1read 100read
2012年6月リーマン128: 【社内】仕事干されてるリーマン【ニート】 (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【とある声優の】中央大学卒ヲタスレpart9【紅白出場】 (873)
「あ、こいつ俺に惚れてるな」と思う瞬間 (493)
物凄い勢いで会社の愚痴をこぼすスレその1 (968)
今日の昼飯何にする?参考までに2 (675)
佐天「…百式観音かあ…」 (492)
ハードボイルドな社蓄生活 16日目 (293)

【社内】仕事干されてるリーマン【ニート】


1 :11/07/01 〜 最終レス :12/06/16
前すれ落ちてたんで立てました。

2 :
余裕の2

3 :
>>1

落ちたと言うか一応1000まで行ったんだよな

4 :
あれ1000まで行ってたのか
見逃してたぜ

5 :
なんだこの過疎っぷりは??
皆首になったか?

6 :
メンヘル板に移動したんじゃないかな

7 :
指導役とやらがついて俺はただその人の仕事を見るだけ
今日の仕事は皆のジュース買いにいっただけだ
上司と指導役ばいいのに

8 :
少しずつでいいので業務も手伝わせてください、とか言えないの?
黙って見てたって仕事あげないよ?

9 :
ゴミカスの集まるスレ

10 :
プロジェクター氏は生きてるだろうか…?

11 :
ダメリなのに変なプライドあるから質が悪い

12 :
サラリーローン

13 :
皆しごと辞めたんか?

14 :
そうやって仕事物乞いしてもどうせ行きつく先なんて一緒だけどね。
雑用をもらえたとして、それが居場所の確保につながるのか?っていうと大した意味はない。

15 :
言われる前から雑用してます。
あとは、休憩がてら他部署めぐり。

16 :
姉妹スレより転記
20 : 名無しさん@明日があるさ :2011/06/06(月) 21:05:39.61 0
社内ニートから逃れるのに必死の連中居るよ、うちの職場。
延々と不具合満載のプログラムを作り続け、完成したといってはバグ検証。
納期に迫られ爆弾抱えたままリリース、途端に不具合発覚して対策ソフトの作成に勤しむ。
そして、バグ検証 ⇒ リリース ⇒ 不具合発覚 ⇒ 対策ソフト作成、この繰り返し。まさにマッチポンプ。
フィールド対策チームも、不具合無ければ自分達の仕事が減ってしまうから不具合大歓迎。
不具合発生、客先からクレーム ⇒ 詳細調査と称する現地訪問出張 ⇒ フィードバックと称したダラダラの打合せ
⇒ 時間稼ぎに出張費用と残業代ウマー
無駄な業務をいかに無駄だと思わせず、単純な仕事をいかに難しく見せ、簡単な作業をいかに複雑化させるか、が奴らにとっては重要な要素。
自分にしか分からないように業務内容をブラックボックス化させ、仕事の『見えない化』と『非共有化』を進める事により、自分の陣地を確保している。

17 :
上のコピペだが、いいよなぁ。こんな仕事。
それにかかる工数ややり方など匙加減は全部当事者任せ
当事者しか詳細を知らないからなんだかんだ理由を付けて膨らましたりできるもんな。
俺もブラックボックスを抱えたシステムの保守をしてたんでよくわかるよ。もちろん地雷がどこにあるかは俺しか知らないw
「おおごとに見えて、実はパラメータをちょろっと弄ってやればすぐ修正終わっちゃう」とか
「実は裏で試験的に開発しておいたモジュールがあって、それを本番環境で動かすだけで終わり」とか。
こういう時にはもちろん嵩上げ工作をします。いや、以前はそれが出来ていたというべきか。

18 :
ども、お久しぶり。仕事無え…
報告事項の無い朝ミーティングの気まずさは異常
仕事くれアピールするとキレられるからなあ…
他のメンバーも結局みんなマッチポンプで仕事作ってるんじゃないかと。
>>10
俺もプロジェクター氏ファンだったんだがな…
どうしてるかな

19 :
干されてるくらいなら休職すべきだぞ
休職は理不尽な扱いを受けてる社員が行使できる数少ない権利の一つ
実際、俺は休職して家族との貴重な時間を楽しみつつ、部署移動を図っているよ
まぁ給料は多少減るが、一時的なことだ

20 :
休職したらもう復帰ムリだろw
余計に会社で居場所なくなる

21 :
今日も気まずいミーティングが終了。
今トイレ。仕事は絶望的に無い。
周囲も分かってるが俺も周囲の連中なりに仕事作るの大変なのは薄々感づいてる
俺も休職は出来ないな〜。うちの会社は休職なんかしたら退職勧奨されるしね

22 :
仕事がないw だが、客からの返答待ちになってる案件があるので、これを突っついて
ニート状態を脱却する作戦に出た。先ほどその件についての説明資料を作って客に送付した。
お願いだぁぁ、前より少し解りやすい資料作ったから、できれば今日のうちに返答くれぇという思い
(もちろんメールの文面では早く返答くれとは言わず、お暇なら資料見といてね的なことを言ってる)
でも肝心の相手があんまり急いでないから、梨のつぶてなんだろうなぁ。

23 :
仕事が無いなら自主退職するか営業部門に転属願いをしろよ。会社は無駄な人件費を払っている余裕なんか無いんだよ。

24 :
干される遥か昔から再三再四に渡って異動希望を出して産業医にも働きかけて診断書も提出しているのに・・・

25 :
今日もニートだお

26 :
暇だ。退職して医療系の専門に行こうかな。

27 :
でも看護士は糞尿処理犯だぜ嫌だ

28 :
デスクに日本国旗を置いたら干された。『がんばろう、日本!!』関連のミニ国旗。
なんでも、【気分を害する人】への配慮だとか。
確かに名前は日本人っぽいけど中身はキムチ、 <ヽ`∀´> こんな顔した社員が複数名いる職場だし。
在日(南北)朝鮮人関連団体とのつながりも深く、毎年 <ヽ`∀´> こんな顔した連中が『コネ採用』としてやって来る。
毎年コンプライアンス教育という名の教育があって、人権団体発行の教材を使った『朝鮮マンセー』の洗脳教育が開催される。
その洗脳教育で、朝鮮半島からの密入国や竹島問題、在日朝鮮人の劣悪な犯罪について意見を述べた時から様々な嫌がらせを受ける様になったけど、今回の『頑張ろう、日本!!』で露骨になった。
さすが日本有数の朝鮮人がある町、これでも大証一部上場企業。

29 :
今日は午前中は会議で空気になって
午後は仕事なくて二時間ネットサーフィンして、一時間弱ウトウトしてた。
いまは定時になるのをひたすら待っている。
我ながらゴミすぎる

30 :
ボケるよな

31 :
ってか本読む気力もなくなった
鬱だな

32 :
社会人2年目。
他の同期は担当が倍以上あるのに、俺だけ4件しかない。それに小口。
机に座ってて自分がダメになっていくのを実感する。

33 :
今年入社
同期は戦力として様々な仕事をこなす、残業そこそこ
俺はガチ雑用、定時まですらもたないありさま
来年どうなるんだろ・・・

34 :
>>16
おれもITだけどそんなウマウマな仕事したいわ。
それ見てると、まだおれは真面目なんじゃないかとさえ思えるわ。

35 :
ここに来てる社内で干されてる方々、どういう経緯でそうなってますか?
いろいろありそうだけどね。
俺は「ぬるい仕事にぶら下がり、分不相応に社内利益を享受している奴」と
思われてるみたいで、かつて囲っていた仕事を部内で取り上げられつつあるんだけど。
確かに担当していた仕事に濡れ手に粟な部分はあったのは事実
(先に1年分の維持費もらうタイプの仕事。客からの問い合わせ回数が少なければその分丸儲けになる)
とはいえ、それ以外の納期のある仕事も担当したし、なんとか納期通りに間に合わせて
そのことによる利益も出ている。ただこれも楽な仕事を振ってやったおかげだろ?と思われてるみたい。
それらの仕事が終わった時に、あまりのがっかり感に腰砕けになってしまった。
ねぎらいの言葉の1つねぇのかw納品した際に客のほうがよほどいい返事くれた。涙出たw
そして、ここにきて余計なことに昨年度の業務成績(利益率)が1位になっちまった。
もちろんその中には先述の維持費丸儲け分が含まれている。
これがいよいよ俺に対する処遇に拍車をかけてしまったみたいだね。

36 :
人間関係でトラぶった。
で、半年干されて、異動だけど、もう会社にも出世にも、仕事内容にも
全く興味がなくなった。
ただ、正社員だから、どこまでもぶら下がってやるぜ。これが会社への仕返しだよ。

37 :
かなり稼いでいた部署にいたのだが、政治的な要因で、会社がその仕事から手を引くようになった。
他の部署は完全に門外漢なため、事務職という雑用係に配置転換。
もう40歳代中半で転職も難しいので、首になるまでしがみつくしかない。

38 :
退職勧奨を受けている人はいる?

39 :
>38
ここにいるよー
失敗が1年半経っても全然減らなくて、使い物にならないって言われて、これまでも何度か社長に「もう辞めたら」とか「させられる仕事ない」って言われてたけど
今日は「帰って一晩考えて。ご両親とも相談して」と言われた・・・・
先輩は「もっとがんばってほしいから、脅してるんだよ。きっぱりとがんばりますって言えばいいよ」
って言うけど…じゃあご両親に相談、何て言うか…???
今回ばかりは本気だと思う。謝るのも泣きおとしももう効かないだろうなあ・・・
でも、そう言われて「辞めてもいいんだ」って思ってしまったらもうがんばる気持ちなんか湧かないよ・・

40 :
オレも勧奨された!
一気に萎えた。

41 :
>40
39です
やっぱり勧奨ですた\(^o^)/
そんで今日は帰されてウチですわ
萎えるけど正直今はやっと解放されてほっとした感が強いよ
これから両親とまた話さなくちゃなあ
親は、堅い仕事にこだわる必要はないから好きな職を見つければって言ってるけど
とりあえずバイトか派遣からでも探さなくっちゃ
確か2か月くらいプーだとあまりよくないんだっけ

42 :
なんで自主的にやめさせようとするんだろ?
学校でも自主的退学すすめたりするし
こっち的には退職するなら失業保険が早くもらえるしクビにしてもらいたいって思いません?

43 :
>>41
前向きでうらやましす。
歳いくつ?
若そうだけど。

44 :
>42
なんか、クビ(解雇)だと履歴書にそういうふうに載ってしまうらしいよ
だから「できればそういう汚点は避けたい」って思う人は自主退職の形取れるように
するみたい
でも「あなたの将来もあるし…」と言ってくる経営者の言葉にはあざとさも感じるけどね
自主退職なら会社の払うモノが少なくてすむから

45 :
>43
23だよ
あと何ヶ月かで24だけど
そちらは?
聞いていいなら聞かせて

46 :
>>45
27になったばっかり。
君みたいに泰然自若としていたいが、オロオロしてるよ

47 :
>46
泰然自若、というかまだ実感がつかめてなくって危機感がないだけだよ(笑)
これから何日、何週間経つうちに、焦燥感が出てくると思う
新卒で就活したときもえらく苦労したから
新卒就活の時は、内定でないことにすごく焦ってて、要らん将来悲観ばっかりしてたんだけど
結局そういう風にまだ起こってないことばっか心配しても内定出たらわすれちゃうんだよね
だからこの先きっと絶望することも沢山あるけど、今はその時じゃないって思ってるんだ
余談だけど27だって十分若いと思うなあ
24に言われてもむかつくかもしれないけど

48 :
もし、かじりつけるんなら、かじりついたほうがいいよ!
仕事やめて、1カ月家にいただけで、いくらお金なくなっていくと思う?
堂々と生きなきゃ!

49 :
>>48
いらんお世話だと思うけどなぁ。
親に相談ってことは、
実家暮らしだろうから生活の心配はないだろうし。

50 :
>48
>49
47です
もしかして自分のこと言われてた?
そうだとしたら親と同居はしてないよ
大学で実家出て、そのままその土地で就職した
それにもうかじりつけるところはすぎて、
解雇を言い渡されてるからねえ

51 :
48です。
会社都合にしてもらおうよ。
あと、残業代とか全て、もらえるものもらっとこう。
無料の労働相談、労働局の窓口があるから、解雇までの経緯を話して、相談に乗ってもらおうよ。
日本じゃ、そんな簡単に正社員をクビにはできないよ。

52 :
>>50
解雇ってなんて言われたの?
正社員ってそんな簡単に解雇を言い渡されるものなの?
とりあえず今回の敗因をよく考えて転職活動に臨んだ方がいいよ。
クビになる人ってどの職場にいってもクビになることが多いから。

53 :
どいつもこいつも俺を無能扱い
全然仕事回されないから暇過ぎ

54 :
今日、退職願を出した!

55 :
>>41
林真理子の『下流の宴』でも読んで適当に頑張れ

56 :
忙しいのは1回は体験した方が良いね
俺はここ2年で、暇→普通→忙しい→普通→暇→超暇
ときたが、前と違って暇な時間を活用しようと前向きにかんがえられるようになった
雑用でもええやn

57 :
そういえば会議の場で発言したこと人生で一度もないよ。

58 :
会議で発言しなかったら
上司が「何のためにいるんだ!来なくていいぞ!」って怒った
どうせ俺の案件なんてないし、出なくていいものなら出たくないよ
会議への出席を強制してるのは上司なのに

59 :
本日もスクリーンセイバーの稼動に異常の無いことを確認しました。

60 :
今日も仕事をする振りをする仕事を完了しました

61 :
>>58
根暗が止まらない
まで読んだ

62 :
仕事するだけ損

63 :
暇だけど仕事振られても対応出来ないから、
忙しいフリだけして他人と目を合わせないよな

64 :
先週は以下の私用プログラムの開発を行いました。これを元に少し取引の効率化をはかりたいと思っています。
excelマクロ作成
@infoseekの為替レートサイトから、ドル円/クロス円に関する過去50日分の始/終/高/安値を取得します。
A@で取得した情報を元に、過去50日分の値幅折れ線グラフを自動描画します。
B@で取得した情報を元に、過去50日分の平均足チャートを自動描画します。
C@で取得したうち前日分の始/終/高/安値から本日のデイリーピボット(上下限値、中央値)を計算します。
Dinfoseekの為替レートサイトから、ドル円/クロス円に関する本日現時点での高/安値および現在のレートを取得します。
ECで計算したデイリーピボットとDで取得した高/安値および現レートを重ね合わせ表示し、両者を一目で比較できるグラフを描画します。

65 :
すごいね
それができるようになるための基本的な本とかあれば教えてください

66 :
初期に勉強に使っていたのは
Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本
という本だったと思います
ちなみに今回一番役に立ったのはこのサイトでした(infoseekからのレート取得部についてかなり部分を流用)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~iryo/kabu/tool/vba/kabu12-info.html

67 :
干されてる間、ひたすら私用クソプログラムを書きためてる私。
今回のがfxの勝率アップの一助になってくれたら嬉しいw

68 :
FXの業者って口座つくったらそういう分析ツールのアプリダウンロードできるんじゃないか

69 :
んー、自分的に欲しい機能(上記BやE)がなかったんですよね。
よくわかんないテクニカルのはあったけれど。
自動的に現時点で消費した値幅を監視して、一定以上になったら
携帯にメール配信する機能とかも欲しいなと思いながら方法模索中。
でもマクロに定期処理を行わせるのって、結構鬱陶しい処理が必要みたいです。
類似言語のVBではそんなことないのに・・・

70 :
あと3時間、暇だ。
スクリーンセイバーの動作確認をするとするか

71 :
ジョブズみたいに今日が最後かもしれないと思っても何も仕事がないことに変わりはない
つらいね

72 :
今日もインターネット監視員の仕事を頑張った
異常はない平和な一日だったぜ

73 :
朝クソだるい
動けん
ウツだな

74 :
ただ座っているだけで金は貰えるけど、ぼっちだし辛いよ

75 :
暇だから自己啓発ってことで堂々と資格の勉強してる
ちなみにうつ病発症してるけど

76 :
干されて半年、良い加減暇
会社でコーディングすると著作権持ってかれるとか
気に入らない奴をハブれるって贅沢な職場ダヨネほんと

77 :
会社出社して30分でその日の仕事終了
俺はそのストレスから会社を辞めてしまった

78 :
>>77
俺みたいなやついたのか。

79 :
高卒の女が大活躍して大卒の俺が干されてるこの状況は辛い。
俺は担当顧客(いなくても困らない客)4件、高卒女は18件。
最近は高卒女がこなせない雑用とか簡単な事務仕事を回されて
一日4,5時間繋いでる感じ。自分の仕事は月5日程で終わる。
賃金体系上、俺の方が給料は上だがこの状況は辛い。

80 :
なんの仕事だ。営業?

81 :
>>63

2年目で干されてこの先どうなるのか不安すぎる…

82 :
なんかここ数日仕事貰えない
今日も暇なのかな
嫌になってきた

83 :
>>79
実力主義じゃない昔の考えのままの会社か
高卒女が気の毒だ

84 :
1年目ですがやることがないです
2年目になって急に任されるようになったりしたら
爆死しますよ…

85 :
ラッキーじゃん うらやましい

86 :
>>80
総務・経理など各種事務の請負業です。
>>83
マーチ卒だし資格あったから入り口で年俸が決まったんです。
だから知識とか正確性はまずまずです。
ただ人と話すのが苦手で客を回してもらえないんです。

87 :
>>85
皆が皆ヒマそうならともかく
私だけが例外で皆だいぶ忙しそうですからね…
どうしたものか

88 :
くそボーっとしてんじゃねーよ。
みんな準備しているのに、お前だけぼけーっとつったんてんな。
そのためにやとったんじゃねーぞ。
何が「話しかれられていました」だ?
お前みたいなくず野郎に話しかけるヤツはいねえよ。

89 :
死にたい人いる?

90 :
>>86
会社に入ったら学歴や資格があっても使えない、利益を出さない社員は
ただの無能だよ。
話すのが苦手なら克服する努力をするか、それがムリなら口聞かなくても
すむ仕事を探すとか若いうちに行動した方がいいよ。

91 :
お前はもう帰ってよい。

92 :
喫煙室や会社近くのスタバや喫茶店でサボればいいやん

93 :
使い物にならなくてもリストラ対象にならないくらい利益が出てる会社なのか?
今のご時勢に羨ましい限りだ

94 :
んだんだ

95 :
>>79
>>86
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!

96 :
社内ニート即ち給料ドロボウ

97 :
わたしです・・・

98 :
>>90
それで行動した結果として流れ着いたのが今の職場です。
だから干されても首にはならないで済んでいるのです。
明日より2日間は高卒女が仕上げた仕事の補助(ノリ付け、
資料綴りなど)をやるように命じられています…。

99 :
本当になーんにもせずに1日を終えてしまった経験
がある方はいらっしゃいますか?
罪悪感というかショックというか
落ち込んでいます
でも、真面目系クズなんで急に仕事が多くなったり難しくなったりは嫌だったり怒られそうで恐かったりで
やることが無いとは上司に相談しづらいです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スーツ】リーマンのファッションスレ【私服】 (362)
アニメ好きサラリーマンスレpart22 (954)
【瀧本美織】「てっぱん」を毎朝見てる? (509)
煙草休憩する奴なんなの? (215)
◆タイトなスラックス穿く時の下着は?◆ (558)
生きる意味がわからないリーマン part12 (380)
--log9.info------------------
■職場・学校にいる女に話しかけるタイミング■ (541)
【参院選】はどこ入れる?自民?民主?新風?【緊急 (759)
【チョコ】バレンタインまでに彼女を作るスレ【糞】 (437)
草食男子?アホかっw肉食男子が集い向上するスレ (384)
彼女ができるまでシェルブリットを打ち続ける2nd (962)
合コンで絶対すべらない鉄板一発ギャグ (868)
モテないやつが使ってる香水は何? (835)
手当たり次第告白してみようぜ!9発目 (800)
体罰受けた奴ほどもてる (327)
【勇気】毒男をモテ男に変えるスレpart9【優しさ】 (566)
おまえらモテたきゃホスト(ホスト顔)になれ!!☆ (626)
ギャルにもてたい (643)
短髪か長髪か・・・・・・ (305)
慶應→大企業内定だけどの俺はどうすれば・・ (378)
高学歴だけど彼女ができないやつ→ (208)
コミュ能力、性格が問題でもてない自覚がある奴 (328)
--log55.com------------------
【FM】DIATONEポップスベストテン【土曜2時】
■特報■TBSラで回顧番組やるらしい
【土曜パック・ヤングプラザ午前3時】阿部敏郎
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】
流星野朗のGAMEMAX!知ってるか!?【実質2】
【文化放送】梶原しげるの本気でDONDON  
内田有紀の夜空にYOU KISS!
諸口あきらのイブニング・レーダー