1read 100read
2012年6月同人197: 同人で化されるキャラ・人物7 (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無断】同人サイトのリンクについて 28【相互】 (674)
□■二次ホモ同人を使った震災チャリティ企画について■□ (860)
●あなたの小説の挿絵を描かせて下さい●6枚目● (373)
当て馬、片思い、争奪戦が大嫌い Part 2 (600)
ラブプラス 1冊目 (239)
虎&兎同人アンチスレ26 (969)

同人で化されるキャラ・人物7


1 :12/03/12 〜 最終レス :12/06/28
同人においてのキャラの化について愚痴を吐くスレです。
原作ではそういった描写がないにも関わらず
・興奮して鼻血を流す
・ハァハァと鼻息を荒くして一方的に迫る
・ストーカー行為を行う
・下半身または全身を露出させて見せつける
・下着を嗅ぐ、被る、食べる
・プレイの一環としてではない痴漢行為や猥褻行為を行う
・周囲から気持ち悪がられる、笑いものにされる、犯罪者扱いされる
等のテンプレ同人的化をされるキャラについての愚痴を吐く場所です。
注意
・近親相姦カプ、年齢差カプ、異種間カプなどの「カプ嗜好自体」への愚痴は止めましょう。
 このスレで言うとは、テンプレにあるような「同人的化」を指します。
・女体化、幼児化などの「化以外のシチュ嗜好自体」への愚痴は止めましょう。
 愚痴を吐きたければその該当スレへ。
・「○○なんかまだマシ、それに比べて私の好きな××は…」など他と比べての愚痴は止めましょう。
 化で嫌な思いをしているのは皆同じです。不幸自慢は反感を買います。
前スレ
同人で化されるキャラ・人物6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1315062157/
関連スレ
ヘイト創作について語るスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1323438686/
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328100307/

2 :
【本気で】同人で化されるキャラ・人物【やめてくれ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1130386000/
同人で化されるキャラ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165487478/l50
同人で化されるキャラ・人物3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194398192/
同人で化されるキャラ・人物4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1247626212/
同人で化されるキャラ・人物5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1300437172/

3 :
おつ
その娘に被せんな

4 :
1乙!
落ちてたんだな。ありがとう

5 :
>>1 スレ立て乙

6 :
被りつぶれとかやべえw

7 :
>>1乙!
オールキャラ物で化ネタ入れるのやめてくれ本当に…
自カプでも全く嬉しくないから

8 :
いくら敵対カプだからって下着モグモグ後の惨殺とか…
まずモグモグがありえねーし…色々突っ込みたい…

9 :
>>7
ギャグ系の化は本当に笑えるレベルに突き抜けてるか
それなりにオチがついてれば気にしないけど
化した○○って面白いよね()って感じの
キャラクターsageの入った化ギャグは苦手だ
ギャグ自体も寒かったり痛々しくて笑えない

ゲームジャンルでの話

流血要素や暴力要素があるキャラクターがいる
本編自体が短いので、性格がそこまではっきりしないせいか
強烈な属性をつけられてる事が多いんだけど
最近その属性が同人内で一人歩きしてて、扱いが酷くなる一方で悲しい

プレイしてないけどムービーは25で見ました!みたいな25厨ほど
同人でのキャラクター付けを鵜呑みにしてどんどん化が進む
そのキャラクターは残酷な人だけど、反面とっても人間臭い、もろい部分もあるのに
そういう部分を無視してひたすら○○たんドSハァハァ、みたいなのって本当に愛を感じない

10 :
公式からしてと呼ばれても仕方ないような要素持ってると
化するなってなかなか言えないし、そのキャラが好きな人もネタにしてたりするけど
こいつにならどんな汚いこと恥ずかしいことやらせてもいい、
どんなに周りから白い目で見られてるか描写してもいいっていう
悪意というかキャラをバカにする意図が透けて見えるのは見てて悲しくなる…
どぎつい要素持ってるキャラを好きになることが多いんだけど、大抵そんな扱いで…
もともと要素が全くないキャラじゃないから、なんて注意したらいいかわからん
こういうのは化とは言わないのかな

11 :
創作としての化はまだギャグとしてなら読めない事もないんだけど
(その人の書くこのキャラはこういう性格なんだと思って読める、
つまり別人やパラレルとして見れる)
でも、アイツだからwwwみたいな萌え(?)語りが無理
キャラそのものを語ってるわけだから
そんなキャラじゃないだろって言いたくなる

12 :
化アンチスレでわざわざ>>9>>11みたいに
「化しててもギャグなら許せる」とか主張する意味が分からない
次スレのテンプレに「○○みたいな化なら許せるけど〜といった愚痴は止めましょう」とでも入れるか?
自分の好きキャラはオールキャラものでギャグのオチ要員としていつも化されてて
めちゃくちゃ胸糞悪いんだが

13 :
腐タグ無しのオールキャラギャグの漫画で化ネタ入れる人って本当になんなの…

14 :
>>9
オールキャラ物での化を愚痴ってる>>7に対して
なんで安価までつけて↓なこと言えちゃうんだろう
>ギャグ系の化は本当に笑えるレベルに突き抜けてるか
>それなりにオチがついてれば気にしない
化厨もこんな風に「ギャグだからww」って意識で
化ギャグやってるんだろうな

15 :
ギャグ描きとしても
化などという浅はかな手段で笑いを取ろうとする時点でギャグとは認めん
幼児がう○ことか言って面白がってるのと同レベルにしか見えん

16 :
本当に笑えるレベルって何だよ…
化で笑えるものなんて何ひとつないわ…

17 :
おっさんやガチムチ受け好きも攻め(ほとんどが美形)化多い。高確率でガチゲイ人気主張もセット
受けのことを嫌いと言ってる相手でもおっさん、ガチムチハァハァな攻めばっか
そうまでしないと受けとして成立しないんだろうかと思える程

18 :
成立しないんだろうね
お手軽に化してしまえばカプを成立させるのに
ストーリーや心理描写や因果関係いらないんだろうしね
そんなものが作品として面白い訳ないよね

19 :
どんなタイプの受け好きにも攻め化厨が一定数はいるってだけだと思うけど
ていうか「○○受け(ショタ受けやオヤジ受けとか特定の嗜好)は化が多い」
って言い方は嗜好叩きにはならないの?
自分の体感だとリバは化少ない感じだったけど、ここで>>17みたいな言い方で
「固定は化が多い」とか言い出したら固定アンチな厨だと思われると思うんだけど
>>17が認められるならこういう愚痴もいいんだよね?

20 :
オールキャラ物の化ってどうせ全員化してるんじゃなくて特定のキャラひとりなんでしょ?
それもいつも決まったキャラ
恥かかせて笑ったりオチにつかうんでしょ?
作者の分身でも出してお前がやれよと思うわー

21 :
>>12
>>9>>11も「ギャグなら化も許せる」じゃなくて
「ギャグでおかしなやつが出てきて
それで内容が成立してることがあるのは全否定できない」
という意味で発言をしてるんじゃないの?
愚痴というか単なる個人の意見レベルだと思うけど…
特に>>11は「二次の化は嫌」つってんだからそう間違ったこと言ってないよ

ギャグネタで笑っちゃうような時って
現実とズレてておかしいとか、なにかまともじゃない要素があるから面白いんであって
それを「化」のくくりで丸ごと否定しちゃったら
ギャグっていう設定ごと成立しないじゃん

>>9は言い方が悪かったと思うけど
自分は化は嫌いだが創作でも二次でも、ギャグで笑ったことあるし
そのキャラが100%人格的にまともだったかどうかって言われたら、それは違う

そういうのもダメ、許せない、ってことは
落語みたいな高度なお笑いものでみんな笑ってるのかな?
それとも単に、贔屓のキャラじゃなかったらギャグ展開でバカやっててもいいけど
贔屓のキャラがバカやるのは許せないってこと?
どっちにしろ頭固すぎるんじゃね

22 :
ここで言う化は>>1に書いてあるとおり
それにそって話してるんじゃないの?

23 :
テンプレにキャラを無理やり当てはめた化がイヤだってことを話してるはず
物語のキャラクターはだいたいどこか突き抜けてる性格してたり特殊な設定があったりするけど、
それを十把ひとからげにハアハアもぐもぐ鼻血の化するのはちょっとどうかと
基本的にこのスレで嫌がられてるのは性的化とそれに付属する罵倒フルボッコ周囲ドン引き描写だと思う
>>10
すごく分かる
原作ではそこも愛する方向だからフォローが入ってちゃんと格好いい・かわいい部分も描かれてるキャラが
二次ではフォローがないことが多々あって、ただ便利なオチ担当してるだけだとなんか悲しい気持ちになる
的外れなこといってたらごめん

24 :
>>22
誰もギャグオチ全否定なんてしてないのにな
>>1みたいな鼻血やらモグモグでもギャグとして成り立ってるから
許せるって人はそもそもこのスレに来る必要ないじゃん

25 :
>>9は化でも突き抜けてて笑えるギャグならOKって言ってるじゃない
一部にしろ化を笑えるギャグ作品として受け入れてるような発言してるから住人はいろいろ言ってるだけで
化じゃない普通のギャグを否定してるわけじゃないでしょ

26 :
無垢なキャラが好きなんだがことごとく化されて辛い

27 :
>>21はズレすぎ
ギャグの否定なんてだれもしてない
一部のキャラを>1的に化してそれで笑いを取るのが許せないという話だろ
それでも笑いとして成立してるならその化されたキャラを犠牲にしてもいいってんならそれは立派な化厨だよ

28 :
このスレ見て気が楽になった、ありがとう
ギャグでも好きキャラが化されたらつらい
本来は兄貴肌のかっこいいキャラなのに、よくセットにされてるキャラがツンギレ女王様な傾向にあるためかドMキャラ化がほとんどになってる。
大手がその設定を多用しているせいかジャンル全体が化も許されるって空気だしつらい

29 :
黒は行動働く娘じゃないのに、フィギュア化してるから
桃の取ったりする写真貼られたりして余計タチ悪い
取りたいのは黒じゃなくて彼女を化してるお前らだろと

30 :
ふと思ったけど、化棲み分け推奨botってどうだろう
化反対じゃなくてあくまで棲み分け推奨で
支部の化タグもちょっとずつ浸透してるし、多少の周知効果はあるかと
スレチ気味ですが引っ張りすぎない範囲でご意見頂ければと思います

31 :
テンプレに一部当てはまるキャラでも
安易に他のテンプレを当てはめられてバカにされてるの見ると腹が立つ
そのキャラの特徴である特殊な性癖の部分を、テンプレ化と同列にされがちなのが嫌だ
特殊な性癖を持ってるって意味ではだけどそれと同人テンプレ化は違う
ただ境目が微妙だからどうしたらいいのか。
「元々であるキャラクターをとして描くことは化とは呼ばない。」
ってあるけどそこらへん気になる
>>30
周知するにはいい方法かも。気になった人は拡散してくれるだろうし

32 :
>>31
・徐々4部の殺人鬼みたいに「手に欲情する性癖持ち」ってキャラを
 同人で「公式でだから!」って他人の食べるようなテンプレ描写される
例えばこんな感じ?
こういうのだと確かに自分も「そういう性じゃねえよ!」ってムカムカする

33 :
散々既出だけどTBの兎
掲示板ネタでモブに嘲笑させるのが耐えられない
そのモブはその世界に実際生きてる人なんだろ?
考えられないわ、理不尽に身内を全員殺された人の報道を見た上でその人を寄ってたかってバカにして笑うって
そんなことができるような神経を持ってるのはお前らくらいだよ
あの街にはいない

34 :
>>33
あれは嫌だよね
食ったり盗んだりするにして仲間にボコボコにさせるだけじゃなく
それをテレビ中継して市民に更に晒し物にして叩かせるっていう発想の根性の悪さが
元々の設定の市民にとってのアイドルで英雄で生い立ちが同情されてるってのが
心の底から憎くて憎くて仕方ないんだろうなという怨念めいたものまで感じる
そんな陰険化創作が一つ二つじゃなく下手すりゃ3ケタ行くくらいあるのがまた

35 :
私の好きキャラも化されてるんだけどなんか憎まれてるのかな…
ジャンル色々で好きカプ3つのうちふたりの攻めが化
うち受けひとりがきれいな○○とかつけられるんだけど…
共通項は3人とも男っぽいところ(性欲過剰とかの描写はない)
なんで化されるキャラ好きになるんだろう

36 :
なんでこの攻め/受けはこの受け/攻めに執着するの?→だから
なんでになったの?→元々じゃん
糞※まみれのニコでしか原作見てない人にはそう見えるのか…

37 :
>>33
あれはもうヘイトの領域だろ。
市民とか言いながら作者の思考を代弁させてるだけだから
剥き出しの悪意が気持ちわるいったらない。
よくあんなものを「作品」として表に出せるなと、とその無神経さに呆れる。
化が酷いのは流行りジャンルだからかと思っていたが
大体のジャンルで化があって驚いた、しかもどこも似たようなネタばかり。
使い古されたネタ描いて何が楽しいんだか。

38 :
化だけはどうして叩かれないの?
例えばだけど腐と女体化とかその嗜好や垂れ流しに対してすっごい強烈アンチいっぱいいるのに
化だけ流されてるような空気になってる

39 :
化はギャグの一つとして認識されてるのがキツイんだよね
実際いくつかのジャンル見てきたけど化されてるキャラ好きでやってんだろうなと
いうのいくつも見てきたし
そういうのが認められると過剰な化も許容されがちになるのが歯がゆいよね
でも上にあがってるTBの兎化はヘイトに直結しちゃってるのが多いからか
はっきり拒絶してる人も多いって気がする
しつこく「自分のはギャグなのに」と言い張る人もいるけど

40 :
本編みると市民には断然バニーのが人気あって
最後タイガーは二軍に落ちたけどそれなりに頑張ってますって扱いなのに
なぜか二次だと嫌悪されるバニーと市民にモテモテ大人気のおじさんってなってるよなw

41 :
虎兎ほどじゃないけど自ジャンルも原作の設定が気に入らなくて化してんだろうなって人多い
ABの人たちはA→→→→←Bを期待してるみたいだけど
待てど暮らせどA←B描写ばかりで、AにとってBは大勢いる仲間のうちの一人
他キャラに憧れや執着を抱かれているのはAで、Aと他キャラがBを取り合う状況なんて皆無
そんな原作に業を煮やしてA化で無理矢理A→→→→Bに仕立て上げてる

42 :
>>39
ギャグのつもりなのに化だヘイトだっていわれるのって
結局のところ「テメーのギャグはさむいんだよ!」ってことだよね
ギャグとしてすら成立してない糞だって現実を受けいれりゃいいのに
って思うわ

43 :
まぁヘイトに使うには都合がいいよね化は
攻め側にいればそのまま化してモブに嘲笑させりゃいい
受け側にいれば攻めを化して、受けをピエロに
してやりゃあいい。
そんなことしても公式におけるキャラの優遇は変わらんから
特に何も思わんけど

44 :
しかし公式が同人から逆輸入した例もあるのがどうにもな…
かと言って公式が化厨ガン無視し続けても>>41みたいにますます二次で加速→やがてヘイトに発展しかねない
つまり化厨はジャンルの衰退を早めるだけの害悪

45 :
化ネタってテンプレものばっかりでどれも同じようなキモさだしな
個性も発展性も何もない
そんなものがジャンルにのさばってれば、そりゃジャンルが衰退もするよ

46 :
とりあえずかぶせるのと鼻血吹かせるのやめて

47 :
ネタキャラ()って言われるのが嫌だなあ
ネタだからにしていいとか思ってるし、注意されてもネタだからwwと言って聞かないし

48 :
>>47
勝手にに仕立て上げといて何がネタだよって感じだな
ネタかどうかを判断するのは見た方であってお前達じゃねーよと
酷い奴らは平気で原作者や演じた声優の目に入る場所でAwwとか騒ぎやがる
あいつらには公式からキャラを借りてるっていう自覚がない

49 :
ネタとか冗談とか愛ゆえのいじりとか、便利な言い訳だよね
エグいイジメもそれで正当化できるんだもの
現実の人間に対しても無自覚に似たようなひどいことを平気でやってきたんだろうなって思うわ

50 :
冗談だから、ネタだからってそういうことしてくる手合いは現実にもいる。
本当に「現実と混同した輩」ってのはいるんだなと思ったよ。
ネタ化されているキャラは本気出せばカッコイイんだからそこを見ようよとか言うとこっちが正論ばかりの
つまらない奴扱いされて、ますます嗜好押し付けられるからな…。

51 :
化だけでも嫌なのに、化したキャラが受けに迫って
拒絶されぶん殴られたり、受けを愛するモブ達に蔑まれたり非難されたりと
ヘイトに繋がっていくと本気でダメ、嫌悪感しかない。

52 :
Aの化が広まり過ぎて他ジャンルの人にすら
「A=」だと思われてる
自ジャンルの人たちは
「Aに何の恨みがあるの?」って言いたくなるレベルでAを化しまくるからな
Aいじめにしか見えないからやめてほしい

53 :
化。単なるギャグとしてやってるみたいだけど大嫌いだ
攻めキャラが化多いらしいが、自分の最愛キャラBは攻めだろうが受けだろうが
どっちでも化される・・・
ギャグとなった場合は、9割がBが化させられる
皆がブクマしてるし高評価だから、・・・と見に行ったらBが被ってたり裸で踊ってたり
とにかく酷い
ツイッターで「B化がすごく苦手・・・」と呟いても賛同者が少なかったのが地味に凹んだし
・・・でも、少なくても同意してくれた人たちが少数でもいるだけでも救いだったかな・・・

54 :
「化苦手」って表明するだけで化厨から攻撃されることもあるからなあ
黙ってるだけで本当は化苦手でスルーしてる人も結構いるとは思うんだけど
自分は最近ツイッターで化ツイートをRTされてこられて凹んだ
こんなもの回してくる人だとは思わなかったよあのフォロワー…
もう衝動的にブロックしてしまった

55 :
>>47
そもそも原作ではそのキャラは特にネタキャラでもないっていうね
ギャグならどのキャラにもありますし

56 :
仮に公式でギャグキャラ、三枚目キャラだとしても
二次で化してもいいっていう言い訳にはならないよね

57 :
美人は意外と性格オッサン率が高い
容姿がいいから炊事とか運動とか頑張ろうと思わない人が多いのかな

58 :
誤爆すまん

59 :
twitterでの
「普段ツィートをしている人ほど実物は美人キリッ」
を思い出して嫌な気分になった

60 :
化厨は自画自賛が好きだよね
ツイッターで「こんな行為もできてしまう○○クラスタマジ」とか
ドヤ顔でRTしてくる奴らがたくさんいてウンザリする
あいつら行為を恥ずかしいことだと思ってないんだな。自慢できることだと思ってる
化厨が他人に一切配慮しないのも、化妄想をしない普通のファンを見下してpgrするのも
「なアタクシ達すごいでしょ?」が基本思考だからなんだな

61 :
しかもその「こんな」ってたいして変わってもいなくてテンプレ
下品ネタって色々考えて面白いものを描くより楽で誰でも思いつくものがほとんどだと思うよ
テンプレにあてはめてるだけだし過激なことを言える事がすごいアピみたいなのって幼稚

62 :
青の弟の化どうにかならないの
兄を大切に思っていて守ろうと努力してきた存在に対しての仕打ちがこれかと
兄の方だって弟を大切に思っているのに化厨は本編ちゃんと見てないでしょ
幼稚園児が無邪気に大人が困ってるのを見ると楽しいから、注目されるから、という理由で覚えたての下ネタ連呼するのと変わらない感じ
子どもがしているなら可愛らしく感じることもあるかもしれないけど、いい年した人がやってもただ常識なくて下品だと思うだけ

63 :
青の弟も多いよね
アニメの時ちょっと気になったけど通常運転()とか眼鏡割れるとかのノリで嫌な予感して避けたわ
てか住み分けに貢献してるタグなんだろうけど支部とかでの通常運転とか安定の○○っていう言葉自体もむかつくんだよな
かっこいい○○(絶滅危惧種)とかさ
そのキャラの通常そんなんじゃねーから異常運転って書いとけよっていつも思う
化自体嫌いだが素で扱いされるのが苦痛すぎる

64 :
自CPのAは青の弟みたいなクールハイスペ系ではないけど化多いな
渋でもタグつけられて当然のごとくキャラとして扱われてる
しかも化だけじゃなく腹黒化もセットでくるからキツい
原作だと仲間想いで裏表のないキャラなのに
二次だと化+腹黒化がデフォなせいでもはや別人レベル

65 :
最近だと首なしの情報屋、虎兎の兎、青の弟って化がデフォみたいな扱いだよね
攻めだと当然のように受けへのストーカーmgmg他キャラからpgr扱いだから
受けの方がまだましかと思いきや受けでも攻めの布団へ忍び込むストーカーとか
どうしろと

66 :
>>65
>布団へ忍び込むストーカー
受けだとやたら攻めに対して一方的に好き好き言って
迫ってるのをよく見かける。
化よりも白痴とか恋愛脳系って感じだったが裸で「抱いて」とか
迫るんだから十分だよなぁ

67 :
椅子の死の外科医はなんで化されるんだ?
ロングコート着て再登場しただけで露出狂扱いとかどういうことなの
マジで理論の飛躍が意味分からない
化厨はターゲットにしたキャラの一挙手一投足ぜんぶ化のネタにすんなよ

68 :
>>67
イケメンだし残念にしたがるのかな
目の下に隈、医者→お医者さんごっこ大好きな! にでもなるのかね
能力使って敵の体ばらばらにして動揺させるところとかからはでもマッドサイエンティスト的な狂気をはらんだほうがあってると思うんだけどな
ルフィの面倒見てからかショタに鼻血だして手も出す、みたいなことになってるな

69 :
化厨は普通の人間関係、愛情や友情、思いやりってものが理解できないの?
ちょっと誰かに優しくしたり憧れる素振りを見せただけで○○たんにハアハアするストーカー扱い
カプ恋愛物でも化したキャラがハブられ一方的に凹られるだけの胸くそ悪いものばっか
ネタだ愛ゆえだと言いつつ化されるのはいつもいつも同じキャラ。結局イジメじゃないか
キャラの優しさも努力も涙も全部茶化されて化のネタにされる
死ぬほど苦しんだり迷ったりしてるキャラを化してあざ笑うのがそんなに楽しいの?
本当に最低な人間だね
化厨のおかげで二次創作が嫌いになりそうだよ

70 :
まっとうな人間関係考えるのはそれなりに頭使うし疲れるから
手っ取り早く気楽におもちゃが欲しいだけの人には化がうってつけなんだろうね
たとえ引かれても何ムキになっちゃってんのwと逃げられるし

71 :
品受けなんだけど再生も落ち着いてきたかと思ったらそうでもなかった
ストーカー右腕とか腹黒野球とか不法侵入のあげく盗むとか立ちバック常習とか
敵チームみんなとか争奪戦とか子孫ハァハァとか写真で交渉とか女子はか新刊ネタゲットとか
カプ相手を片っ端からにしていったあげく妄想できないキャラには「聖域です☆」とか
こういうのが他ジャンルでも起きているんだと思うとうかつに読めない
なにより二次で面白そうと思って原作読んだら
の群れじゃなく普通にかっこいい&おもしろいキャラしかいなくて当たり前だけどそっちのほうが面白いから
原作で足りなくなってもサイト巡れないのは同人者として悲しい

72 :
携帯獣の緑の化が辛い…
特に支部赤に対して化してる時は
「なんで緑が半オリキャラ相手にこんなにになって馬鹿にされなきゃいけないんだ」
って凄いドロドロした気持ちになってしんどい

73 :
>>64
タグつけて欲しくない住民もいるの?
マイナス用に付けておいたのに厨がタグ付けたとか思われてるのかなあ
自分がやってること本末転倒な気がしてきた

74 :
なんか化に拒否反応起こして
ちょっとでもフザけた要素織り込んである二次創作自体無理になってきた…

75 :
>>73
ジャンルは違うが、健全小説読みたくなって渋巡ってたらタグに化〇〇ってついてて自分も最初はびっくりした
でも後でこのスレ見て合点がいったしいい案だと思う
何より今までは警告無しで健全オールキャラ小説なのに化・ヤンデレ化→仲間キャラの制裁パターンにぶち当たる率が高くて
怖くてオールキャラ物が苦手になってたから目に見えて回避できるのは有り難いよ
そういうのを「-」で弾けばある程度は自衛できるし、好き放題やってた化厨もあぶり出されてきたから感謝してる

76 :
タグつけは良いと思う
そのタグ自体の意味とかで不快感はあるがぶち当たった方がダメージでかいので
ただたまにシチュとしての痴漢プレイとかお医者さんごっことかでも付いてて?ってなる
そういうシチュに化が多いのは分かるんだが
シチュとして確立されててどちらかがテンプレ化されてる訳でもなく、作者も傾向的に化とか好きじゃなさそうな場合で付いてるのとか
まあ化嫌な人はテンプレ化とシチュの違い痛いほどは分かるだろうから
そういうのは厨が付けてるんだろうけど…普通の絵でもこのキャラ!目線の先には○○が居て興奮してる!とか騒ぐ厨いるし

77 :
>>73
64が言ってるのは「化」タグのことじゃなくて
化したそのキャラを示す化厨の悪乗りタグのことだと思うよ

78 :
>>64だけどこの「タグ」っていうのは悪ノリでつけられたタグのことだよ
(「○○は通常運転」、「歪みない○○」、等)
言葉足らずだったせいで誤解させてしまってスマン
「化タグ」にはむしろ感謝してる
化注意を喚起することに役立ってるし

79 :
「○○は通常運転」みたいなタグって、まあ苛立ちはするんだけど
実際に化作品が目に入ってくるよりは「-通常運転」とかでマイナス検索できるから
自衛策として利用もできるんだよね
支部で作品を探してる時に何も化用タグついてない化作品が目に入ったら
>>73みたいに自分もマイナス検索用にタグ付けてるわ
(そのキャラの化作品に「○○は通常運転」ってタグが広く使われてるなら
 しょうがなく自分も「○○は通常運転」ってタグつけてる)

80 :
連投ごめん
そういう悪ノリタグは本当は使いたくないし、そういうのを
「化」タグに取り替えていったほうが良いのかもしれないけど
好きキャラの化作品を積極的に見て回ってタグの編集して…っていうのは精神的にキツイから
悪ノリタグでも仕方なくマイナス検索用に付けて利用してる

81 :
79が自分の検索避け用に付けた「通常運転な○○」タグを見て
他の化嫌いな○○ファンはショックを受けたり嫌な気分になるんでは?
結果的に化厨に加担して新たな被害者増やしてるよ
そういうタグを使うから化厨がさらに「やっぱりな○○が通常、公式なんだ」って調子にのるんだし…
化を加速、定着させるようなタグを使うのはどうかと思うよ
普通に「化○○」ってタグをつければいいんじゃないの?

82 :
化の公式扱いを加速、定着〜
でした

83 :
じゃあ支部の「化」タグの大百科に書いてある「主な化タグ一覧」ってなんなの?
この一覧、「○○は通常運転」や「歪みない○○」みたいな悪ノリタグいっぱい載ってるんだけど
これを利用してマイナス検索しろってことじゃないの?
記事に「苦手な人がマイナス検索をできるように化タグを付けたり〜」って書いてるんだから
『主な化タグ一覧に載ってるタグをつけたら棲み分けになるんだ』と
思って善意でつけて回る人だっているでしょ
それが嫌なら、一覧には「化○○」みたいのだけ残して、他の悪ノリタグは消したほうがいいじゃん

84 :
腐絵にカプタグつけても「腐」タグが必要なのと一緒

85 :
どのジャンルでも化された攻めは全員性格や考える事が似通ってて、原作での個性が潰されてるよね。
私が知ってるキャラだと・・・
原作:夜の散歩が大好きなキザっぽい貴族。 → 嫌がる受けにセクハラばかりする。
原作:一見優しそうだが、残忍さを秘めている。 → 受けの言葉をエロい意味に解釈する、性欲魔人。
原作:戦闘でほぼ無敗を誇る、悪ぶったクールな男。 → 隙あらば受けにセクハラしようとするスケベ野郎。
原作:キザでナルシストで才能溢れる美形。 → いつでも、どこでも、どんな時でも受けに発情。
原作:美形ラスボス。壊れた原因は自分を産んですぐに死んだ母親(実は生きていたが)への愛ゆえか・・・
   → 受けのストーカー。受けとフラグの立った女キャラには嫉妬しまくる。受けを力でねじ伏せて犯しちゃうぞ☆
原作:親友を助けるため、四苦八苦。クールだが、以前はおどおどした性格だった。 → 受けの風呂の残り湯を飲もうとする下品キャラ。
原作:序盤でのクールな性格が終盤では影をひそめ、途中廃人になりながらも立ち直った。 → ヒロインの胸にやたら執着するスケベ根性丸出し男。
原作:クールで非社交的。 → 嫌がるヒロインの匂いを嗅ぎ、服を口に入れる非常識キャラ。
・・・って所だった。このうちの3人は作中最愛キャラだから悲しい。
最愛キャラが化された時が一番嫌だけど、どんなキャラでも化されると不快。
たとえ嫌いなキャラや全く思い入れてないキャラであっても。

86 :
初回版DVD6巻のブックレットのおまけ漫画で、黒が桃の弟の描いた絵(桃)を見てハァハァしてたのはショックだった。
公式による黒化って、この他にもあるの?
黒が魔法少女になった時、桃へのあまりの純粋な気持ちにキュンとした私の立場はどうなる!?
桃を守る為、桃と仲良くすることさえ諦め、たった一人で戦った4周目もあったのに。
攻めが化されやすいカップリング(男×男、女×女)は「原作の設定上」・・・
・攻めの方が受けよりも美形(または、受けがちょいブサ&攻めがフツメン、美形設定されていない受け&美形設定されている攻め)、
・攻めの方が受けよりも高身長(身長差は2〜3cmや、大人と子ども程度など、様々)
・攻めの方が受けよりも髪の毛が長い or 髪型がカッコイイ or 髪型がまとも(または、受けが髪の毛なし&攻めが髪の毛あり)
・攻めの方が受けよりも痩せている(例えば、受けがちょいデブ&攻めがガリガリ)
・・・という確率が高い気がする。この限りではないと思うけど。男×女、女×男の場合はよく分からない。
「美形」「高身長」「長髪」「細身」・・・これ、全部「日本の漫画・アニメ・ゲームキャラにおける、『外見が良いと判断される要素』」なんだよね。
「長髪」と「細身」は現実世界の男性の場合、マイナス要素になることもあるけど。女性の場合、「高身長」であることがマイナス要素になったりする。
攻めを化させる人は、受けよりも外見の良い攻めに対して潜在的にコンプレックスを抱いているのかも。
「受けよりも外見的に見劣りする攻め」を探して受けとカップリングさせるという作業をしないのは何故なんだろう?

87 :
>>86
>公式による黒化って、この他にもあるの?
3巻のドラマCDにもあるよ
ありのままの黒が好きって人は肩身狭いよねホント

88 :
>>86
後半、自カプがもろに当てはまるよ
攻めは公式で人気者かつ美形で高身長で有能
受けは容姿を誉められる場面なしで仕事の成績は今一
なのに二次では受けは皆からモテモテで実は誰よりも有能と捏造され
攻めは受けにメロメロで食うストーカーに変貌
化大好きな受け厨にしてみれば攻めがになっちゃうくらい
魅力的な受けたん、を表現してるつもりかもしれないけど
見てる分には攻めをにして受けの魅力捏造しないと
カプ成立しないくらい公式の受けには魅力ないのかと思うよ

89 :
攻で化されてるキャラって大概は受でもされてる悲しい現実
>>86
そういう所謂ハイスペックな攻(受)の方が好みなんだろうよ
攻(受)の方をまともな性格にさせて普通に向き合わせたら相手にされないとでも思ってるのかもしれんね。

90 :
ゴメン微妙に抜けてた
〇好みなんだろうよコンプはあれど。
×好みなんだろうよ

91 :
>>86
高スペックキャラが化されやすいって傾向は確かにあるね
キャラの良い部分を素直に認められず貶めたくなる心理なんだろうか
でも受が公式美形・高スペックで攻はどっちかと言うと平凡、ってケースでも化は結構見る
とにかく容姿の良さ至上主義、非イケメンに引き立て役以外の価値なし、みたいな層がやってるようだ
「攻なんてどうでもいいけど原作で受と仲が良いから便利な棒として使ってやる」感が物凄い

92 :
自カプは受けの化がやたら多いわ
メソメソしたりやたら攻めに依存して無理矢理肉体関係迫ったりストーカーしたり
攻めの交友関係に一方的に嫉妬して攻めや相手を詰ったり暴力振るったりするキャラになってる
注意書きがないことが多くて被弾率が高いし
っていうか攻めで化が定着すると受けでも化されるし、逆も然り
集団いじめ見せられてるみたいで不愉快

93 :
攻「受タンハァハァハァ」
受「寄るな!バキィ」
こういう妄想や作品リア厨に多いけど
一体何が面白くてどこが萌えるのか全くわからん
単に引き出しが少なくて良く見るテンプレにあてはめてるだけにしか見えない

94 :
受「攻タンハアハア」
攻「寄るな!バキィ」
てのもあるよ。
やってる方は「受にこんなことさせる私斬新すごい☆」って考えてるのが
ミエミエだけど、これだって古式ゆかしいテンプレだよね。

95 :
誰か「ハァハァ」
受「なにあいつきもい!バキィ」
攻「なにあいつきもい!バキィ」
というのもあります
攻めだろうが受けだろうが第三者だろうが不愉快だし特殊趣向であるということを理解して
注意書きしてって言ってるのに聞き入れてくださらないのが問題だと

96 :
好きなカプの攻めが化されまくっててつらい…

97 :
>>86
百合だと女の子らしいタイプの子(身長は低め)が化して
ボーイッシュなタイプの子(身長は高め)を襲うってパターンがよくあるな

98 :
>>97
あるね。
あの現象もまったく書き手の心理が分からない。
女の子らしい子が格好いい子に憧れる図式は多いから矢印自体は変わってないんだけど、
その想いの表出の仕方が…そのキャラは相手の都合も考えずに行為を働いたりしませんから。
あと、おっとりとした優しい性格の脇キャラは百合好きにされてるのをよく見る。

99 :
運良く今まで見かけなかったけど初めて好きなキャラの化見た
なんでおっとり天然で控えめなキャラが下ネタ言ったり相手襲ったりするんだよふざけんな
元のキャラの面影が全然なくて悲しくなった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【創作BL】一次創作BL同人スレッド【オンライン】 (232)
ヘタリアとBASARAの痛い話in同人板 (888)
好きな絵柄2 (444)
同人の海賊版グッズ問題スレpart2 (657)
幕ロス同人3 (888)
少女病 Part5 (323)
--log9.info------------------
結婚しようと思っている彼女にの過去が・・・・ (946)
虐待されて育ちました (266)
●付き合った人数が多い人● (827)
チラシの裏in人生相談板 二枚目 (539)
他人の悪意や裏切りに対してどう対処していけばイイノカ (349)
・・友だちがホストにはまっちゃってます 12・・ (238)
人生失敗した人集まれ (707)
自分の人生を一言で表すなら… (799)
練炭自殺を成功させる為のアドバイスを下さい (469)
▲「3段階法」で会話上手になりたい人▲ (742)
なんでもいい、不幸自慢してくれ、 (348)
イジメをする奴らの言い分が聞きたい (209)
【自殺率】男と女の自殺者数の違い1 (980)
対人恐怖症でもできる職業 (525)
パパから籍を抜こうと思う (230)
生理痛と鬱病は甘え (219)
--log55.com------------------
豆乳 総合
【はちみつ入り緑茶】スイーチャ【SWEECHA】
ダイドーのクリスタルレモンスカッシュ
オススメの缶コーヒーを教えて
微糖缶コーヒー
【【【【ペプシストロング5.0GV】】】】
☆「ミルキュー」母乳ドリンク(^Д^)ウマー ★
【果汁100%】ミニッツメイド【味濃い】