1read 100read
2012年6月漫画サロン9: 北斗の拳強さ議論スレ182 (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンクエスト−ダイの大冒険−恋愛雑談スレ 10 (948)
範馬勇次郎vs奪還屋 (325)
ジョジョの奇妙な冒険に出てくる最強のスタンドって (445)
不良漫画総合スレPart2 (985)
遊戯王(原作・アニメ)でこれはひどいと思った展開 (577)
【ネギま!】ちうとザジに萌えればいいんじゃね?31 (730)

北斗の拳強さ議論スレ182


1 :12/06/20 〜 最終レス :12/06/30
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された
漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
原作終了後のインタビュー・書籍・アニメなど原作以外の一切は考察の対象外です。
そういうものも含めて議論したい人は自分でハイブリッドスレを立ててそちらでやって下さい。
過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/
前スレ
北斗の拳強さ議論スレ181
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1336227944/
【このスレはたらればご法度】
@健康トキ、五体満足ファルコ、健康リュウケンの類は×
Aあの技が当たれば、その技の発動前に、構えた瞬間に・・等のバトル展開予想の類は×
【その他の基本ルール】
@キャラの強さは原作中のMAX地点とする※回想描写は× 
Aキャラ特有の特性は有とする※例:サウザーなら謎解明前
B対戦討議はケンシロウ以外は初見対決を前提とする※例:カイゼル>シャチ

2 :
ルールを作った奴は板を捨てたので、ここの板ルールは無効になるし、エロ板や好きな事を書き込みできる、この板を同じく立てた
馬鹿も超がつくアホ以下だな

3 :
ユリアのオ舐めまわしたい

4 :
伊藤教祖おもんないわ

5 :
前スレ>>991
アニメはそもそも考察の対象外なので、自分でスレでもたてて好きにやってください

6 :
だが、今後も
ユダ>ヒョウ>カイオウ
は確定済み
原先生も森田も公認

7 :
原作とアニメで内容が違うならともかく、あのシーンは原作もアニメも同じじゃん

8 :
>>7
あのシーンはシャチ(一般人)視点で描かれている、そしてシャチ(一般人)にハンの拳は見えない
つまりあのシーンはハンが高速で砕いたということ
結論。ハンバリア?そんなものねーよ、阿呆かお前はw

9 :
ハン(笑)

10 :
ハンをディスると伊藤教祖が発狂する

11 :
>>6
そしてユダが鏡の前でポージングしただけでカイオウは爆死する
当然、カイオウ以下のハンも爆死する

12 :
ユダがトップなのは、まあいいとしてカイオウが3番手なのは非常に眉唾
チョップで泣き叫ぶような雑魚なのに・・・・・
砂蜘蛛やアルフで修羅編を盛り上げるものの
親玉カイオウの最後のみっともないやられっぷりに注目
「やっぱり猛者はいませんでした」ってのが結論なんだよな

13 :
だいたい二部厨は第三部を読んだことあるのかな?
第三部はケンシロウが完全無欠の超人ではないということ(弱体化)と少年漫画の強さインフレを完全否定したアンチテーゼを描いている
二部厨は読み直したほうがいいと思う

14 :
(´・ω・`)カイオウはママンが死んでから弱体化した

15 :
(´;ω;`)ママン…

16 :
カイオウが北斗神拳だったならママンの死で大幅にパワーアップしただろう…
ラオウって自分の子供に犬と同じ名前付けたDQNだっけ?

17 :
>>16
骨と根性が弱いから無理

18 :
キン肉マンでいえば
カイオウはマリポーサ程度だろ

19 :
前スレの時点でクソスレになってるのに立てた>>1は誌ね

20 :
(´;ω;`)ママン…

21 :
↑このカイオウくそウケるんだけどw

22 :
仙道>流川
仙道>流川
仙道>流川

23 :
最終的に
ユダ>ヒョウ>カイオウ
は確定済み
原先生も森田も公認

24 :
ハン>サウザーなの?

25 :
鉄板>ハンバリア

26 :
>>13
うむ。よかろう

27 :
>>13
まったくもってその通り
付け加えるならば、修羅編のインフレ否定は砂蜘蛛、アルフの
2大強者死後に既に始まっていた。それは親玉カイオウ戦での
ケンシロウの決め台詞(井の中の蛙)で明らか。原作準拠な。
修羅編序盤がインフレ方向だったのは確か。
ただし、上記の通り砂蜘蛛、特にアルフ死後にすぐに方向修正しているね。
ありえないような情けない修羅が続出。普通にモヒカンの方が強いだろう。
「やっぱり修羅編で猛者は描けませんでした」ってのが最終結論
そして3部の原点回帰+インフレ完全否定のダメ押しに繋がる

28 :
カイオウはホームタウンで考えられる限りの策を練ってあのザマはない
あれなら、まだ正攻法で苦しめた1部のウイグルの方がカイオウより強そうだ
修羅編トップのカイオウを圧倒的な実力差で完全否定
修羅編のキャラの強さ→カイオウ>修羅全部(ヒョウ、ハンも含まれる)
もはや議論の余地はない
最強はジュルジュル


29 :
>>19に同意
いつまでも議論してる奴はただの自己満
そんな馬鹿はユリアのオ舐めろ

30 :
ラオウ死後の猛者はジュルジュルただ一人
猛獣殺しパワー比較 ジュルジュル>ラオウ
仮面もかぶらず修練場にも行かずやりたい放題の一人治外法権ジュルジュル
棲家はあの洞窟とバレバレなのに誰からも侵略を許さなかった
もののけ姫を見ればわかるように神はまっぷたつにされたぐらいでは死なない
何も知らずにガッツポーズ神超え宣言のシャチは救いようのないピエロ
北斗の拳 豆知識 その1(初心者向け)
ジュルジュルとは?
修羅編で巨大黒豹を笑顔で優しくナデナデしていた巨漢の修羅のこと
アニメ版では見る目のないスタッフにより単なるブサメン盗賊に修正される

31 :
(´;ω;`)ママン…

32 :
顔うぜぇ

33 :
>>27
うむ。よかろう

34 :
【井の中の蛙の意味が分かってない馬鹿達へww】
カイオウは確かに辺境地の中だけでのお山の大将である。
しかし、強者である事は事実。
ケンシロウは何故カイオウに勝てたのか?
それは自分より強い相手との死闘による経験である。
カイオウは実力ではケンシロウと同じようなレベルの強者である。
では何故ケンシロウに負けたのか?
それはケンシロウのように自分より強い相手との死闘の経験がない。
つまり・・この事をケンシロウは『井の中の蛙』と表現した。
決して修羅の国と言う名の井戸の中は弱者の集まりではない

35 :
マジメかよ
だからさそーゆーのもういいから
お前もマミヤの胸でシコシコして頭柔らかくしなね

36 :
>>34
それって素質はあっても磨かれていないってことじゃんww
努力しないジュウザと鍛錬せずライバルのいないカイオウ

37 :
>>36
違う違う
ライバルがいたらケンシロウ以上の可能性があったって話し
井の中の蛙は事実だが、それでもあれだけの強さって事

38 :
>>34
………はぁ?
ケンシロウはカイオウを指差して“井の中の蛙野郎”と言ったんだよ
アホは井の中の蛙を辞書で調べなよ

39 :
>>24
いいえ、サウザー>ハン
です。
ハンに勝てる一部キャラはラオウとサウザーの二人だけです。
トキもいい勝負はできます
カイオウ、ヒョウ>ラオウ>サウザー≧ファルコ≧ハン≧トキ>ブドウ、ジュウザ>ハンバリアを破れない壁>六星
です

40 :
>>38
アホはお前ww
井の中の蛙を、馬鹿のお前は単純に以下のように考えたのだろうww
自分は最強だと思っていたカイオウ・・
百戦百勝・・無敵!
しかし!そこは狭い井戸の中(修羅の国)での話し・・
実は外の世界(1部)には強者が沢山!
俺が言いたいのは、
確かにカイオウは井戸の中(修羅の国)での蛙ではある・・
しかし決して修羅の国という名の井戸の中は弱い蛙だらけではない

41 :
>>39
同意!・・・と言いたいがラオウはカイオウの上だと思う

42 :
>>40
少なくとも千勝無敗だろ?
修羅なんだから

43 :
>>40
いや、普通に考えると弱いヤツばかりだよ。あんな制度で強いヤツは育たない
結論
ウイグル>カイオウ>ヒューイ>ハン=ヘビー級チャンプ

44 :
自分より弱い相手としか戦った事のないカイオウ
無敵の大将
この事実をケンシロウは狭い井戸の中の大将と例えた
但しカイオウ自身は実力者、従って
修羅の国と言う名の井戸はそれ程弱い蛙(修羅)ばかりではない

45 :
44ゲットしたが、映画で実現しかけた牙大王とウイグルの幻の対決

46 :
>>44
いや、普通に考えると弱いヤツばかりだよ。あんな制度で強いヤツは育たない
結論
ウイグル>カイオウ>ヒューイ>ハン=ヘビー級チャンプ

47 :
議論の最中に悪いけど
ハンバリアは無効でいいな?

48 :
>>44
マジメ君はもういいから退場しなさい
マミヤの>ユリアのふともも>リンのしょっぱい

49 :
つまんね伊藤教祖

50 :
>>41
俺も最初はそう思っていた。
理由としては
・修羅の国で育ちジュウケイとの接点のあったラオウは魔闘気について多少の知識はあったのではないか
・兄の拳を知らないはずがない
・魔界ジュウケイを倒したリュウケンから何かしらの情報は聞いてるのではないか(ケンシロウを鍛えたのは主にラオウだがラオウを鍛えたのはリュウケン)
・ケンシロウより経験豊富
・レイ戦などから推測してケンシロウより初見相手に強い
しかし、これらはどれも妄想であってそれらを裏付ける描写はないと以前、批判はれたので
ケンシロウはラオウに勝った、ケンシロウは暗琉天破に対応できなかった。
の2つの事実から
カイオウ、ヒョウ>ラオウ
とした

51 :
>>50
あらためて・・同意!

52 :
>>50
無想ラオウ>魔神ヒョウ>カイオウ>拳王>ヒョウ
ぐらいだな
理由は@再戦ケンにカイオウは弱すぎた。
A魔神ヒョウにカイオウは脅えた
B拳王時代のラオウは井の中の蛙

53 :
>>47
そんなもん最初からねえよw

54 :
>>50
お前みたいなニワカ読者がどんな妄想をしても一向に構わんが
両者と戦ったケンがラオウを最強認定している
原作設定・原作主人公>>>お前みたいなニワカ読者
結論ラオウ>カイオウ

55 :
ケンシロウ≧カイオウ>ヒョウ≧ラオウ>ハン≧ファルコ≧トキ≧
リュウケン、ジュウケイ≧コウリュウ、黒夜叉>>ソリア、カイゼル、バラン

56 :
同じような持論書き込みしてる奴等ってただの|みたいだなww
スレ作った奴にのせられて飽きずにようやってるわ
自己満を相手にも納得してもらいたいんだろうな〜 自分の自己満を過大評価してるカスだと気付けよww

57 :

同意する
つまりみたいな輩が、誰にも足しにならない妄想持論を書き込んでる、情けない連中なのさ。ワラ

58 :
>>56
>>57
君心の病気?
正常な人は気に入らないなら自分が消える
エロネタカキコしてないで他にいきなよ

59 :
ウイグル>カイオウ>ヒューイ>ハン=ヘビー級チャンプ

これはむしろカイオウとハンにとって名誉なこと
少し過大評価な気がするぐらい。考えてもみろ
カイオウはウイグルに次ぐぐらいの実力があると評価され
ハンに関しても、かつては表世界最強の男だったチャンプと互角
十分すぎる実力だろ
これにカイゼルやシャチを加えたらこうなるわけで
ウイグル>カイオウ>ヒューイ>ハン=ヘビー級チャンプ>>カイゼル≧シャチ

60 :
そもそも井の中の蛙と言うのは弱い相手に使うマイナス表現
カイオウが強ければ間違っても井の中の蛙なんて言わないw

61 :
>>58
伊藤教祖はようやくずっと相手してもらえるオアシス(北斗スレ)を見つけたんだよ
出て行くわけないじゃん
それまでどのスレ行っても空気だったんだから(笑)

62 :
>>59
うむ。よかろう

63 :
みんなおはよう
ユダ>ヒョウ>カイオウ
は確定済み
原先生も森田も公認

64 :
ユダ厨しねっ

65 :
>>64
人間、素直になるのも大事だぞ

66 :
砂時計のアルフ ☆☆☆☆☆☆
・修羅と名乗っても恥じないと言われた155戦全勝のマッチョモヒカンを突き一撃で倒す
・大した外傷が無くても相手が負けを認めた =北斗系の秘孔使用可能
・その突きは防御する気が無ければ、マッチョ155戦の首を軽く貫通し、大穴が開く
・倒した男の血肉を愛に変え、羅(残さずの意)承り魂に刻む
 これが北斗の拳の真髄でもある台詞、”愛羅承魂(あらしょうこん)”であり、アルフの名言でもある
・様々な強き男達を見て来たリンに「こ・・・この国の男たちは違う!!」とまで言わせた
・男子生存率1%の修羅の国の世界観を体現した数少ない強キャラ
 (アルフ死後はこの法則が崩れ、エセ修羅が続出する)
・百戦錬磨の群将カイゼルとの会話のやり取り中にとくに媚びる様子無し
・滝の裏から逃げた仮面修羅の位置を簡単に見抜き首〜頭をスライス =南斗水鳥拳系使用可能
・仁王立ち闘気バリアは滝の流れを跳ね返す =元斗の闘気使用可能
・ラオウとケンシロウを勘違いしたのか、何故か不意にケンシロウの名を聞く
・北斗神拳という流派は知らないふりをする(本当は知っている)
・強い相手のみを選び戦って来た真の戦士の誇りからでる台詞、それが”憤詛熄 !!(ふんそそく)”である
・無数の突きを出す”誘闘赤円舞”中のアルフの手はケンの頭くらいの大きさに拡大する =デカパンチ使用可能
・ケンシロウは一発目をかわした後、無数の突きに対して避ける動作をするが避けられず両腕で防御をしたが顔から流血
・ケンシロウのパンチ5発全てを避ける凄まじい回避能力を持つ
・マントに仕込んだ毒牙により、相手に幻覚を見せる事が出来る。毒耐性を持つケンシロウにすら有効
・回転百裂拳(秘孔付き)は作中最強描写。丈夫な体の為、ケンをもってしても数え切れないほど殴る必要があった
・最後は「とぼあ」と言い残し、新たな強者の地へと旅立った

67 :
>>66
まさしく強敵と呼ぶに相応しい男よ

68 :
無想ラオウとカイオウの闘いは興味深い
リュウケンやジュウケイから暗流についての情報を聞いてたら天破攻略できるかも
ヒハは天将で相殺。問題は魔闘気ガードをラオウが破れるか
ケンシロウ初戦であれだけ有効だったのに2戦目で使わなかったのは謎
ラオウも仮に天破攻略できても魔闘気ガード攻略しないとケンシロウの二の無いになりそう

69 :
ラオウバリアーで破るだろな

70 :
ラオウは闘気でレイを吹っ飛ばしたよな。

71 :

【バリア禁止】

72 :
>>66
強いな

73 :
カイゼルも本来はもっと強かったんだろうけど、修羅の国編は進むにつれて修羅が弱くなっちゃたよな
ケンシロウが侵入したときに戦った修羅は、一応見せ場はあった
船に乗り込んできたやつは何発かなぐられたて丈夫だなといわれたり、2人組はユダの技みたいなのをケンシロウに使わせたり、ファルコの手をさしたりした
砂蜘蛛にいたっては、手負いのファルコをボコリ、ケンシロウの初撃を避けつつ反撃した
怒ったケンシロウでも空中戦で1回では倒せなかったしな
アルフはその流れで出てきたからそれなりに見せ場があったよな
その後の仮面をしてない修羅の雑魚っぷりは異常

74 :
>>73
いや、そうとは言い難い
ゼブラやヌメリは砂蜘蛛と同等以上の強さでもおかしくない
修羅の国は強さだけで出世できる国ではないこと
国に貢献したやり手の人間、政治能力統治能力に優れた人間など有能な人間が出世の対処なんだろう

75 :
>>68
伝承者にすれ伝わってないし
リュウケンはラオウの拳を封じる選択をしたのに
暗流の事を伝えるわけないだろ
普通にケンシロウみたいに瞬殺される

76 :
ラオウバリアあるから大丈夫だろ

77 :
ラオウバリアって何だ?
レイと闘った時使ったマントのことか?

78 :
ランクもなく何のために、強さ議論してるのかな?
アホの集まりかww

79 :
↑このスレ一番のアホ伊藤教祖登場(笑)

80 :
ハンバリアー!

81 :
意味の無い論を語り合って何か良い事があるのかな?

82 :
誰が強いとか弱いとか誰も興味ない議論を語りあっても得はしない。
スレを作った奴に捨てられたスレルールでレスを打ってる奴は板を作った奴に、踊らされて馬鹿か。
ランクの無い議論が
馬鹿馬鹿しいく思えるな。

83 :
>>74
> 国に貢献したやり手の人間、政治能力統治能力に優れた人間など有能な人間が出世の対処なんだろう
それじゃ修羅である意味が無いじゃんw
あの世界では強さが全てなんだろ。
作中でもそういう風に描かれていたはずだ。

84 :
>>64
ユダ厨は永遠に不滅です

85 :
>>83
修羅という名前と偽りのシステムだけが残っていたのだろう…

86 :
アホ丸だし論 乙

87 :
悔しければ泣くがよい

88 :
目障りなレスとスレ
妄想議論 厨な板で語っても誰も納得しない

89 :
そろそろ本流に戻そうか?
【ランキング最新更新版】
3S:ケンシロウ
2S:カイオウ
1S:ラオウ(暫定) サウザー(暫定)
4A:ヒョウ
3A:ハン
2A:ファルコ
1A:トキ
4B:黒夜叉 リュウケン ジュウケイ
3B:レイ シン ジュウザ
2B:ユダ
1B:シュウ ソリア リュウガ カイゼル
5C:ジャギ アミバ シャチ
4C:デビルリバース
3C:アルフ
2C:砂蜘蛛 フドウ
1C:シュレン ヒューイ ウイグル ハーン兄弟
3D:カーネル 牙大王 ハート ダガール コウケツのペット
2D:バスク ボルゲ
1D:リハク アサム カイ ブコウ サトラ
4E:バット
3E:ゲイラ フォックス アイン
2E:スペード クラブ ダイヤ 赤鯱 ヒューモ
1E:ジャグゾ ジャッカル

90 :
携帯さん元気かな?・・
今頃どっかのスレにいるのかな・・

91 :
ユリアのオ舐めたい

92 :
携帯さんを含め、あの頃の面子さん逹 帰って来ないかな、議論したいな

93 :
>>92
携帯さんは行方不明だがラオサウの方にはまともなのが少なくとも2人生存している

94 :
マミヤに精子をかけたい

95 :
>>93
そう

96 :
りんちゃんに|しゃぶってもらいたい

97 :
ルイに|してほしい

98 :
格闘ってコンビネーションだろ。
北斗のキャラって全員単発で技を出しすぎだろw
あんなんじゃすぐに避けられるよ。

99 :
北斗百裂拳
北斗千手壊拳
北斗千手殺
北斗羅漢撃
北斗七死星点
天翔百裂拳
北斗仙気雷弾
七点掌
残影蠍拳
万手魔音拳
凄妙弾烈
北斗だけだけど
コンビネーションであろう技抜粋した
1/3はコンビネーション技と言っても差し支えないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
修羅の門強さ議論スレ第壱伍門 (638)
ダメ主人公総合スレ (345)
書店員の情報交換スレ53 (294)
ベルセルクって面白い?? (658)
ロードス島戦記 VS ダイの大冒険 2 (291)
【るろうに剣心】強さ論議スレ 47 (300)
--log9.info------------------
RB・SOUL板の人が聴く他ジャンルの音楽 (317)
【OLが風呂上がり、ヨーグルト食いながら聴くRB】 (276)
R&B・SOULのプロデューサー達 (462)
新譜・完売御礼!【ストラマーズ】テンキュー! (479)
メルトバナナ (796)
【難波】大阪ハードコア【心斎橋】 (578)
【Oi!】 UKのOi! 【Oi!】 (776)
HAT TRICKERS (424)
【30th】COBRA part9【OiOi警備隊〜会員募集中!】 (929)
【じぇじぇじぇ】THE STAR CLUB【ジェノサイド】 (648)
ブルーハーブのリリックで1000まであれこれ (418)
【パラ斉藤】★静岡ハードコア2★【サカタ】 (949)
Ken Yokoyama part51 (841)
♪♪ベースの目立つ曲(バンド)♪♪ (300)
【芋】90sエモを懐かしむ【ポテト】 (262)
【AVギャル】ラフィンノーズ【対バン乙】 (688)
--log55.com------------------
NGTで地獄に堕ちて欲しいメンバーいる?
村雲は何故山口を裏切ったのか?
【集合】これからも腐ったアイドル集団NGT48を応援しまくる人集まれ〜♪
【NGT48】太野彩香応援スレ★17【通常営業】
【悲報】昨日の山口真帆卒業NGT48千秋楽公演に山口暴行犯が2人共、客席にいたことが判明
太野、西潟、荻野、山田、佐藤、加藤、清司の7名
【NGT48】西潟茉莉奈ちゃん応援スレ★21
【NGT48】山口真帆 応援スレ★24【まほほん】