1read 100read
2012年6月歴史ゲーム307: 無印戦国無双のキャラデザが一番秀逸な件 其の2 (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】 (263)
戦国無双キャラの顔面偏差値 (589)
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6 (712)
【PS3】真・三国無双 Online K.O COUNT 1【CS組】 (614)
浅井長政はデブ ピザ3枚目 (405)
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】 (263)

無印戦国無双のキャラデザが一番秀逸な件 其の2


1 :08/10/26 〜 最終レス :12/06/01
2にしても良いよね?
過去スレ:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1174988559/l50x
荒らし・すれ違いはスルー。
次スレたては>>990の人。

2 :
って、落ちただけか。其の2はスルーで。

3 :
フィストー!

4 :
4

5 :
>>2
一応完走した

6 :
魔王再臨の3コスかっこよすぎワロタwww

7 :
阿国は1が良いな
キャラセレやムービー華やかで可愛いかったのに2はケバ顔だし性格も雰囲気も毒々しくて退化し過ぎだ

8 :
2阿国は無いよな、全体的に改悪やボリュームダウンしてるけど

9 :
普通新作で更に良くなるハズor最低限現状維持だが劣化させるのが肥クオリティ

10 :
戦国1→2の阿国劣化なんざ、三國4→5の劣化ぶりに比べたら無いようなもんだ

11 :
阿国の劣化を無かったように思えるだなんて
よほどの三国5嫌いだな

12 :
そこで別シリーズを比較に持って来る意味が分からん
阿国は明かに劣化し過ぎだが何をどうすればああなったんだか

13 :
>>7
キャラセレの劣化は特に気になる、実機も酷いけど
ムービーに至っては2は皆無、声も性格も変だしあんまりだ

14 :
>>11
阿国の劣化はあんま気にならんな
キャラセレクト時の1阿国は良かったが。
俺は2コスがただの色違いになった事の方が嫌だった。
あと半蔵がライバルポジから空気まで降格したこと

15 :
ゲームは買ってないが画像見た感じ
似た様なキャラゲー調なら采配の方が服装は戦国してるな

16 :
阿国は1は顔やコスとか結構好きだったが2はねーわ
他キャラは変更された部分で良くなったと思える所も少しはあるけど

17 :
サルが進化(?)と共に劣化したと思ってるのは自分だけだろう
全体的に2のキャラデザって戦国っぽくないんだよな。ダサい以前に。
ねね、小太郎、ガラシャ、元親なんかもう…
3でガラシャがでるならせめて采配っぽいデザにしてほしい。

18 :
俺は1で阿国が一番好きだったので2の劣化や降格は不満だ
3では消えてそうだがそれはそれで諦めつく
Wiiのハード持って無いと言うのもあるんだが
今はスロット戦国が面白れー
阿国良いし削除キャラもいるしな

19 :
>>17
殆ど情報ないからよく分からんがTGSのムービーじゃ旧キャラの信長は2のままだったな

20 :
阿国、ねね、ギン千代はある意味2の象徴とも呼べるキャラ
三国5の女キャラが至高だっただけに戦国2の女キャラの顔が何であんな事になったのか不思議だ

21 :
ねねは可愛いだろ、市と稲姫とガラシャも可愛い
濃姫は綺麗だが髪形おかしい、ギン千代は化粧落としたら結構可愛いかもしれん
阿国は酷い
三国5の女キャラが至高なのは同感

22 :
>>20
三国の女は確かに良いが戦国はそんなに駄目か?
俺は稲はムービー可愛いが実機はイマイチ
阿国はCG・実機両方駄目なくらいだな

23 :
>>21>>22
ねねとギンは設定含めて
三国と比べたのはいけなかったが1に比べると2の女キャラは全体的に劣って見えるな
まあ顔は個人差の好みあるからな気にしないでくれ

24 :
ねねは可愛いがあれが北政所となるとなんだかな、太閤ゲーか尼のがイメージ強い

25 :
続編が2のデザインのままだったら最悪だ
それなら最初からイメチェン無しにしてくれよ

26 :
戦国1、三国4、5あたりと比べると戦国2の女キャラはやっぱり質が落ちる
ねねは何というかアニメ顔すぎて違和感があるんだよなー
それと忍者と髪型が似てるというとこから
くのいち、尚香と比べてしまうと確実にねねは劣ってしまう

27 :
肥がねねに忍者設定とくのいちモーション付けちゃうもんだから
ねねとくのいちは別キャラなのによく比べられるよね
俺はくのいち好きだからねね使ってると複雑な気分だが
一般のユーザーはオリキャラよりかは忍者でもねねの方がいいという人が多いんだろうな
お市は賛否わかれそうだけどほかのキャラは1の方が人気ありそう

28 :
ねねは尼で良いと思う。巨ロリ母とかいらない。
ねねは、関ヶ原で自分が戦場に入っても時代の流れは変わらないとか無念の思いで
良いのに、説教とかどうよ。肥の神経がよく分からない。
政宗は2のほうが良かったかな。無印も好きだったけど。

29 :
戦国1の方が女キャラ顔好みなのもあるが性格も1の方が好きだな
2とかOROCHIとか勘弁してくれ

30 :
客「くのいちウザ」「オリキャラよりねねだせ!」
     ↓
肥「くのいち削除。代わりにねねがくのいちに!」
     ↓
客「なんでねねが忍者なんじゃ!?」「あのエロコスはひどい!」
     ↓
肥「モンスターカスタマー(問題ある顧客)が多いと大変だぜw」
客「市を何故ロリキャラにした?」
     ↓
肥「2で市を成長させます。
  戦国の女性っぽく、運命に翻弄される悲劇のヒロインにします。」
     ↓
客「なんじゃ、あの性悪女は?」「あんなの市じゃない!」「剣玉…」
     ↓
肥「…どないしろっちゅうねん」

31 :
オリキャラ・ガキキャラ対処方は分かったが秀吉や阿国や幸村とか2の有様は何なんだ

32 :
>>31
客「阿国よりもっと有名な武将の妻とかを…」「EDが11個もあるのは差別!」
     ↓
肥「といっても人気もあるし…そうだ、模擬仕様にして、3で削除するため
  人気の無いキャラにしてしまえ!」
     ↓
客「1よりいいとこが何も無い…orz」「3で削除してくれ」
     ↓
肥「全て狙い通りです」
客「優勢だったのにEDで負けるのは納得いかない」「オリキャラ絡むな!」
     ↓
肥「大阪の陣で幸村が勝つifもありじゃろ。くのいちは削除だし
  豊臣方に味方してたんだから三成達と絡ませよう。」
     ↓
客「義ウィルスに侵された幸村は見たくない」「幸村は最後に散るもんだろ」
     ↓
肥「ワガママすぎる」
客「何だ、サルっぽい秀吉は?」「天下人なんだから格好よくしろ!」
     ↓
肥「2は関が原中心で、三成を出すし、ねねも要望があるからこの二人と
  絡ませる為に、顔を変えよう。中の人も声優事務所をやめたことだし
  いっそ1のサルは無かった事にして別人にしてしまえ!」
     ↓
…で、2のサルの評判ってどうなんだろう?
自分は1のサルが好きだったから改悪に見えるんだが、ここ意外では
2の方がいいって人もいるみたいだし、一般的には”まずは満足”?

33 :
客「くのいちウザ」「オリキャラよりねねだせ!」
     ↓
肥「くのいちは千代女に。そして無口に!」
とかいう考えは無いらしいな
そんな事より五右衛門はどうなんだよ

34 :
秀吉は無印のあのいかにも成り上がり的な顔が良かったのに。
今の肥はユーザーの声なんて聞いてないだろ。自分達の趣味を正当化しようとしてるし。
2の秀吉は歴史知っている人だとただの偽善者としか見えない。
皆が笑って暮らせる世とか笑っちゃうよまったく。

35 :
肥の解決法は頭悪いとしか思えんな、大して批判無い連中まで悪化させてるしな

36 :
お市ロリうぜえ→年齢を上げて正反対の暗い性格にしよう。でも武器は変えないよ
光秀と蘭丸ホモきめえ→光秀の相手を信長に変更して蘭丸は格下げしよう
くのいちうぜえ→削除。モーションがもったいないからねねを忍者にしよう
稲姫電波じゃね→更にレズ、ドジっ子属性を加えました。かわいいでしょ?
お館様弱杉→だってテストプレイで使ってないもん
五右衛門→誰ですか?

37 :
お市は外見年齢と少し口調大人化
ホモ要素は撲滅、阿国は1の顔と性格で変な悪癖直す
くのいちは出番控えさせる、秀吉と慶次と孫市と濃姫はそのまんまで
五右衛門・信玄はとりあえず使いやすくする
これで解決だ、肥は何迷走してるんだ?

38 :
批判を聞くのも大事だけど何故そのキャラを好きな人のことも配慮しないのか

39 :
>>33
客「そんな事より五右衛門はどうなんだよ」
     ↓
肥「え?誰それ?」
>>38
肥「2を作るにあたって、まずはアンケハガキに目を通す事から始めました。
  …キャラを変更したのは(アンチ)ハガキを参考にしたからです。
  怨むなら肥じゃなく(アンチ)ハガキを出した人を怨んでね。(^^)v
  今後も肥作品をご贔屓によろしくお願いいたします。」
2を最初作った時、1みたいな感じだったから作り直したんだっけ?
もしかして2を作っている最中に発売したパクリゲーの影響でこうなったとか?

40 :
>>38
秀逸な件を挙げるスレですら、(肥にとって)まともな意見がほとんど無ければ、配慮なんてするはずもないだろうよ。

41 :
続編のキャラデザ変更が不評だったので3は2のキャラデザのままにします←今ここ

42 :
新キャラデザ考えんの面倒だったりしてな

43 :
2のままだったら間違いなく腐がバ●ラのパクリだと騒ぐ
これ確実

44 :
何もかも1に戻し続編出して欲しい、散々既出意見だろうけど

45 :
肥「キャラデザだけではなく、ステージ、音楽などもアレンジせずに
  2のまま使います…だって面倒なんだもん☆」

46 :
2
2そのままなら
幸村→シナリオ終わってる
お市→性格と武器終わってる
阿国→顔・声・性格全て終わってる
信玄→強さが終わってる
西軍→義・義・義
元親・ガラシャ→デザインが終わってる
異論・追加は認める

47 :
何人かは消えてるだろうけど政宗と信長と幸村は確定か
3ではこの三人どうなる事やら

48 :
>>46
んじゃ、追加いたしますよん
謙信→ムービー数終わってる
秀吉→顔・声・性格終わってる
長政→髪の色が終わってる
義弘→武器終わってる
ねね・小太郎→デザインが終わってる
濃姫・半蔵・稲姫・義元→必要性が終わってる
五右衛門・くのいち・顕如→存在そのもの終わってる
ほとんどのキャラが何かしら終わって無いか?

49 :
1の蘭丸の立ち位置は濃姫だろ、やるなら
とか思ったけどな
側室持たない→ホモはねーよって思った

50 :
必要性終了では慶次・阿国・小太郎もだな

51 :
すまん、追加です
慶次→傾奇者終わってる
稲姫→夫の存在意義終わってる
ギン千代→夫そのものが終わってる
ガラシャ→夫と父親の関係終わってる

52 :
2スタッフが作り続けるなら存在そのものが終わったキャラの方が勝ち組だろ

53 :
2の蘭丸の顔が嫌

54 :
ゲームシステムなら、スティール以外は2の方が好きだけどな。
キャラも別に嘆く程の劣化ではない。進化もしてないけど。
ただ、2の孫市マンセーや幸村、イカ、三成の関係は虫酸が走る

55 :
二行目、三行目はそれぞれの主観の問題だろ
個人的には殆どのキャラ劣化したと思うわ

56 :
2との比較で現在まだ稼動1題材にしたスロットでの評判見る限り慶次・半蔵・阿国はガチで1だろ
前二人は2になって役回りが地味になったってのもあるがキャラ・演出面でも
1の方が光ってたと思うな、阿国はキャラは勿論ヴィジュアルの時点からして。
1のスロ市も見て見たかったが最早黒歴史的なのか出てなくて残念

57 :
スロも2仕様だったら不人気だったろうな阿国は間違いなく
進化かはともかく政宗や信長は1→2になって前より批判は減ったとは思う

58 :
2の信長は光秀贔屓しすぎてあんまり好きじゃない…

59 :
光秀の信長への態度も1と2じゃえらく変ったもんだな

60 :
1光秀「信長ぁあ!」 2「斬れません!」
優柔不断なホモになった

61 :
慶次は確かに1の方が輝いてたけど、2でもそこまで悪い扱いじゃないからマシ。
半蔵は・・・だけどな
光秀は1→2で蘭丸ホモから信長マンセーに変わっただけだろ。いや、どっちがいいかって言うと、どっちも嫌だけどな。
信長は2の方がいい

62 :
お国劣化と市・秀吉別人化は凄絶
秀吉は肥的に善意でやったつもりなんかね

63 :
市、秀吉についてはどっちが好きかは壮絶に別れると思う

64 :
市と秀吉は美化とも劣化とも取れるからな、阿国は・・・
何気に一番2良くなったのは忠勝じゃないかな
最強ポジ・鬼瓦から端正顔に・性格も割とまとも
欠点はシナリオの薄さか

65 :
そういや忠勝も何気にイケ面化だな秀吉や家康と違いあまり言われないけど
2の忠勝は良いが稲姫と似てない設定が説得力ないw

66 :
信長は1の方がラスボスの様な貫禄ある

67 :
1でも2でもオロチでも空気な信玄、謙信。

68 :
2は西軍キャラが多いせいか、ラスボスは家康って感じがする。
忠勝はボスを護るやっかいな役。半蔵は…本当に影。

69 :
2の様にアクばかり強い濃いキャラばかりなら薄く目立たん方がマシにすら思う

70 :
幸村=薄っぺらい友情
光秀=信長ハアハアのホモ
謙信=宿敵オタの空気
お市=悲劇気取りの性悪
阿国=強欲な電波ブス
孫市=調子乗りすぎ
信玄=弱い上空気
半蔵=影通り越して空気
濃姫=必死な
蘭丸=微小姓
稲姫=不埒レズ
秀吉=偽善者
麿=ネタ切れ

71 :
旧キャラ勢は1のままで良かったのに。

72 :
>>67
ニワカ

73 :
>>71
肥「1のままだったら手抜きっていうくせに。
  キャラ以外、手抜きの部分もあるんですがね」

74 :
叩かれるかもしれんが、ゲームのシステム的には2の方が好きだぜ
でも、ここはキャラを語るスレだからな…

75 :
2発売前から1からいたキャラは1のままで良かったし
変に改悪されるなら尚更だな
ゲームシステムは>>74と同じく2の方が好きだな

76 :
幸村:熱血→大人しくなる
慶次:最強。我が道を行く!→落ち着くとこで落ち着いた
信長:キチガイ→うぬは何を望む
光秀:ホモ→信長万歳
濃姫:妖艶→ケバい
市:ガキ→栓なき事
長政:モブ→信義!市!
半蔵:ライバル的存在→犬
忠勝:最強→守護神
孫市:そこそこ優遇→超優遇
稲:姫将→忠勝のマスコット
信玄:宿敵→幸村のおまけ
謙信:軍神→空気
家康:タヌキ→悪者

77 :
>>70
ロクな変り方しとらんな、新キャラも変なの多いが

78 :
欝な市、婆化した男好き巫女や若さや美に執着する濃等等どんどん色物化
女、前の方が良い、逆に男は薄くなってる奴多い

79 :
薄い方がまともな状態

80 :
半蔵は小太郎EDでの扱い以外は不遇とも思わんな
キャラ自体も比較的普通だし

81 :
半蔵は前作でライバルポジだったから尚更だよな

82 :
蘭丸が普通に使えない時点でショタ好き腐男子のオレには糞ゲー同然

83 :
>>26
女キャラの可愛さは三国5>>(越えられない壁)>戦国だな
戦国で可愛いと言われてるのはロリ顔位だしチョウセンやジョカや5月英の様な程良いのがいない

84 :
女キャラは戦国1と三國5が好き

85 :
女なら5チョウセンが頭一つ飛び抜けてる

86 :
5貂蝉はファミ通でCG見た時あまりの可愛さに衝撃受けたな
他の女も5は皆可愛くてハズレ無しで良いな三国はと思った

87 :
お市とかねねとかは単体で見るといいけどキャラと性格が合ってない
あとギン千代は男装の麗人にしてもだせえ

88 :
ねねは根本的にデザインや設定が苦しい

89 :
>>84
禿同、好みはあれど皆普通に可愛い又は美人と思えるから

90 :
阿国はあの2の容姿でかわいい声にしちゃったのがだめだなぁ
さっき1やってたんだけど
なんとなくあの容姿でもっと妖艶な声っていうか
要は1の声をそのまま大人っぽくしてくれたらまだ許せた
お市は夫死んだけど3でどうするんだろう
もっと鬱キャラなのか 使わんぞ

91 :
夫?勝家のおっさんが居るさ。

92 :
2の阿国は老け面で声も性格も婆臭い
変に弄られる前の好きな時にリストラの方が良かった
市は戦国女性じゃ安全圏だろうけど
長政や勝家絡みは一通り描かれたから
ネタ切れ、降格されてそうな気もする

93 :
初登場時の頃が全盛期だったと思うな戦国無双キャラは

94 :
1からのキャラは全員1だなこれFA
>>91 
そんなドロドロした無双は嫌だと言おうとして
勝家ならただのギャグだなと思い直した

95 :
新キャラによって旧キャラの要素が色々変えられたのが嫌だった
幸村と三成・兼続、稲姫とギン千代、ギン千代と蘭丸、阿国とねね
特にこの辺

96 :
>>88
1以上に2はデザインとか設定とか強引なキャラ作りが激しいな
なんつーか折角の元素材を殺してるというか無視というか

97 :
2は桃山時代を意識して各キャラ派手にしました、というインタビューを
みて微妙な気持ちになった
コスチュームだけでも1のほうがまとまってて良い
性格が服に表れてるというか・・・

98 :
1は墨、2は金だから3は?

99 :
TGSのプロモじゃ信長2デザインだったけど3も2仕様なら嫌だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無双の死に方 (611)
戦国無双2 Empires 41討 (484)
決して立ててはいけないフラグ in 歴ゲー板 (266)
本当に面白い歴史ゲームを作るスレ (883)
信長の野望・革新 改造スレ 其の捨七 (402)
侍道シリーズ総合スレ その10 (259)
--log9.info------------------
ijiijijijijijiji  CREAM  ijijijijijijijij (406)
ヤヴァイ!思わずイってしまいそうなエロい曲 (232)
おまえら初めて買った洋楽のLP教えれ (394)
【80年代】バラードの名曲【90年代】 (759)
カーラ・ボノフ(Karla Bonoff)好きなのって俺だけ? (238)
70〜80年代の名曲を教えてください 2 (661)
エルヴィスプレスリーファン集まれ (276)
ロイ・ウッド関連 (238)
【Boston】トム・ショルツは神【ROCKMAN】 (538)
Nik Kershaw ニック・カーショウ (386)
☆☆☆ リンダ・ロンシュタット ☆☆☆ (494)
一番衝撃を受けたギターソロ (377)
【リック】The Cars【ベンジャミン】 (847)
懐メロ洋楽板住人が好きな邦楽 (294)
トレヴァー・ホーンを誉め称えるスレ (211)
80年代のU2について (474)
--log55.com------------------
勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校88【我を待つ】
広島の高校野球 part200
【選抜中止】甲子園へ行こうpart190【選手権は無観客?】
宇部商を応援するスレ
愛知県の高校野球+169
【赤っ恥】バ関東、心の拠り所の変遷wwwwwww【優勝候補】 2
【鳥取】 山陰の高校野球 <各県避難所> その3 【島根】
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か13