1read 100read
2012年6月同人407: 版権物の同人を体系や顔大幅に変えて描く奴なんなの? (671) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ピスメ】PEACE/MAKER同人【鐵】其の弐 (662)
最近のオープン腐の風潮が怖い3 (566)
擬人化同人について語るスレ (604)
もう戻れない・・自分コレに萌えました!!2スレ目 (207)
【一般カフェに】函館コスカフェ【同人誌委託】 (801)
【マンキン】武 井 系 同 人 8【仏ゾン】 (413)

版権物の同人を体系や顔大幅に変えて描く奴なんなの?


1 :08/10/13 〜 最終レス :12/06/22
大抵の奴は版権物をかくのって、その漫画やキャラが大好きで描くんだよな?
なのに何で体系や顔を大幅に変えるの?
異様にロリッぽかったり濃かったり
例としてはエヴァの綾波がこち亀の麗子超える巨だったり
鼻が異常に高かったり

2 :
同人でソコ突っ込むかな
嫌なら原作だけで満足しなよ

3 :
八頭身のリアル画面なゲームなのに
なぜか全部萌え絵(目が顔の半分以上とか)だったりして
萎えることならよくある。特に男性向け。
逆はあんまりないよな。
萌え絵をリアルに描くっての。

4 :
プチ頭身のキャラをリアル頭身で描くのはあるな
音ゲージャンルとか

5 :
たまにこの作者は目玉ついてんのか?ってぐらいなのあるな

6 :
>>1は立て逃げか
クソスレ乙

7 :
マジレスすると似すぎてると著作元に目を付けられる可能性が高くなる
あと同業者にトレスとか言われたりして侮蔑の対象にされるとか

8 :
ジャンル者が見て原作と見分けつかない程完コピできる奴は滅多にいない
捕まったドラぐらい
そういう器用な描き手は似せても同人風に小綺麗に補正する

9 :
偽ドラはあれ程できればアシぐらいどっかで雇ってくれそうだったのにな
もしかして、ニュース後にオファーあったんかな

10 :
>>1見て真っ先にモグタンのことかー!と思た

11 :
では君たちついでに「風のピタゴラス」も読んできなさいw

12 :
本当は身長が攻<受なのに、
同人では攻>受に改変しているのをよく見る。
同人で見慣れすぎたせいか、公式でも攻>受だと思い込んでる奴もいる。

13 :
好きだけど自分の画風に合わないのでって人は多いんじゃないか
らきすたとか苦労してるとこ多かったな

14 :
どうみても髪の毛ボサボサ、眉毛太い、ちょいメタボなおっさんなキャラが。
・髪の毛しっとり
・眉毛ほっそり
・目がキラキラ睫毛バサバサ
・小柄でスマート
になってたのには吹いた
元々のキャラの画像と見比べても面影は一切なかった…

15 :
最近は同人でもリアル系の絵柄が持て囃されてるから余り見かけなくなったな

16 :
戦国ばさらのことですね、わかります。

17 :
虹なんてどれも自分の思い通り捻じ曲げて描いてんだからこんなことを突っ込んでも仕方ない

18 :
ただの模写なんてつまんね
それなら原作だけで十分

19 :
模写絵で捏造801とか勘弁してくれ
オリジナル要素が入った絵の方がマシ

20 :
エロ同人は似せて描いて欲しいな
爆、超デカ尻の綾波はヒク
異常に首と輪でかいのとか

21 :
>>20
ボインにされたAZ漫画の大阪を見た時は殺意が湧いた。

22 :
龍玉のぴっころがお目目キラキラ身体ほっそりまつ毛バサバサの時は吹いた

23 :
版権の好きな絵師嫌いな絵師ってオリジナリティーで判断するもんじゃないの?

24 :
ふーん、殺意まで沸いちゃうんだ
おおこわ

25 :
>>1
綾波かいてないけど確かににてないわ。ごめん

26 :
原作通りにしろとは思わないが、明らかにキャラの判別がつかない改変は嫌だなあ
原作と180度違う外見・キャラ像見たときはそれをこのキャラ/作品でやる必要あるのかよ
って思うときはある

27 :
>あまりにも違う改変
銀魂の銀さんを細っこくておめめパッチリで
とにかくキュルンキュルンな外見に描かれて
「おれ、○○のこと、すき…だょ?」
「ふぇえん;;;痛ぁいよぅっ!○○たすけてぇ!」
とかやられた日にゃあwww

28 :
あずまんがの榊とかいくら元が巨だからって
ありえないぐらいデカいお化けにする奴いるよな

29 :
サタンが18号をするとか
普通にサタン殺されて終わるだろっての

30 :
画力なくて原作通りに描けなかったり
過度なフィルターかかってたりするんだな

31 :
>30
画力が追っつかなくて、オールバックのキャラの額が異様に横に広くなってたり、
前髪おろして別人になってたりするなー
過度なフィルターっていうと、黒澤とか開示がえーべるばっはになってるみたいなもんか

32 :
画力が残念
不自然な前髪増量で額のラインが消えたり正面向きも額のどちらか半分が前髪どっさりになる
書き分けができないので顔が同じ
筋肉が描けないので誰もがごぼう
変な改造
絵柄がタレ目絵な為に釣り目キャラもタレ目にされる
線のタッチが直線なのでパーマ頭もサラサラヘアにされる
攻が必要以上に巨体の悪人顔にされる
受が必要以上に雌顔雌体型にされる
キャラの記号よりも描き手の都合が優先される
かと言ってなにもかも版権二次の立場で
程よく特徴を捕らえたオリジナリティこそ最高、原作絵は無個性pgrで階級差主張する奴にはモニョる
所詮同じだっつーの

33 :
確かに、完璧にキャラの性格や体型崩壊させて描くなら別に版権じゃなくて
オリジナルの描けばいいと思うよな
版権のが儲かるってのもあるだろうし、一部の基地外作者の目には本物もそう写ってるかもしれんが

34 :
小説で、スキンヘッドやチョンマゲの描写がある登場人物が
普通に髪の毛生えてたり現代的な長髪結んだだけになってたりするよな。
あれは画力不足だけじゃなく現実を見ないようにしているんだろうか
仕方ないじゃんお前はそのハゲに萌えてるんだからハゲごと愛せよ
しかし女子高生にヒゲが生えてるようなキャラも見かけて
それはそれで笑える
おめめキラキラで細くてロリ体系で唇つやつやなのにヒゲでオッサンとか
もう何なのどこの星の生き物なの

35 :
画力が残念なのは仕方がないと思うよ
だがわざわざ変えて描くのはやだね

36 :
身長改変と、画力不足か外見に面影が無いのはいやだな。
とあるジャンルのA×Bで、AはBより頭一つ小さいのに、
同じくらいの身長に描かれてた時はうへぇと思った。
身長差にも萌えろ!

37 :
Hカップでやたら頬が赤いアスカとかヒク
すごいのだと
HカップでWは10ぐらいで尻は80ぐらいの伊吹マヤとかある

38 :
パロディの意味を理解してない奴多いなあ
公式から1ミリでもはみ出たらダメとか、どんなキチガイだよオマエラ

39 :
1ミリはみ出たやつを言ってるんじゃないだろ
10センチぐらいはみ出てるのを言ってるんだろ

40 :
名前欄ぐらいちゃんとしろよ

41 :
同人だし多少の改変は良いだろ。
ただ性格や見た目や、とにかくキャラクターの
根本的なアイデンティティーから改悪してるの見ると
萎えるよな('A`)

42 :
○○までは自分が良いと思うからおk
○○まで行くと自分はキャラ改変だと思うから駄目

43 :
三白眼キャラの黒目が大きくなってるのはもう慣れてしまったが、やっぱり嫌いだ

44 :
>>42それはただの自己満だが
作者以外の誰もがみてもまるで別人やわざわざ版権でやる必要あるのかってのがあるのは事実

45 :
>>43吟玉主人公とかだいたい黒目でかく描かれてるんだよなぁ…
やる気ないあの目が特徴なのに

46 :
スレ関係ないけどふたなりは嫌だなぁ
銀河天使のミントに生えたのには殺意がわいた

47 :
某アニメは作監によってそれぞれ個性でまくりで逆に面白かった
同じキャラでもまるで別人だし。作監ごとにファンがついててワロタw
ただ性格とかアイデンティティの改変は自分も嫌だな

48 :
>>45
吟さんが華奢で少女漫画みたいなおめめキラキラで
「ねぇねぇ○○、俺のコト好き?
エヘヘ、あのね…好きなら…好きってゆって?」
とかやってたのは( Д )メダマドコ-?ってなったなぁ
乙女化が許せないってレベルじゃねーよ…

49 :
fkmtだと普通に鼻と顎なくなってたりするよな

50 :
多分fkmt同人者は「ああいう鼻と顎のキャラ」ではなく「鼻と顎は作者の絵柄」だということにしてるんだろ
キャラの特徴でなく絵柄だから真似しなくていい、と
たまにちゃんと描いてる人もいるけどね

51 :
鼻と顎はかなり厳しそうだな…。
fkmt作品に限らず、
描く絵がアニメ系の人は原作の特徴をサラッと真似しやすい気がする。
リアル系やオサレ系の人は好きに描いてる感じ。

52 :
召喚夜2
兄弟子×女主人公
男主人公から始めたせいか違和感がある
男主人公×女主人公
男主人公≒女主人公だと思ってるから無理
男主人公×鬼の護衛獣
パートナーとしての組み合わせなら大好きなんだがそこに恋愛感情とか入ると無理
エロがあると更に無理
男主人公をどこでも盛るロリペド野郎にしないでくれ
兄弟子×男主人公×兄弟子
攻めの化、受けの乙女化がひでえきめえ
日和のカプ全て
どこをどう縦読みしたらそうなる
擬明日
縷々朱雀縷々、呂七、呂縷々呂、痔の縷々
どこをどうry

53 :
その人の絵柄でいいと思うけど
設定・性格・そのキャラの目印になる外見的特長は最低限押さえてて欲しい
でないとそのキャラでなければならない必要性が無くなるから

54 :
>>53
自己申告の性別はあてにならないよ
2には自称男の801好きが多いけど
サイト持ちも知らないし
年10回はイベント出てるけどリアルで会った事ない
いないとは言わないけど都市伝説だと思ってる

55 :
エヴァの同人誌で爆デカ尻のマヤみた時は殺意がわいた 綾波もアスカもリツコも爆デカ尻
しかも異様に唇厚い
エヴァでやる必要ないだろ。つうかエヴァの何をみたらそうなるんだよ
オリジナルキャラで描けばいいじゃんか

56 :
鬼スレかと思った

57 :
オリジナルでやればいいじゃんと言うけれど
原作あってこその捏造だと思うんだが…
同人てそういう事じゃないの…?

58 :
描いた本人にとってはあるかもしれんが、
他人がそれを見て同様に感じる保証はない
誰にも共感されなくてもいいなら我が道を行けば良し

59 :
捏造元がわからなくなる程のアレンジなど、不要!

60 :
天パが特徴の主人公が直毛に描かれてるのってなんなの?せめてハネさせるとか位はして欲しい…
ちょっとスレチだけど、片仮名の名前のキャラを勝手に漢字名にしてたり、かなりの長身キャラを平均身長にしてたり。
原作設定無視して「うちのキャラ設定」とか書くの止めて欲しい。

61 :
>安置
パニックは高所恐怖症の上位版みたいなものなのに
どうやって改善するのか教えて欲しい
身近にいるので。

62 :
異常なぐらい爆デカ尻とかデカ首とか描く奴って
女の体についてどう思ってんだろまさか一度もみたことない訳ないだろうに
エロ本やエロビだってあるし

63 :
小学生キャラなのにどう見ても180センチ以上の長身で、12頭身、厚い胸板に筋肉隆々、801っぽいトンガリアゴに厚い唇。
そんな絵柄なのに服だけ原作どおりのTシャツ短パンスニーカーで吹いた。

64 :
それは逆に見てみたいw

65 :
>>63
ちょっと違うが南公園の同人を思い出したww

66 :
あくまで絵柄であって作品内でその特徴を描写していない場合はある程度無視してる
その原作の雰囲気やキャラらしさを保っていれば必ずしもそのままじゃなくてもいいと思う

67 :
爆おばけ綾波でも?

68 :
でも逆にあまりにも絵柄が原作に似てたりすると模写?と思ってしまう様な…

69 :
髪の分け目の無いキャラに勝手に髪の分け目付ける奴。
分け目付けてみました、なアレンジじゃなくて
そのキャラ絵全てに分け目があるってことは
分け目が無いと描けない人なんだろうかと不思議になる。

70 :
>>67
体つきはともかく顔が綾波の顔だからあまり違和感無い
LCL培養されてたクローンの一体を魔改造したと思えば許容範囲内

71 :
一番びっくりしたのは背が低く非美形な外見三枚目キャラが
誰だかわからないほどの長身の美形キャラに描かれていた同人誌
そのキャラは外見コンプレックスこそが性格付けの核になってるので
美形になってたら意味がない
美形主人公と最も接点濃厚なキャラだったので
BLをやるために外見を変えられたんだろうけど
一番大切な部分を無視して道具にされたみたいで納得がいかない

72 :
昔で言えば最終幻想6のマッシュはよくスレンダーにされてたな

73 :
>>72
マッシュの体重設定は今思えば現実的で、当時にしては新しかった。
オールバックキャラに、作中一回でも前髪を下ろしたシーンがあったりすると、
それがデフォのように同人では描かれることが多いよね。

74 :
マサルさんの同人があったので、モエモエなのかとみてみたら
マサルさんとふーみんの801…
マサル読んでそんな事考える奴がいるのにびっくり

75 :
>73
同意。
頬骨の出て目つき悪いオールバックの意地悪そうな顔の設定の悪役が
髪の毛サラサラで前髪おろしてて美青年になってるの見ると萎える。
二次元ならともかく、三次元が元ネタの作品でも
主人公(イケメン)と絡ませられる男がそいつだけって理由で
小太り地味なキャラが細い美青年にされてたときは俳優さんに謝れって思った。

76 :
叩かれやすいかもだけど、ひとつの創作物に二つカップルが混在するのが好き。
A×B、C×Dで四人全員仲いいわけじゃなく、BとCが幼馴染とか、そんな距離感がいい
絡み方はのろけ大会とかよりは、AとBの仲のよさを見て改めてDの大切さに気付くCとか、
ラブラブで熟年夫婦のようなひとつのカプがもうひとつの子供っぽいカプを見守るとか
そんな感じが好き。

77 :
海賊版に間違われない対策、もしくは擬人化や似顔絵
もしくはその人の目にはそのように見えている。

78 :
元キャラを著しく変革して描くやつはそもそもそのキャラに愛情はないんだと思う

79 :
ブサイクやおっさんが描けない同人作家が多いから同人誌は美形率が高いんだよな

80 :
ハルヒとかエヴァは人気に便乗して出せば売れるって思ってる奴多そうだから
漫画やキャラに愛着なさそうだよな
だからって全然体型変える必要はないと思うけど

81 :
女性向けジャンルで「女体化なんて最悪!地雷ばっか」ってはっきり言う人いるけど
私も女体化は嫌いだが、性別変えてなくても、ファンタジーの30代の渋いおっさん設定の人を
女子高生みたいに描いてオシャレ服みたいなのばかり着せてる人には言われたくないと思う・
まつげびっちりですごいかわいいんだけど、元のキャラ思い出すとどう見ても別人。

82 :
>プロが流通経路として同人形態を選択しているような
いまはそれもかなり増えたね
ソフトは分業しやすいし個人でもあたるとでかいんで
実質の企業に移行しやすいんだ

83 :
本当にたまに女の体型どう思ってんだってのあるよね
まさか超デカパイ超デカ首が理想の女性像じゃないだろうに何であんな風に描くのかわからん
逆に売れないだろ

84 :
>83
萌えは色々。
男性向けでは人体改造とか超とか長首とかそういう嗜好もある。
そういうのだけテーマにした作品も多い。
ぶっちゃけ狭いジャンルなので固定需要はある。
二次でやる必然性はわからんが。

85 :
>>83
同人ならではの趣向なんであってまぁ理想の女性の体型とかそういうのは関係ないと思われ。
四肢切断の達磨女とかあるがそれでも好きな人は買うからな。
貧キャラの爆化とかその逆とか、性別逆転とか、
だったらそのキャラじゃなくていいだろ…と思う時がある

86 :
それも分かるがA好きがA受けにも手を出すのに何度も遭遇してると
これ以上傷つく前に逃げ出したくなるんだよね…。

87 :
分かってないな
もしあの貧キャラが爆だったら・・・もしあのキャラの性別が逆だったら・・・
を想像するのが楽しいんじゃないか
オリキャラだったら全く意味をなさないよ

88 :
それは頭の中でやればいいんじゃないかな
描いた段階でやっぱ変だったの解るんだろうから、わざわざ人にみせる必要はない売れないだろうに

89 :
変だとは思わないだろ。
それが萌えるから書く→発表して同好の士とその萌えを共有する、
って事なんだから。
君の萎えは誰かの萌えだ。逆もまたしかり。

90 :
同人板ってあなたの萌えは誰かの萎えって言うのほんと好きだよな

91 :
>>88
えらい厨理論だな
それだと商業以外の一次・二次同人は全部アウトになるだろうが

92 :
>>88
けど現実には売れてるわけで。
逆に現実と一致させたからといって、それが魅力的な絵となるとは限らない。
リアルに描かれた絵というのは、萌えないポイントというのも数多く備えているわけで、
場合によってはそっちのほうが上回ることもある。
理想化された絵に現実の基準を適応させる必要性は無いんじゃないか。
理想を追求した結果、現実と離れてしまっても、結果的にそっちのほうが魅力的に
見えるから、現実とはかけ離れた方を選ぶんだよ。

93 :
男塾のキャラがすごい細いBLによく登場するような美少年に
なってるのは何度も見たな。
ああいうのはマッチョよりも細いほうが好き、でも原作のキャラの
性格や設定が好きでそのまま借りちゃってるようなのかもしくは
筋肉が描けないかどっちかだろうね。

94 :
再生
久々に見たら絵が気持ち悪くなりすぎ。BL漫画の絵みたいだ
BL漫画を悪く言うつもりはないが、少年誌の絵柄に見えないという意味で

95 :
るろ剣とかワンピとかのBL最悪
スラダンのBLはもっと最悪
BLは元々BL狙いで書いてある様な西遊記やペニプリでやれよ

96 :
※重要告知※
同人板のLR(ローカルルール)が改正されました。
新しく変わったLRをよく読んで理解して頂く為に、告知文を掲載します。
主な改定要項は以下です。
(前)
◇荒らし依頼、乗り込み禁止
 リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
   ↓
(後)
◇荒らし依頼、乗り込み、晒し(ネット、リアル両方とも)、個人スレ、ウォッチ行為は禁止
 リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
 禁止行為の詳細については自治スレを参照してください。
該当するスレは、移動、及び、現行のスレを最後に継続スレを立てないように気をつけてください。
LR違反は、削除対象となります。
楽しい2chライフの為にも、ルールを守って利用しましょう。
※推奨移動先
○ネットウォッチ板
http://pc11.2ch.net/net/
ただし、【ネット】の話題のみ扱うスレッドに限る。オフの話題は板違いになります。

97 :
アドバイスありがとうございました!今すぐ参考にします。
ではクッションページ消します

98 :
吟玉の三白眼キャラを黒目大きくしてキラキラに描いてるのとかは嫌だ。
でも男性向けで女キャラを巨にしてたり爆にしてたりするのは
「男のロマンなんだな〜」と思えば気にならない。なんでだ。

99 :
「○○さんが△△お好きだとおっしゃってたので描きましたー♪」と、頂いたイラストは
元ネタが何なのか分からない状態になっていてコメントに困ったことがある。
元はクールな三白眼キャラだったのに貰ったのはキラキラした少女漫画のキャラクターが
元ネタのコスプレしてるような. . .。
描いてくれた人は善意からなのでそれにムカ付いたりとか、そういう感情は無いんだが、
自分の画風がそのキャラを描くのに向いてるかどうかって自分で分からないものだろうか?と思った。
例えるとの葉鳥ビスコの絵で「アカギ」という感じのアンバランスさだった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国の同人事情 19(逝く)のは間近 (489)
【商標使用】カオス*ラウンジ注意喚起スレ3【偽札コピー】 (351)
【さらば】神から冷めた時23【元神】 (859)
表現規制反対スレ in 同人板 2 (803)
大人×子供カプが嫌い (436)
嫌いな文章や言葉19 (386)
--log9.info------------------
【文筆歌手?】未映子5【歌唱作家?】 (281)
【巨】熊田曜子が4月にデビュー【ピアノ少女】 (235)
FictionJunction YUUKA 〜PART1〜 (241)
市川由衣! (282)
白鳥英美子 君はス・テ・キ (332)
【Dreamusic】久嶋美さち【宮崎県出身】 (490)
【いよいよ】千織 vol.1【デビュー】 (523)
☆小野綾子さんを応援するスレ☆part1 (312)
【さぬきの】mimika【歌姫】 (936)
宝美 KeyNumber.1 (275)
キタキマユ キタキマユ (259)
【小児】jessica☆ジェシカ【十字軍】 (326)
◇♪◆♪SHY♪◇♪◆ (737)
栗山千明 - CHiAKi KURiYAMA - (305)
荘野ジュリ (403)
【はるさめ】大山百合香 Part.1 【恋のうた】 (524)
--log55.com------------------
わくまゆこと和久田麻由子アナウンサー vol.19
わくまゆこと和久田麻由子アナウンサー vol.20
【NHK-BS】徳住有香【キャッチ!世界の視点】
☆☆☆ 小林麻耶 part130 ☆☆☆  [無断転載禁止]©2ch.net
美しい女性アナウンサーを挙げるスレ 2
【テレ朝】久保田直子Part15【天然記念物】
セントフォース☆中川絵美里☆マッチデー
【テレ朝】紀真耶 part2