1read 100read
2012年6月歴史ゲーム597: 三国志\の人気の謎を語るスレ (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無双OROCHIで3人組作っていこうか (611)
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ4 (234)
そろそろ、無双一の美男子キャラを決めようぜ! (345)
【PS2】三国志10 22【PC】 (362)
腐女子撲殺委員会 (940)
三国志英傑伝を語ろうぜ (847)

三国志\の人気の謎を語るスレ


1 :08/05/28 〜 最終レス :12/02/27
何故か未だに粘り強い人気を見せる三国志\の人気について語るスレです
この人気はニコニコが影響しているのか?などなどご自由にどうぞ

2 :
ゲームとしてのバランスが、肥にしては珍しく良いから。
以上。

3 :
CPUが比較的賢くてバランスも割といい方だから
それはそうとニコ動で三国志プレイ動画探してると、東方?とか何とかいうのばっか出てきて気持ち悪い

4 :
余計な要素を簡略化させたシンプルなシステム
脳内補完が出来る人→最強
出来ない人→つまんね

5 :
>>4とかいってる奴は自分が脳内保管できる、
つまり想像力のある人間だと言いたいわけか?

6 :
何が言いたいのかしらんが、歴ゲーなんて脳内補完の世界じゃないのか?

7 :
脳内補完度が高いほうが、プレイヤーは都合よく脳内で理想的なものを組み立てるから、
見せ付けるより想像の余地を多く割いたほうがいいんだよな。
古くはWizとかもそうだけど、プレイヤーキャラクタの設定は基本全部自作だから、
中二設定が好きな奴からハードボイルド派まで、まんべんなく遊ばせられるところがメリットだと思う。
そういうオープンエンド型ゲームは、ある程度ゲームを理解してる奴じゃないとわからん

8 :
う〜ん、良スレの予感

9 :
三国志9厨と
天下布武厨は
宣伝うぜーよ
マジ死んでもらいたい

10 :
顔グラは11の方がいいよね
顔文コンビ以外

11 :
顔グラのしょぼさが弱点だな

12 :
美人は三日で飽きる、ブサイクは三日で慣れる。
\もそんな感じか?

13 :
7、8が酷かったから余計良く見える<グラ

14 :
こないだメモリーカードささないまま始めたら張飛に怒られた

15 :
>>9
お前がしね

16 :
10も11も糞だからなぁ、、、、

17 :
外交で不可侵条約を数ヶ月結べたりして
敵は攻撃勢力を常に1つに絞るようにしときゃ最高なんだけどな
狂犬みたいにあちこちに攻めてたら常に1点集中で戦うプレイヤーには勝てないし

18 :
結局、兵科は弓+セイランだけでいいというのが萎えるけどなあ
弓が野戦も城攻めも防戦も海戦もできるオールマィティ兵器になっちゃってる
弓は騎馬に極端に弱くすればバランス取れたかな

19 :
>>18
対人戦やってみろ。セイランなんて1〜2部隊ぐらいしか出せんぞ
高能力弓兵法持ちは拠点でお留守番、攻めの主力は騎馬、歩兵、計略系兵法を織り交ぜた部隊になるぞ

20 :
シンプル手軽で時間がかからないってのもあると思う
今11やっててこれはこれで面白いのだが、長い…

21 :
まあニコニコのおかげだな

22 :
証拠出せよニコ中毒者

23 :
ニコニコ市場見れよカス

24 :
あれが人気の理由だと言う証拠にはならない

25 :
ハイハイ

26 :
俺の勝利だな

27 :
9ってエンディングが結構充実してるな

28 :
9のおかげで毎日寝不足

29 :
初プレイは中3のとき。高3になったけど、たまにはやる。

30 :
9のおかげでアイマス買いました

31 :
ニコニコの三国志動画って東方とアイマスキャラばっかで何だかなぁと
蒼天航路とか使った動画が一つくらいあってもいいと思う

32 :
関羽の武力120 
張飛の武力110 
白諸葛亮妖術持ち
ってとこか
あと関羽と張飛の性格がひっくり返るな

33 :
女趙雲とか日本人劉備とか

34 :
董白を新武将で作ってるんだけど、董卓の孫娘に設定出来ないのがな…
董卓の息子作ってその下に董白を娘としてくっつけようと思ったが、架空武将に登録枠を割くのがもったいない

35 :
>>31蒼天厨うぜーんだよボケ光栄の三国志のはなしをしてんだろうボケ

36 :
     (⌒ー'  ̄: : ヽ              ナよ   _∧_     ミ⌒'  ̄ `)
     (_i -、T: : : : ::l           ー          ゝ  <      ゝ: : :/r T´
      )= |: : : : ::|     _     'ー   l |     '´⌒`'      !: : : /  =ノ
      T_,  ハ: : : :<     _,人_    __     '´    ヽ白∠     |: : ::ク   ら
        `ーyクー'´          (ノ )   y    冫方乂     V  ,.、__ノ
       /⌒   ヽ     ノ レ        `て            へT ´     __v__
  _r|こ|r、_人__/   ';         言舌   ヽ    言侖    /  ⌒     <三三;>
   ̄ヾ____ノ      |     │         ⌒)          l  L 」    {::5! ´_ノ
         |___,l          是頁         { こ     | __ | |\_   ) _う
        /××× |/)))⌒ヽ    __,__  ナよ         (   ( __ノー (ゝ⌒マ´
        /××× / ̄ ̄/'⌒ノ    { r十   __          / ヽ   ',   T   ト)
       ┬┬ ┬/: : ::/ノ =/     `´   (ノ )           /  人   ',   ( ̄ >
        l l  |l: :/∪  只         _         < /  }_ }   /ノ ) )_
        r__ノ   V   /ん、_ノ          (._``        ヽ つ ヽ つ   ̄   ̄
           / >' ̄ ̄_____________
            /     \__ ___ x            \
            l   ヽ.,___ )⌒)) > ) )            \

37 :
>>34
俺は牛補(漢字あってるかな?)の子供にして相性を董卓にしてる

38 :
統一後のことまで考えなきゃいけないという徹底した戦略重視とか
「魅力」「舌戦(出るのは10からだが)」「一騎打ち時の操作」などの、”一見華やかだけどよく考えたらいらないもの”を
割りと削ってくれてるとことか
人気と関係あるかはしらんけど、このへんはかなり気に入ってる
質実剛健って言葉が似合うゲームだと思う

39 :
>>36
こぼちゃんのAAも作られてるんだなあ。しかも最近の。

40 :
「蒼天厨」の人、今日も見回りご苦労さん

41 :
>>37
牛と董白は血縁関係あるの?

42 :
実際は血縁かどうかは定かじゃないが牛輔は董卓の娘婿(ゲームでは息子扱い)だから、
架空武将に登録枠を割くのを避けるために無理矢理血縁にしようとすれば
父親は牛輔に選ぶってのもありだろう。
たしか中国の女は母親の姓を継ぐんだろ?
だったら牛が姓じゃなくてもおかしくないよな。

43 :
あれ?じゃなんで「董」白・・・

44 :
おれのもうそう
9の良いところ
移動が半オート
兵法発動の時のグラや
一騎打ちがすっきりしてる。外野のエイエイオーが好き(*´∇`*)
他の三国志や革新での羨ましい所
11の特技の種類(コンボおもしろそう)
革新のMAP(地形)方式
魅力をいま一度!
個人的希望
騎兵>歩兵>弓兵>騎兵 みたいなジャンケン方式も欲しい

45 :
三国志\PKは、Koeiの最後の良心

46 :
|●
||
|∀・) ・・・

47 :
>>2が全てだろ。無印9は糞ゲーそのものだったが
PKでは肥にしては良調整で、叩きレスだらけになりやすい発売直後のスレでも賛美の声が多かった
10や11はPK出してもバランスが糞だったりテンポが悪かったりしたから尚更引き立っているところもある

48 :
>>46
ワゴンに帰れ!!

49 :
一騎討ちは七みたいにいろいろ選べるといいな

50 :
久しぶりにコーエー三国志をやりたいんですが、
11のデモ版をやってみたところ、武将同士のかけあい漫才だの
一騎打ちが好きになれないんでどうしようと思うんですが、
こっちもそういうのあるんですか?無いならPKと一緒に買いたいと思います。

51 :
あれは体験版だけのおふざけだろ
9では戦闘自体は自動

52 :
>>51
>体験版だけのおふざけ
あーそうなんですか。確かにずーっとあれだと面倒いですもんね。
戦闘自体が自動ってのが素晴らしいんで9をまず試してみたいと思います。
ありがとうございました。

53 :
9ってか、PKを忘れずにな

54 :
人気なのはニコニコ動画のおかげとかニコ厨も大概にしとけよ、\はもとからかなり人気あったからな
考えて発言しろよニコ厨は。

55 :
神ゲー

56 :
個人的にはニコニコ動画の8のやつきもいんだけど

57 :
グラフィックが相当劣化してもいいからさっさとPSPに移植して欲しいところ

58 :
>>5
確かに一番評価の高い9に興味を持って無印を買ったはいいが
敵が勝手に自滅するし遊べたもんじゃなかったな

59 :
あごめん>>53だった

60 :
オレは11の顔グラに全部差し替えたぜ・・・ 
サイズ合わせが大変だったが不思議と作業自体も楽しかったわ。
色数の問題で若干劣化するのは仕方ないとして、満足度は大きかった〜

61 :
そゆことできるのはニートか学生だけ
社会人にはとても無理

62 :
9+PKで委任すると勝手に敵国に攻め入って、
捉えられる->登用されるコンボはなんとかしてほしい。

63 :
委任しても問題ない状況にしてから委任すりゃいいじゃん
俺はそうしてる

64 :
敵が勝手に自滅するやつ?

65 :
内政重視で全然問題無い状況にしてるはずなのに
勝手に南蛮に切り込んで兵減らすってことはままあるな

66 :


67 :
信長の野望しかやらない友達の横で俺が楽しそうに\をやってたら見事にはまって同じソフトを買ってたなw
戦闘画面の数字がパRみたいだって言ってた
あとコマイとかトリマルとか独特の読み方をするから名言になったな

68 :
三国志9PKと革新PKは良ゲーだな。

69 :
内政がシンプルで楽なのはいいんだけど
もうちょっと計略に力を入れて欲しかったなあ
やっぱり火計とか伏兵とか使いたいじゃん?

70 :
委任にしたら勝手に南蛮に切り込む?
うちのPCは絶対に異民族には攻め込まない
コンシュマーだとそうなの?

71 :
戦闘がだるくないのがいい
1〜8の1マスずつ進む戦闘は時間食いすぎで苦になる

72 :
ニコ動で盛り上がるより前にずっと2chでは評価高かった
三国志で勧める作品の7割以上が三国志9で埋まってた気がする
まあニコ動は市場とかで影響が目に見えるからそう思っちゃうのも分からんでもない
ちなみに三国志9を劣化したのが三国志11と革新だと思ってる

73 :
>>71
移動が半リアルタイムってのはいいよな。
かつ、外交等の指示が移動時間の内部処理があるってとこも。
>>72
11は地形細分化、戦闘の演出過剰でテンポが悪くなったなぁ

74 :
完全にリアルタイムの革新は忙し過ぎでるからな

75 :
10、11が連続三振してるのも大きいかな

76 :
城での戦闘だけはあってもいい気がする
まあこれはONOFFできるように設定してもらって

77 :
システム的に無理だな

78 :
城に対する包囲の概念があれば十分

79 :
PSPへの移植まだー?

80 :
ゆとり脳はゆとりゲー好きだなw

81 :
PS版やったんだけど外交とか無茶苦茶じゃね
金MAX貢いで評価上げても次のターンには中立になってて
すぐ攻めてこられたりする

82 :
険悪でも一回貢げば好意になるから、好意=一時停戦みたいなもん
まあ2回貢げば信頼になるってのも変な話だがw

83 :
外交もそうだけど異民族のべらぼうな兵力もどうにかならんものかね
Yと同じぐらいでいいだろうに

84 :
COM弱すぎ批判を警戒して物量でカバーする狙い

85 :
スレチですみませんが教えてください
9PKの購入を検討中ですがPS2版とPC版、どちらがお勧めでしょうか
以下を参考にしていただけると幸いです
・9無印はPCでプレイ済
・寿命を気にせずプレイしたい
・オールスタープレイ大好き
・信長革新PKはPCもPSもプレイしたが、操作性とグラフィックからPC版ばかりプレイする日々
よろしくご教示ください

86 :
>>85
どう考えてもPCPK一択
有志エディタ使えば寿命撤廃やオールスタープレイも可能
値段もソースネクスト版なら二千円で買える

87 :
>86
ありがとうございます
武将プレイというか、舌戦とかが性に合わないのや諸々あって、どうしても9を選んでしまいます
9をベースに、魅力ステータスを追加、4の自動内政システムを導入してくれれば一生遊ぶ自信があるのに

88 :
6の武将成長・老化システムも追加で

89 :
成長はいいんだけど老化がなあ
武力はともかく知力や政治力が落ちるのは腑に落ちない。四十で痴呆かよと
パラごとに成長・老化サイクルを改良してくれると良システムなんだが、今の肥には期待できないな
え、新作が出ること自体期待できry

90 :
例えば曹操は五十代になってから明らかに知謀が衰えたと思うから、
まあ、個人差かな

91 :
逆に黄忠は老いる程能力上がる感じにしてほしいな

92 :
6のは、老いても伸びるんじゃなくて、
ピーク時代の水準を老いても保つ武将がいるって感じだったね

93 :
武将の老化システムは使う武将に世代交代があるから好きだな。

94 :
>>83
異民族は武将鍛えるのには欠かせないからもっとあってもかまわない
PKだとインチキプレイでいくらでも強くできちゃうのが残念だが

95 :
序盤から使ってた武将たちが老い衰えて前線から引くのをみて、
統一を目前にしながら時の流れに哀愁を感じるプレイか…いいな

96 :
「魅力」というパラが存在しないのは良いことだと思う
あれはよく考えたら必要ないどころか設定的にもゲーム的にも不自然

97 :
魅力無くても特に問題ないしな

98 :
でもリュウビとかリュウホウって魅力しかなかったんだろ?

99 :
そういうのは特技程度の存在でいいよ
兵法に内政関連も加えてその兵法を特化させればいいだけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コーエー】歴代信長の野望を100点満点で評価すると? (243)
三国志\の人気の謎を語るスレ (226)
いつも名前を適当に読んじゃう武将 (741)
【ノマルオンリー】戦国無双カップリングスレA【801NG】 (560)
【小十郎】「100万人の戦国無双」の新武将【茶々】 (519)
無双信者アンチスレ (260)
--log9.info------------------
【全盛期対決】タイソンとフォアマンどっち強い?7 (422)
TBSのボクシング中継が全部八百長に見える (287)
今のパッキャオ普通にメイウェザーに負けそうだな… (365)
【正義】ジョニー・ゴンサレス応援スレ2【真摯】 (923)
【小さなおじさん】ミニマム廃止しろ【チビガリ】 (903)
井岡君は八重樫から逃げるなよ (452)
なぜ?アメリカボクシングの凋落7 (375)
井岡一翔 VS 素人100kgデブ13 (287)
プロボクサーになるのと日大合格、どっちが難しい? (262)
ボクシングブログを語ろう4 (542)
ふくい舞 (355)
今年の年間最高試合とMVPを決めよう! (237)
【再起】佐藤 幸治6 (281)
日本はWBAを捨ててIBFとWBOを認めるべきだ (901)
黒木優子 (234)
【ガンダムは】梅津(ウメツ)宏治2【Ζだよね】 (251)
--log55.com------------------
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.42
ThinkPad Tシリーズ Part91
ThinkPad X200 Series Part 88
jumper 総合 part4
【Lenovo傘下】富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 43
ThinkPad X270 Part2
ThinkPad 総合 Part38
【6インチ】GPD microPC 3台め