1read 100read
2012年6月漫画サロン189: はじめの一歩強さ議論スレ (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あの漫画家は今 (204)
痛い信者ランキング (538)
漫画史上最高の名勝負は? (293)
ハンターハンター>>>>>>>>便ピース★2 (248)
人気があるけどつまらないと思う漫画 (897)
ボクシングとテコンドーと柔道の扱いが酷すぎね? (568)

はじめの一歩強さ議論スレ


1 :12/04/27 〜 最終レス :12/06/30
なかった様なので建ててみました

2 :
板垣が最強で決着ついたろ

3 :
神 板垣学
S 鷹村 熊 ホーク イーグル リカルド
A 一歩 宮田 伊達
B 沢村 間柴 千堂 島袋 真田
C 茂田 冴木 ナオ 青木 木村
D 小橋 速水 オズマ
E 藤原 小田

4 :
>>3
リカルドが過大評価過ぎるな。
何十発殴られても倒れない一歩に勝てる訳ない。

5 :
>>4
判定狙いすればいいじゃなイカ

6 :
そもそもリガルドにパンチ当てられないだろ
伊達ですらほとんどダメージ与えられなかったんだ
いくら不死身でも勝てるわけない

7 :
そもそもリカルドにパンチ当てられないだろ
どうせ何やっても完封される
いくら不死身でも勝てるわけない

8 :
そういや冴木は一応スピードだけならヴォルグより上なんだっけ

9 :
鷹村が「冴木と戦ったのが役に立つかもな」って言ってたしそうじゃね

10 :
別に役立つよ!?♪。

11 :
>>9
それだけじゃ断言できないな
同じくらいのスピードともとれるし

12 :
ゲロ道って打たせるボクサーやるなら島袋みたいに徹底的に首鍛えりゃ良いのにな

13 :
アーニーと島袋ならどっちが勝つ?
結構いい勝負しそうだけど。

14 :
リーチが違う上に破壊力もあるアウトボクサーのアーニーじゃ島袋は勝てないと思うぞ。

15 :
島袋は間柴相手とかなら強いんだろうけどな

16 :
前スレ
はじめの一歩強さ議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1316437925/l50
の最後に作られたランクはこんな感じだったな
S  リカルド
A  伊達 ヴォルグ 宮田 一歩 ウォーリー
B  ランディ 間柴 沢村 千堂
C  アーニー ジミー ゲドー 真田 島袋  武  板垣
D  茂田 今江 ポンチャイ 小橋 速水 冴木 木村 青木 ハンマーナオ
E  今井 鈴木 小島 星 唐沢 福井 李 沖田
F  前園 牧野 尾妻
G  藤原 小田

17 :
アーニーはアウトボクサー版千堂って感じの性能で良いの?

18 :
リカルドやホークに判定まで持ち込んだ奴って凄いよな。
>>17
そんな感じだね。

19 :
ホークは遊んで判定までいたぶったってのがありそうだな

20 :
宮田戦ジミーって誰ぐらいの強さなん?

21 :
鷹村と一歩が最強だろうよ。主役だぞ?

22 :
鷹村は主役じゃないだろw
はじめの一歩
タイトルよく見てみろ

23 :
>>20
茂田か冴木と同じぐらいじゃね

24 :
間柴を完封した宮田が手も足も出ない強さだから冴木じゃ物足りないかも
ジミーは一歩戦ヴォルグ並と見てる

25 :
チャンピオンになったジミーと宮田戦のジミーはファイトスタイルが変わっただけで実力的にはほとんど同じなのかもな

26 :
>>18
ハードパンチャーのアーニーやナオですら判定勝ちが有るしね。

27 :
ジミーの狂った戦法に臆せずKOで勝ったポンチャイは何気に凄い

28 :
まだあのファイトスタイルが確立してなかったのかもしれんぞ
時間が掛かったと言ってたし

29 :
Jr.ミドルのホークですらあれなんだから
一歩世界のヘビー級チャンピオンは人知を超えた怪物そうだな

30 :
鷲尾>鷹村

31 :
>>29
多分ドラゴンボールのブロリーみたいな奴が居るんだろうな

32 :
鷹村の体格じゃヘビーじゃ小さすぎ

33 :
S リカルド
AA 伊達 ヴォルグ ウォーリー 一歩 宮田
A+ ランディー 千堂 間柴 沢村
B+ アーニー アーロン ゲドー ジミー 島袋 真田
B 武 ホセ メッガン 茂田 伊賀
B エレキ パパイヤ 今江 板垣 冴木 木村 青木
C 小橋 速水 唐沢 ハンマー・ナオ 
D 今井 星 沖田 小島
E 牧野 尾妻
F 小田 藤原

34 :
>>33
結構いいランクだと思う
伊達は右の4人よりだいぶ上かもしれんが

35 :
冴木って島袋と戦ったらどうなる?
判定狙いなら勝てそうじゃね?

36 :
唐沢じゃナオは倒せない気がする
判定狙いなら勝てるかもだが

37 :
>>35
高速で移動しながら殴るもほとんど効かずにそのうち接近される
そしてボコボコにされると相性最悪のタイプだろう
島袋って評価されない場合が多いが
一歩に対して相性有利なわけでもなく、一歩が緊張とかミスしたわけでもないのに
一歩を追い詰めたって考えると相当強い
真田よりはワンランク上だと思うんで
>>33で言えば真田をBにさげていいと思うぐらいに
島袋は強いと思う

38 :
回転数で一歩より劣る島袋じゃ無理だろ
沢村に負けたってのも結局捕まえられなかったんだから
アウトボクシングされたらお手上げ
冴木は一応日本最速決定戦と銘打たれた試合したし
板垣と破壊力はそこまで変わらない
島袋対板垣があったとして島袋が捉え切れないなら
速度的に大差ない冴木も捕らえるのは不可能
作中でも島袋はじゃんけんに例えられたぐらいアウトボクサーには相性が悪い
倒しに来てくれないなら普通にやれば判定で負ける

39 :
パンチが強いうえ、いつでも倒せたのに倒さなかった沢村
相性以上に噛み合わせが悪かったんだろうなぁ

40 :
青木って今江より上じゃないか?
伊賀戦で今江は醜態晒してしまったし…

41 :
惨敗は青木も同じだからだいたい同じようなもんだろう

42 :
伊賀が最初から手を抜かなけりゃ今江と同様に沈んでいたはず

43 :
東洋ランクいりした板垣と宮田vs板垣のスピードキング対決が見れるか楽しみだが
宮田はスーパーフェザー(ジュニアライト)級に階級あげるかもしれん

44 :
本来宮田はライト級が適正階級だしね
親父にも階級上げろといつも言われているし

45 :
2トンのパンチは2階級上の破壊力とか言ってたくせに
本来2階級上の宮田のパンチは2階級上の破壊力にはならないのか?

46 :
>>43
宮田は世界ランク一桁の上位だから板垣とはやらないんじゃね?
WBA5位でWBC7位だっけ?
あの後負けてないから更に上がってるかもだし

47 :
>>45
いわゆるパンチの性質で、強くても“芯”にくるパンチは打てないんでない?
筋力や重量以外だと拳の大きさや肩幅から肘までの長さも影響するわけで。

48 :
フェザー級 カッコ内は現階級
SS リカルド
S 伊達 ウォーリー 幕之内 宮田(ヴォルグ 沢村)
A 千堂 ランディー ジミー ゲドー 島袋 真田 アーニー(間柴)
B 板垣 冴木 茂田 今井 武 メッガン ポンチャイ
C 沖田 ジェイソン尾妻 小島 唐沢 ハンマーナオ イ・ヨンスー ジョンボン(小橋 速水)
D 星 ドニー
E 牧野 小田 藤原

49 :
カッコ内は現・他階級ですね

50 :
沖田・ジェイソン尾妻は過大評価だろ
タイトルマッチの経験もないのに
ジェイソンは新人戦以降音沙汰なしで沖田は新人王時点の一歩に1RKOだし

51 :
沖田は伊達と同じジムだから挑戦できないと言っても到底タイトル挑戦出来るレベルじゃなかったからなー

52 :
さすがに板垣と武を同ランクにするのはおかしくない?
武程度なら触れられずに勝てそうだけど

53 :
実際のところ、現状の板垣描写みてたら、鷹村はまあ作者認定の最強()補正があるか無理として、
リカルド、ホーク級ですら圧倒できるぐらいの強さがあるだろ。悪い意味で

54 :
実際やったら瞬殺されるだろうけどね
ランディの時みたいに

55 :
実際やるから板垣が圧勝するんじゃないか
ランディとのあれはスパーだったからあんな結果になっただけ
いざ試合となると覚醒()するから基本、どんな相手でも最後には圧勝だろう
おそらく拳速どころか身体機能全てが光速になるんじゃねww

56 :
それはないから安心しろ
千堂に30秒で負けた奴にあれだけ苦戦する奴だぞ
過大評価しすぎ

57 :
過大評価? 評価してんのはジョージだけだが、だからこそ過大評価にはなりえない
つうか俺は板垣なんて評価してねえよ
現状の糞展開オンパレードみてりゃ板垣に負けはないってのは分かりそうなもんだが

58 :
ランディに負けさせたようにスピードは化け物だが
一歩や宮田と比べると何か劣るってポジションだと思う

59 :
冗談がマジレスで絡まれたから、(原作に対する)皮肉で返したらまたもやマジレスで勘違いされた、みたいな感じかね
思うに>>56は純粋な一歩ファンで最近のはもう読んでないんじゃないか?
いずれにしろ真面目に議論しているスレで茶化すのはほどほどにしろってことさ

60 :
>いずれにしろ真面目に議論しているスレで茶化すのはほどほどにしろってことさ
俺が空気読めてなかったな。スマソ
真面目に考察すると、板垣のスピードは冴木戦で分かるとおりトップクラス(宮田に並ぶくらい?)
反射神経もトップクラス。一方でパワーは、これも宮田と同じくらいかな(設定上は非力君)
タフネスは意地展開でのゾンビ描写を除けば、宮田よりちょい打たれ強いくらいかな
あとは経験値と現ランキングから判断して宮田≧ランディ>板垣
>>48のフェザー級のランキング表ではB筆頭ではなくAドベに昇格できるくらいだと思う
アーニーにはパワーで僅差負け。けど島袋には勝てそうな気がするんだよな

61 :
板垣はナショナルチャンプクラスとやるまで今の位置に保留でいいだろ
所詮A級までの相手としかやってないんだし

62 :
>>59
最近のも読んでるってのw
最近は描写が無駄に大袈裟になってるだけで実際は国内クラスの戦いじゃん

63 :
>>62
本人っぽいから改めて言うが、空気読めてなかった。スマソ
最近の原作に対する皮肉混じりな冗談のつもりだったんだ。マジで場違いだったな
とりあえず真面目に考察してみたんで、それ以外はシカトしてくれりゃ幸い

64 :
せめて板垣の噛ませに使われたのが王者になった一歩を苦しめた奴だったら良い叩き台になったのにな
タイトルマッチで一歩にクリーンヒット一発も当てられなかった唐沢とA級初挑戦の上練習にブランクがあった
一歩に負けた冴木じゃ微妙すぎる
冴木に至ってはフェザー級タイトルマッチ最短KO負けのおまけ付き

65 :
未だ真面目に議論・考察してくれてるここのファンはジョージにとっちゃあ、本気でありがたいことだろうな
本スレなんて思いっきり皮肉と揶揄と罵倒をこめて板垣最強異論なし状態だもの

66 :
そういやさ以前にバトンタッチだとか一歩が板垣に言ったが
誰を経由してとかそういうレベルじゃなくて
一歩がベルト所持したまま板垣が王位継承最有力候補にあってるのはどうかと思う
(千堂除く)

67 :
>>48
牧野と小田、藤原には壁があると思うw

68 :
連載中で主要キャラだから急いでランク付けする必要ないだろ
これから先どんどん変わるんだから

69 :
ゲロ道ってラフファイト有りでとはいえ、宮田vsジミーみたいな試合を8連勝って凄いよな。

70 :
パンチ力もガードした一歩の両足を浮かしたし小島よりあったんじゃね?

71 :
フェザー級 カッコ内は他階級
SS リカルド
S 伊達 ウォーリー 幕之内 宮田(ヴォルグ 沢村)
A 千堂 ランディー ジミー ゲドー 島袋 真田 アーニー(間柴)
B 板垣 冴木 茂田 今井 メッガン ポンチャイ
C 武 小島 唐沢 ハンマーナオ イ・ヨンスー ジョンボン 前園(小橋 速水)
D 星 ドニー 沖田 ジェイソン尾妻 牧野
E 小田 藤原
前園をC加入、牧野をひとつ上げて武と沖田、尾妻をひとつづつ下げてみました!

72 :
前園は☆に負けてましたね・・・
フェザー級 カッコ内は他階級
SS リカルド
S 伊達 ウォーリー 幕之内 宮田(ヴォルグ 沢村)
A 千堂 ランディー ジミー ゲドー 島袋 真田 アーニー(間柴)
B 板垣 冴木 茂田 今井 メッガン ポンチャイ
C 武 小島 唐沢 ハンマーナオ イ・ヨンスー ジョンボン(小橋 速水)
D 星 ドニー 沖田 ジェイソン尾妻 牧野 前園
E 小田 藤原

73 :
フェザー級 カッコ内は他階級
SS リカルド
S 伊達 ウォーリー 幕之内 宮田(ヴォルグ 沢村)
A 千堂 ランディー ジミー ゲドー 島袋 真田 アーニー(間柴)
B 板垣 冴木 茂田 今井 メッガン ポンチャイ
C 武 唐沢 小島 ハンマーナオ イ・ヨンスー ジョンボン(小橋 速水)
D 星 前園 沖田 ドニー ジェイソン尾妻 牧野
E 小田 藤原

74 :
>>73
勝手にオレランク貼らないでくれよ、色々おかしいぞ
たかが新人王の今井ごときと日本チャンプを追い詰める力のある茂田やポンチャイとじゃレベルが違う

75 :
きも

76 :
でも今井って東日本新人王決勝の時のレベルはCの下位くらいだったと思う
今試合したらレベルは上がってるんだろうけど

77 :
いかんせん、出番少ないしね・・・相当強くはなってそうだけど・・・
一歩と宮田のように、いちおう板垣の対比キャラのはずだし

78 :
星は今井と互角程度の設定なんだとは思う
板垣のかませにされた以降まともに出番ないから実力がわかりづらいが

79 :
日本タイトルかなんかで再登場したりしたら化け物なってそう
現状はCの中くらいかね・・・まともに出番ないのもかえって不気味
宮田との複数スパーくらいだっけ?まともに出たのって・・・板垣出まくりなのに

80 :
>>74
お前本スレに居場所ねーからってこっちまで湧いてくんなよw

81 :

なんだこれ?

82 :
なんか間柴の位置がいつのまにかすげえおかしくなってるぞ
というか沢村の位置が変なんだな
世界ランク1位と同等クラスっていくらなんでも過大評価に偏りすぎだろ
とりあえず、とち狂う以前のフェザー級限定ランキング>>33を引っ張ってきて、階級違いを()扱いにした
ところで千堂って現在は階級違わなかったっけ? いずれまたフェザーに戻すっていってるけど
ちなみにランキングは弄ってない
S リカルド
AA 伊達 (ヴォルグ) ウォーリー 一歩 宮田
A+ ランディー (千堂 間柴 沢村)
B+ アーニー アーロン ゲドー ジミー 島袋 真田
B 武 ホセ メッガン 茂田 伊賀
B エレキ パパイヤ 今江 板垣 冴木 木村 青木
C 小橋 速水 唐沢 ハンマー・ナオ 
D 今井 星 沖田 小島
E 牧野 尾妻
F 小田 藤原
個人的に千堂、間柴、沢村はランディーの上じゃないかなと思う
あとウォーリーはヴォルグの評価が難しい。思いっきり私情入れるとヴォルグだけど
あくまで叩き上げのための表ってことでよろしく

83 :
アーニーとジミー(竜巻ジョルト)はどっちが強いんだろ

84 :
それはアーニーの方が強いんじゃない?
OPBFチャンピオンだし

85 :
ランディってOPBF暫定王者なのに世界ランクは2桁なんだよな
一歩がOPBF1位で世界ランク一桁
宮田が異様に勝ち星稼いで世界ランクが高い(WBA5位でWBC7位)だけでOPBF王者自体は
そこまでナショナルチャンプと差がないのかもしれない

86 :
アーニーとジミーはトルネードジョルトが決まるかどうかが鍵だな

87 :
竜巻ジョルトはフェザー級での単発の威力最強の技だよなアレ

88 :
沢村はボクシング部分では間柴を凌いでいたような・・・

89 :
>>88
反則合戦やる前まで互角だっただろ

90 :
間柴、沢村に関しては他のスレとかでも話題が出る度「○○が上」って意見が両サイドから出て最悪、荒れるからな
それだけ作中の描写から読み取れる両者の力量差が個人個人で曖昧ってことだろう
互角以外結論でないし、だせない

91 :
間柴対沢村見てるとバレない様にラフファイトできるゲロ道やゲドーは凄いなと思う。

92 :
間柴が上じゃないの?
あの試合は沢村と互角かちょい下だとしてもその後の階級上げと東洋取った経験の差で

93 :
>>91
そういう見方すると、確かにゲロ道とかゲドーとかのほうがばれてない分、テクあるなww
あとは序盤にでてきた一歩の対戦相手の頭突きクンも上手かった
とすると、ウォーリーとかのロープ握りも……あれはバレない反則に入れていいものか

94 :
藤原は梅沢たち素人に即見抜かれたからなw
ゲロ道やゲドーのは一般人にはバレないみたいだけど

95 :
間柴沢村戦は、結構はっきり間柴が上だったって結論だと思うよ
木村が言ったとおり勝負に勝ったのが間柴、試合に勝ったのは沢村
レフェリーの合図前だろうがなんだろうが、あの間柴の突進に、したり顔でカウンター取るのが沢村だろう
でももう力尽きてた。

96 :
間柴は試合の勝敗よりかつての自分を取り戻すのにこだわった
沢村は試合の内容よりベルトをとることに何よりこだわった
それだけ

97 :
間柴>沢村は確定だよ
当時でもだいたい互角くらいなのに沢村は引退、
間柴は東洋等で経験を積み少しは伸びてるだろうし

98 :
うーん、間柴の復帰後は・・・
クリーンファイト一本で行くんだろう
足かせつけながら戦ってる感じでどうにもなあ

99 :
どう考えてもライト級の前東洋王者が沢村より上とは思えない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【至高の】聖闘士星矢原作アンチスレ【LC】 (463)
【NARUTO】カカシ×ナルト応援スレ【カカナル】 (266)
【名探偵コナン】国末照明×遠山和葉カプスレ2 (603)
【名探偵コナン】灰原哀の人気が急激に失速した (450)
家庭教師ヒットマンREBORN!(強さ議論) (325)
ヘタリアをクロスオーバーさせてみよう (604)
--log9.info------------------
pixivウォッチスレ607 (702)
【xbox360】 Gears of War 3専用晒しスレ9 【GoW3】 (681)
サドンアタック チートスレ Part9 (228)
【Paperman】ペーパーマン初級中級晒しスレ 20枚目【PM】 (433)
蒼空のフロンティア ネットウォッチ36 (772)
【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ21 (389)
【SUN】Soul of the Ultimate Nation アイン鯖晒しスレ1 (200)
【アラリオ】蒼天 晒しスレ55 (768)
【マオタ】浅田真央オタヲチスレPart90 (936)
【モバゲー】アクアスクエア☆ヲチスレ 2匹目 (786)
わかばっち総合スレ【Amazon、Twitter】@wakabacci (901)
ラカトニア 晒しスレ Part9 (738)
斧同人総合ヲチ (904)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 エルソード 晒し Pt.7 (450)
RFonlineZ SCORPIO鯖晒しスレ Part8 (385)
【自称 絶世の美女】岩本麗子/桜井マリア/美姫花蓮3 (919)
--log55.com------------------
【本田スタメン】 ヘーレンフェーン×フィテッセ
【雷鳥は】松本山雅実況【J頁を目指す】
△ファンサカ実況
☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs京都☆☆☆
京都サンガ実況
【チバテレビ】全国高校サッカー千葉県大会決勝▽市立船橋VS流経大柏
東京ヴェルディ実況 vs岐阜
勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況