1read 100read
2012年6月釣り496: 【ブラクリで】穴釣り 伍穴目【テトラ探り釣り】 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★関東の良い船宿、嫌な船宿★ (532)
◆◆◆釣具メーカーのテスターを語れ◆◆◆ (858)
平塚新港で何か釣れますか 4匹目 (351)
【姫マスから】縦ってどうよ?PART34【一年】 (387)
石鯛釣りのテクニックについて語ろう(5) (930)
何でも自作 パート2 (330)

【ブラクリで】穴釣り 伍穴目【テトラ探り釣り】


1 :09/12/26 〜 最終レス :12/06/02
テトラの穴からカサゴやアイナメ等、根魚を狙うよー(´Д`)
ブラクリ、落し込み、探り釣り、その他のんびり語ろう
(1)テトラの上は滑る!注意!
(2)風の強い日、夜釣りは危険度UP!やめよう!
(3)ウレタンのライフジャケット、呼子笛を身につけよう!
【テトラで】穴釣り師集まれ!【コソコソ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1254052253/
【落とし込み?】穴釣り 2穴目【ブラクリ?】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162110291/
【落とし込み?】穴釣り 3穴目【ブラクリ?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1195676306/
【落とし込み?】穴釣り 4穴目【ブラクリ?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1206540139/

2 :
2げと

3 :
根魚穴釣りスレッド
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/rockfish/1199242008/

4 :
1700円なのにFujiのリールシートがついてて
黒一色で先すぼみ型の形がかっこかわいかったので
POINTBAYの穴釣ロッドミニット買っちゃった。
ガイドもFujiだと最高なんだが、素人だから判別つかないぜ…

5 :
前から興味あるんだけどこれって冬場でも釣れるの?

6 :
余裕で釣れるよ
先週はアイナメ、ムラソイ、メバル釣ってきた。

7 :
穴釣りは1年中釣れて最も坊主率が低い釣りだよ
仕掛けも単純だし餌だって何でもいい
おまけに釣れる魚はどれも食って美味い

8 :
ぱっと思い浮かぶ穴釣りの欠点。
・地味
・のんびり出来ない
・疲れる
・危ない

9 :
仕掛けを入れっぱなしにする消極的穴釣り
それでも釣れることがある
欠点は竿がテトラに落ちること

10 :
竿が落ちたときはジグで回収するといいぜ

11 :
年末暇なんで行こうと思うけど
今釣れますか?

12 :
>>7

13 :
>>11
釣れるんじゃない?
テトラなら落水に気を付けて
1度落ちかけたことあってそれ以来テトラに登る出来なくなった

14 :
5で質問した者だけど、レスありがとう
さすがに釣りモノ少なくなってきたし、正月休みヒマだから試しにやってみようかなと…
何か釣れたらここで報告させてもらいます。

15 :
>>1
ウキ釣りを進めてくる奴は詐欺。
初心者になら根釣りをまず教えるべき。根掛かりはするが必ず釣れる。
アイナメさんは俺の刺身。

16 :
東レのソラロームフロロ12ポンド(三号)とブラクリでやったら、
根がかりした時に道糸切れなすぎてテラ疲れた。
2号〜2,5号くらいのが良いのかもしれんな。

17 :
>16
テトラとか岩礁帯だと根擦れ対策で5号とか使う人もいるよ

18 :
安物の先調子1,2mの硬い竿に、ベイトリールのチヌジャッカーで、テトラ穴やヘチ際釣ってたんだ
根がかったトキハ、そこと道糸、竿を平行にして引っ張るやり方で、糸回収しようとしたんだが
リールのドラグいくら締めても竿を引っ張った際に、リールから糸が出てしまって、全然だめだた
だいたい7〜8割くらいは手元の糸切って処理しちゃったよ。
水中の海藻に、ブラクリが掛かってるのが見えてる時とかは
道糸を手で持って、思い切り引っ張ってとったんだが、
見えない時は、全力で引っ張るのが怖くてチキってしまったんだが、
竿ごと出来ないときは、手で引っ張ってみるのが良いのかな?
てかリール変えた方がいいのかな・・・・?

19 :
ところどころ変な日本語だが、気にしないで欲しいorz

20 :
ところどころではなく全部おかしい、変な日本語だが我慢して見てやれよw

21 :
>>18
読みづらい

22 :
>>18
カキコする前に日本語の勉強OKww

23 :
手で切ればオッケー。
タコ釣りとかハリス8号くらいで根がかったときは泣ける。

24 :
>>18
それは釣りでは禁じ手ですよ
根掛りの原因を作り出してしまうから
今度からは手袋穿いた手に巻きつけて
リグの所から切ってね。

25 :
>>18
それやってるとリール壊れるよ
ライターでもサインペンでも何でもいいから
固いものに巻きつけて引っ張るのが簡単だし確実

26 :
>>20-22
ですよねーwwwww
>>23-24
ありがとうございます。
リール痛めるんですね。
周りの人間はみんな竿引っ張ってとっていたので
それがスタンダードなのかと思ってました。
次から手に巻きつけてやってみます

27 :
ロッドを立てながらラインを
引っ張って弓矢のように弾いて根がかりを外すやり方はどうなんだろう?
かなり使えそうなんだが
ttp://www15.ocn.ne.jp/~pingisu/negakari/negakari.htm

28 :
俺はしならせてベイルを立てるな

29 :
>>25
これが正しい。
で、みんな釣れてる?釣果報告お願い

30 :
年末ににいわきのあたりの勿来港まで遠征しに行ったが、微妙だった。
アイナメ釣りでは結構有名らしく、何人もルアーマンが熱心にヘチ探ってたから
釣られ尽くされちゃったのかな。

31 :
>>18
自分で判断しろ

32 :
ルアーマンがへチ熱心にやるか?

33 :
バスでボート釣りしても
狙うのはヘチです。

34 :
へチでアイナメなんて過去の遺物だろw
オカッパリが行けない
沖堤とかなら分らんでもないが。

35 :
>>34
車から降りて目の前の堤防のヘチとかはもう過去遺物
そこそこ歩いた先にある堤防のヘチはまだいける
こんなんとかで良ければだけどね
http://imepita.jp/20100104/741510

36 :
グロ

37 :
簡単に根ずれで切れなくて、根がかったとき切りやすいタックル教えろ!

38 :
>>35
sugee

39 :
>>35
おお、いいアイナメじゃん
場所教えれw

40 :
>>37
お前はお母ちゃんののヒモでも
使ってろ

41 :
>>39
大阪泉南の尾崎のテトラです。

42 :
>>40
いじわるしないでおしえて(^^;

43 :
ハイ、スレ終了
以後書き込み禁止

44 :
探り釣り専門でたまに行くけど
毎回毎回アスレチックのようなことしてる

45 :
ヘルメットが欲しくなる時もあるな
自分は濡れた所には上がらないから登山靴使ってるけど、スパイク磯靴の方が方が良いのか?
今の時期は皮のグローブを適当に指切ったものも必須
ニーガードはつけたり付けなかったり
ライジャケの胸にロッドを固定できるようにベルクロつけてるよ
両手使わないとテトラの上歩けないし

46 :
今日の釣果
ヘチをブラクリで
■アイナメ
33cm
27cm
24cm
■クロソイ
18cm
I県南部じゃこんなもんなんだろうか
もっと北に行きたい
http://imepita.jp/20100111/087360

47 :
濡れた所を移動しないなら靴底はラジアルがベスト
表面が荒れてる古いテトラや磯ならスパイクが最強
比較的オールマイティーなのはフェルト
スパイクはテトラで使うには向いてないね
特に新しいテトラだと引っかからなくてツルツル滑って歩けない
移動の基本は両手両足使った三点支持なんでグローブは必須
当たり前だけどジャンプは絶対に厳禁
ジャンプしなけりゃヘルメットやプロテクターはいらないよ
穴の中に入って釣ってて頭ゴツンはたまにやっちゃうけどね

48 :
跳びはしないけど、テトラに頭こすった時に帽子は落としちゃうんだよな
顎紐付きとなるとヘルメットになる
ニーガードは膝をつけて登るときに付けてると楽
グローブは夏場は蒸れるから背布の皮手袋、冬場は全面皮手袋
ホムセン豚皮手袋の指を切って作る
防寒考えてネオプレン手袋だとすぐに破れる
正月にM県北部でアイナメ尺1、尺以下4、クロソイは最大25、メバル煮物サイズ3
日が暮れるとドンコに襲われる
今年はラグビーもチカも少なくね?

49 :
>>48
帽子が落ちるのを何とかしたいだけなら、
登山用品の帽子止めはどうだい。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108218

50 :
>>48
>正月にM県北部でアイナメ尺1、尺以下4、クロソイは最大25、メバル煮物サイズ3
見たい見たい!画像うp

51 :
>>46
I県て茨城か?
だったら立派な戦績かと思うけど

52 :
足の健を、頑張って次のテトラまで伸ばそうとすると
ガチでツリそうになる。

53 :
ジャンプダメなのか
背中にリュック、ズボンにバッカンぶら下げてその中に穴釣り竿・ワーム・ジグヘッドを入れて手にはメバルロッド
この状態で一辺2m強のテトラの上ジャンプしてたわ・・・・

54 :
ただでさえ厚着で動きにくいのにその上からリュック背負って、
テトラ地帯を駆け巡る元気は俺にはないわw
ウエストバッグとエサ箱をベルトに下げて駆け巡るのと
どっちが楽かなぁ。

55 :
>53
俺は交通事故で足がブッ壊れてるからそんな事出来ないんよ・・・
右足首なんか変形性関節症で八十の爺並って診断で何処の病院でも治んないんよ・・・
>54
エサ箱ベルトにぶら下げてて落っことした事数回あるわ
ベルトに引っ掛ける爪が甘い奴が多いんだよね
しまいにゃフックごと折れたりとかいいエサ箱って意外と無いかもね

56 :
テトラではベルトに引っ掛けるタイプのエサ箱は良く落ちるね。
ベルトに通すやつでないとダメ。

57 :
もうポケットに直でいいじゃん

58 :
俺はビニールに入れて、ポケットにしまってるよ。
たまに熱いペットボトルを同じポケットに入れてダメにしちゃうけど

59 :
>>57
ばっちいから嫌
ベルトに通すタイプのエサ箱なんて
どこにでも売ってるだろw

60 :
テトラ穴に落し込みって、底までたどり着く前に、波で流されて根掛かりしないの?
落し込みだから、せいぜい5Bくらいでしょ?
ヘチなら経験あるけどさ・・・
テトラ穴にはブラクリしか経験ないんで、難しいイメージがあります

61 :
テトラの穴釣りで、ジグヘッドにガルプ!サンドワーム2インチ付けて
ロッドを上下にゆっくり動かしていたら、釣れますか?

62 :
魚がいりゃ釣れる

63 :
ありがとうございます!
さっそく明日やってみます!

64 :
すれてると居ても食わないけどな

65 :
餌入れは\100ショップのロックできる小物入れに首からかける紐付けたもの
紐付けた上でポケットに入れておけば邪魔にならないし、落とす心配もなし
ただし体温で暖まるという問題もあるので、入れる量は少量
どうせ釣った魚入れるクーラーボックスは堤防に置くんだし、餌の大部分はそっち

66 :
ブラクリにサンドワーム付けてブン投げて放置しといてもなんか釣れる?

67 :
>66
放置では無いが岩の割れ目にサンドワームブラクリ入れたら速攻でチビアイナメが釣れた事がある
放置だと・・・フグにかじられて終わるかもな

68 :
理屈はいいから釣れた魚の写真あげろ

69 :
カニUzeeeeeeee!
対策教えろ!

70 :
カニを餌にする

71 :
釣果報告とかないと盛り上がらん
机上の空論ガタガタ言うばっかでつまらん

72 :
カメラもってくのめんどうでなぁ
動き回った時にリーシュコード付けてないと落とすよ
行ってきた@岩手
ドンコ様の20cm級に襲われる中で、メバルとカジカ
でもサイズはイマイチ
クロソイの26cm(無理やり刺身)が出たからいいかなと
夜まで粘ればドンコのでっかいの出たんだろうけど
ヤリイカ釣って帰ってきた

73 :
テトラから幼生エイリアンみたいなの引き揚げたんだが、何て言うの?
広げた大きさでも10cmくらいだったから、怖くなかったけど飛びつかれたらどうしようかと思ったよ
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2823.jpg

74 :
クモヒトデ。

75 :
うわあああああ、それですそれです。
名前のまんまでワロタ。どうもありがとう

76 :
>>72
妄想乙

77 :
最強エサはやっぱりイワイソメかな?
魚切り身はあまり食わないよ。ウチのホームだと。

78 :
オキアミ使ってる
エサ取りあんまいないから結構使いやすい
買い置きできるし

79 :
あっそ

80 :
根魚でアオイソメが目の前に来て
食いつかない奴は居ないと思う
つまりアオイソメで十分

81 :
ブラーで穴釣りはどうなんですか?
ブラクリと変わらないですかね?

82 :
>>80
でかいの狙って釣ったことないだろ

83 :
おにゃんこ珍嫌
 ∧_∧
(´・д∩ 爾已經死了(ニチインスラ)
 (∩∩〃

84 :
給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ

85 :
寒いけど、釣果はどう?

86 :
お前の釣果を先に晒せよカス

87 :
>>85
昨日坊主

88 :
>>85
明日ぼうず

89 :
>>86
正月休み以来行って無いから、報告できんがな・・・(´・ω・`)
んで、昨日行って来たけど、ボウズだった@千葉外房

90 :

                        /
                 ぷちっ   ●
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /
           ムシャ         |
            ..ムシャ       ●
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

91 :
三浦某テトラ
カサゴ8メバル9ソイ2
ドンコみたいなやつ2
キープ
青イソメ。中々楽しかった。

92 :
>>61
ガルプサンドワーム2in(レッド)は凄い釣れた
ジグヘッドはメバルショット

93 :
画像もないのに?

94 :
初心者の友達がウキ釣りの穴釣りをしていた
あまり移動せずに同じ穴を延々と
結果爆釣
訳が分からん

95 :
何が釣れたんだお?

96 :
テトラポットが釣れますた

97 :
嘘話乙

98 :
>>95
カサゴタンとかソイその他諸々
>>97
言っても無駄だろうけど嘘じゃないお

99 :
それは根がかりでないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[青森]シーバス釣り(PART2) (407)
[青森]シーバス釣り(PART2) (407)
魚突き・スピアフィッシング 1 (534)
■落とし込み・前打ち総合スレ 十五投目■ (883)
釣り場で見かけたアホな奴を報告 15人目 (708)
【投げ釣り】ロッド、リールを語る39 (1001)
--log9.info------------------
茅原実里〜みのりん〜 チロルチョコ314個目 (270)
井口裕香 Part56 (297)
悠木碧ちゃんを応援しよう 45 (290)
豊崎愛生  Part 271 (476)
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part119 (715)
國府田マリ子【44】 (704)
野川さくらpart56 (477)
田中理恵 part114 (299)
【不安定声】悠木碧 アンチスレ4【写真集爆死】 (301)
【蘭姉ちゃん】山崎和佳奈 part9 (550)
中村悠一 Part33 (826)
小倉唯アンチスレ part2 (301)
【ファンブログ監視】諏訪部順一アンチスレ19【イェア!】 (841)
平川大輔スレ13 (524)
中島愛アンチスレ87 (645)
林原めぐみファンスレ107 (535)
--log55.com------------------
米国司法試験受けてみませんか?
法科大学院の廃校予想スレ[関東編]
ロー制度の擁護は、人殺しと同じ
【予備組は】青学ロー浜辺先生を語ろう【心の貧困】
◆66期司法修習生予定者スレ◆part15
平成27年 司法試験 敗因分析
青柳です。すみませんでした。
●司法書士合格者が格上・司法試験に挑戦のスレ●