1read 100read
2012年6月漫画サロン138: 漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと14 (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オナルト (229)
★鳥山明を超えるのは1000%無理★ (307)
ナッパさんの戦闘力は超ベジット並 (815)
夏目友人帳 妄想 予想 議論スレ (652)
ヒロインがでを失う漫画 (671)
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ45【夫婦】 (260)

漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと14


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/06/30

※以下の1〜4の条件を全て満たすこと
1.漫画ではよく見かける
2.現実でこのスレの誰も経験したり見たことがない
3.現実でそれが起こりうる状況が容易に想像つかない
4.それでいて尚且つ、現実に絶対にあり得ないことではない
1〜4の条件を一つでもクリアできなかった(第三者に以下の例のような突っ込みをされた)場合、負けとする。
例)
1→「漫画でもほとんどないだろ」
2→「俺はしたこと(見たこと)あるんだが 」
3→「現実でもこういう場合はありえるね」
4→「現実では絶対ない」
頑張って誰にも文句のつけられない完璧な“漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと”を挙げよう。
無論、このルールに恐れをなして無視するのも自由。だがその場合、貴様は負け犬となる。
前スレ
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1321955924/
関連スレ
現実ではよくあるけど漫画ではあまりない事5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1320480659/

2 :
>>1


3 :
スレ立ておつ華麗!
>>前スレ997
つい先日、別府の某温泉に行ったが、女の人・女の子ともに
水着なしでちゃんといたよ。
湯が完全に真っ白で、浸かってる限りは全く何も見えず、かつ
入口は男女別になっており、女側は入口からすでに湯があるから、
入口で首まで浸かったあと、そのまま湯の中を移動して混浴部分
まで行けば、見られることはない。
あと、一応混浴エリアも、壁は何もないけど男エリア女エリアと
分けられてはいた。
……しかしやっぱり壁がないから、エリアをまたいで中一ぐらいの女の子が
父親と会話していて、何度かちょっと立ち上がりかけてくれたおかげで、
ちょっとだけ見ることができた。

4 :
定番はやっぱり教室の空いてる席だよな

5 :
あれって直前に転校した奴でもいなけりゃあり得ないよな
普通は転入が決まった後一番後ろに席を追加する。目が悪いとかの事情があれば後ろにずれるとかそんな感じ

6 :
突然現れた謎の美少女と同居する事になる。
そして更に幼なじみの美少女と三角関係っぽくなる。

7 :
複数の穴が空いたような模様があるショートケーキのような形のチーズ
(たいていネズミとセットで出てくる)

8 :
>>7
実在する
名前はエメンタールチーズと言って欧州では超メジャー

9 :
なんで日本ではメジャーじゃないんだろうな>エメンタールチーズ

10 :
ネズミがチーズを好んで食べる
現実にはむしろ製品は与えてもほとんど食べることはないらしい

11 :
ナイフを指の間に挟んで何本も持つ人
格好だけ真似する人はいると思うけど実用性なさそう

12 :
サーカスとかその手のショーじゃ現実でもそういうポーズやってるんじゃないの?

13 :
>>11
ナイフじゃないけど水族館のアシカショーで飼育員のお姉さんが魚を3ついっぺんに投げて
3方向に居るアシカ達に食べさせてるの見たことあるから、多分プロの人ならナイフで
同じことが出来ると思う

14 :
投げ専用のナイフなんかは複数本同時に持ちやすいように、柄が薄いデザイン

15 :
何度も殺人事件に巻き込まれる人

16 :
語尾にアルをつける中国人

17 :
そこからヨやネを付け足す中国人

18 :
>>16-17
アルナイ語と言って昔は本当に大量に居たんだよ

19 :
語尾にヤンスをつける人

20 :
語尾にごわすをつける人

21 :
男の格闘家より強い女性

22 :
若い格闘家より強い老人

23 :
大人の格闘家より強い子供

24 :
語尾にザンスをつける人

25 :
ダークマターな料理を平気で人に出す女
そこまで失敗したら普通は食べさせようとしないで捨てるだろ

26 :
高校生の子供がいるのに若くて美人なママン

27 :
>>25
既婚男性板に行ってら

28 :
>>26
居る、かつての家の母親
25の娘(姉貴)が居る時に他人から「28歳ぐらい?」とか言われてたし

29 :
サッカーの試合でゴールのネットを破る

30 :
>>28
それは化粧が物凄く巧かっただけじゃ

31 :
体質的にシワの少ない人っているからなぁ
それにしたって20代はすごいなw

32 :
肌も大事だけど服装とか髪型にもよるけどね。
男だけど15年ぐらい前にバイト先で出会った男の人がチャラチャラした格好していたし28ぐらいに見えたけど実際は40代半ばだった

33 :
>>29
現実であるかなぁそれ
もともと破れてたせいで突き抜けて行ったことはあるけど

34 :
>>23
現実にないだろ、それ。
素人の大人と子供の全国大会優勝者とでもいうならともかく、
格闘家である大人が子供に負けるのは考えられん。

35 :
最低限武器がないとな。
子供の暗殺者とか少年兵とか

36 :
>>33
経年劣化で試合中に破れるのを勘定に入れるなら

37 :
逆ハーレムでモテてるのに気づいてない女

38 :
>>37
自覚の有無は本人の自己申告以外判断基準無いから、無いとは言い切れないんじゃない?

39 :
だからスレタイ通り殆ど無いって事で良いんじゃないの

40 :
殆ど無いって断定できる根拠も無いわけで…客観的なデータが無い限りその手の主観云々は持ちだされても無意味だぞ

41 :
相手の好意に一切気づかないような他人の感情を
読む能力が極端に低い女がモテる事もないだろうがね

42 :
巨人の兄が小柄

43 :
>>41
一流の恋愛エスパー乙

44 :
>>41
女は、若ければ誰でもホステスになれる。
昨日、田舎から出てきた小娘だってなれる。
だが男は、若ければ誰でもホストになれるわけではない。
更に、イケメンというだけでもまだダメ。ダンスに話術に……
という話がある。
若くて美人ならそれだけで、他に何もなくても、女はモテるよ。
だから「色じかけ」「美人局」の類がある。

45 :
厳密に言えば若くてもホステスになれない女もそれなりにいるけどなw
また美女だからってホステスとして成功するとも限らないわけで(なるだけなら確実だろうがw)

46 :
>>44
美人でも人の気に障ることを平気で言っちゃう子はモテないよ

47 :
逆ハーレム状態を維持するなら男受けが良い性格もしてなきゃ駄目だから
美人というだけじゃ無理だろう

48 :
>>34
何歳まで子供なの?

49 :
犬に噛まれても軽傷

50 :
高層ビルから落ちても生きている

51 :
一つの学校にイケメンがたくさんいる

52 :
大学なら普通だな

53 :
俺は平凡な高校生〜とか言っちゃうような普通の学生が
第一ボタンを外したり、Yシャツから派手な色のインナーが見えてたり
ブレザーをボタンをせずに着用とかダラしない着こなしをする
漫画の主人公だと多いけど現実じゃ着崩すなんてDQNくらいしかやってない

54 :
商店街の福引の1等が海外旅行

55 :
野球やサッカーの大会優勝チームの試合が苦戦や接戦ばっかり

56 :
>>54
漫画でも、温泉旅行くらいでは

57 :
学校で、
偽のラブレーターを入れて、
相手をからかう、って、実際にもあるの?

58 :
悪が退治される

59 :
>>57
いじめだとあるんじゃない?
それを手にした瞬間の物まねを延々とされるとか
好きな子に告白させるとか

60 :
>>56
まる子がタイに行ってきたのは有名だぞ

61 :
一介の艦長が艦隊すべての指揮をとる
あるいは艦隊司令が単艦の指揮をとる
前者の場合は何らかの理由で艦隊司令部が機能しなくて、残った最先任の人間に指揮権を移譲するってのがあるかな
後者の場合は艦長の存在すら出てこない
(この場合の「艦隊」は分艦隊とか隊群とか戦隊とかもひっくるめたモノです)

62 :
太っている女が痩せると美人になる

63 :
以前出会ったキャラが再登場。
実際自分の人生の中で一生に一度しか合わない人なんて珍しくないよね?

64 :
お前の人生は二周目なのか

65 :
「悪魔くん」のマンガ
ある程度までは漫画のようなことになる
でもま マンガ自体完結はしてないんだけど
目的達成が困難…なのかも
Mind Games みたいなお話 とも思った

66 :
対立のあるところは双方が正しさを主張してるもの ですね

67 :
数ヶ月〜一、二年単位での科学レベルの世代交代。
ロボット物とかが顕著かな。
序盤で最新鋭の機体→後半でそれの改良版→続編では更に新開発や改造でチートレベル→やはり後半でそれを上回る機体が…
コードギアスなんて序盤は第五〜六世代の機体なのに最後は第九世代クラスが登場するからな〜

68 :
戦争ものとかそういう状況だと世代交代も加速するって話なんじゃないの?
技術革新って一定のスピードで進むって決まってるわけじゃないし、特にライバルとの競争が激しいと加速するのは家電業界でもよくある事

69 :
問題はそれを各陣営一人ずつの科学者がやってるってことかな。
ほぼスパロボのノリだよね

70 :
もしそういう状況ならば、むしろ問題視されるのは科学者の技術革新のスピードよりも
・物理的な時間制約の無視
・物理的なコストの無視(人件費含む)
にあると思うの

71 :
旧日本陸軍の戦闘機も一式戦から五式戦まで新型が毎年出てるようなモンだからな
(じゃあ戦車も頑張って欲しかった)
まあ、前より能力が上回ったかというとそうでもない場合が多いわけですがw

72 :
助けた女に惚れられる

73 :
漫画でもイケメン以外は惚れられなくね

74 :
フツメンで取り柄もない冴えない男(主人公)が頑張って助けてヒロイン惚れるって王道パターン

75 :
フツメンなら冴えないわけでもなかろう

76 :
フツメンで頑張って人助けをする男が冴えない男とは
思わんのだけど

77 :
家の姉と妹の話だとフツメンって女が冴えない男を評価する時の遠回しな言い方らしいよ

78 :
品行方正で人助けをする親切心があって容姿も悪くない
冴えないどころか好条件に見えるなこう書いてみると

79 :
じゃあ周囲の女全員からフツメン評価な俺は冴えない男って事か……orz

80 :
まあ容姿的に褒める要素も貶す要素も無いからこそのフツメンだからね

81 :
貶す要素がないって事なら悪い評価もされてないわけだから
別に良いわ

82 :
それって一番モテないって事だけどな
フツメンよりはややブサメンの方がモテる

83 :
モテない上に嫌われるよりは空気扱いのが良い

84 :
ものの調査によれば、異性の外見を気にする度合いは女の方がだいぶ低いそうじゃ
よく言われるが顔がいいだけではホストはまったくモテない
冴えない容姿のいい人がモテモテというのもあながちファンタジーではない、かもしれないw
まあ度を超して普通以下だとちょっとあれだと思うけど

85 :
実際にモテるのはイケメンよりチャラ男だからな

86 :
DQNとかオタが馬鹿にしてるのがリアルでモテる男ってのが虚しいぜw

87 :
理想と現実は違うからな
漫画は理想を描いてこそ

88 :
理想って言うかオタにとって都合の良い妄想だけどな

89 :
善人がモテるってのはオタ以外にとっても都合が良いでしょ

90 :
優柔不断じゃないガチの善人ならそれなりにモテる

91 :
ボタン一つ押せば発射するミサイル

92 :
高いところから落ちてくる人をキャッチして助ける

93 :
>>92
なんか地面にさえ落ちなければセーフみたいな感じだよな

94 :
人が助けるのはまだしも巨大ロボとかであれをやっても助からん気がするw

95 :
立ち読みをして怒られる

96 :
>>95
現実にもよくある事だろ
むしろ現実のが漫画より多いだろ

97 :
ハッキングでキーボード乱打

98 :
>>96
本屋の本は縛られたりしてるから読めない
コンビニなどは特に怒られない
ウチの地域だけかも

99 :
縞パンを愛用しているお嬢さん
台湾の女子柔道家が履いていたとの未確認上方アリ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
わじマニア>>>>>>>>便ピース (226)
最初は同格だったのに偉く差がついたキャラは (453)
サスケとサクラ サスサクを愛でるスレ10 (297)
【名探偵コナン】捏造カプ・信者アンチスレ20 (263)
女漫画家のウザいところ (895)
銀魂の星海坊主一家(神威・神楽)について議論する 6 (415)
--log9.info------------------
昔盗まれた物 (323)
【クサレ】先生にひどいことをされた【ティーチャー】 (472)
オウムについて思い出すスレ (353)
たぶん誰もレスしないスレ (879)
昔からあるお菓子 (607)
クラス替えについて語るスレ (218)
エロ本の思い出 (286)
子供の頃に見た夢覚えてる? (354)
あめぞう、その他UGサイトについての思い出話。 (337)
70年代 (292)
若い頃よく聴いていて今聴くと何故か切なくなる曲 (557)
本気で死ぬかと思った出来事 (279)
純喫茶⌒゛★銀の雨 (503)
あの無邪気な子供の頃に戻りたいな・・・・ (339)
今ほしい昔持っていたもの (283)
高校時代にやり残したもの (427)
--log55.com------------------
ハーブ活用総合スレ
【百科事典】ウィキペディア第1944刷【Wikipedia】
フラッシュライト 免許と仲良く! 416ルーメン
大道芸人さん誰が良いですか?
コインマジックに使うコイン議論スレ
日本一のマジシャンポンチとかいうやつwww
【子供の】 てじなーにゃ 山上兄弟 【猿回し】
ジャグリング、Jugglingだ! 25個目