1read 100read
2012年6月漫画サロン174: ワンピースはなぜ最強なのか 272 (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラえもんに勝てる漫画キャラいるの? (589)
こんな名探偵コナンは嫌だ! (529)
そろそろみんなが忘れてしまった漫画の事 (284)
漫画レビューサイトについて語るスレpart11 (605)
キン肉マン他ゆでたまご漫画で吹いたシーン31 (353)
IDに聖闘士の名前を出し続けるスレ33 (343)

ワンピースはなぜ最強なのか 272


1 :11/11/25 〜 最終レス :12/06/29
どぞ

2 :
尾田が天才だから

3 :
過去スレが無いんだけど?
しかも>>1はアンチだろ

4 :
落とそうぜ!

5 :
マジで越えるやつは出てこないと思うよ

6 :
確かに過去最強のごり押し漫画だな

7 :
という妄想も虚しく最強なのであった

8 :
ナルト信者や鰤信者には悪いが
この看板だった作品が糞つまらなくなったからワンピが倍ュされるようになり、
DBなしに予想以上にワンピの潜在読者がいたからこそ
企業のタイアップが増えたのだからみたいな醜い嫉妬なんてするなよ

9 :
鰤より上になっためだかボックスや銀魂が看板として相応しいければ
ワンピの単独ュもしてなかったと思われます。

10 :
>>8
企業のタイアップもごり押しだろwさすが電通様々だなw

11 :
需要があるからタイアップがつく
これ簡単なこと

12 :
ごり押しがあるからタイアップがつく
これ簡単なこと

13 :
ナルトとブリーチはキモヲタ専用だからタイアップがつかない

14 :
つーかワンピースはタイアップした商品実際に売れてるからな
メガネしかり、イベントしかり

15 :
大人気アニメ「ワンピース」関連イベントも絶好調
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2010/06/_in_1.php
1日8便のクルーズは正午すぎに全便満席となるほどの人気。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110430/07.shtml
ラグーナ蒲郡の体験型ア トラクションが人気動員19万人突破
http://mantan-web.jp/2010/06/19/20100619dog00m200023000c.html
ワンピース:USJに「サンジの海賊レストラン」 連日満席の人気ぶり
http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20110717&k=20110716dog00m200023000c
AGHD株が反発、「ワンピース」関連商品伸び4−9月業績予想増額
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=auDt.mxMW2EM
JINS予約数最高記録ワンピースオリジナルメガネ
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?z=20101101-00000000-mantan-ent&u=F5Iqrwlg5GysN39NC3FkyHbLsAZO
「ワンピース・サニー号」乗船10万人 HTB、予想上回るハイペース
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110709/02.shtml
「ONE PIECE」が今夏の旅行 をけん引
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=49358
ラウンドワンが急伸、大震災後の戻り高値を連日の更新
アニメ「ワンピース」とのコラボレーション企画も集客につながったようだ。
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=494981
~ くら寿司オリジナル「ワンピース」携帯ストラップは、店舗・通販にて
初日で10,000個売上!品切れ必至の大人気商品に。
4月から続いているワンピースキャンペーンが大好評の為、第三弾としての展開を決定いたしました。
http://www.atpress.ne.jp/view/20746

16 :
やはり最強

17 :
無職の読者ですらないアンチに向けた戦略よりも金がある読者に対してビジネスをするのは当然

18 :
で売れ残り商品続出という訳ですね。わかりますw

19 :
ワンピース圧倒的過ぎる

20 :
今更感が酷いな

21 :
>>20
スレ違いでしたすみません

22 :
1 依頼355(埼玉県) 2011/09/22(木) 07:41:47.71 ID:fOvlisqi0 BE:?-PLT(21837) ポイント特典
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?
でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。
Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?
A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
そうは見えないですよね。
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316644907/

23 :
古すなあ

24 :
ワンピース人気を越える作品はもう無理だな

25 :
>>22
発行部数だけは最強だなw

26 :
実売値も最強ですよ

27 :
ワンピースが看板のジャンプ発行部数は?

28 :
面白いし人気も最強

29 :
>>27
黄金期の半分(笑)

30 :
勢い止まらず

31 :
良スレ

32 :
>>27マガジンの2倍以上
黄金期はマガジンの1、5倍くらいだったのになー(笑)

33 :
ワンピース人気を越える作品はまだ?

34 :
>>32
マガジン関係ないんだがwジャンプがどれだけ売れたか言ってるんだがw

35 :
>>33
尾田の次回作を待て

36 :
まあ、尾田を越えれるのは尾田だけだろうなあ

37 :
しかし今年の尾田は絶不調だったな
冨樫様が絶好調で悲しくなったよ
冨樫様の読みやすさを少し見習え尾田

38 :
尾田を叩いているのは元から金がない客にならないやつらなんで嫌われても問題ない

39 :
つまらん

40 :
まぁそうでもないかな

41 :
長靴をはいた猫 80日間世界一周

42 :
最強かな

43 :
ゴリ押し最強

44 :
ワンピすげ

45 :
またまた全巻重版!
12月7日出来 ジャンプコミックス 『ONE PIECE 1〜64』 尾田 栄一郎

46 :
こんなつまらん漫画が何故人気あるか全く分からん

47 :
国内だけで単巻辺り実売で400万部を越えるとは思わなかった

48 :
>>46
ナルト、ブリ、銀球、トリコが本当につまらないから面白く感じるんじゃね?

49 :
BF行ダケドナ

50 :
>>48
ナルト、ブリ、銀球、トリコが本当に面白いからつまらなく感じるんじゃね?

51 :
>>50
4作品の売上を合算してもワンピに勝てないのに?W
世間がワンピ以外の看板と元看板を面白いと評価してたらもっと売れているだろ

52 :
売れる=面白いではないがw

53 :
今のナルトと今のブリは面白くないからこそ部数が下がっているのは信者でも分かるだろ
つまらないから下がっていることくらい認めろ

54 :
ハンタとトリコとは違って鰤とNARUTOは作品として終わってる

55 :
ハンタやナルトやブリがワンピみたいに一般に受け入れられるとは思えないw

56 :
ナルトも昔は子供人気あったのに今じゃ子供向けアンケートでもワンピと仲良くランク外だからな
↓の子供人気キャラアンケートでも週刊少年誌のキャラはかろうじてコナンが入ってるだけだった
http://www.videor.co.jp/press/2011/110303.htm

57 :
子供人気もワンピース>>>>>>>>>ナルトになっちゃったね

58 :
こんだけ売れちゃうのは尾田に漫画の神が憑いてるんだよ
尾田から漫画の神が離れた時、売り上げは落ちる・・

59 :
漫画の神が憑きながらもどんどん落ちぶれていっている他の漫画家に申し訳ないと思わないのか!?

60 :
>>58
売り上げと比例してつまらなくなってるけどねw
まあハンター最高って訳だ

61 :
圧倒的じゃないか、○間○奈○葉〜

62 :
>>60
所詮、主観

63 :
ハンターは本当に面白い。最近ゴンとキルア、レオリオやヒソカやゾル家、ハンター協会の話が二転三転して
次どう転ぶか予想しずらいし一癖も二癖もあるキャラばかりだから掛け合いも面白い
ワンピースは逆に毎度同じワンパターン展開(島到着→事件起きる→過去回想→強制戦闘→宴)
だから読んでいて飽きる。しかも今回の敵(ホーディ)は2年後の修行の成果を披露する為の
かませ犬が分かり切ってるから戦闘にも全く緊張感もない。そして先週の7ページに及ぶ見開き必殺技ドン!
で尾田はマトモな構図すら描けなくなったのを悟った。こんないつ終わるかわからない糞漫画に
金を注ぎ込む事は俺には無理だw主観だろうが何だろうがハンターの方が好きだw

64 :
そうだな
じゃあそれで良いんじゃね
まぁ俺はワンピースの方が好きだし
ハンタとかいう糞漫画とかクソどうでもいいけど

65 :
ハンタは休みすぎて完結するかわからない
ワンピは長すぎて完結するかわからない。しかもワンピは最終章が一番盛り上がるという尾田の宣言付き

66 :
>>63
もう捨て駒エースは使いきっちゃったから今後麦わら一味の誰かが死ぬ事はないだろうしねw
つか普通に海戦がない時点で俺も糞漫画に認定してるよ。海皇紀やヴィンランドサガの方が面白いし
信者は伏線やら最終章は面白くなるみたい事で釣られてるみたいだけどw
>>64
君はワンピースの何処が面白いのw作品としての面白さはハンター>ワンピースと思うけど
まあワンピースは内容が薄っぺらくグロ描写やキャラが死ぬ緊張感がないから
逆にPTAやらスイーツ(笑)層にはうけそうではあるけど

67 :
シューマッハしかいなかった頃のF1と同じ
シューマッハが強く他が弱いから独走を赦すことになる

68 :
売れるから面白いのか?いや違う。
万人にうければうける程切り捨てないといけない要素が増えてくる。
例えば子供層やファミリー層に人気を得る為に殺人、強盗、性的描写、複雑な社会機構と法律
政治宗教などの思想理念、NGワードの単語やそれを含むセリフ回しなどは御法度になる。
しかしそれらを切り捨てれば逆にリアリティが欠け、作品全体の緊張感がなくなり、深みが薄らいでくる。
ハンターは万人向け作品をあきらめ玄人向けへと作品を描いてるのでネットでは支持されやすい。
ワンピースはそれとは全く真逆と言っていいだろう。ただ海賊漫画であるのに
緊張感がないというのは致命的な欠点であると言えるだろう。

69 :
面白さも売上も最強ワンピース

70 :
>>68
ようするに青年〜大人が楽しめるのがハンターで
幼稚な大人(スイーツ含む)とお子ちゃまにうけるのがワンピースという訳かw
ワンピース厨はどんどん金をオダニーに貢いでくれよw

71 :
自分で主観だとか言っといてなんだこいつw

72 :
ハンタはまぁ載ってるから読んでるだけで
休載の時は全くハンタの事とか思い出さんかったわ

73 :
それが普通じゃね

74 :
>>68
一見もっともに聞こえるがワンピースは別に作風が変わったわけじゃなく
単純に以前よりつまらなくなってるんだからそれは言い訳にはならないよね

75 :
ワンピの核は最終章なんだよ
尾田がやりたいのは最終章が一番盛り上がること、最初からやりたいのはそれだけなんだから
ワンピの最終章はジャンプ史上最高傑作だよ

76 :
ハンタの蟻の終わり方にはクソワラタわw

77 :
ハンタはアラバスタ編の爪の垢煎じて呑め

78 :
アラバスタも十分グダグダだったよなwペルが生きてたのには吹いたw

79 :
>>75
ならとっととやれよwいつまで糞つまらん前フリしてんだよ汚駄w

80 :
ハンタはいつになったら面白くなるの?

81 :
アルカ争奪戦面白いなwシルバ側、イルミ側、キルア側の思惑が交錯して
どのように今後展開するのかわからんwレオリオの登場や12支んとハンター選挙も盛り上がる
ワンピースは本スレでも批判続出だから魚人島編はよっぽどつまらないんだろうなw

82 :
魚人もネタになるぐらいだしそれなりの面白さはあったさ

83 :
ワンピース厨ってアラバスタ編が面白いと感じてるのかw
ベルセルクの蝕やロトの紋章のアリアハン編見たらどう思うんだろうw

84 :
ここでワンピ叩いてハンタマンセーしてるやつら見てて痛々しいからやめてくれ

85 :
>>84
ユーもワンピースなんて破り捨ててハンター信者になろうぜw

86 :
ワンピース楽しみ

87 :
ワンピースなんてゴミクズじゃないですか(笑)

88 :
冨樫が面白いというより尾田が全く面白くない
冨樫は導入だけは毎回上手い
ほぼ必ず後半ダレるけど次の章ではまたちゃんと上手い導入作る所だけは評価出来る
とはいえ蟻編のダラダラgdgdぶりはあまりにも酷かったが

89 :
ヨークシン編、ハンター試験編、GI編の締めは良かったけどな
ワンピースは終始グダグダだからお話しにならんがw

90 :
ハンタなんかワンピの相手にならんだろ

91 :
ワンピースの相手は斬あたりで十分じゃね?
まあネタ的に斬の方が面白いけどw

92 :
>>89
ニッグのアナグラムがジンだった伏線は同時震えたな
伏線ってあんな風に張るんだなって実感した

93 :
↑入力ミス。同時じゃなく当時ねw

94 :
最強のごり押し漫画

95 :
アンチ涙目すな

96 :
>>91
斬に失礼だな

97 :
ワンピ越える漫画まだですか?

98 :
ワンピースを超える糞漫画はそうそう出てこないだろ

99 :
ここでワンピを叩いているのは世間では「ズレた人」とか「個性的」と呼ばれる変人さんなので問題はない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンボール世界累計3億はやっぱり捏造だった3 (916)
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら19 (438)
ドラゴンボールのバーダックの話のDVD (881)
フリーザ様の悪役としてのカリスマは異常 (657)
真面目に腐女子に質問しようか 24談義目 (880)
カイオウ最強は揺ぎ無い事実 (622)
--log9.info------------------
【木星】アイドルマスターGSを希望するスレ part17 (255)
乙女@オトメイト総合96 (281)
乙女の部屋にWiiは似合うけどPS3があったらドン引き (393)
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその7 (827)
「w」を「…」に変えて今日も欝になるスレ 2日目 (635)
【顔面トレス】カズキヨネ・アンチスレ13【100%】 (820)
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその133 (680)
【実は】乙女@マイナーゲームスレ【好きでした】 (586)
ネオロマンスゲーム総合スレ その2 (872)
乙女@アンジェリークSP2〜トロワ19【PSP移植祈願】 (370)
乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ6 (778)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 28ゴミ目 (237)
【丸く】あのレスに優しくつっこむスレ38【やんわり】 (940)
チラシの裏@女向けゲー一般 271枚目 (686)
【携帯】乙女@艶が〜る 第4話【幕末】 (716)
乙女ゲーで自己投影している人の数→2000+ (801)
--log55.com------------------
面白い問題おしえて〜な 30問目
フェルマーの最終定理の簡単な証明2
プログラミングBASIC言語について。
数学の本 第87巻
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79
フェルマーの最終定理の簡単な証明3
2級建築施工管理技士 Part10年
▼1級建築施工管理技士▼ part28