1read 100read
2012年6月リーマン435: 【気楽】 出世したくない症候群 11 【定時退社】 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仕事中に2chしているリーマン自治会スレ立て規制6回目 (511)
2009年度入社(((( ;゚Д゚)))ケスタケスタケスタ part250 (317)
上司のイライラする癖 (212)
2010年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレ part21 (897)
今月もノルマ未達が濃厚な営業リーマン (219)
迷惑電話かけてくる会社は潰れろ【投資】 (278)

【気楽】 出世したくない症候群 11 【定時退社】


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/06/14
前スレ
【気楽】 出世したくない症候群 10 【定時退社】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1320404334/
過去スレ
【気楽】 出世したくない症候群 【定時退社】 
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1113879431/
【気楽】 出世したくない症候群 2 【定時退社】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1177674709/
【気楽】 出世したくない症候群 3 【定時退社】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1211903491/
【気楽】 出世したくない症候群 4【定時退社】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1232020188/
【気楽】 出世したくない症候群 5 【定時退社】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1247990979/
【気楽】 出世したくない症候群 6 【定時退社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1273155486/
【気楽】 出世したくない症候群 7 【定時退社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1293076575/
【気楽】 出世したくない症候群 8 【定時退社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1304325114/
【気楽】 出世したくない症候群 9 【定時退社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1311595385/

2 :
>>1
お疲れ様です。
休日出勤のない本当のゴールデンウィークに感謝。

3 :
なんでスレタイ同じにするんだ
また頭おかしい奴が湧くじゃねーか
学習能力ねえのかよ
もしかして>>1荒らし誘導してねえか

4 :
>>3
ならてめえで別にスレ立てろやカス
何でお前が仕切ろうとしてんだ。

5 :
立てる人はそんな意見は無視して立てるから大丈夫w

6 :
定時退社と出世という事なる次元の話を同一に語る馬鹿w
出世しつつ定時退社しろや。

7 :
>>6
前スレの>>999
批判してるつもりも、見下してるつもりも
本当にないんだけどね。
自分と違う考え方に興味があって、
そういう人と議論するのが好きなだけ。
それに、出世の話題を入れるなって、
そうすると君がスレ違いってことに
なってしまうと思うんだけど。

8 :
>>7
自分と違う考え方の人と議論?うまいこと言うね〜。
「君達の言ってる事は理解できないね」とか釣り糸たらしといて、
うまく釣れたら、「何怒ってんの?俺そんなつもりないけど」って
小馬鹿にして楽しんでるんだよな。

9 :
>>6
頭悪そうだなおまえ

10 :
自ら崩壊しているよな

11 :
ここって、出世しなかった時期と出世した時期を併せ持つ奴はいないの?
例えば、入社後数年は上から認められる事もなく定時退社→左遷。
左遷先で思わぬ業績を上げ、その後は出世街道まっしぐらとか。

12 :
>>8
被害妄想が強過ぎやしないか?
そんな事して何が楽しいのよ。
それに、これが釣りだとするなら
君が一番強烈に反応してるんだけど。
釣られるなと言いながら自分が
釣られてるという、
本末転倒な事になってるよ?
>>11
確かにそういう人いたら
どう思ってるのか聞いてみたいな。

13 :
うちの会社は管理者になると10万円上がるけど、残業代
つかなくなる。それに10万は基本給じゃないからボーナス
にも反映されない。
その上、部下の評価と責任までついてくる

14 :
>>13
うちの会社は課長手当が5万。
先月は、40時間残業やって、12万ほど残業手当がついた。
ボーナスはかなり違うだろうけど、午前様、土曜は当たり前には耐えられないな。
研究開発、設計の課長は特に過労死するんじゃないかと思うくらい悲惨。

15 :
案の定荒らしが出たな
だからスレ立て考えろといったのに

16 :
>>11
まさに俺。
前者の時代はプライベートを楽しむとか言ってたw
今思えば、負け惜しみ全開だったな。

17 :
そういうレスをする方が負け惜しみだろ
戻りたくても戻れない
戻るときは辞める時

18 :
出世した方が早く帰れる

19 :
>>11
俺は逆。
入社8年ぐらいまでは同期トップクラスで昇進。
当時の部署で終わる器じゃ無いと思い上がって主力の部署へ飛び出したら、余りの高齢層の厚さに下働きが8年続き一切昇進なし。
その間に元の部署の先輩同期後輩に次々と追い抜かれた。
完全に道を誤って今は昔の仲間との飲み会にも参加出来ない。
この年になると転職どころか社内異動でも受け入れ先は無く、知ってる連中がどんどん会社の要職についていくなか、あー俺はもう会社から大して必要とされてないんだなーと。
残りの会社生活20年、最初だけ良かった負け組として嘲られながら生きていくしかない。

20 :
>>19の追伸。
今はスレタイ通り定時退社だが、そんな訳で決して気楽な気分にはなれない。常に負を背負ってる感じ。
定時退社後に一人で酒飲むこと多くなった。酔うと嫌なこと忘れられるからかな。
死んだ父親も仕事から帰ったら酒ばかり飲んでて当時は軽蔑してたけど、今思えば俺と同じような境遇だったのかな。

21 :
別にヒラだろうが出世頭だろうが、
大きなヤマに当たれば残業は避けられないし、
平常運転ならその逆なだけだよな。
プライベートが仕事より大事って、職位に関わらず当たり前。
経営者じゃないんだし。

22 :
>>20
すげえネガティブだな。いつまでそんなの引きずってんだ?
仕事は人生の時間を会社に切り売りしてるだけなんだから、働きに見合った額で
売れたんなら、売った時間に重きをおく必要もない。
逆に言えば売らずに残った時間が自分の人生なんだから、それを大切にしよう。
しょせん定年になったら、管理職だろうがヒラだろうが、ただのオヤジになるんだよ。
会社が自分のすべてと思わず、それ以外に自分の居場所を見つけようぜ。

23 :
やっぱり真面目な奴が多いな

24 :
>>21
大手メーカーのヒラだけど、組合員だったら忙しいときは残業多いけどそうでないときは少ない。
それに年間の残業時間数は決まっているので、ヤマさえ超えればそこまで辛くない。
管理職(特に最下位管理職)になるといつも忙しい。
週のほとんどは22時以降も残っているし、2週間に1回ぐらいは土曜日も出勤している。
よく死なないなと思う。
組合員だとプライベート5〜7:仕事3〜5でいけるけど、管理職は良くてプライベート3:仕事7になる。

25 :
>>11
入社5年ぐらいまでは同期トップクラスで昇進。
入社5年目に本社に転勤辞令が出たけど、父親の介護で延期を申し出たら出世コースが無くなった。
最初は19みたいに思っていたが、余暇時間が増えたので両親を大事にしたら出世なんてどうでも良くなった。
むしろ、転勤の心配が無くなったので、両親も体調が良くなった。
今の楽しみは、地元のサッカーチームと野球チームの観戦。
追い越された同期・後輩と一緒に見に行くこともあるよ。
会社はシーズンチケット代と遠征代費用のためと割り切って働いている。

26 :
取り敢えず出世出来無かったのを両親のせいにすんなや。

27 :
負け惜しみとか親のせいとかネガティブなとり方ばかりするんだな
性格歪んでるぞ

28 :
みんな人のことが気になるんだな

29 :
出世したくない人をプロ野球チームに例えると横浜ベイスターズ、暗黒期の阪神。
適当に練習して、144試合を事務的にこなし、年俸だけは人並みに貰う。
それでもJリーグみたいに降格することはないし、金はそこそこ入る。
あと、ここで煽っている奴は広島東洋カープ。
無駄に練習するくせに成果は横浜と変わらないし、年俸も安い。
頑張って取った成果もスマートに出世した奴に取られる。
だから、ここで「お前らは最下位w」とバカにしているが、お前らも十分弱いから。

30 :
>>29
例え悪過ぎ
プロ野球選手の時点で勝ち組過ぎだろ
参考にならねーよ

31 :
>>30
例えは、選手じゃなくてチームじゃないの。
後者はともかく、前者は例えとしては間違ってないと思うよ。

32 :
>>25
テメエが無能だから左遷されたのを親のせいにすんなや
そもそもテメエなんか元から出世コースに乗ってねえんだよ
ぞ言い訳糞野郎が

33 :
マジレスするとここで煽っている奴は草野球レベル
最悪パワプロとか野球ゲーム極めた根暗だよ
本当に一流選手ならくだらない煽りをしないのと同様に、本当に出世した「社会人」ならくだらない煽りはしない

34 :
あーこれって殺人予告って奴
そんな殺人予告するほどこのスレやレスが邪魔なの
まーリアルで人と目会わせて会話できない人、つまりネット弁慶の荒らしかw

35 :
そもそも、出世できないのをしたくないと言い換えてるのがおかしい
本当に出世を嫌がるなら
昇進を拒否したとか降格を申し出たとかそういう話にならないとおかしい
出世できないことは特に惨めじゃないが
ただ伸び悩んだのを、途中で興味がなくなった、ということにして
プライドを守ろうとするのは惨め

36 :
そもそも事実は本人しかわからないのに赤の他人が断言しているのが一番意味不明
事実でも嘘でもさ
マジな自分は無能で出世できなかった→それを正当化した→だからスレ住人も同じって自己紹介でいいんだな

37 :
某国政府著「民間防衛」より転載
某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。
韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。
ヨン様ファン?
もちろん在日の動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。

38 :
>>29
俺の愛するカープの悪口はそこまでだw
まあ、チームが弱いのと、ノムケンとオーナーがバカなのは認める。
出世できないのを親のせいにはしてないし、プライドを守ろうなんて全く思ってないんだけど・・
35で言うと、昇進を拒否したことになるのかな。
それでも係長までは昇進できるし、年収も少なくとも700万位は貰えるから十分だけどね。
転勤はないし、趣味もそんなに金がかかるわけでもない。
東京や大阪だったらきついかもしれないけど、広島だったら贅沢とは言わないまでも普通の暮らしはできるしね。

39 :
なんか一日でえらい伸びたな。
>>38
なんか悪くない感じだね。
親も元気になったなら良いじゃない。
もしもう一回昇進するかって聞かれたら、
やっぱり断わる?

40 :
>>39
そのときになってみないとわからない。
まあ、転勤のない昇進だったら承諾するかな。
親うんぬんではなく今の生活や広島が気に入ってるから。
東京本社への転勤だったら断るかもしれない。
別に断っても、東京や大阪に行きたい人がたくさんいるから問題ないし。
逆だったら、会社的に大変なことになると思うけどw

41 :
>>40
そうなんだ。転勤無しって条件だと
やっぱり難しいんだろうね。会社としては。
個人的には転勤ウェルカムなんで
意外だったんだけど、転勤嫌だって人
結構多いよなー。
色々な場所行って色々なこと出来るから
楽しいと思うんだが。

42 :
25はまだ言い訳してんの?
定時派だけど正直見苦しい。

43 :
>>40
それは一つの考え方だからありだと思う
必ずしも昇進を否定してるわけではないからむしろ前向きだよね
出世=社畜=自分の時間が無くなるからやだとか言う無知な小僧の言い訳ではないと思う

44 :
>>27
てんかん持ちかなんかだろ

45 :
別に出世を否定する訳じゃないし、有能な奴には出世して頂きたいと思う。
ただ、このスレで出世しないorできない奴を批判するのは荒らしだろう。

46 :
自己紹介だよ
過去の無能な自分を踏まえたw

47 :
>>41
首都圏暮らしが長い人だと転勤嫌な人多いよ
恵まれた環境で生まれ育ったら不便な僻地に行くのは抵抗があるからね
最近だと国内の僻地に加えて、中国や東南アジアがあるけどw

48 :
俺も
>有能な奴には出世して頂きたいと思う。
とは思うけどうちでは有能な奴が出世したがらない
会社がブラックなのかなw

49 :
>>45
カウンターで出世したい奴を
批判するのも同じく荒らしだってことだね
根拠や中身のない感情だけの批判は
不毛な言い争いになるだけだ。

50 :
出世の定義が人によって違うから意見が人と会わないんじゃないかな
一生平でいたい人、組合員最高クラスまでは出世したい、管理職にせめてなりたい、役員になりたい・・
個人そのものはもちろん、会社、部署、業務によって満足度が違うからね

51 :
会社みたいな井の中でなく、広い海で一般的に認められる出世をしたい

52 :
>>51
例えば?

53 :
仕事よりプライベート
社内より社外で通用する人材
現場が好き
転職
副業
これらのフレーズを口にする様になるとリーマン人生ヤバイ兆候。

54 :
追加
やる事はやっている。

55 :
【不真面目系クズ】
一見すると不真面目なのに実は中身がクズな人のこと。
自ら主体的にがんばったり努力することはなく、
先生や親の言うことをきかないので周りからの評判は悪い。
反抗するのは辛い方へと流されているだけで、ルールを外れる勇気があると思いきやただなにも考えてないだけである。
周りに迷惑をかけるように不真面目に生きてきたが、積極的に努力することは無い。
最初の印象は悪く、周囲から期待されなく、どんどんボロが出て人が離れていくというか初めからいない。
ひとことで言うと「エヴァのシンジの悪いところだけ集めた感じ」のクズよりも酷い。
不真面目系クズの特徴
・メガネかけてる
・短髪とも長髪ともつかない微妙な黒髪
・不誠実そうでアブノーマルな性癖をもっている
・授業は前側の座席に座らず話を聞かず黒板をノートに写さない
・不真面目っぽいので教師から期待されず成績も伴わない
・知り合いも友達もいない
・人が見ても見ていなくても徹底的にサボる
・課題などは提出日など関係なくやらない、どんな場合でも終らない
・愛想笑いでさえ下手糞
・親からの過大評価が驚きの0
・宿題は真面目に出さずテストの成績も良くない
・不真面目系クズ「わからねえ」←わかってない

56 :
リーマン板で宿題だの教師だのテストだのって単語を見るとは

57 :
長文とか読むきねえな
具体例だすけど要は平気でスレ違いな話題をだす奴なんだろ不真面目系クズは

58 :
だから一々乗るなっての

59 :
職場にいるダメなやつ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1331739503/

60 :
シナチョンに限らず新興国の引き抜きですら
日系企業の取締役待遇よりいい報酬出すもんな。

61 :
>>48
うちの会社は、何人も課長拒否して、辞めていったわ。
係長までは、組合に守られてるから超ホワイトだけど、課長になったらブラック企業に変身するからな。

62 :
うちは課長や主事といった管理職の待遇が良い
年360時間つまり月30時間の残業手当分ぐらい
賞与も差をつけているから、係長クラスとかからして年収として50万〜100万UPする
こうなると一見よさそうだけど待遇がいいからサービス残業して当然になる
絶対定時で返る主義を通している奴もいるけど人格異常者に見られている

63 :
>>62
うちは課長手当10万だけど、28歳の俺が残業40時間したら、12,3万は行く。
土曜・祝日は残業扱いになるから、40時間はあっという間に行く、社内規定で年6回80時間まで残業ができる。
GW3日出たけど、課長はGW無いって言ってたからな、悲惨。
別に、出たくはないけど、海外はGW無いからな、お客に迷惑かけるわけにはいかない。

64 :
事実かどうかなんて証明出来ない2chで、
一生懸命、課長の待遇について書き込むお前ら。
やはり出世とはリーマンの最大の関心事なんだろうね。

65 :
世の中不景気になると残業制限の方向に向かうぞ。うちなんか週に2回は定時
帰社になっちまった。いちおうほんとに必要だと申請で増やせるが、残業代が
今後もずっと出続けると思ってるとひどいめにあうぞ。

66 :
残業代はやればやるだけ出るが臨時ボーナスだと思ってるので気にしてない。
残業代なくても多少我慢すればやっていけるし。

67 :
残業代を見越して仕事したことないなあ。
そもそも、あんまり給与額を気にした
ことがない。明細見るのは
ボーナスくらいかな。
気にした過ぎても仕事が面白くなくなる
だけだし。

68 :
このスレ初めて覗いたけどスレタイの趣旨と真逆の書き込みばっかだね。

69 :
>>68
過去スレもみてこいよ

70 :
>>68
自演乙

71 :
出世条件が田舎の僻地や海外(欧米じゃなく中国・インドの田舎)に転勤必須なんだけど、転勤したくない・・
しかも1〜2年じゃなく数年単位。ちなみに、東京23区生まれ育ち、一回も外に出たことない。
転勤さえなければ、出世してもいいんだけど。

72 :
中国・インドの田舎に行けば出世とか馬鹿げている
そんな会社で出世してもキチガイじみた役員にこき使われるだけだから
まったり行こうぜ
人間、こいつは金のためなら何でもするってナメられたら終わりだからな

73 :
中国やインドの役員のほうが
そんな基地外じみた日系企業役員の倍以上稼ぐからな
幹部や技術者の引き抜きなんかでも
日系企業社長以上の報酬平気で出すし。
ただし成果出ないとクビだけどね。

74 :
中国インドへの転勤が必須なのは、
条件として確かに厳しいとは思うが、
実情も知らずに基地外呼ばわりは
どうかと思うぞ。
少なくともいい歳した社会人が
やって良い事ではない。

75 :
>>73
少なくとも中国やインドの田舎企業の社長は
>>72が勤める会社の社長より高い給料もらってる
これだけはガチ

76 :
うちの会社、4月から課長手当てと部長手当てが数万円増えた。
一見、良さそうに見えるけど手当ての減額、休日出勤含む時間外の業務が増えた。
今回のGW、9日間中5日間勤務、当たり前だけど休日手当は出ない。
一番の改悪は、ボーナスの上下限幅が広くなったこと。
最悪無し、業績が悪ければ新入社員並みの月給になるとのこと。
設計・開発・営業の課長と部長は死にそうになってる。
もちろん、出世したい人も出世したがらなくなった。
では、誰が得したかというと人事部と総務部の管理職。
定時に帰るし、負担になる業務は設計・開発・営業の課長と部長に投げている。
おそらくどの会社も、現場の管理職が地獄で間接業務の管理職が天国になっていると思う。

77 :
間接部門は経費を絞るほど成果になるもんな。

78 :
ウチの本社部門の管理職は、仕事と責任は楽だが
とにかく家に帰れない
ひたすらひたすら会議やらなんやらで拘束されてる
神(親会社出向者)のご機嫌取りが大変なようだ

79 :
>>76
開発・設計の課長はうちでも地獄、GWなんて無いからな。
自分は、4月からヨーロッパ・アメリカ担当になって、GW休み1日、既に残業オーバーしてるので、サービス残業。
朝7時に行って、帰りは午前様、前課長の仕事をそのまま引き継いで、残処理ありすぎ。
上司に言っても改善される余地が、無いと思ったから今日は休んだ。
昼から、組合に相談に行ってくる。
管理職なんてなりたくねーよ・・・ 

80 :
ほとんどゼロの状態から始まり頑張り次第で結果が出たならまだしも
最初から業界や業界内地位、親会社子会社まで決まっていると頑張る意味合いは激減

81 :
>>76
自分の会社でも課長手当てと課長枠が増加した
普段、このスレ住民のように出世したくないといってる奴も昇進試験の勉強に励んでた
自分はTOEICが500点未満で試験資格が受けれなかったが、受けた人はほとんど受かったみたい
受かった奴の行き先はというと、中国・インド担当とデスマーチ部署
要は残業代の削減と、中国・インドに行ってもらう駒が欲しかっただけ
余談だが、最も出世欲が強かった奴がインフルエンザでTOEIC受けれなくて昇進できなったw
今では、出世欲が無くなり自分のよき理解者になってるw

82 :
一般で受けられる試験だけでも年6回程度あるTOEICを、
インフルエンザで受けられなかったとかw
さすがダメリは作り話も下手過ぎる。

83 :
今年の4月からこの制度が始まった
昇進試験が行われるのは3月と9月
昇進試験直前のTOEICのスコアが試験の足きりの対象
つまり、1月と7月どちらかのTOEICのみ対象
俺は1月のTOEICで案の定失敗し、同僚はインフルエンザで受けれなかった。

84 :
>>82
え、TOEICのスコアって昇進試験直前のスコアが対象になるんじゃないの

85 :
81、84さん
82はダメリにもなれないニートだから相手にしちゃ駄目よ

86 :
500点丁度が区切りとか珍しいねw

87 :
500点が区切りとは限らないでしょ

88 :
煽りが社会を知らないニートくさいんですけど
すいません、ここはリーマン板ですよ
同じカテゴリ雑談ですが、あなたがたのスレッドは無職・だめ、負け組み板ですよ

89 :
>>86
会社側としては駒が欲しいから、敢えてハードルを下げたんじゃないの
これが厳しかったら、受ける前にやる気無くされて駒が減るのが一番困るだろうから
会社は、ほんのわずかなアメを与えて、社員をムチでたたき放題w
81と同僚は運よくハニートラップに引っかからなかったと

90 :
>>83
>今年の4月からこの制度が始まった
>昇進試験が行われるのは3月と9月
>昇進試験直前のTOEICのスコアが試験の足きりの対象
>つまり、1月と7月どちらかのTOEICのみ対象
ほんとにごめん。
定時に帰りたいとか出世したくないとか言ってる人が、
一生懸命、自社の昇進制度について書き込んでると思うと、
笑い過ぎて腸がねじれそうw

91 :
昇進してないけど、次々に仕事振られてしんどい奴はいないのか?
そのくせ、上は仕事振るだけ振って定時上がりしてるとか。

92 :
>>91
基本的に嫌な仕事は断るって言ってるから
居ないんじゃないの?

93 :
どこも管理職の扱いを改善してるんだな
それでも成りたがらない
なり手がいない
まだ「サービスでしてやってる」というポジションの方がいいぐらい
もらう以上は地獄w
「出世して楽して左うちわ」なんてもう、高度成長脳・バブル脳
そういう奴は早く対価主義脳に切り替えないと死んでしまうぞ

94 :
「人生は修業の場・困難に立ち向かってこそ人生は楽しい」
っていうマゾは出世してねw

95 :
出世したくないがどうせできないから関係なかった

96 :
そもそも管理職や役員の待遇に関しては
安物家電や100円雑貨作ってる国のそこそこレベルの企業ほうが
日本の大手上場企業より遥かにマシなくらい。
そりゃ出世したら損だわな。

97 :
スレ違いかもしれないが、既婚と独身で出世や評価って異なるもの?
もちろん、両者の能力や成果が同じの場合です

98 :
昔は既婚の方が評価が高く出世も早かったと思うが、今は民間ではこいういうことないんじゃないかな
30代独身かつ出世できない駄目人間が言っても説得力が無いと思うけどw

99 :
うちに関連ある部署は既婚者の方が出世している
なぜなら、既婚者に単身赴任しないといけない転勤(海外含む)・誰もやりたがらない爆弾案件が回されるから
これもスレ違いかもしれないが、要領のいい奴は30代後半まで遊んで、10歳位年下の女の子と結婚
結婚後、転勤で手当てを稼ぎ、爆弾案件で評価を上げて出世街道に乗ってる
一番かわいそうなのは、20代後半から会社に無茶振りされたうえに、要領のいい奴らに抜かされていく奴
おれみたいな一生独身、出世できない奴は達観してるから、細々と定年までしがみつく予定

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ^ω^。)おっ、おっちゃん・・・ (550)
仕事中に2chしてるリーマン 4432(指示耳に)届かず (283)
女性社員から見たかっこいいと思う男性社員の仕草 (742)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル2005年度入社613人目 (865)
★★★ 昇給スレ ★★★ (683)
【1983年】昭和58年度生まれのリーマン【1984年】 (323)
--log9.info------------------
【歴史編纂】 三戦板正史 【正しい歴史】 (804)
【桜の】三戦赤子成長記16【季節】 (404)
曹操家臣団VS信長家臣団 (375)
ポケットモンスター劉備 孫権 曹操 (292)
黄初の中原に鹿を追うスレ (281)
三国志・戦国板の住民にありがちなこと (434)
劉備が劉璋を裏切って蜀を奪った件について (711)
呂布って最近持ち上げられすぎじゃね? (288)
荀ケ 荀攸 郭嘉 程cら前期魏の軍師を語るスレ (220)
ワシが袁術じゃ 其の29 (745)
実は三国志で一騎打ちなんてやってないんだよバ〜カ (228)
三戦住人で「のぶニャがの野望」やろうぜ!!! (335)
蜀のスレ (333)
三戦板情報局13 (423)
三戦用語でダジャレをつくろう! (484)
魏延って実はイイ奴だったんじゃないの? (937)
--log55.com------------------
のもるれわたう総■合 part208
うたわれるもの総合 part206
うたわれるもの総合 part205
うたわれるもの総合 part204
【xbox360】戦場のヴァルキュリア3
うたわれるもの総合 Part191
うたわれるもの総合 Part2
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣