1read 100read
2012年6月漫画サロン207: 気になってるマンガを誰かが批評してくれるスレ4 (909) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【らき☆すた】こなた×みゆき 5【こなゆき】 (344)
【ネギま!】ちうとザジに萌えればいいんじゃね?31 (730)
要らないキャラ (548)
ねじまきカギュー ネタバレスレッド (421)
【アカギ】福本漫画強さランキングスレ10【カイジ】 (584)
漫画のキャラ名、架空用語等のネーミングの由来 (234)

気になってるマンガを誰かが批評してくれるスレ4


1 :11/10/28 〜 最終レス :12/06/29
買うかどうか迷ってるマンガを挙げていって下さい
楽しくのんびり批評しましょう
気になってるマンガを誰かが批評してくれるスレ再3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1281151583/

2 :
にゃおーん

3 :
誘爆発作
老人賭博
呼出し一

4 :
翡翠峡奇譚

5 :
喰霊

6 :
嘘喰い
5巻くらいまで読んで面白かったんですけど、後半失速気味みたいなの聞いて
買おうか否か迷ってんですけど実際どうですか?
最初面白くて漫画買ったけど進むにつれてだれてきて惰性で買い続けてる漫画がいくつかあるので…

7 :
>>6
10巻くらいまでは一応質を維持しているが、そこから先はテンポが損なわれてやたら難解げ(要は説明過多) になっていく
どうしても購読し続けるほどのものでは無いと思う

8 :
>>7
そうか、ありがとう
ネカフェに留めておくよ

9 :
孤高の人

10 :
ワンピース

11 :
野生伝説
蛍雪時代ボクの中学生日記

12 :
ラッキーマン

13 :
お、復活した
>>1

14 :
それ町 アニメはよかったから原作はどうなのかと

15 :
ワンピース

16 :
BLEACH
キングダム

17 :
>>3
誘爆発作
サスペンス好きなら楽しめると思う
まだ一巻だけだが引きも良かった
先が気になるので完結してから読みたかった…かも。

18 :
誘爆発作は面白い
連載の方も追いかけてるけど
今だにダレてないし緊張感がやばい

19 :
前スレでスルーされた太陽の黙示録

20 :
ユンボル -JUMBOR

21 :
マガジンの神さまの言うとうりはどうですか?

22 :
ひらけ駒!

23 :
復活したか

24 :
東京トイボックス うめ
鬱系のマンガですか?

25 :
>>4 翡翠峡奇譚
広江がインディーやったらまぁこうなるよねという期待に可不可無く応えてくれる
全部で二巻だから買っても損はない出来
広江のファンならマスト買え

26 :
>>22
将棋を取り組む少年と母親の日常を淡々と描いた将棋漫画
派手な展開はないが、色々ある将棋漫画の中で一番「将棋をやる」という事を描いている気がする。それが正しいとかどうかじゃなくて
>>24
鬱じゃないが、現実的な漫画

27 :
>>9
最初のほうは読んでないが、ヤンジャンでのぞいてる限り見開きとか絵ばっかり
力いれてる感じ。中身が全然ない。意味不明。

28 :
ハーメルンのバイオリン弾き

29 :
夕焼けロケットペンシル 批評お願いします。
全3巻だけど打ち切りですか?

30 :
>>25
ブックオフでコンプエースの奴があったから買ってきた。トンクス

31 :
カードファイト!! ヴァンガード
メタルファイト ベイブレード
遊戯王ZEXAL
アニメとキャラの性格が違うと聞いたけどどの程度なのか
描写が優遇されている、されていないキャラは誰なのか
ストーリー展開を端折りすぎたりしてないか
上記3点気になってます

32 :
萩尾望都「11人いる!」

33 :
>>32
今読んで衝撃を受けたりしないだろうが、古典的名作としてチェックしておいても
いいんじゃないかな。1冊買えば読めるし。

34 :
あさひなぐ

35 :
>>34
女子薙刀部の漫画。いわゆる典型的なスポーツテンプレ漫画
序盤は駆け足気味にイベント消化するだけだったが、とりあえず今やってる合宿編の前後から少しずつキャラ立ちとかしてきたんで面白くなってきた
…ただし、展開はガチでテンプレオンリーなんで、独創性とか意外性を求める人にはオススメできない
辺に個性的な漫画に食傷気味な人は逆に楽しめると思うけど

36 :
>>16
キングダム
キョウカイっていう女剣士が可愛すぎる

37 :
>>12
ハードルを低くして読めばそこそこ面白いかも。
でもやっぱ内容はくだらない。

38 :
>>14
萌え方面とか奇抜な演出はアニメの独自要素だから注意。
婆さんがメイド服着て競馬新聞読んでるユルい雰囲気や一話完結ものが好きで、エピソード自体に惚れたのなら迷わず全巻購入。
コタツに入ってじっくり楽しみたい漫画。

39 :
ブルーイッシュ

40 :
蒼天航路

41 :
横山光輝 三国志
コッペリオン
シュート!

42 :
>>14
アニメも結構笑えたが原作はそれ以上
アニメきにいったならぜひ全巻よむべし

43 :
爆音伝説カブラギ
ちなみに特攻の拓は好きなマンガです

44 :
此花亭奇譚

45 :
フェアリーテイル
ちなみにワンピースは大嫌いです

46 :
>>45
ワンピよりは中二寄りなRPG+少年漫画ノリだと思うけど
ワンピの何が嫌いかによって評価は分かれてくると思うな。絵柄がNGならやめておいた方が無難かとw

47 :
自虐の詩

48 :
>>47
よく言われてる通りの漫画だと思う。上巻だけ読んでも全然面白くないと思う。
途中から、主人公の女性の過去の話(貧乏、いじめもろもろ)とかが出てきて、俄然盛り上がってくる。
親友の熊本さんとのエピソードや、ラストシーンなどは涙無しではみれないだろう。

49 :
未来日記

50 :
勇次郎は全ジャンル最強で大多数に最強を支持されたんだが

51 :
キャプテン翼

52 :
出直しといで!

53 :
>>51
絵が恐ろしく下手

54 :
>>52
オテンバな女子高生と悪友達のドタバタコメディ
恋愛したりバスケしたり進路に悩んだりする青春モラトリアム系
表情が大げさだったりして全体的に昭和臭が強い
ピアノの森みたいなのを期待してると多分ガッカリする
個人的にはオススメしない

55 :
>>49
中二セカイ系バトルロワイヤル漫画。
特殊能力が基本未来日記という行動予測限定のバトルもの
一見すると頭脳バトルものだが、割とご都合主義とインパクトで押す展開が多め
痛々しいキャラの言動とか見るのが苦じゃなければオススメ

56 :
棺担ぎのクロ

57 :
>>56
暗黒童話チック4コマ漫画。4コマとして評価しづらいけど、こういうダークファンタジーノリが好きな人はハマるかも
長きにわたって休載中だったが来年から再会する予定

58 :
未来日記
アニメから入ってはみたものの、なんか微妙だった
原作は5巻まで読んだがこれから面白くなる?

59 :
>>58
面白くなるどころかテンションは下がる一方。ただユッキーと由乃のシーンとか出てくる。

60 :
>>28
八巻あたりまではファンタジーとして確実に面白い
だけどだんだんと絵が崩れてきて、一部のキャラの強さがインフレしてくる

61 :
>>54
ありかd。買わないことにします。

62 :
キーチ!!

63 :
へうげもの

64 :
>>40
曹操と関羽がチート
孔明がぶっ飛んでる
三国志漫画の中ではトップクラスに面白いよ

65 :
ランドリオール
パンプキンシザース

66 :
>>57
>>長きにわたって休載中だったが来年から再会する予定
なん・・・だと・・・!?

67 :
>>44ですがレス待ち切れずに買って来てしまったので此花亭奇譚はもういいです
ついでにマギの評価をどなたかお願いします
王道ファンタジーと聞いて割と期待が持てるのですが
少年漫画にありがちなワンパターンや引き伸ばし展開が嫌いなのでその辺の有無を教えてください

68 :
律儀な人だなw
このスレ、そんなに紹介者多くないからね。

69 :
トラウマイスタ

70 :
>>41
横山三国志は三国志好きなら読んでおきたい。孔明好きなら楽しめるかも
何か知らんけど、ブックオフとか最近これ値段上がってるけど何故だろ?

71 :
また落ちそうやな

72 :
タッチ

73 :
エマ 
乙嫁語りは好きです

74 :
>>73
ありがちなシンデレラストーリー
歴史考証が凄いらしいけど、一般人にはわからん
乙嫁語りの方が断然おもろい

75 :
チキタグーグー

76 :
のりりん

77 :
>>74
ありがとう。
迷ってたけど、やめておきます

78 :
http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/8/7/87ba6f84.png
http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/7/a/7aad608e.png
http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/3/0/3080c53a.png
すいません、コレなんて漫画ですか?

79 :
>>75
人食い妖怪とかがいる世界での日常物 軽いようで重いというか、重いようで軽いというか
淡々とえげつない事になったりするが絵柄が可愛いから見た目はそんなにグロくない
人殺しや人食いが明確な裁きを受けず、普通の幸せ家庭築くようになったりするノリが人によってはだめ?
>>76
ロードバイクオタク一家に目をつけられた青年が、強引にそっちの道に引きずられる話
青年はもともと大の自転車嫌いで理屈っぽくよく愚痴るので、そこらへんがスポーツ物としては爽やかさ減
オタク一家の娘は可愛い ロードバイクに興味があるならおすすめ

80 :
>>79
ありがとう

81 :
血潜り林檎と金魚鉢男

82 :
抱かれたい道場って面白いんですか?

83 :
>>72
アニメで一番有名なあのシーンが結構早い段階で出てきて驚く

84 :
血潜り林檎と〜は読んでないけど前作は面白かったな

85 :
まともな批評が無いな。

86 :
>>81
前作のバニラスパイダーの方がよかった。
血潜りはなんか変に萌えを意識した感じがして、それが作風とまるで合ってなくて個人的にはイマイチ。

87 :
よいこの黙示録

88 :
>>84>>86
ども 実は阿部洋一なる人のことは知らなかったんだな
タイトルと表紙に惹かれて気になったので聞いてみた次第でした

89 :
絶チル
GS美神が好きなら楽しめる?

90 :
>>78
作品名はわからんが、多分作者は大和田秀樹だと思う

91 :
>>89
GS美神のどこが好きかにもよる
絶チルは美神の長編話(アシュタロス編とか)のノリを全編でやってる感じ
ギャグやコメディも頻繁に挟まれるが、その背景にはずっとシリアス事が控えている
美神では古典SFなどのパロディが多かったが、絶チルは絶望先生やハヤテのごとくみたいな感じに
現在進行形で流行ってる作品からのパロが多いのでそこも好みが分かれるか

92 :
>>91
参考になったよ
ありがとう

93 :
天然コケッコー

94 :
かぽーん
ほのぼのな萌え系(?)な感じですか
ただのほのぼのでしょうか
表紙から勝手にイメージしただけですが…
面白いのかどうか迷ってます

95 :
BLACK LAGOON

96 :
大日本天狗党絵詞

97 :
そらのおとしもの

98 :
>>65 パンプキンシザース
戦争もの
ヒロインがかわいい
わりとシリアス
おすすめ
シグルイ
ジョジョ
チャイナガール

99 :
>>98
シグルイ 血、残酷、耽美にまみれた時代劇。この作品から山口貴由の作風が変わって
明るい雰囲気が一切なくなった。月1なので絵のクオリティーが尋常じゃなく高くて演出も
凝ってる。最初のインパクトからすると、ちょっと中だるみした感はいなめないが、ちゃんと
完結したし名作といっていいのでは。残酷なのがすきならおすすめ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DBとワンピースを何かに例えるスレ5 (721)
第二のドラゴンボールを生むためには?PART2 (950)
ワンピース VS スラムダンク Part4 (860)
ドラゴンボールを一言でダメ漫画にするスレ (240)
ワンピースがいくら売れても認知度が低い尾田栄一郎2 (219)
どこの世界でもうまくやっていけそうなキャラ (246)
--log9.info------------------
長物ガスブローバック総合40 (240)
【trijicon】軍用実物光学サイトスレ4【elcan】 (847)
岡山のサバゲ事情3発目 (677)
VSR-10,L96AWS 26キル目 (650)
映画に出てくる銃4 (494)
熊本改革 (204)
【フェンスで封鎖】拝島の穴7【今後どうなる?】 (918)
【デリンジャーから】銃の携帯癖13【M4まで】 (615)
【クリンコフ】AKS74Uスレ 2挺目 (528)
【新装開店中だった!】アウターリミッツpart6 (547)
【国際産業】コクサイを語れ【Newコクサイ】 (676)
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ (522)
沖縄でも サバゲーした〜い (711)
ブレードランナーブラスターを語ろう!エボ]V (486)
中華銃に日本製品が駆逐される (595)
【お子様】東京マルイガスブロ総合part46【大連射】 (552)
--log55.com------------------
安野希世乃ファンスレ Part26
安野 希世乃ファンスレ Part27
井澤詩織 #23
洲崎綾 Part72
高森奈津美 part36
内山夕実 Part.21
東山奈央 part57
渕上舞 part25