1read 100read
2012年6月FF・ドラクエ478: ファイナルファンタジー総合スレ (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF1から14の中で一番リメイクして欲しいのはどれ? (207)
【ちせいが】FF2総合スレその46【さがった】 (476)
【FF6】ティナを語るスレ その7【荒らしお断り】 (752)
チャモロ 6.5 (504)
FF7総合スレ Part90 (405)
FF9総合スレ Part81 (278)

ファイナルファンタジー総合スレ


1 :11/10/04 〜 最終レス :12/06/14
ファイナルファンタジーについて語り合いましょう

2 :
    うみうしがあらわれた!
           (・ ))(( ・)
             ヽ,l  |,ノ
              ||  ||
          \,イ  ̄`ヘ/
             ̄| _ _   | ̄
         __ノ ノ|!,||`l |
      / ̄ 0  |_,v-、l`ヽ、
     ,イo O  o | | |´   0l、
   /        ヽ,ノ    ノ
   ` ̄ー─、_,ー-||-─ー´

3 :
赤赤赤赤でクリアした人いる?

4 :
GBAなら

5 :
海外ではファイナルファンタジーZEROが製作されているぞ。
http://www.finalfantasyzero.com/

6 :
>>5
なにこれ

7 :
ギルバート強すぎ

8 :
ギルバート強すぎる

9 :
FFシリーズ 人気ランキング
1位 ファイナルファンタジー7  19.4%
2位 ファイナルファンタジー  16.2%
3位 ファイナルファンタジー5  9.6%
4位 ファイナルファンタジー10  9.5%
5位 ファイナルファンタジー3  8.8%
5位 ファイナルファンタジー4  8.8%
7位 ファイナルファンタジー6  7.6%
8位 ファイナルファンタジー2  4.7%
9位 ファイナルファンタジー8  4.4%
10位 ファイナルタンタジー9  4.3%
11位 ファイナルタンタジー13  3.3%
12位 ファイナルファンタジー11  2.0%
13位 ファイナルファンタジー12  1.5%

10 :
てす

11 :
原点に戻ってやり直すべき

12 :
DS版のVのサウンドトラックを買った
円盤2枚組の仕様なので
「やったぁ 全ての音楽が二周しているぞ」
と思っていたら
片方はDVDだった・・・・・・・・・
20年ほどの時を経て FFVの曲 ついに二周のスタイルで
聴けるとワクワクしていたのに・・・・・・・・(涙)
 

13 :
【ALL】FINAL FANTASYシリーズネタスレ【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1312987283/

14 :
ニコニコ動画にも改造FFの動画があったぞ!
http://www.nicovideo.jp/search/FF%20%E6%94%B9%E9%80%A0

15 :
もう昔のFFは出ないだろうなあ

16 :
FFL 光の4戦士

17 :
FFシリーズの新キャラクターはこのスレで語れ!
改変したいゲームキャラクターを語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1317302948/
原作キャラを改変して制作したいオリキャラを語るスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1317740667/

18 :
そういやファイナルファンタジーという名の
ファイナルファンタジーとは全く関係なさそうな映画があったなあ

19 :
久々にFFの話がしたくなった。長文すみません。
プレイ済作品の個人的な序列
5>4=7=9>6=10=10-2>>>13>12=8
中学の時、5でFFにハマった。
ジョブチェンジが楽しすぎて、色々試しながら何度もクリアした。
残念ながら、ゲームとして楽しいFFはそれが最初で最後だった…
後は、なんか映画っぽくなってしまって。
やっぱ戦闘は最低4人パーティじゃないと物足りない。
だから3人パーティーのFFは自分の中で評価▲。
10だけ例外で、時間の概念が上手く戦略に取り入れられてたと思う。
召還獣の扱いはシリーズ中一番好き。
13の戦闘はイイ線言ってたけど、2度3度遊ぶ気にはならなかった。
ストーリーだけで言えば9が一番好き!
7は思い出補正かな…音楽が好きだった。
…と、書いてる内に、やはりどれも好きだなぁと思った。
多分、一般的な意見では無いと思う。
意見、反論、お待ちしてます。

20 :
5好きなら3をおすすめする

21 :
■プレイ済作品の個人的な序列
8>5>2>12>6>3>1>7>10>9>4
■ハマったFF
8だな。基本的には自由度が高いのが好きで、自分好みに育てた戦力で敵を倒していくのが楽しい。
■パーティ
人数は余り気にしないかな。それよりはやはり自由度重視。
■召喚獣
確かに10が一番バランスが良いと思う。基本的にはストーリーの序盤から少しずつ増えていくのが好きだな。
5810だね。7もそうだけど召喚獣というよりは召喚魔法という感じなので自分好みではない。
■13
未プレイ。今のところPS3そのものを買うつもりがない。
■戦闘
8かな。育成と戦闘が直結してるのが好きかな。
派手なのも好き。
■ストーリー
2かな。失われた王国を取り戻す王道的な感じが好きだな。
まぁでもストーリーは余り気にしないかな。
■7
当時はかなりハマったけど今はそうでもないかな。
■音楽
8と3かなぁ。音楽もあまり気にしないかな。

22 :
>>20
なるほど。リメイク版をプレイ候補にあげときます。
>>21
丁寧なレスありがとう。
5を除くと、まさに自分と間逆の評価でびっくりした。
特に8なんだけど、(格ゲーなど)あらゆるゲームが上手な友達がいて
彼は8を絶賛してた。
…でも自分は、クリアするまで結局、色々と意味不明なままプレイ終了した。
ジャンクション?何それ?って感じで糞ゲー認定してた…
複雑なシステムを理解すれば、格別の楽しさを得られたかも知れないですね。

23 :
3はFC版とリメイク版でかなり違うからなあ

24 :
8はシステム・ストーリー・世界観・音楽など説明が少ない作りではあるよね。
好き嫌いがハッキリ分かれるゲームだと思う。

25 :
なんでFF10をリメイクで出すんだろうなあ
他にあるだろ
FF6とかFF9とか・・・・

26 :
■プレイ済作品の個人的な序列
3>6>5>4>7>2>1>9>10>8>12

27 :
>>25
HDリマスターだろ

28 :
>>26
8が好きじゃない人は12も好きじゃない感じがするね。
…それにしても、7と10は初プレイ時のインパクトはマジ絶大だったから
もう少し評価高くても良い気がするけど。
評価は冷静につけるのね。

29 :
281213は好みが別れる
そういう尖ったシステムこそFFらしいと思うけどな

30 :
FF14がなかなかでないけど
オンラインゲームがそんなに需要ないんじゃないかな
いっそのこと普通に出せばいいのに

31 :
FF14作り直すならオフ用(オンにも対応)にすればいいのにな
オン専用の時点で全く食指が動かん

32 :
そうなんだよな。初代からして尖っている。
当時の他ファミコンRPGと比べると先鋭的。
FFらしさの一つだと思う。

33 :
今、FC版3作をリプレイしています
とりあえず1はダメ、評価できるのはグラだけ、戦闘バランスがグダグダでただしんどいだけで楽しくない
3は流石の作り込み、安心と安定の出来、ただ製作年を考えると無難と言わざるをえない
そして2、これがすごい、とても88年制作のシステムと戦闘バランスとは思えない
いい加減な攻略を世間にバラかれ、クソゲーのレッテルを貼られた不遇のナンバー
古いFFに興味のある方は2をぜひプレイしていただきたいです

34 :
2好きならGB版サガやるといいよ
ただしサガ3以外

35 :
2は、
・味方を殴ってHPあげて
・ケアル使いまくって回復量あげて
・攻撃力が全然あがらなくてストレス溜まった
って記憶しかないわ…
小学校低学年の俺には難しすぎた。
まぁ、さんまの名探偵すらクリアできないヌルゲーマーでしたよ…

36 :
FC3は最後に忍者賢者になるから微妙だな

37 :
別に忍者賢者にしなくてもクリア出来るし。

38 :
そういうことじゃないし。

39 :
忍者賢者なんて熟練度1で弱くなる

40 :
>>38
じゃあどういうこと?

41 :
白魔法だけ使わせるなら、
実は賢者より導師の方が良い(精神が高いので)。

42 :
>>40
可能かどうかではなく効率的かどうかということ。

43 :
>>40
可能かどうかではなく効率的かどうかということ。

44 :
まあそういうゲームだからな。
好みは人それぞれだし。

45 :
キャラデザがなー・・・最近のは受け付けなくなっちまったなぁ。おっさん乙、か?
7とか9(それ以前はデフォルメされすぎててw)みたいに皆バラバラで特徴あるのが好きだ
皆イケメンはもう食傷気味でさ
特に最近の美形顔(野村の趣味か?)の作りが同じすぎてつまらない
・・・っていうか自分は7からのにわかなんだがそれ以前のユーザーの皆はキャラの姿かたちをどう見てたの?
説明書に載ってたのか、想像なのか、興味がある

46 :
>>34
わかるわかる、サガ1・2もすごく好きですよ
ロマサガもとんがってたけどシステムが新鮮で夢中でプレイしたな〜
>>35
実は盾を装備させて普通に進めればクリアできるという、じっくりストーリーを楽しめる良ゲーだったんですよね2って
過剰なレベル上げも必要無いし、それこそ1に比べたら上出来なバランスだった
ガチムチに鍛える事もやりようによっちゃできるし、レアアイテム探しも1・3より充実してるしね

47 :
uza

48 :
>>47
コミュ障のキモヲタヒキニートは巣に帰ってタヒんでろボケ

49 :
ファイナルファンタジーと名がつけばとりあえず売れる

50 :
>>48
バカじゃねーの?

51 :
>>47>>48>>50
見事なまでの池沼合戦ww
もっと暴れて比類無き低脳ぶりを露呈しろよアホ共

52 :
>>51
日が変わってID変わるのを見計らってるのが見え見えなんだよバカ

53 :
仲間が多いと金がかかるだけだよな

54 :
何でsageないの?

55 :
戦闘に参加するメンバーが3人だけではつらい
やっぱり4人がいい

56 :
新作を厨二だとか言ってもそういう需要になんだからしゃーない
FFは時代によって変わるニーズに合わせて作られるから
結局ネットで馬鹿にされる厨二臭さやオシャレ感は世間じゃ求めてる人の方が多い。数字からして
作家はウケてナンボの仕事だと堀井さんも言ってる
つか1〜5はマジで小学生がRPGツクールで作ったのかってぐらいストーリーが酷い
6〜7あたりから中二wとか言われるようになったけど
中学生になっただけマシ
ベタ、王道とはまた違うんだよ。なんか幼稚、昔の■作品は。
その点ドラクエ(つか堀井さん)はやっぱり上手いと思う

57 :
サイエンス☆GEEK:FF(ファイナルファンタジー)シリーズの繁栄と衰退のまとめ
http://sciencegeek.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

58 :
>>56
堀井乙

59 :
もはやファンタジーではなくなってる

60 :
>>56
その上手いと思ってるドラクエも近年ストーリーの粗を指摘されてるけどな(主に5)

61 :
ただ単に粗探ししてるだけじゃねえか

62 :
dq5もリメイクされてからバランスがおかしくなったな

63 :
FINAL FANTASY 0(ZERO)を妄想するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318174088/

64 :
何をもってファンタジーと感じるかは人それぞれだけどな。

65 :
結局やってみないと分からない
FF13−2はやらなくてもわかりそうな気がするが

66 :
FF15は出るだろうか

67 :
>>66
【FF15】FINAL FANTASY XV 〜No.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299375725/

68 :
ファイナルファンタジーは新作が出るたびにやらなくなったなあw

69 :


70 :
【WOLF RPGエディター】巡り廻る。を実況しますっ。 1-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15918892
今年イチオシのフリーゲーム。
やりこみ度抜群。

71 :
グラフィックは良いんだけどなあ

72 :
FFは戦闘が忙しいイメージがあるなあ

73 :
FFはもう終わってる

74 :
お前の懐古脳が終わってる

75 :
懐古厨は一生FCで妄想してればいいよ

76 :
発売時期に関係なく、面白いものは面白いし、つまらないものはつまらない。

77 :
なんでオンラインにしたがるのか分からない

78 :
アクションじゃなければいい
もっとゆったりワールドを巡りたい

79 :
>>78
であれば、エンカウントなしが早い段階で手に入る8だな

80 :
>>56
どこが幼稚で小学生レベルなのか
具体的に指摘してくれ

81 :
新しければ良いってもんでもない
俺の評価基準は、自由度の高さ、ファンタジー要素の強さ、新しいことに挑戦する姿勢なんだけど、7・9・10は何だか物足りない

82 :
6までしかやってなけど
3と6が良かったなあ

83 :
外伝モノなのに零式がトップクラスになっちまった
俺的に
やっぱバハムートが強さとかっこよさを兼ね備えてるFFは最高だな^^

84 :
>>儲かるから。

85 :
>>83
であれば、バハムートが強さとかっこよさを兼ね備えてる8だな

86 :
FF13-2は発売前からいろいろいわれてるけど
結局売れるんだろうなあ
そして俺も買っちゃうんだろうなあw

87 :
学生時代はコアゲーマーだったけど
社会人なってから、ほとんどゲームやらない。
でもFF13は発売日の2日後くらいに買ったわ…
CMとかで美しい映像見せられるとウズウズしちゃって。
まさにメーカーの思惑通りだったなぁ
たぶん13-2も買う。
どんな糞ゲーでもガッカリしない。

88 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16319437

89 :
昔みたいなFFを作って欲しいなあ

90 :
FFLとか光の4戦士

91 :
ラムウが月刊誌ムーの創刊号から
3回掲載された漫画のパクりだった件
http://www.youtube.com/watch?v=L8iqepF5zmA#t=23
>アメリカ合衆国の作家、ジェームズ・チャーチワードによる説。
>彼は『失われたムー大陸』等の一連の著作で、
>太陽神の化身である帝王ラ・ムーを君主とした帝国が
>全土を支配し、白人が支配者である超古代文明が
>繁栄していたが、神の怒りを買い、一夜にして海底に沈没したと主張した。
なんでこの設定のラ・ムー自身が攻撃魔法になるのか
今まで謎だったけど、やっとわかった
http://pr55.net/img/IMG0k0w8g.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1323150710383.jpg
http://pr55.net/img/IMGGyJKev.jpg
ちなみにセイレーンも
デビルマンのシレーヌ(これもセイレーンの別発音)から
http://www.youtube.com/watch?v=xNgZUtaa7LY
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/a/beatarai/debil100603-.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/a/beatarai/debil101219.jpg

92 :
召喚獣あまり使わなかったなあ
覚えたときにどんなんか一度みるくらいだったかな

93 :
でっかい釣り針だなをい
ラムウは知らんがセイレーンはギリシャ神話のメジャーどころだろが…
つかサイレンの語源だわ
なにゆえわざわざデビルマン

94 :
ラムウはうる星やつらからかと思った

95 :
>>92
演出が長いだけで突き詰めると黒魔法と大差ないからな
13は違うけど

96 :
5•8•10は召喚使いやすくてよく使ってたけどな。

97 :
何でファイナルファンタジーシリーズって波動砲が大好き何ですかねー。

98 :
そら宇宙戦艦ヤマトのファンがいるんだろ

99 :
>>93
頭から翼をはやしたセイレーン(シレーヌ)の姿は
デビルマンのオリジナル
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/a/beatarai/debil100603.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/a/beatarai/debil100603-.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=xNgZUtaa7LY
ちなみにパラサイトイヴのEVE第二形態もちょっとシレーヌっぽい
ttp://www.creativeuncut.com/gallery-01/art/pe-eve-final-form.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQ5仲間キャラ評価スレ23匹目 (682)
DQ5が面白くなかった (346)
FF33-4でありそうなこと (589)
魔影参謀ボラホーン (233)
FF,ドラクエに何故韓国人キャラが出ないのか (224)
【FF5】バッツ・クラウザー【風が呼んでる】14 (224)
--log9.info------------------
【貫地谷】キミ犯人じゃないよね? 8人目【要】 (217)
【二葉】みこん6姉妹・彼1人目【栗金・ヤブ】 (218)
【池上永一】テンペスト Part20【首里城】 (923)
【くノ一】かげろう忍法帖【お色気忍法】 (516)
加藤剛主演、大岡越前スレッド その8 (658)
水戸黄門再放送専用スレ 14 (835)
こんな水戸黄門・大岡越前は嫌だ! (565)
剣客商売 2人目★ (428)
この知識があれば時代劇が面白くなる 2.5帖目 (279)
必殺シリーズ総合101 (260)
【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳 その2 (420)
時代劇専門チャンネル 其の七 (750)
【BS時代劇】陽だまりの樹 Part2【2012年4月期】 (664)
BS時代劇『新選組血風録』 その21 (399)
必殺必中仕事屋稼業 三番勝負 (679)
影の軍団 その3 (548)
--log55.com------------------
かずみんって性格悪いんですか?
坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門スレ★20
乃木坂工事中 #37.2
【元乃木坂46】米徳京花応援スレ☆9.2【京ちゃん】
枕、不倫、ダメ、ゼッタイ
【乃木坂寄生虫】ハロカス【AKB異常嫌悪アケカス連呼】
岩本が福神で新内眞衣が三列目っておかしいだろ
生駒ヲタってなんでまだ乃木板にいるの?