1read 100read
2012年6月漫画サロン114: HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST18 (902) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【捻挫】ナルトくんが貧弱すぎてワロタw【過呼吸】 (243)
3×3EYES連載中 10只眼 (538)
1桁返り咲きワンピースとトリコと伝説を作ったDB (366)
進撃の巨人ネタバレスレ腹筋3回目 (954)
【目標 大猿】2ch住人 ID戦闘力の限界109 (575)
ドラゴンボールでしりとり 5つめ (882)

HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST18


1 :11/08/30 〜 最終レス :12/06/29
HXL(ヒーロークロスライン)とは?
<コンセプト>
「HXL」では、"全ての作品"が"共通した世界観"の元に成り立っています。
共通した世界観の中で展開される様々な作品、登場する様々なヒーロー達。
それらの様々な作品が、ヒーロー達が、それぞれに影響を与え合い
"幾重にもクロスオーバーする"それが、HXLのコンセプトです。
<これまでのHXLの流れ>
講談社の「月刊マガジンZ」編集部とYahoo!のコラボレーションにより、Yahoo!コミックから
配信されていた"Web配信形式の漫画雑誌"それが「HXL(ヒーロークロスライン)」でした。
2009年1月発売号を以て、「月刊マガジンZ」が廃刊されるのに伴い2009年3月末の更新を
以って、Yahooでの配信は終了。(第一期終了)
2009年8月発売の「月刊少年マガジンSPECIAL」にて「ジエンド(Z-END)」が連載されていましたが
2010年5月発売号にて最終回を迎えました(第二期終了)
現在、企画団体「BOOTS HEADQUARTERS(略称:BHQ)」のメンバーが各所に
第三期開始に向けて鋭意交渉中です。
HXL(ヒーロークロスライン)公式サイト
ttp://www.heroxline.com/
----------------------------------------------------------------------------
<第三期に向けての活動状況>
※HOBBYJAPAN別冊 特撮・SF雑誌「宇宙船」(季刊)にて
HXLの実写化企画がちょこちょこ動いています。
関連コラムも掲載(連載?)されています。

2 :
前スレ
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297181017/l50
<過去ログ倉庫>
過去ログ倉庫・年表その他
ttp://www37.atwiki.jp/fav-log/pages/26.html
◆HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ+α 過去ログ保管庫
ttp://hxl.nobody.jp/
<避難所>
HXL-ヒーロークロスライン-総合スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/5135/
※愚痴、毒吐き、オフ会の打ち合わせ、過度なネタバレ(フラゲ情報)、SS等はこちらで
【スレ使用上の注意】
・HXLについて語っていると、企画の性質上様々な話題(主に、特撮・アメコミ等)に派生する事があります。
 どんな話題であっても、過度に・空気を読まずに話しすぎるのは嫌われます。節度を持ちましょう。
・ネタバレやフラゲ情報は、好きな人も嫌いな人もいます。「ネタバレは書き込むな」や
 「ネタバレが嫌いなら見なければ良い」と言う排他的な考えで発言するのはやめましょう。
 ネタバレをしたい人も書き込めて、ネタバレが嫌いな人も見られる、そういうスレになる様に
 どちらも、配慮しましょう。
・応援ブログの話題も、一応"ネタバレ要素を含んでいる"ので、過度になりすぎない様に節度を持って。
・節度が持ててないな、ちょっと熱くなっているなと自分で思ったり、周りからやんわり注意されたら
 頭を冷やすために、少し避難所へ避難するのも一つの方法です。
・次スレは>>950を踏んだ人が、宣言してから立てましょう。

3 :
【ファンサイト等】
HXLを応援している人達のサイト等やコミュニティへのリンクです。
皆で手を取り合って、HXLを盛り上げていきましょう。
HXL-ヒーロークロスライン-(mixiコミュニティ)
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3122469
マカーがHXLを応援するブログ
ttp://onek.lomo.jp/hxl/
HXL大図鑑
ttp://hxlpedia.web.fc2.com/
【このスレで可能な話題】
このスレはHXLの総合スレです。
このスレでは下記の様な話題を取り扱っています。
1.HXL自体の話
2.公式ブログ、作家先生方の同人誌など「企画内」ではあるが、「非公式・非商業」の話
3.「死がふた」「アクリャ」など、「企画外」ではあるが内容がHXLと関係する作品の話
4.HXLに絡めた「特撮」「アメコミ」などの話
5.HXLに絡めた「特撮」「アメコミ」以外の話
6.二次創作などの、同人活動・ファンの活動
下記の話題については現在、専用スレも存在しますので状況に応じてそちらもご利用下さい。
・HXL実写化及び、HXLキャラのガレージキット、フィギュア等の話題
HXL(ヒーロークロスライン)実写版スレ OLTA1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258431936/l50
【このスレではスレ違いとなる話題】
・HXLに絡めない「特撮」「アメコミ」の話
・全然関係ない話
要するに、"HXLに絡める事が可能"ならどんな話題でもウェルカムなスレです。

4 :
信じるんだ

5 :
信じるなんて怠け者の言葉だ
直視して知るんだよ

6 :
>>1乙タレーションバースト
前スレの>>1000取り合戦が、ネガティブな内容ばかりでワロタwww
ワロタ…

7 :
ポジティブになれる要素全然無いからねえ

8 :
もしドラマCDの第二弾が出るとしたら多分以下の声優が出ると思う
川澄綾子
久川綾
三石琴乃
水樹奈々
置鮎龍太郎
緑川光
子安武人
山口勝平
桑島法子
愛河里花子
今井由香
折笠富美子

9 :
>>8はポジティブすぎ

10 :
>>8
黙れ、リューガ

11 :
我らがレーダちゃんやハッコーダ「さん」(笑)の名前がないじゃないですか、プンプン

12 :
>>8ポジティブすぎwwwwwwwww
公式も返答なしな上に何事もなくタミーがスレ立てちゃったからもう無理だろうね
何事もなかったようにしたいんだろうな
それが甘いんだっつの
公式に手を切った旨伝えておかないとENJINはまた同じようなこと続けると思うぞ
手を切ってればの話だが・・・切ってないかも?

13 :
まだたかだか2、3日だし、「回答なし」と判断するのは早いんじゃないかね
まあどっちにしろ、タミーの行動は軽率だと思うが
火消しにしか見えない、ってのも同意

14 :
やっぱなんであれ金が絡むことをなあなあでやっちゃ駄目だな

15 :
今回の件有里先生がツイッターで触れてる
正式な回答は公式ブログに書くらしい

16 :
う〜ん、ああしてコメントが出たのはいい事だと思うけど、
やっぱりまだ「企画」「団体」としては甘く感じちゃうかなぁ
このまま「同人サークルで続けていきます」っていうならともかく、
仮にも商業展開目指してるんだしね
ただ、ENJINと同じ「外部団体の長」から、ああした形でコメントが出たのは貴重だと思う

17 :
有里先生のツイート呼んできた。
個々が再起動できるように温存ってのはわかるけどさ
自分はあくまで原作者の一人として、世界観を大切にした映像作りやまだやってませんが舞台化に取り組みたい考えなので、彼らとは根本的にスタンスが違います。別物と思っているので。
っていうのはどうかいな。
これのせいで今回もめてるんでしょ?

18 :
袂を分かつなら早いほうが良かった
エなんとかみたいに

19 :
結構意見出てるけど、個人的に「ENJINを切る」ってのは下の下策かなぁ
「カイジ」の名言じゃないけど、「他人を平気で切る人間は、信用を失って他人から切られる人間になる」だよ
ここでENJINを切れば楽にはなるだろうけど、信用は失う
「自主離脱」という形にすれば表面上は格好つくだろうけど、やはり信用無くなるのは変わりない
エンなんたらの時は、仮にも「他に仕事のあるベテラン」だったから問題なかっただけで、
ENJINはほぼ「HXLのための組織」なんだからさ
やっぱり、内部から是正していくしかないんじゃないかな

20 :
舞台とかそういうことやってる団体とか人間って主義主張が特殊すぎてめんどくせー

21 :
内部から是正しても仕切れないからたかしげ先生ぶちきれたんでしょ?
これ以上無理なんじゃね?
それに村枝先生なら他にいいスーアク見つけれるっしょ
HXLのための組織とかいうけど是正しきれないものは外すべきだよ
切らないともっと他からの信用を失うと思うけど

22 :
>>15
どういうコメントが出てたのか、転載頼む

23 :
http://twitter.com/#!/MoonRed0831/status/109423331421327360
ちょっとHXLの公式ブログに作家の一人としてお返事を書きたいと思っているのですが、
なにぶん体力が落ちてるので、簡潔な文章になるか不安なので、すぐは難しいかなぁと。
きっと、お返事待ってるファンの皆さんはハラハラしてらっしゃいますよね。
http://twitter.com/#!/MoonRed0831/status/109425264555065344
ただ、はっきり言えるのは、作家の間できちんと話し合いや合意があったかということに対しては、
残念ながらノーです。
なので、作家全員が認めているという間違った認識だけは訂正して頂きたいと思っています。
http://twitter.com/#!/MoonRed0831/status/109427054327508992
自分はあくまで原作者の一人として、
世界観を大切にした映像作りやまだやってませんが舞台化に取り組みたい考えなので、
彼らとは根本的にスタンスが違います。別物と思っているので。
http://twitter.com/#!/MoonRed0831/status/109429429968699392
近々、以前作ったPVを全長無料で見て頂く事にしようと思っていますので、
作品に対しての情熱や責任の取り方は、個々人で違うのだと認識頂ければと思います。
懐の広い企画であるが故のズレと解釈頂ければ幸いです。
http://twitter.com/#!/MoonRed0831/status/109431588391096320
ヒーロークロスラインは、自分たちにとって、とても大切な作品群であり、
そのスピリッツは何時でも再起動出来るように温め続けているライフワークですので、
お待ち頂いている読者の皆様には、どうか長い目で、その行方を見守って頂きたいと思っております。

24 :
転載完了
写してて発見したが、このツイートの〆を岡崎つぐお先生がRTしてる
新井bot的な行動じゃなけりゃ、ある程度この意見に賛同してるって事かね

25 :
>>22-23
サンクス
この流れは、たかしげ先生の意見に対しての物なのか
それとも、ENJINの行動に対しての物なのか、どちらなのかが問題だな
たかしげ先生との間に合意が無かったという意味か
それとも、ENJINとの間に合意が無かったという意味か

26 :
>>25
いまいちよくわからんよね、そのへん

27 :
「彼らとは根本的にスタンスが違います」
っていうのは、エンジンと一緒にするなって事だな

28 :
ゴタゴタしてては応援しぬくい

29 :
作家の間できちんと話し合いや合意があったかということに対しては、残念ながらノーです。
なので、作家全員が認めているという間違った認識だけは訂正して頂きたいと思っています。
これは
有里先生自身はENJINとスタンスは別だけど、BHQ全体で話し合いや合意が
あった訳ではないので、BHQ全体が有里先生と同じで、ENJINとは違うスタンスを持っている訳ではない
と言う事かな?
そう前置きした上で
自分はあくまで原作者の一人として、
世界観を大切にした映像作りやまだやってませんが舞台化に取り組みたい考えなので、
彼らとは根本的にスタンスが違います。別物と思っているので。
「ENJINとはスタンスが違います」
と述べた、と言う話かと

30 :
ENJINとはスタンスが異なる事が現時点で明らかな作家
たかしげ先生、有里先生、広石先生
どちらとも言えないけれど、ENJINとスタンスが異なる可能性がある作家
岡崎先生
どちらとも言えないけれど、ENJINと近いスタンスを持っている可能性がある作家
村枝先生
ENJINのスタンスと近いスタンスを持っていると推測される作家
馬場先生
これまでの、それぞれの作家の動向から振り分けてみた

31 :
>>23
ブログに、作家の一人として意見を書きたい
と言う発言が、遠回しに
自分が意見を書くまでに、読者の方々にも
この件に対する意見を書いて欲しい
と言う意図に読めた
たかしげ先生にしても、有里先生にしてもそうだけど
ENJINとはスタンスを異にする作家は、今回の件は
読者からの意見を広く求めたいと内心望んでいる感じがする

32 :
我々は「ENJINはとっとと切って捨てて欲しいです。」と書き込めばいいのだな。

33 :
下手に金が絡んでるから、書き難いんだろう

34 :
それを書いちゃうと、BHQ自体が二分する気がする
村枝先生、馬場先生、大野先生の一派と
たかしげ先生、有里先生、広石先生、岡崎先生の一派に
漫画として見た時に面白い作品描いてる人達は、後者に集中してるんだけどな

35 :
「よりによってヒーロー物にかかわる人物が最悪の屑というのは問題がありすぎです。」
「これはけっしてなあなあで放置していいことじゃないです。」
「それがわからないでかばうなら同罪ですよ。」
もう少し遠まわしに言うとこうかな?

36 :
そんな所だろうな

37 :
広石先生は、村枝先生のアシ上がり、
多分企画自体に引っ張ってきたのも村枝先生だろうから、
企画へのスタンスは違えど、それを意見できるかね

38 :
あかん、公式ブログの雑談用記事がもう「上っ面の付き合い、火消しのための付き合い」にしか見えない…
病気だな、これ

39 :
>>38
それが病気なら、俺も同じ病気にかかったようだ

40 :
ガチ闘病中の有里先生が、心配してレス返してくれてることがなんだか申し訳ない。
余計な心配かけないようにしたい。
身内に癌患者がいた俺、涙目。
先生、真面目すぐる。

41 :
>>34
一派分けするなら俺の意見としては
HXL後も目立った仕事があるかないかで温度差とかない?
気持ちの余裕というか
面白い作品は一派とは関係ない気もする
それに大野先生は村枝先生のほうじゃなくてたかしげ先生のほうでしょ
ENJINと揉めてるって前スレであったしただ普通にタミーと友達だから同人活動してる感じ
自分の他の作品も気にしないで売ってるしね
そういう意味で有里先生とも似てる
むしろ広石先生が>>37の云うように前線立つわりに所詮意見できない感ありそう

42 :
ちなみにHXLアワーはどういう位置なのかな
あそこも云ってみれば村枝わっしょいな人たちに見えるし

43 :
アワーはあさっての方角に飛び去ってしまっていてついていけない

44 :
あそこも森丘には酷い目あったらしいよ 声優起用の件で

45 :
>>44
その話、詳細を

46 :
>>42
アワー自体がどういう立場かは置いといて
いつもメール送ってる連中とかは村枝わっしょいと言うか
森丘わっしょいな人達が集まってる雰囲気だな

47 :
>>44-45
森丘は声優の起用にまで手を回せる程顔広くないよ
アワー関連は森丘ではなく新井先生が仕切ってる

48 :
さすがに「森丘」って言えば叩けるわけじゃないよな
理由、詳細書かないと

49 :
流石に、アワーまで森丘氏から何か被害あったってのは無い気がする。
私が知らないだけかも知れないけど森丘氏とアワーでは接点が薄そう。
アワーのリスナーが、ENJINが関与してるHXLショーとか江古田ナイトバザール
とかで顔合わせしてるって話は聞くけど、それはENJINが関与してるかどうか関係なく
それがHXLのイベントだから集まってるだけだしな。

50 :
タミーのtweet見てると頭痛くなるわ
もりおかのtweetを転載してるけど空気読めてねーな

51 :
気分転換に、今月のアワーの良かったところ、一つずつ挙げて行こうぜ
俺は、みんなが言ったら言うからさ

52 :
>>51
いつもと変わらず内輪向けだった所
悪い意味で良かったよww

53 :
まったくアワーは何がしたいんだよいったい
もはやなんの宣伝にもなってないだろあれ
作品内容と関係ないとこで内輪向けになりすぎてていったい誰得だと言うんだ
マニアックにやるにしてもせめて細かい設定補足とかの方向でやってくれよう

54 :
『VOID』と『MEAN』つべに上がった。
 ttp://www.youtube.com/watch?v=kBMontHFrF8
 ttp://www.youtube.com/watch?v=oAwzA2HuswU
有限実行。仕事早いね。
でも、返事書いたのに公式ブログに表示されないらしいぞ。
きな臭いな、をい。

55 :
>>54
ツイッター転載よろ

56 :
>>51-53
今回の内容、誰かのメールの内容から
その人の家にどうこうって話になって、そこから、その人の
妹がどうこうって話になったのが特に酷かったな
そこをマニアックにしてどうするんだよ
メール送ってる奴らの素性なんて知らない立場から言わせてもらうが
馴れ合いここに極まれりって感じだ

57 :
>>55
公式ブログに返事上がった。タイムラグがあったらしい。
理由は不明だが。

58 :
>>54
「 を い 」
その書き癖直したほうがいいと思う。

59 :
らむうんの実写勘弁して欲しい人なんだけどみんな平気なの?
クオリティ良くないしぶっちゃけ男も女も顔が悪いので観ててつらい

60 :
>>59
身内から集めたキャストにしちゃ頑張ってるほうじゃないかな?
世界観だけは壊してないと思うよ。
あとは個人個人が持ってるキャラクターに対するイメージの違いで賛否は割れるだろうな。

61 :
鳥取の奴結局enjinがやってるわけね、アレだけもめたのに

62 :
ヒーローショーの範囲だし、もう金銭面での話が発生してることだしやらないほうが問題だろうな。
しかし今後の活動については多少なりとも自粛が必要かと。

63 :
そうか、決まってるものは責任持ってやらないとだよな

64 :
アワーと森丘の件残念ながら接点あるよ
一度森丘はアワーで声優として出てるよな
あの時前スレでも他業界でもあったようにいらん口出し+脚本改悪+関係先の声優事務所に対して粗相して
アワーの代表者が頭を下げに廻ったって
さすがにやっぱりか、ってレベルですけどね

65 :
有里先生、あくまで「個人的見解」とは言ってるものの、
あれじゃENJIN叩きを加速させるだけだと思うのだが…
切るのでなければ、せめて事態収束させないと

66 :
ENJINもあそこの抱えてる役者に対抗心めらめらだったわけだし確執がないわけない
そもそも凄いよなー
村枝先生のキャラクターであるジエンドを使うのにENJIN使わないで自分のところの役者でって云ったわけでしょ?

67 :
有里先生のコメはコメで最低だったけどな
事態を終息させる訳でもなくENJINバカにして
結局やってることは自分と作った作品、そんで子飼いの役者の賛美だもん
原作者の一人でとか言う割には対応は実にお粗末なもんだった
自慰行為なら隠れてやれよと言いたい
実写PVが役者さんとか他のスタッフが頑張ってるだけに
一人喚き散らす有里先生が足引っ張ってて残念だよ
ああーマジ2chあってよかった
こんな事はさすがにここにしか書けんもんね

68 :
で、Mはいつ切るんでしょうかね。

69 :
原作者がこんな調子でグダグダで自分のやりたい事優先
全体的な意思統一もできてない状態なんだもん
そんな状態で仕事を投げられるENJINもある意味可哀想だよ
原作者ごとに言ってる事が違くて困るなんて絵が余裕で想像つく
きっとアワーも原作者トップがこんな調子だから困ってんだろうな
トップに明確な指針がないから内輪ネタでくすぶるしかないんだろうよ
余計な事したら今回のたかしげ先生と有里先生みたいにいらぬ首突っ込んでくるだろうし
ぶっちゃけ世界観がと偉そうにしてる割にはやることやってない
原作者達の方に腹が立ってくるよ
現場は頑張ってるんだ

70 :
ENJIN関係者の方ですか?

71 :
>>70
関係者じゃないよ
単にこれまでの印象を述べただけ

72 :
そういえばアワーイベントとヒーローショーにたかしげ先生が来てたけど
あれも今にして思えば応援しに来たんじゃなくて粗さがしに来ていたんだろうな

73 :
世界観崩してると言えばアワーだってたいして違いはないのに
そこは怒られなんだから不思議だよな
やっぱり代表が原作者の一人だから評価も甘いのかね
原作者は原作者でなあなあで、風通しが良くないとみえる

74 :
>>69
今回のはたかしげ先生に関しては「いらぬ首突っ込んだ」とは言えないだろ?
自分の大事なキャラに給仕させるなんてイメージに反するような使い方は納得できないと思う。
しかもコスプレならともかく一応ENJINは「公認」ってことでスーツ使ってるんだし。

75 :
ヒロインクロスラインとか公式でキャラ使って遊んでた人らに
イメージなんて言って欲しくはないってのが本音だな
原作者ならイメージに反してOKというならそれはそれで筋が通ってない
イメージを崩すなとしたいなら自分らも遊ぶなよって思う
タミーの初期同人誌の中にはキャラのイメージ崩壊に
繋がりかねない物があるのにそれには協力してるってのも変だ
まああれは公式じゃないから許されたんだろうけど

76 :
ヒロインクロスラインで公式で広石先生が絵をあげた時に
たかしげ先生が「こんなのアルクベインではありません!すぐに削除してください!」と
言ってるなら今回のイメージ云々という対応も納得いくんだよ
でも、広石先生に関してはスルーだからな
たからちぐはぐ感がぬぐえない
単純に連絡不備を怒っただけというならその方がまだ納得いく

77 :
急にENJIN擁護が増えたな

78 :
>>76
「気に食わない事があったら困るから、全部相談しろ」じゃ、
外部組織と提携なんか到底無理だしなぁ
>>77
擁護っつうか、その後の対応の仕方で企画の未熟さ感じるんだよね
「読者のENJINに対するイメージが最悪」ってのは明らかなんだから、
それをどう払拭するか考えないと
にも関わらず、先生方は言い訳するか、逆にENJIN叩いちゃう始末

79 :
>>76
完全なパロディと、そのままの着ぐるみで給仕するのとは訳が違うだろ?
そんな基本的な事もわからない?

80 :
どっちにしろENJINが作者から「借りてる」キャラクターで好き放題やってるってのは事実みたいだね。
キャラクターのイメージなんて大して重要とは思ってないんだよ。

81 :
好きにやりたいならENJINは公式のスーツ使うのやめてコミケやコスイベででコスプレやれば良い
そしたら先生方もレイヤーのやる事だからって目をつぶるだろうw

82 :
多分、レイヤーの方々は「原作読んでもないヤツ」がシタリ顔で来たら、迷惑だよ

83 :
ENJINに居場所はない

84 :
>>78
そうだな擁護というか原作者ちょっと対応おかしくないか?だな

85 :
わざわざ独占契約はないというあたりに有里先生というからむうんが
ENJIN潰してスーツの操演とショーの権利をとりたがってるのがみえるな
たかしげ先生とのマッチポンプでもなければふってわいた事だろうに上手い事立ち回る
さすがは一組織の長だけはある

86 :
>>76
だってあれアルクベインじゃないだろw

87 :
揚げ足取りして笑いとる流れじゃないだろ
こればっかりは空気読めと言わざるえない

88 :
>>85
有里先生に関智と、劇団持ってる人間が二人も参加してるんだから、
そういう人の顔を立てる必要もあったんじゃないかなぁ、とも思う
わざわざ後だしで、しかも旗揚げには関与してない組織を引っ張る必要性を感じない

89 :
>>87
どこが揚げ足取りなんだよ
エイプリルフールのパロディ企画と、
そのままのキャラを場違いな使い方をすることの区別をつけろって意味だろ
空気読めてないのはさあどっち

90 :
何だこの流れw
まあ有里先生のコメントは、人によっては火に油を注がれた風に受け取りかねないコメントだった。
でも、>>66
有里先生の考え方は、「原作を理解した人間が派生作品に関わるべき」っていうものでしょ?
それでENJINの人は原作を読んでいなかったから、自分のところの原作をちゃんと読んでる人が演じたわけで。
確かにENJINはHXLを実写関連で宣伝することを中心に作られた組織だけど、スーツは独占して使えるわけじゃなくてあくまで借り物。
ENJINだけのものじゃないから何も問題ないと思うんだけど。
そして>>85
どうしてそんな考え方が出てくるのか理解に苦しむ。
らむうんの役者達は、みんなスーツアクターのアクション系じゃなくて、ごく一般の劇団にいるような人たちなんだから。

91 :
あ、でも一つ付け加えるけど俺はENJIN切れとは思ってない。
逆に今回の件でBHQと連携が強くなって、色んな所でジエンド達の実写アクションシーンが見れたら良いなと思ってるし。
人間に失敗は付き物だから。前スレにあったけど、エンターテイメントなヒーローも漫画なヒーローも両方まだまだ堪能したいしね。

92 :
毎回企画のたびにオーディションするってツイッターで言ってたな。
らむうんは劇団じゃなく、ユニットだって初めて知った。
それだけでも厳しい体制だと思うから、原作シラネっていうのに怒ったんだろう。
ENJINとは仕事しないって言っても仕方ないと思う。
正直、俺が持ち主でも嫌だ。

93 :
自分たちの使ってるスーツのキャラの話しか知らないってのがなー。
HXLを宣伝したいんじゃなくプロ気分でショーやりたい、
ちやほやされたいだけなんだなってのが見え隠れするんだよ<ENJIN

94 :
>>85
>ENJIN潰してスーツの操演とショーの権利をとりたがってるのがみえるな
末期癌で闘病中の上今年〜来年にかけて舞台3本、本業の原作仕事抱えてるのに
それ以上首締めるようなことはしないよあの人は
闘病中じゃなきゃやる可能性は大だがなwww

95 :
Mが人としてアレなのはもうどうしようもないと思うが

96 :
たとえばジエンド(超次)に限っても、
幼い頃にアークとの戦い経験していたり、
後年にヴォイドとか山田さんと戦ったりしてる
そこから発展していく話もあるだろうに、原作読んでないどころか、
「ENJINは原作と設定が若干異なります」だもんな

97 :
>>94
闘病中じゃなきゃやる可能性あるのかよwww
そこまで強かならたとえ闘病中でも
たかしげ先生利用してENJIN潰しやるとも思える
らむうん絡みの実写化プロジェクトの脚本は
全部書いて、そこでの利益は全部持っていいっていいから
とでもたかしげ先生を促す事もできるだろうし
まあ、こんなドラマみたいな展開ないと思うが
事実だとしたらHXLより面白い話だよwww

98 :
らむうんの子飼いの役者が原作読んでるのは当たり前なんだよね
わざわざ主催の有里先生が読んで来いって命じてるから
舞台オーディションの時も原作読んでから
受けに来てくださいって注意書きするくらいだし
自発的に読んでた人がどれだけいるかは謎
それとENJINはもともとが
アクションとかそっち系の集団だからな・・・
同じアクターでも文化が全く違う
らむうんは原作ありきだけど
ENJINはそうじゃないんだから
喧嘩になるわなこれは

99 :
ともかく森丘がいなくなればいいってのだけは間違い無い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにDBが7つ出るまで地球人が龍球を探すスレ19 (739)
【ろくでなしBLUES強さ議論スレ42】 (537)
こんな名探偵コナンは嫌だ! (529)
リボーンはごみ漫画 (348)
【ろくでなしBLUES強さ議論スレ42】 (537)
【WORKING!!】佐藤潤×轟八千代スレ【さとやち】 (502)
--log9.info------------------
【国鉄】九州の廃止路線、駅を語るスレ【私鉄】 (230)
三河島事故&鶴見事故&餘部鉄橋事故 (361)
■懐かしの南海天王寺支線 ■ (335)
国鉄門司鉄道管理局 (215)
寝台特急出雲号スレ Part18【そして懐かし板へ】 (933)
まさに神話の世界だった、別府鉄道を語ろう (410)
山鹿温泉鉄道・熊延鉄道・熊電廃止区間 (235)
省型電機の最高傑作 EF57・EF12 Vol.1 (239)
【国鉄】いい日旅立ちキャンペーン【百恵】 (299)
周遊券を語ろう (425)
昔の出札・改札・精算 (728)
赤羽線 (268)
ここだけ25年前のスレ (345)
高崎線 (307)
リニアモーターカー (335)
【九州】消えたムーンライト達【高知・松山】 (271)
--log55.com------------------
東海実況
とうかい地方テレビ実況
東海実況
テレ玉マターリ実況スレ★2335万石
東北地方+新潟実況Part745
東海実況
とちぎテレビ実況 248
東海実況