1read 100read
2012年6月FF・ドラクエ193: ■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0600■ (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQ4の女勇者に萌えるスレ4 (701)
ドラクエ7のモンスター職について語ろう (374)
ドラクエ1〜3行お話つなぎ (521)
【FF】鳥山求って誰が求めてるの? (450)
【FF6】ケフカを語るスレ5【DFF】 (601)
【テリワン3D】テリーのワンダーランド3D (東北・北海道地方)すれ違い通信【3DS】 (718)

■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0600■


1 :12/06/16 〜 最終レス :12/06/26
『FINALFANTASY XII』
◆2006年3月16日(木)発売
◆通常版:8,990円(税込)
  アルティメットヒッツ版:2,940円(税込)
◆公式:ttp://www.ff12.com/
◆参考:ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/ff12/
◆攻略:ttp://www16.atwiki.jp/ff12jpn/
     :ttp://ff12.jpn.org/
◆前スレ
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0599■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1335270890/
◆関連スレ
俺は好きだよFF12 PART14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318263749/
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1291068436/
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295739048/
◆インターナショナル版の話題はこちらへ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.69【IZJS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1339584086/
※質問の前に攻略wikiを読めば、大抵の疑問は解決。
※インターナショナル版の話題は上記の該当スレで。
※次スレは>>960が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

2 :
>>1
乙ルヌソル

3 :
バルハイム脱出してヴァン一人だけのときにレイス討伐しにいって、死の宣告食らった場合どうなる?なんとか解除する方法ない?

4 :
クリスタルに向かって走る

5 :
前スレより
ttp://a-draw.com/up2/download/1338099829.jpg
ttp://a-draw.com/up2/download/1338099919.jpg
ttp://a-draw.com/up2/download/1339895959.jpg

6 :
盗賊のカフス装備しないで東砂漠のワイルドサウルスからレオって盗めたっけ?

7 :
カフスは盗む確率が上がるだけ、ないからといって盗めない訳じゃない

8 :
皆消費MP下がるライセンス取ってるけどフランだけMP下がってない(表示のみ)のは仕様?

9 :
>>8
勘違いだった。スマソ
迫るならもっと>>1乙になってから…

10 :
コレクター目指して始めたのに気がついたときにはジャヤの木片がアンアン

11 :
おたからで一番価値のあるレアなおたからってなんだ?
ダルマスカ鉱か獄門の炎かトンカチか?

12 :
>>11
時期考えず1個取るのに時間かかるって意味か?おたからの分類なら紋章か
まあ紋章除いて必要数量って意味なら獄門かなあ。とんかちダマスカスは盗めるし
獄門はチェーンいらんから面倒なだけだけどな。個人的には月の砂も苦しんだ

13 :
ああ、忘れてた。セントリオの英雄で終了

14 :
なんの実用性もないゴミだけどな>セントリオの英雄
実用面でいったら大アルカナとかサーペンタリウスとかじゃないのか

15 :
なんと壮大なっ!

16 :
殿下…我等が尻(ケツ)路を開きます♂

17 :
ラーサーや有能なヴェインが治めてるからどんな都会かと思えば
ダルマスカより酷い差別国家でがっかり
汚い汚い言われてたがリーフ集めた中流階級は良い人多いな
バッシュの「王女に仕える辛さが分かったろ」にワロタ

18 :
ていうかダルマスカの身分差別は帝国占領後に帝国の制度によって出来たものなわけで

19 :
帝国は人種差別も酷いからな

20 :
元老院を見ると、やっぱり目標はスターウォーズだったんだよな
と、しみじみ思い出す

21 :
ダルマスカって現在でこそ小国だけどガルテア連邦を率いたレイスウォール直系の王家だったってのもあってそういう部分でプライドがあって(二大帝国も連邦当時は都市国家の属国だったしね)ダルマスカ人には外国人に対する差別意識が潜在的にはあるって個人的に思ってる。
貴族出身じゃなくて国民から人気も信頼もあったバッシュが国王暗殺犯で処刑されたっていう情報を殆どの国民が信じてしまっている根拠の1つにバッシュはダルマスカ人じゃないからってのもあるって勝手に考えてる。
あとバッシュが親しい極僅かな人にしかランディス出身っていうのを言っていないってのもそういう風土のせいもあったと思ってる。

22 :
灯台の地下に始めて行ったら集団リンチにあったでゴザル
この辺まで来ると雑魚は無視気味に行った方がいいんかね

23 :
数減らさないとワラワラ集まってきて余計にリンチ食らうので
ある程度倒さないとしんどい

24 :
>>17
統治者の鶴の一声で差別意識が消えるとかありえんし、そんなもんだろ
ヒュム重視な上に格差の激しい国だって話自体は前々から出てたしな

25 :
大灯台地下になるとゴリ押しはもう無理

26 :
( ・`ω・´) 大灯台下をきのこるには?
       やはりアーシェ、フラン、パンネロの尻仕掛けではないだろうか?

27 :
ひさしぶりに一旦全クリしたデータをロードしたんだけど、魔人竜とかオメガを倒したかどうか記憶が定かじゃないんだが
あそこまで確認しに行かずに倒したかどうか確認する方法はありますか?

28 :
トロの剣かオメガの紋章を持ってたら倒したの確定

29 :
バハムート内は敵無限沸きを知らずに律儀に相手してHPガリガリ削られたのは良い思い出

30 :
>>27
クランリポート

31 :
今ルース魔石鉱山に着いたんだけど、ここでラーサーのLvを上げてしまうと次にパンネロやアーシェが加入したときにLvってあがっちゃうんだっけ?

32 :
↑すまない、結局最初からやり始めたってことね

33 :
ゲストのLvはパーティーメンバーのLvには影響しない

34 :
どうもありがとう

35 :
週末にガリフに着いた
以前はアーシェ、パンネロ、フランだけを育ててギャルゲー化してたが
心を入れ替えてヴァンを、続いてバッシュを育てている。
やり方は時々パンネロかフランをヴァンかバッシュに入れ替えて、
後ろから間接兵器でアシストさせる
ガリフでモブを2つ引き受け2つともクリアした
チョコボじゃないと近寄れない所が近道だったのに、徒歩で行ってひどい目にあった
クリスタルの近くにはもうチョコボ貸してくれる奴居ないしちくしょう

36 :
ガリフまで走って戻れ〜、大男とヘビと鳥とカバに注意

37 :
ガリフについたなら
ナブ矛取りに行こうぜ

38 :
死都ナヴディス、だと・・・・・・・・・・・
まだ1軍でもレベル51〜47だ
無理だ!

39 :
上げすぎだろ
そのレベルなら、装備さえあれば余裕

40 :
フォーン海岸近くで金策してたらこんな事に・・・
じゃあ今度やるとき入り口まで行ってみる

41 :
このゲームプレイヤーキャラがたった6人しかおらず
うち魅力的なキャラがバッシュとアーシェだけ、
大幅に譲歩してバルフレアしかいないのが残念だ
フランはただの怖い年増バニーガールに過ぎないし
他のキャラマジ空気じゃん
FF10で言うところのキマリぐらいの存在感しかない

42 :
お前の好みなんか聞いてないから

43 :
状態の悪いバトルアルティマニア買ってしまった
いずれ自炊しようかなと

44 :
>>39
え?マジで?38じゃないんだけど、教えてほしい
今、57レベで死都行って殺されたんだけど

45 :
57レベとか書いてんじゃねーぞ

46 :
>>44
バルハイム3点セットで余裕

47 :
ガンビットが上手く組めてないと予想

48 :
12のレベルなんてお飾りです
重要なのは装備とガンビットとオプション

49 :
50もあったらヴェインが簡単すぎて楽しくなさそう

50 :
レベル65でキュクレイン相手に4回全滅したけど
ガンビットの組み方変えたらアッサリ倒せて唖然とした

51 :
12のレベルは飾り
レベル上げするくらいならその時間を強い交易品1セット出す時間に費やした方がいいしね

52 :
まあ交易品出そうとすれば知らないうちにレベルは上がってる

53 :
戦闘システムや役割分担理解してない最初のプレイでは金欠で勝手にレベル上がるもんだよね

54 :
キュクレインは黒帯あれば簡単

55 :
このゲームプレイヤーキャラがたった6人しかおらず
うち魅力的なキャラがバッシュとアーシェだけ、
大幅に譲歩してバルフレアしかいないのが残念だ
フランはただの怖い年増バニーガールに過ぎないし
他のキャラマジ空気じゃん
FF10で言うところのキマリぐらいの存在感しかない

56 :
魅力的かどうかなんて個人の価値観だろ
フランやヴァンの方が好きってやつだって多々居るんだし
そもそも10とか引き合いに出してるのが意味わかんね

57 :
これは暗に10をキャラゲーだとディスってるんだよ

58 :
10厨はギャルゲーでもしてた方がいいよ 12はあわない

59 :
ヴァンとパンネロは一般人代表でプレイヤーの等身でしょ?
ヴァンの滑舌は別として…。
バル主役、フラン相棒(コブラのレディ)、姫ヒロイン、バッシュ名脇役

60 :
ヴァンが身内の復讐に燃える熱血主人公じゃなかったからこそ、アーシェも思い直して成長してく物語でもあると思うしな

61 :
バッシュって主人公っぽいよな
国の英雄、監禁されて拷問、弟が敵、声優とか24のバウアー捜査官と被るw

62 :
上司の愚痴も言うしな

63 :
今王墓行く前でウォースラ加入したとこなんだけど、ガラムサイズにガルキマセラだっけ?象牙の棒作るための悪魔の羽集めにきたのにモルボルしかいないんだけどなんで?まだこの時期じゃ出てこないんだっけ

64 :
>>48
(;・`ω・´) マジか、だがレベルを51まで上げてしまった以上、ガンビットを糞構成にして苦戦するのも一興

65 :
アクセサリ複数付けられたらなーって思うけど途端にヌルゲーと化すんだろうな

66 :
ドンアク対策したままオイルプレイにやられ
オイル対策したままトラップを踏み

67 :
>>65
でも戦闘中でもアクセの付け替えできるからなあ

68 :
あとだしジャンケン

69 :
戦闘中に面子入れ替えたり装備変えたりするたび
モンスターが(ちょ…!そんなのアリかよ!(;´Д`)ノ)て
思ってるのかと思うと楽しい

70 :
モンスター「おい、あいつらエリアチェンジしたぜ。
あと1回くらいエリアチェンジしたらこっちも入れ替わろうぜ」

71 :
ヴァンバルフラン王女バッシュはみんな話の基盤、主役になりうる
でもパンネロたんはどこまでいっても主役にはならない生粋のヒロイン気質
なにが言いたいかっていうとパンネロは俺のもんだ

72 :
モンスター的にはケアルやポーションですら
「ええええええええええええええ」だと思う

73 :
被ダメージカットはビキビキくる

74 :
もう何も持ってないのに、
盗むされ続けられるモンスターとか
されてる気分だろうな

75 :
俺がアーシェ眠らせてひたすら眺めてるのを
サリカのモンスターはどう思っただろうか

76 :
>>75
(´・_・`)(うわぁ…このヒュムだぁ…)

77 :
みんなフランのおしりにも触れてやれよ!ーマセガキー

78 :
出せば良いってもんじゃねえんだよ

79 :
クリスタルグランデのレアモンスターが強くて倒せない
ギルガメッシュより強いわ

80 :
クリグラと言えば、マザーグレネードから集団リンチされた微笑ましい思い出があるわ
ネクロフォビアは増えまくるし…何度パンネロがタヒんだことか・゚・(ノД`)・゚・。

81 :
FFキャラ3大ケツといえばアーシェとバッツと天野タイタン
これは太古からの決まりだ

82 :
>>81
パンネロのお尻は殿堂入りだから、そこに名前が上がらないのは仕方ない

83 :
個人的に召喚獣アルテマの下半身が好きだ
ケツはついてないけど

84 :
だからフランのケツにも触れてやれよ!ーませがきー

85 :
フランは刺激が強すぎるわな
俺は飛空艇で寝室入るときに画面左でお辞儀してくれる子のケツが好きよ

86 :
>>84
いい歳こいてウサギ耳なんかつけてる
の黒ずんだケツなんぞ触って楽しいのか?

87 :
つかようやく初クリアした
EDのパンネロ可愛すぎた
あれだったらレベル17のまま放置しなかったのに

88 :
今更ネタバレに文句言われないと思うから聞くけど
ED的にアーシェはバルフレア好きになってたの?
なんかマジで主人公バルフレアだなと思ってしまった

89 :
物語の主人公はバルフレア
ゲームの主人公はヴァン
ていう解釈を私はしている。

90 :
そうね
自分でもそう言ってるし
ヴァンとプレイヤーの視点がリンクしてFF12の世界での出来事を観ている感じね

91 :
アーシェ(上司)
  ↑
バッシュ(主人公)→レックス(部下)→ヴァン(兄弟)→パンネロ(友人)
  ↓
ガブラス(兄弟)→ヴェイン(上司)→シド(同僚)→バルフレア(親子)→フラン(相棒)
完全にバッシュが軸
バルフレアはバッシュからの距離感でみたら相当に脇役

92 :
この物語はダルマスカ再興がテーマ
物語の主人公はアーシェ
バッシュは臣下としてそれを補佐する副主人公
バルフレアはカネの匂いを嗅ぎ付けてやってきた客人的な補佐役
フランは補佐であるバルフレアの補佐
ヴァンとパンネロは正直どうでもいいただの同行者
完全にアーシェ−バッシュが軸
バルフレアは飛空艇を持っているというただ1点除いて必要なだけ
その他はいてもいなくても同じ三下的存在でしかない
他の誰でも代役が利いたから

93 :
極論すればバルフレアは飛空艇を持っているというただ1点除けば必要ない
だった

94 :
ヴァン達がいないとアーシェはオイヨイヨの所で死んでるしバッシュは脱獄すらできなかったけどな

95 :
アーシェは代わりが利かないが
ガラムサイズ水路でのアーシェ救出は
王宮潜伏を目論むそこらのレジスタンス兵でもできただろう
そもそも反乱軍の最高の神輿になりうる反面
味方に引き込めばダルマスカを統治する上で有力な傀儡になりえるアーシェを
ヴェインが地下で本気でつもりだったとは思えない
せいぜい捕まえて抵抗できないように枷つけて
反乱分子に生存を気取られぬようにどこかに幽閉し、色々と洗脳を試みるくらいだろ

96 :
バルはカリオストロの城のルパン

97 :
アーシェは未亡人だし
前夫との初夜は激しかったと思います
バルフレアは、めぞん一刻の五代君ですよ

98 :
ジタンはカリオストロの城のルパン
初夜からが激しいと思い込む>>97

99 :
>>98
夜のたしなみくらい、侍女から聞いてるはずです
世継ぎを産まねばなりませんから
胃丈夫、子沢山で安産の為の手解きは
耳にタコが出来るほど聴かされているはず
ま、生来、気性の荒いアーシェの事、夜も一生懸命努めあげる事でしょう
政略結婚で、互いに相手の事も実際よく知らないで結婚してる為
「私は、こんなにフシダラな女ですよ」アピールは必須でしょう
つまんない女って思われたくないはず

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□■FF10総合スレNo.110■□ (1001)
チャモロ 6.5 (504)
【DQ4】デスピサロ考察スレ第十七章【ドラクエ4】 (711)
ヴィンセント -The Nightmare's Outside- Part9.5 (306)
レナちゃんに萌え萌え15 (235)
リノア=アルティミシア (227)
--log9.info------------------
【オーナー】【店長】に内心キレた (693)
★★タバコ販売の年齢確認について★★ (770)
「コンビニ業界は飽和状態」(毎日新聞) (433)
コンビニ店員って頭が悪い奴ばっかりだね! (970)
馬鹿なコンビ二店員は芯でくれ!! (290)
ファミマー最悪 (795)
なぜローソンのATMは二千円札ばかりでる (629)
コンビニでたばこを売るのはやめましょう! (318)
コンビニのトイレについて (295)
(・囚・)ポテチはどこ?(ローソン限定リラックマ) (690)
ドラクエ8 販売対策スレ (227)
バイト行くのが嫌で嫌でたまらない人inコンビニ板 (271)
コンビニでバイトしてる奴は社会の底辺! (659)
「ローソンパスはお持ちですか?」また余計な事を (533)
ひきこもり上がりでコンビニバイトしてるヤツ (257)
早朝勤務のバイトが苦しみを吐き出すスレ (670)
--log55.com------------------
システム監査技術者 Part15
日商簿記2級 Part555
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part440 本スレ】
保育士試験スレ part39
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
日商簿記3級 Part265
技術士 Part48
二級ボイラー技士 part33