1read 100read
2012年6月レトロ32bit以上3: @DCドリキャス@Dreamcast総合@パート28 (967) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鈍色の攻防 (826)
マリオゴルフ64について話そう。 (64GBパック対応) (512)
ゴールデンアイ007(N64)のバグ・裏技 (377)
【恐竜】ディノクライシスのスレ【バイオハザード】 (228)
アザーライフアザードリームス (326)
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズ【64】 (521)

@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート28


1 :12/04/17 〜 最終レス :12/06/27
[前スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1326940927/
[関連スレ ※一部]
【名作】DreamCastのおすすめソフト教えて【珍作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1170077320/
DCのギャルゲーを語ろう。25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1233932772/
DCでエミュろうぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119429112/
[テンプレ/ログ倉庫/オススメソフト一覧etc]
ドリームキャス庫
ttp://www.geocities.jp/dreamcast_2ch/

2 :
新スレ立ってないうちに前スレ埋めるのやめてくれ

3 :
ヒトの口に戸は立てられんのさ
>>1

4 :
>>1乙、まさかあのまま1000まで使いきると思わなかったスマン。

5 :
>>1

6 :
>>1
2001年にドリキャス買ったが、ギーギーうるさいがまだまだ動くぜ

7 :
>>1
割と最近盛り上がってたからな
ドリキャスいいわー

8 :
>>1
セガラリ−2やろうぜ

9 :
前スレで書いたが普通に液晶TVだと拡大されて汚くなるんだな
ドットバイドット表示にすると糞小さい表示になる
PCモニターだと拡大されずに綺麗いうことならVGAもわかるが
液晶だときついなー

10 :
カラスって移植されてたんだな

11 :
>>1 お疲れ!
未だに新作が出るドリームキャスト しぶといねー
ストームウインド
http://www.redspotgames.com/shop/index.php?act=viewProd&productId=19
ガンロード
http://www.ngdevdirect.com/product_info.php?products_id=45
高速ストライカー
http://www.ngdevdirect.com/product_info.php?products_id=38

12 :
おつ1

13 :
>>1
インカミング

14 :
SSとの複合機欲しいな 

15 :
>>6
最近、ヤフオクで中古の本体を
買ったのですが同じ異音がします。
ディスクの読み込み時なのですが、
あまりにもうるさいので修理したい
のですが、方法ないですかねぇ?

16 :
ドリキャスのドライブに静音性とか無いので読み込めるならそのまま使えばOK

17 :
>>15
当時、新品で買った俺のもそうだから仕様と思った方がいい
個体差もあるみたいで友達のは割とおとなしめだったな

18 :
ギーギー五月蝿いのは読み取りモーターの仕様
代用出来て静かなモーターもあるが規格が完全に同一な物は
恐らく無いので交換するとしてもあくまでも自己責任
当然壊れてもメーカーにどうこうなんて論外
逆に言えばギーギー鳴らなくなってきたらモーターの寿命が近い可能性がある

19 :
むしろそのうるささが良い!

20 :
エターナルアルカディアなんかそのギーギー音でエンカウントしたかどうか事前に分かる位だからなw
ヘッドフォンしてプレイする分には気にならないからいいんだけど

21 :
発売日に買った初期型のモーターがそろそろヤバそう
読み取りに行ったままギーギー言いっぱなしでフリーズするようになってきた

22 :
>>11
高速ストライカーってもう発売されてるヤツじゃないの?
バージョン違いか?

23 :
>>15
俺のは3台中2台がギーギーうるさいな、1台は割りと静かだが。
カチカチ鳴るのが一番駄目だと思う。

24 :
3台も持ってるのか

25 :
2台もってるが、1台が滅んだ…。 もう一台買っておきたいところ。

26 :
PSPの第2次Zが安くなるまで未プレイソフト攻略。
IDの数字の合計が奇数→火焔聖母、偶数→カードオブディスティニー、数字無→AIR

27 :
鳥の詩は国家

28 :
前スレでも言うたアクオスVGA繋ぎですが
これ「アナログ」いう表示になってるけどこれでいいの?
同胞たのむ

29 :
アクオスのテレビは持ってないからわからんけど
VGAはアナログ信号だから間違ってないとは思う

30 :
http://nokoribigamer.blog62.fc2.com/

31 :
あれこれ買ってあれこれやってたら詰んだw
さあどれから続けるか…
スパロボ→30話付近
カードオブ…→森で迷ってる
シェンムー2→武徳一個目
スピードデビル→アーケードモードカナダ
キャリアー→電源入れたのみ

32 :
カードオブディスティニーってルートで全然話が変わって面白いよな
戦闘がクソだけど

33 :
>>32
そうだね
なかなか面白い
ありがちなストーリーだけど夫婦喧嘩には丁度よい
双方に正義というか大義があるって感じw

34 :
>>31
勿論キャリアーだよキャリアー
あの手のゲームでは2番目にオススメだ
1番は言うまでもなくブルースティンガー

35 :
ブルースティンガーもいいがイルブリードもいいぞ

36 :
いやあ
ブルースティンガーは途中で諦めた
お使いの距離が長過ぎ
ヘタレゲーマーなり…

37 :
セガのテニスの80円
いやー贅沢なレトロゲーだなー

38 :
今日は仕事休みだからハドオフ巡りしてくる。
オススメのRPGを教えていただけますか?
あとスレチなんですがドリームキャストユーザーでワンダースワンやってる方いましたらスワンのオススメも教えてもらえると助かります。

39 :
とりあえず持ってるタイトル挙げた方が

40 :
>>38 デスピリア、ロードス、アスカ見参がお奨め
ハードオフに有りそうという事なら、エレメンタル・ギミック・ギアもいいらしい

41 :
>>38
ロードス→アクションRPG
アスカ→ダンジョンRPG(シレン系)
2つは名作だけどベタなRPGとは違うとこをご注意
自分の好みで言うとエターナルアルカディア

42 :
ゲームはPCの無料ゲーを適当にやる程度
大抵ダウンロードして一日で飽きる 3Dゲームはすぐ疲れるし
据え置きゲームはソフトの入れ替えすらめんどい
唯一やってられるのがSFCのドンキーコング
こんな大人になっちまった・・・

43 :
>>38
スワン版の魔界闘士SAGAとかどう?

44 :
>>38
DCはRPG少ないと思う、デスピリアってRPG要素あるのかな?
見かけたら買ってみても良いかも、注意点はVGA非対応な事だけど。

45 :
>>42
だいたいそだよ
今の機種とか疲れる
昔のレトロゲーとか携帯ゲーム系
とか気軽のがいい
Wiiはよく叩かれてるがおっさんにはよかったなー

46 :
>>38
DCのRPGいうたらグランディア2くらいしか思いつかん
この機種くらいからかなRPG減りだしたのって

47 :
RPGなら神機世界エボリューションとかグランディア2とかエルドラドゲートシリーズとかもあるよ
エボリューションはダンジョン探索型
グランディアは王道の3DRPG
エルドラドゲートはロマサガ移動&ドラクエ戦闘の様な感じかね
個人的にはエルドラドゲートが好きだけど、これ分かれて発売されてて7巻まであるから手に入れるのが大変かも
やっぱ安定はエターナルアルカディアかグランディアあたり

48 :
PSOも一応RPGかな

49 :
そういえばアスカやエタアルやるなら予備VM必要になるかもって言い忘れてた
容量的な意味で

50 :
アドバンスド大戦略なんかマップ途中で中断してセーブしたらVMの大半消費しなかったっけ

51 :
シミュ系はしょうがないんじゃね
シェンムーの80ブロックは未だに納得いかんけどw

52 :
セガラリー2なんかも結構容量を取ってたな
投げ売りのVMを確保してから一個専用にしちまった

53 :

ホリエモン  元ニート  でググれ
やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :
保存についてはスパロボが1番やばいって聞いたが。
ジョジョと連邦vsとカプコンvs買った。
ジョジョそこまで綺麗ではないが、アーケードからあんなだった気もする。
あーぁ、彼女欲しい。振られ続けて、そろそろ恋愛対象外に入るわ。お前らが羨ましい

55 :
話をする時に聞き役に徹するとモテるぞ。
必ずまた会いたいとなる。
無口って意味て無くて、
要所要所で、成る程ねぇとか、それわかるとか言うとだいたいやれます。

56 :
つくろうシリーズは1本でVM1個だから金がかかってしょうがなかった

57 :
>>55
会社の可愛い子→普通の子→磨けばの子
を口説いたが全滅。とりあえず会って「暇なら遊びに行きませんか?」っといきなり過ぎwと同僚に言われまくった。
後は興味がないから聞きにまわってる人達
、女の悪口が多すぎて好きにもならない。
たまには仲良しの話ししろよ。
今日もドリキャスを起動させる。ギュオンギュオン!ギー

58 :
>>57
よっしゃ RMやったらんかい

59 :
今日、光吉猛修のライブ見た人いないか?
何歌ったんだろ

60 :
VM
当時は貴重だったな
それでかしらんがハードオフなどで100円で見るとつい買っちゃう
坂東が卵を食いまくるのも「昔はこんなん高くて、、、今はこれが8個で100円でしんじられへんで」
いうようなもんだろw

61 :
それはレゲー全般にいえるな
ハードオフ行くと無駄にハード買いたくなるが我慢
サターン5台あったけど減らした

62 :
>>40
>>41
>>43
>>44
>>46
38です。今帰って来ました
皆さん(´▽`)アリガト!ございました。
エレメンタルギアとエターナルアルカディアは4店舗位見てきましたが
売ってませんでした。
自分はグランディア2は持ってます。
DCのRPGはPSO1(100円)買って来ました・・・
あとはシェンムー2(1500円)、SEGA GT(100円)
スワンはSAGA(1000円)とwiz1(3500円) FF1(500円) FF2(500円) FF4(700円)
ラストスタンド(500円) テラーズ(100円) ヴァイツブレイド(300円) ワイルドカード(3000円)
DCもっと買ってくればよかった(´・ω・`)
あまり売ってないんだもん(つд⊂)エーン
それでは(´▽`)アリガト!ございました

63 :
スパロボまたやり始めたらマジンガイザーが滅茶苦茶強くてワロタ
こんなに強かったっけなぁ?

64 :
>>62
シェンムー2(1500円)、SEGA GT(100円)
まーまーいいすな
DCはほんま贅沢なレトロゲーやでw
エターナルアルカディアは微妙にレアぽくなってるね。あまり見んし
押入れ探れば大量にDCソフトあるけど探るのめんどいしどうもはーどオフとかで100円くらいでまた買っちゃう。
あのウイーウイーいう騒音無ければコンパクトだし最高のレトロゲーなのにな〜
DCのステックがハードオフで500円で見たけど保持しようか迷う

65 :
SEGA GT 100円とかマジか
よくできたゲームなのに

66 :
>>65
それはないw
リプレーでバグしまくりだったからなw
前はよくワゴンだったが最近はDC再加熱であんまハードオフなどでみなくなった存在て印象

67 :
エタアルは駿河屋で500程度で、かえたような…

68 :
>>62
おつかれさま エタアル無かったか残念
スワンはFFとかやるならもうお持ちかもしれないが
本体を最終形態スワンクリスタルにしたほうがいい
あとリヴィエラってのもあったね
>>64
DCはうちらみたく買ってく人いるから
うちの近所だとハンドル500円VM100円とかは速攻消えた

69 :
エタアル安いけどあんまり見かけないよね、今日は天気も良くないしフィッシュアイズでもやるかね。

70 :
>>68
ハンドルはハードオフで100円で見つけて
F355のために即購入
問題なく動いてるw
エタアルは当時雑誌?とのタイアップか
後にその先やりたければお金払ういう販売方法もしてたね。
今のさきがけか、360などの追加ダンテンツに似てるね

71 :
ベルセルクとキャリアーはプレイできるキャラに女がいたらリョナが出来て
楽しそうだったんだけどな

72 :
PSO2の「二キャラ目からは金払え」ってな課金システムを見て、ドリキャスPSOも
キャラ増やすのにVM一個必要だったのを思い出した。

73 :
>>70
クレタクで使うかなぁと思ったけど場所とるしスルーしちゃったのよ → ハンドル
他にもあるとこ知ってるからクレイジーダッシュやりやすいなら買うけど
@barai(後払い)は当時さすがに手出さずエタアルは通常版買った
メリットはドリマガファミ痛に付いてた@barai+キー購入で(通常版-1000円程)になる しかし・・・
・キーが入ったVM無いとプレイ不可
・DC本体変えるとプレイ不可(キーを落としたDCでしか動かない)
・いちおう無料だけどISAOに登録だけしないとキー落とせない
・そもそも通常版買えばキー解除の手間は皆無 → 発売一年半@barai終了
どう考えても通常版で○です ありがとうございました

74 :
DLソフトでならいいだろうけどパッケージでやるのは無理があったよな
発想だけなら数年先行ってたけど

75 :
@barai版は正直買う気がしなかったなー
途中までしかプレイ出来ないんならドリマガとかの体験版と同じじゃないのかと思ってたから、いくら安めでも1000円は出せなかった

76 :
ハンドレッドソードの@バライ版持ってるわ、たしか新品をセガダイレクトで当時買った
結局通常版を少ししてから中古で買ったんだけどね

77 :
エターナルアルカディア懐かしいな
主人公たちがポジティブだから遊んでて楽しかったな
また遊びたいけど戦闘のテンポが悪いからな〜

78 :
気の迷いで@baraiしたよ
支払った本体でしか遊べなかったから本体壊れてできなくなった

79 :
戦闘中はPCでほかのことしてる
作業用BGMみたいになってる

80 :
>>77
エタアルたまにやってるけどたしかに戦闘は長いからなぁ
・敵エンカウントしたら読み込み中にVM探検隊のレベル上げ&金策
・回復強化はガッツ消費の無いアイテムを使いガッツはすべて技専用で使う
・アルファストーム ラムダバーストで雑魚殲滅を早くする
あと以前のセーブでVM探検隊開始して次周のセーブに「ゴーストの服」2つか3つ入れてあげると
サルガッソーあたりまで使えて雑魚からの被弾もだいぶ減るので回復の手間も省ける

81 :
近くのお宝系の中古屋、湯川箱DCが4〜5箱増えてた
\3980と少し高めだが、こういう店が近くにあると予備機に困らないな

82 :
本体があるって事はソフトもあるのか

83 :
>>82
だいぶ縮小されたけど、そこそこ扱ってる

84 :
OSが立ち上がらなくなりました
HDDが壊れたんですかね??(>_<)

85 :
>>84
パソコンだよな?

86 :
PC系のエスパースレでもスルーされるレベルの書き込み

87 :
>>78
@baraiって買った本体でしか遊べなかったのか…。
消耗品レベルに壊れやすいドリキャスでそれは怖い。

88 :
>>87
でも通常環境だと当たり前の事で
中古や貸し借りなどが当たり前だからそう思っちゃうんだと思う
昔ps2でナムコセットいうてps初期のナムコゲーム5本くらい入ってたゲームだしたけど
10円レベルで買えるものの、会社からしたら中古は認めてない状況なんだよね

89 :
>>87
本体チェックなしだとキーのあるVM借りるか入手するかでプレイできてしまうからな・・・
当時@baraiエタアルが雑誌付録になって350円くらいでディスクが買えた上に
雑誌買った人全員がディスク持ってる状態だったからなおさら

90 :
そのファミ通買って今でも持ってるけど
結局@baraiせずに通常版買っちまったよ

91 :
ファミ通買った人全員に行き渡るとか胸熱

92 :
http://nokoribigamer.blog62.fc2.com/

93 :
パワプロ購入もVGA対応してねーんだな

94 :
というかパワプロはpsのベタ移植
ドリームキャストにふさわしいという言葉を信じて新品買ってしまった自分を呪いたい

95 :
ドリキャスで新品で買ったゲームは
100本ぐらい持ってるけどその内5本だけだったな

96 :
>>95
なにがw
VGA非対応いうこと?

97 :
ドリキャス集めようかなと思ってるんだがプレミア着いてるソフトじゃなくて
入手しづらいソフトってあるのかね。SSのサタコレ版サカつく2みたいなやつ。

98 :
風のリグレット通常版とかPSOリピート版は
高額ソフトじゃないけど見かけない

99 :
普通に斑鳩とかみんよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サウザンドアームズ-Thousand Arms- (764)
2Dアクションゲーム (355)
ECHO NIGHT (421)
テーマパーク (956)
らんまの格ゲーおもすれー( ^ω^) (228)
PSのXI(sai)やった事ある奴ちょっとこい (323)
--log9.info------------------
身長180cm以上の女ってさ (355)
女子バレーボール選手の中で一番バカな選手は誰? (340)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! (360)
【日立佐和】 井西彩乃 【No.8】 (783)
【NEC】 成田郁久美 Part7 【大懸スマイル】 (459)
【ガチムチ】 NEC梅川大介くん!3 【ビッグフェイス】 (851)
【武富士】三澤由佳1【三沢さん】 (294)
駿台学園中学校第A段! (765)
法政大学『岡本祥吾』バレーボール (717)
Vプレミア女子 新人賞は? (325)
ミス春高2011年を決めようぜ (264)
■女子選手はカメラ撮影されることを喜んでいます■ (255)
埼玉県伊奈学園、萩原に対抗できそうなアタッカー (435)
【浜辺の「あゆ」】草野歩 1合目【ポスト浅尾?!】 (526)
きっと私だけがファンだという無名選手 Part2 (385)
【熱血】坂本雄一郎【男前】 (594)
--log55.com------------------
【ひぐらし】こちらスネーク 雛見沢村に潜入した6
【気軽に】お題創作総合スレ【気楽に】
【ファンタジー】ドラゴンズリング2【TRPG】
【ライダー・戦隊】スーパーヒーロータイム!【メタル】2
帰ってきたミウたん
【伝奇】東京ブリーチャーズ【TRPG】
プレデター日記 4冊目
【勇者放浪記】トリックスターファンタジーTRPGスレ