えを感じる
男キャラに女々しいキャラが必ずいる

46 :
女の漫画家は基本的に画力ないがたまに基地外みたいな描き込みする奴がいて引く
森薫とか

47 :
おれはどちらかというと、男性作家で、ヒロインは必ずとか古風なまでに潔癖だとかいうのが鼻につくことがあるな
そこまでいかないにしてもここまで理想主義的な女はいないだろとか
まあ、少女漫画はほとんど読まないのだがおそらく上記が男女逆転してんだろな
だけど人気上位の作者は男女ともけっこう読める人多くてやっぱ個人差なのかなと

48 :
腐に媚びる
テメーだよ天野

49 :
このスレ読んでると女作家は男性名でひたすら性別かくしたほうがいいと思うわ
女だとばれるとマイナス評価が倍加する

50 :
女が描く男キャラってアゴがとんがってる

51 :
ホワイトがないからってまん汁を…

52 :
福本信行は女だったのか…

53 :
ギャグシーンの時の男共がクネクネしてる

54 :
>>52
あんだって?

55 :
↓みたいなセンス無いのにデジタルで塗っちゃう女漫画家が多い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1309773631/

56 :
>>49
隠してると単純にストレスを与える無能・糞作家扱い、もしくはあれ?これ女じゃね?ってなるだけ
隠しててもバレなくて面白い女漫画家はたまーに居るけどそういうのは名出ししてても大部分に支持されるから
姑息に隠すだけ無駄
>>54
顎尖ってて滑稽とか言われると言い返す腐のテンプレ
あれはそういう漫符みたいなもんで少女漫画のそれとは全く違うのにね

57 :
なんつか男と女は多分漫画の好みの部分(に限らないんだけど)で
決定的に相互に完全に理解しあうことは無いと思うわ
例えば漫画の題材になる恋愛でも男女の間でお互いの望みや不満なんかが完全に理解できるなんて事は
100%在り得ない…ただそこで相手が判らないって事に腹を立てて相手を責めるか責めないか
分かりえない事を前提と出来るか出来ないか、そこが今の男女の風潮の違い(実体もそうなってるけど)だと思う
ここで俺がブツクサいってるみたいに女の無理解を攻撃するような事はまずリアルでは男性には許されないが
(したら男の方が攻撃される)女性の漫画では女キャラのそれが堂々と正当性を持って描かれるし
それが女読者が喜んでるんじゃないかと思われる節すらある
更にそれを見てバカマッチョっぽい卑屈な男の作家がいや?俺は理解あるよ?
みたいな感じで真似してたりするから吐き気がする

58 :
>>56
そういうアンチは無視しておおぜいのファンに買ってもらえれば勝ちだわな
このスレで大不人気の星野とか天野とか男作家顔負けで売れてるじゃん
別に俺はファンでも何でもないし読みたいとも思ってないけど、ここにある大部分の声にも賛同する気になれない
おおぜいのファンを魅了するだけのものはあるってことでしょ

59 :
女性特有の感情というか主張というか、うまく説明できないがそういった部分が作品に強く出ていると
作品の質がどうあれ、男から(場合によっては同じ女からも)叩かれている気がする。
かんなぎの非騒動とか馬鹿馬鹿しいと思うが、あれも作者が女性であるが故の悲劇といえるかもしれない。

60 :
>>57
特に恋愛関係なんかは男の喜ぶものと女(この場合の女は腐でない女)
の喜ぶものが正反対だったりするからな
これは一次創作物に限らずオタクの二次創作物にも言えることだが

61 :
逆にラブコメ以外ならそれほど大きな違いないよね

62 :
女作家の場合どんなジャンルの作品でも恋愛要素ねじこんでくるから結局違いがにじみ出てくる

63 :
恋愛自体はいいんだけどヒロインがめんどくさい
しょっちゅう落ち込む、悩む、泣く、キレる、どっか行く→そのたびクサイセリフや行動で慰める

64 :
女たちに言わせると、男作家の描くヒロインは「こんなやついねー!」
てのばっかだとよく言われる
俺は男だが、ある程度その意見に共感している
同時にそういうヒロインを追い求める気持ちもわからなくはない

65 :
サバサバ系(笑)女キャラが一人はいて、オラオラ系(笑)男キャラを説教して怯ませて>>1

66 :
>>58
アンチ()は無視してとかいう小規模な話じゃないと思うが
男性のだれもが多かれ少なかれ感じてる違和感には確実に実体が在ると思う
だれと比べて顔負け、とかいってるのかさっぱり判らんがアニメ効果女性票取り込みってのは恐ろしい

67 :
>>64
男の描くヒロインは男として都合いいじゃなく人間としての理想像を反映してる事が多いから
(例えば可愛くておしとやかなヒロインよりも賢くて強いヒロイン像が好まれたりする)
そりゃこんな奴普通に居ねーって事になるよ、いわんや現代日本の女性の人としてのモラルとか自体が危険が危ない状況ですから
そもそもそんな事を言い出す事が意味無いし足を引っ張るだけの行為だろう
更に女は例えば少年漫画を見る際どうも主人公に感情移入せずに一番手近なヒロインやサブの女キャラの視点で
物語を捉えたりする節があるがそのキャラが自分だったらありえない、おかしいという感情を役目をもった脇役に押し付けたら
そら文句や不満しかでないだろ

68 :
>>67
おれは男だけどさ
日本女性のモラルうんぬんを言えるほど日本男性のモラルも高くないと思うぞ

69 :
また男だって〜か
つか「普通」の女のレベルが酷いんだよな
屑レベル同士を比較したら大差ないんだろうが

70 :
俺男だけど男ってこうだと思うの

71 :
男が男漫画家の描くヒロインに必ずしもリアルさを感じて追い求めてるわけでもないだろう
実際いたら、人気のツンデレはキチガイだし、無口系は会話がもたなくて無理だし、3次ロリに手を出すのは引くし
超人が空飛ぶ姿を楽しむのに似たフィクションだよエンターテイメントだよ
てか男キャラからして別にリアルじゃねーしなあ

72 :
女キャラに感情移入し過ぎて男キャラが女に都合のいい言動をとりだす

73 :
男キャラを女より下げて描くよな

74 :
>>72
作者が感謝移入している女キャラに
同じく感謝移入している読者が多いであろう
女向け作品でならまだしも
男向け作品でそれをやっちゃダメだよな

75 :
日本語でおk

76 :
このスレは星の数ほどいる少年マンガ志望の女性になかなか参考になると思う。
それはそのまま受け取って「書いてはいけない事リスト」を増やすという事ではない。
女性の少年マンガ志望者がまずしなければならない事、それは
読者のほとんどはだという事実の把握だと思う。
そして日常、自分の思い通りにならない女性に屈折した怒りを持っているわけで
少年マンガというテリトリーに入ってきた女性を
どんな手段を使っても貶めるだろう読者(モンスター)との戦いを想定しなければならない。
その一
高橋留美子、荒川弘らビッグネームへの示唆
少年マンガ家に必用な人間性
その二
性別を伏せる事のメリットとデメリット
ジャンプ王国はいつも魔女狩り
その三
消えていった/生き残った女性少年漫画家
田中加奈子と樋口大輔
その四
読者への媚は必用か?
ご奉仕系女キャラとわがまま女キャラ
こうご期待。
つまり何が言いたいかというと、
読者を楽しませるという事と、媚を売って受け入れられようとするのでは全く違うと思う。

77 :
女漫画家の描く少年漫画の男キャラはリアリティに遠い

78 :
女キャラを自分の分身としてマンセーする事

79 :
例えば?
女尊男卑が言われるけど、それを好んで書くのは
だいたい男の作家なのにね。

80 :
>>79
秋本治とかな

81 :
全体のプロットは考えずに、キャラ設定だけで強引に進む
他人の作ったテンプレを拝借したがる

82 :
男にもいるぞそういうの

83 :
あとがきでよく近況を語る
アシスタントへのお礼のクレジットがある

84 :
ギャグのとき顔が変わる

85 :
 

86 :
>>68
ただ、攻撃性が無い女を否定的に見る男が存在しないのに対し、
攻撃性が無い男を否定的に見る女は少なくないんだよな

87 :
>>83
なぜそれがうざいと感じるのかな?
男ならいいわけ?
>>84
スラムダンクの事ですね。

88 :
>>86
とりあえず、君はまず女の子と付き合ってみよう。

89 :
出産と育児を経験した女性作家の多くが
その経験を美化した形で作品に投影すること
中には出産の辛さを知らない男性や未婚女性を
見下しているともとれる描写をする作品もある

90 :
>>89
具体的に教えてもらえますか?その本。
男性を見下すっておかしいよね。
だって完全に主観だし。

91 :
ウザいというのとはちがうけど
大袈裟なフリをしても展開はこじんまり、というか
あんまり凄い飛躍みたいなのはない気がする
まあ男の漫画家でもそんなことやれたのは知れてるから
比率の問題なんだろうか

92 :
>>90
例を挙げるならば木尾士目のぢごぷり
>男性を見下すっておかしいよね。
>だって完全に主観だし。
「ウザい」というのは感情なんだからそれは主観からしか生じないと思うが
いちいち反論するのは構わんけどその反論自体主観に依るところが
大きいし、縦しんばそれが客観的なものでも「ウザい」という感情自体
を否定することは出来ないだろ

93 :
あくまで印象だけど、「女に幻想持つな!」みたいな描写を好む一方で、
出てくる男キャラはひたすら女に都合の良いのばっかりな所。
どっちかだけなら分かるけど、ダブルスタンダードだろ。

94 :
>>92
>例を挙げるならば木尾士目のぢごぷり
そんなみたことも聞いたことも無いような
漫画を例にあげて
「女」について語ってたの?
育児漫画なんて星の数ほどあって
その中の有名な本について語るのならまだしも。
それに、お前が「ウザい」と思うのは勝手としても、
単なる自分の女への嫌悪感を正当化したいがための
正論を装った言いがかりレベルじゃ、
はっきり言って、私にレスしても許されるようなレベルじゃなかったと思う。
出直せよw

95 :
>>93
例えば?
その印象って、お前が2ちゃんで得た女への印象だろw
嘘をでっち上げてまで女性漫画家を貶めたいなんて、
本当に醜悪な人間だよな。

96 :
>>95
ここはそういうスレだろ。
あくまで印象だとも言った。
女漫画家だからダメだとは思わないけど
お前みたいに「女は絶対正しい」みたいな奴は極端すぎて気持ち悪い。

97 :
有名無名に拘る理由がわからん
基本的に一人の作者の産物であることに変わりないと思うんだが
有名な本について語るのと無名の本について語るのとでなにか違うのか

98 :
>>96
つーか、印象で語っちゃ駄目っしょ。
具体的に作品名を挙げられないならそれまで。
こういうスレだから、何でも言っていい代わりに、
適当な事をいえば、こうやって真実を突きつけられる事も
許容しなければならない。
それに、私は女が絶対に正しいなんて思ってないし、言ってもいない。
自分の印象だけで決めつけて反論するなんて愚か者もいいとこ。

99 :
>>97
だいたい、なんでその一人の産物で女の印象について語れんの?
視野が狭いし、歓迎できない考え方だよね。
有名無名に拘る理由としては
多くの人が買っている=共感している人が多い
から。当たり前でしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女漫画家のウザいところ (895)
聖闘士星矢で忘れられていること★宝瓶宮 (265)
ヒロインがでを失う漫画 (671)
【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】91 (259)
ジョジョの奇妙な冒険 強さ議論スレ44 (757)
ヒカルの碁●○強さ議論スレ (867)
--log9.info------------------
メトロイドプライムハンターズのトレースたんはゴキカワイイ (214)
TOW2のゲーデは厨二病カコイイ (429)
食用兎チルドレ・イナラビッタのお肉はノロマおいしい (485)
【999】極限脱出9時間9人9の扉のキャラに萌えるスレ (210)
すばらしきこのせかいのライムはエロカワイイ (490)
【逆転裁判】ナルマヨ・ミツメイ・カミチヒを語ろう 2年目 (870)
サガ2のビーナスたんは いちばん みにくいぜ! (327)
TOIのエルはパーンチ!カワイイ【エルマーナ】 (531)
聖剣伝説DSのタンブルたんはエロカワイイ (711)
FE烈火の剣のファリナたんはエロカワイイ (758)
はじ石のリッチーたんは熱血バーンカワイイ (521)
マジバケのジャスミンはうっかりかわいい (375)
どせいさんはぽえ〜んカワイイ (221)
なぜこんなに萌えるスレがおおいのか (212)
ウォーズワールドで萌えてみるスレ2 (595)
FE封印のスーたんは遊牧民カワイイ (452)
--log55.com------------------
なろう系書いてるけど、女受けする要素を入れてみたい
【ラピスの心臓】おぽっさむ/羽二重銀太郎6
ライトノベル作家志望者が集うスレ 249
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ59
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第9章
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 53リムル目
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.18【腐出禁】
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ35【下僕達】