1read 100read
2012年6月歴史ゲーム497: 無双OROCHI魔王再臨の戦国のエンディングでさ (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国武将多田野 (761)
マジスレするとガラシャってキャラ媚びすぎだろ (243)
天下統一Xをプレイしてみた (888)
新鬼武者2 予想スレ (647)
無双OROCHI 2 縛り有キャラ性能スレ その11 (399)
コーエーってSLG作るのやめたの? (272)

無双OROCHI魔王再臨の戦国のエンディングでさ


1 :08/10/29 〜 最終レス :12/04/10
左近が最後に言った「もう一人の意地っ張り」って誰ですか教えてください><

2 :
石田三成だと思うよ。
スレ建てするほどじゃないのは解っているよね?

3 :
何処かのサイトで伊達政宗か石田三成で論争してたな

4 :
なんでいちいちスレ立てるの?馬鹿なの?死ぬの?

5 :
稀にみるクソスレ

6 :
あの流れじゃ伊達政宗としか思えんが

7 :
日本史において、島左近と石田三成はセットだろうが。
このゲームは見た事もないから知らないけど。

8 :
ま、>>1みたいな頭の弱いユーザーの実態が、今の無双の質の悪さを物語ってる訳だよな。
厚願無恥もここまで酷いと開いた口が塞がらねぇww

9 :
糸冬 了

10 :
>>1
良スレ乙
是非この話題で1000までいこうよ、みんな!

11 :
三成に過ぎたるものが二つあり。島の左近に佐和山の城
って有名な句があるぐらい、島左近と石田三成は一緒だった。

12 :
どっちでも良くね?
石田でも伊達でもプレイヤー自身がそう思った方が答え

13 :
>>1ってオロチスレでも 再 三 質問しては
「石田だヴォケ」と返されるのを 繰 り 返 し て い た 腐女子じゃねーの?
質問する時の文章の言い回しが毎回ほとんど同じだ
別人ならもう少し違う文章になるだろうし、
本当にわからんアホはそう何人もいない
わかってるんだよ自分でも
でも他のプレイヤーの口から「島が会いたいのは石田ですよ」
と何度でも言ってほしいんだよ
武士なら大抵持っている主君への忠義を
別の感情とはき違えるもしくは差し替える腐女子ならやりそうなこった
案外みんなで面白がって、伊達だの
無印九州で一緒にいた島津だの阿国だの小喬だの張角だの
孫策だの孫策のところへ行けと言った織田だのと混ぜっ返していれば
泣いて逃げ帰ると見たw

14 :
↓以下、!で1000を目指すスレ↓

15 :
やだよ
女キモヲタの、力士と変わりないの話なんて

16 :
無双オロチの4コマ見たら三成っぽかったけど

17 :
  _   ∩
( ゚∀゚)彡!
   ⊂

18 :
普通に三成だとわかりきってる事なのに政宗だとか言う変な奴が現れるんだからもう董卓でいいよ

19 :
島左近が三成とどう関係してるのかの描写はオロチやってるだけじゃよくわからんからな
ストーリーの進行では、マサムネを説得しに行こう!マサムネ「いやだ!いやだ!」
三成は意地を張ってるような場面なかったし、マサムネだと思っても仕方ないんだよな

20 :
>>19
政宗は一人目の意地っ張りなんじゃないだろうか

21 :
突忍だよ。
あれは意地っ張りって言っているのではなく
ツッパリ人と言っています。
戦国2無限城を遊んでいたらバグで突忍が稲姫を抱え上げたまま離さなくなった。
周りで無双しようが敵にわざと攻撃させようが
転んでも稲を離さない。
5分以上抱えたままで稲はじたばたしているしいたたまれなくなって
階段を上がったらしぶしぶ離してついてきた。

22 :
曹丕さんツンデレかと思ったらクーデレだったでござるの巻

23 :
今頃この質問をするという事は、>>1は360版を買ったのか

24 :
  _   ∩
( ゚∀゚)彡!
   ⊂

25 :
最初の意地っ張りは信長、信玄、謙信。
『もうひとり』は歴史的に見れば三成だが、オロチ再臨のストーリー進行から考え、政宗。
異論ある?

26 :
>>25
最初の三人に見事に「信」が入ってるのがなんかすげえ

27 :
>>25
いや、ストーリー的に考えても三成だろ
主の三成にしばらく会ってなかったから気になったとかだろ
なんで自分の意思でオロチ軍にいた政宗をわざわざ関係ない左近が心配するんだよ

28 :
>>27
政宗を一度仲間にしようとして断られただろーが

29 :
今木がついた
劉備軍の
関羽
張飛
趙雲
羽、飛、雲
字は
「雲」長、「翼」徳、子「竜」
全部空や高いところに関係してる!

30 :
  _   ∩
( ゚∀゚)彡!
   ⊂

31 :
流れ的に考えたら政宗
歴史的に考えたら三成
俺的に考えたら妲己
  _   ∩
( ゚∀゚)彡!
   ⊂

32 :
ま、「意地っ張り」が別に誰であろうともストーリー自体の薄っぺらさには何の変わりもないわけで、
こんなクオリティを発売前には、よく期待してた奴らがいたもんだと思うよw

33 :
左近も気が気でなかった意地っ張り屋さん
http://pr.cgiboy.com/08328062

34 :
>>27
三成の、意地っ張りエピソードはおろか「み」の字も出て来ない戦国の章で
ストーリー的に考えて三成!って言うのはおかしいだろ。
そもそも「意地っ張り」って単語自体、EDで唐突に使っててどうかと思うんだが、
少なくとも、戦国ストーリーで誰よりも「意地っ張り」だったのは政宗。
まぁωは三成のつもりで作ったんだろうけど、前フりがなさすぎる。婉曲表現のレベルじゃない。
推理モノで、謎解きの段になって急に出て来た奴が犯人だったみたいな、腑に落ちない感じがする。

35 :
4コマで3〜4ネタくらいED後に左近が三成のところに行くネタがあったぞ
政宗のはなかったと思う
コーエーから出てるしネタチェックとかもあるよね
つーか揉めてたとは知らなかった
ずっと三成だと思ってた

36 :
今回の三成存在感なさすぎる
なんの章で仲間になったかすら覚えてない。

37 :
柴田勝家とセットで出てきた事は覚えてる

38 :
後藤又兵衛に決まってんだろ。
次回作で「さこんくんがまたべえくんを連れて戻ってきたぞ」ってやるための。

39 :
>>8は風呂に入らない奴

40 :
まぁ左近となんら繋がりのないうえ自分の意思でオロチ軍にいた政宗にわざわざ会いに行くのは考えられんな
誰か言ってたがストーリ的に考えてただしばらく会ってなかった主に会いに行っただけだろ

41 :
>>35
もめてるのは、アレな女子だけです

42 :
左近って光栄オリジナルキャラじゃなかったのね、、、w

43 :
>>36
ドラマチックモードしか出番ないからなぁ
戦国2猛将、オロチ1で出番がいっぱいあったから減ったと思われる

44 :
>>42
たしかジャンプで花の慶次の人がSAKONてのを書いてたと思ったが

45 :
歴史的に考えると三成だけどゲームの流れで行ったら政宗だな
あの場面は普通に「三成のことだろーなー」なんて思ってたけど
確かに再臨だけで考えたらいきなりすぎだよな
三成自体が影薄いし

46 :
もっと三成がいじっぱりなところを見せてくれたらね
戦国の正宗を三成に帰ればよかったのに

47 :
もうひとりのいじっぱりはです
左近はえっちなんです

48 :
なんでわざわざ直接
「三成に会いに行く」「主君に会いに行く」っていわねーんだよ

49 :
糞スレage

50 :
あげてくれたお陰でこんなスレがあったのに気が付いた
邪馬台の曲が聴きたいからサントラだしてよ肥

51 :
あんたって人はこんなとこまで張って…
張るのは意地だけにしてほしいもんだぜ
まあ嫌いじゃないがね

52 :
深く考えすぎなんだよな誰だよ政宗とか言った奴

53 :
考えなくてもわかる事なのにね

54 :
誰が意地っ張りだと?
意地っ張りなのはお前の方だろ?
こうするのも「俺が喜ぶから」じゃなくて「お前自身が喜ぶから」だろ?
さぁ、どうして欲しい?

55 :
>>52
俺だ。今でも譲れない

56 :
さぁ、縄をきつく縛れ!

57 :
戦国ストーリーじゃやったら敵に政宗が出てきたからなんとなく政宗かと思ってたが、
戦いは終わったんだしわざわざ左近が政宗の様子見に行く理由ないな

58 :
次のオロチシリーズで政宗と左近が組みますよ的なことなんじゃね?
つーか正直どっちでもよくね?

59 :
ほんとに1000までいくのかなこのスレ
 
 _   ∩
( ゚∀゚)彡!
   ⊂

60 :
オロチがいなくなったのでどうしてるのかな?という考えで伊達

61 :
>>60
埋め乙

62 :
まあ肥的には三成のつもりなんだろうけど、魔王再臨しかやった事ない人は間違いなく政宗だと思うよなあれはw

63 :
正解は政宗です!
〜糸冬了〜

64 :
正解は三成です!

65 :
正解は本願寺顕如です!
意地張ってないで早く復帰してくださいよ

66 :
なんで石田三成とかいう微妙なキャラが候補に入ってるの?そもそもストーリーに出てきてなくない?
普通に考えて伊達政宗じゃないの?
と昨日初めてクリアした俺が言ってみる

67 :
EDで幸村、カネツグが出てるし意地っ張りの上司だし
ストーリーに出てきてないからこそのあのセリフなんじゃん

68 :
>>66
ゲームしか知らない人の“普通”ってw
どっちかはともかく、普通ピンと来るのは三成だろ

69 :
三成とか言ってる奴何なの?
現実見ようぜ

70 :
戦国無双やった事ないのばっかり

71 :
戦国無双もやったし、歴史もそこそこ勉強したが、政宗だと思う

72 :
政宗は意地っ張りってか、盲信してるだけだろ
だいたい、左近が政宗を心配する筋合いが何処にあんのか言ってみろカス

73 :
コラ!喧嘩はやめなさい!

74 :
>>73
お、おねね様!

75 :
ストーリー的には政宗だと思う。
織田、武田、上杉に「意地を張る」って言ったのは
描写を見せた伊達に被せる為だと思うが。
逆に光成だったとしたら、意地を張ってた描写を
見せたのに政宗のオチなしって変じゃないか?

76 :
為すべきことはしたし、そろそろ自分のあるべき場所
主(三成)の下に帰るとするか
が左近主役の話のオチとして妥当だと思ったけどな

77 :
>>75
まず政宗は元々が左近にとって敵に当たるんだから、心配する必要がない
ましてや遠呂智側にまわった以上は董卓やダッキ達と同じ扱い、つまり悪役にオチなんて無いんだよ
意地を張るってのも政宗に対してだと意味が違うな
三巨頭の目的は遠呂智打倒として一緒、しかしプライドとかが邪魔をして手を組みたがらなかった=意地っ張りだが
政宗は目的も行動も首尾一貫して盲信する遠呂智のためで、左近達に協力しなかったのは意地を張ってた訳じゃない

78 :
戦国無双やったことない連中ばっかりかここ

79 :
>>77のが正解だろうね
左近が政宗を心配するなんて、俺が>>75を心配する位ねーよ

80 :
単にどっちとも取れる思わせぶりなセリフ残させただけなんじゃないの?
特に意味もなくさ

81 :
客観的に見て>>77が正解

82 :
いや、まさかあのキャラが揃ったEDで政宗だと思う奴が出てくるなんて想像してなかったと思う

83 :
このスレ見てからプレイしたがフツーに政宗だと思った。
まあ>>80の言うのもありだと思う。

84 :
つか別に政宗って意地っ張りでもないだろ

85 :
もし政宗の元に、自分の盟主である遠呂智を倒した総指揮官の左近が訪れ
「意地張ってないで戻ってこいよ」
なんつった日にゃあ、政宗さんも開いた口が塞がらないだろ

86 :
左近のいう「意地っ張り」を指すのは、文的には政宗ではある。
だが、政宗は「器量至上主義」として遠呂血に付いたのであって、意地とかいう拘りはない。
戦国2の頃から、より器量があるものがあらわれれば、それまでの反抗あるいは敵対が嘘であったかのように鞍替えするし、自分の器量が上だと思えばいつでも独立する。
断じて「意地」では動かない。(それはむしろ直江や真田の領分)
つまり、あのセリフは、発言者の左近が、政宗を誤解してしまっている、と解さないと、辻褄が合わない。
この場合、左近が人を見る目がないアホになってしまうが、
その責任は左近というより、シナリオライターにある。

87 :
>>86
つうか、左近が「どうしているかと思いましてね。」と言って会いに行くのは
戦国ストーリーで一度も出てこなかった自分の主君の三成に決まってるだろ。
文的に考えて。
「意地っ張り」っていう形容は三成に対する揶揄であって
政宗のことなんかなんとも思ってねえだろ。
ゲームしかしたことない馬鹿って始末におえないね。
大卒の自分に言わせると理解力がありえないわ。

88 :
>>87同意
元から歴史好きな人と、無双OROCHIから歴史入った奴では、大きな隔たりがあるんだよ
後者は多分、三成と左近の主従関係すら知らないんだろ

89 :
>>86
>左近のいう「意地っ張り」を指すのは、文的には政宗ではある。
まずここで間違ってるんだから後の考察は全く意味を成さない。
三成と左近について最低限、それこそ戦国無双2をかじった程度の知識と
小・中学生レベルの読解力さえあれば、普通は誰でも三成だとわかる。
正直、議論にも値しないネタ。

90 :
>>87
>大卒の自分に言わせると理解力がありえないわ。
いちいちこんな発言しちゃう君の頭もかわいそう

91 :
>>90
そこはだから、わざと『文的に考えて』なんてフレーズを流用して
やり返してからかってるんだから察しなさいよ。(^_^;)
釣りだってw

92 :
うん、ごめんね

93 :
まず政宗の事を指すと言ってる人に、
戦国無双2やったことあるのか、又は三成と左近についての最低限の知識くらいは持っているかどうか聞きたい

94 :
ストーリー考えろ。
伊達だよ、バカか?

95 :
そのストーリーで一度も出てないからこそ「おお!最後の最後で」と思わせる肥の演出だろ

96 :
アホのせいでせっかくの演出も台無しだな

97 :
つか無印と魔王再臨で三成と左近が絡んでるとこ全然ないよな
無印とか「妲己の守役、殿には〜」しかないんじゃね
魔王ryもドラマでしか絡まないし。
あと賞賛台詞か。
こんなんオロチしかやった事ない人にしたら主従関係とか知らないっつか分からないかもね

98 :
うんwじゃあストーリーを考えて馬鹿に説いてあげるw
『もう一人の意地っ張りがどうしているかと思いましてね』
って、政宗の事だったら「どうしているかと思う」も何も、直前のラストバトルで
ボコってんだから想像する必要もないだろ。どうなったか知ってんだから。
これが「どうしようか(どう始末しようか)と思いましてね」だったら政宗の事で
問題ないけどな。あと仮に左近じゃなくて孫市が
『あいつ、どうしているかと思ってね』
なんて言ってれば、心配してるニュアンスと孫市が『あいつ』と呼ぶ相手が
限られているのと戦国ストーリーを考慮すれば政宗で問題ないけどな。
は〜〜wwゲームしか脳の無い低学歴くん〜〜wwww
俺のような大卒高学歴の人間はこうゆう論理的な洞察力で物事を理解してるの!ww
自分の頭の馬鹿を棚にあげてシナリオ書いたやつが悪いとか言ってんなよ。
左近と三成の関係の歴史的知識なりがあれば簡単に理解できるし
知識が無いなら学べばいいじゃん???それを知識が無い人間には
理解できない演出をした奴が悪いって・・はぁぁぁぁぁ・・・
最近のゆとりの糞餓鬼どもって全員こうなの???
俺ら受験戦争時代の落ちこぼれのクズ虫けらもそうとう酷かったけどさ。

99 :
>>97
無印は赤壁もあるよ
陸遜相手に三成を思い出して殿もこれだけ謙虚だったらなーってやつ
これ逆に三成でプレイすると同じく陸遜相手に左近もこんだけ謙虚だったら(ryってのがある
ダッキの守り役にしても、似合わないことするもんじゃないよって
暗に大蛇側からの離脱を勧めても「消えてくれ」で一蹴だし
言うこときかない上に謙虚じゃない主を「意地っ張り」で表現してるんだと思った
まぁ戦国2の三成の性格や主従関係を知っていれば意地っ張りは三成だと判断できる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DS】戦国Spirits【3本同時】 (490)
まだ不如帰を語ろうぜ(part10) (412)
沖田総司ってブサイクじゃん (203)
戦国は小喬ちゃんいねえからつまんねえな (300)
戦国無双で董卓を使う奴は心が醜い (481)
信長の野望最新作が発表だってさ (213)
--log9.info------------------
世界取れなかったけど強いし人気あったボクサー (645)
【MG太郎】粉川拓也【内藤大助II世】 (437)
【気まぐれ】スレ立て依頼はココ【施し】 (320)
全盛期のクリチコvsマイク・タイソン5 (262)
【Naver say】昭和の妖怪 西澤ヨシノリ【can't】 (861)
【川口】アマチュア【エンジョイボクシングジム】 (232)
【新スーパー8】神藤岡田渡久地田村八尋細野松倉名護 (394)
伊藤沙月 (643)
【Fabulous4】レナードハーンズハグラーデュラン (425)
ダナヲ連呼してるボク板荒らしは何なの? (295)
【WBC】山中慎介10【バンタム級王者】 (661)
【コケ気味】スーパーシックス【これから?】 (300)
【伝説の】三浦国宏について語れ4【左フック】 (375)
2ちゃんのゴミ屑ムーチャカ(亀田擁護工作員) (709)
アマチュアボクシング33 (713)
ラッキースターとかいうボクシングジム 2 (508)
--log55.com------------------
利根川の渇水で関東がヤバイ! part1
☆★★台風12号(ナムセーウン) part.1★★★
@@2016年 台風10号 (ライオンロック) part.2 @@
三宅島で小規模噴火→気象庁「活発化ではない」
いわき市の現状報告108
///大雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !! 16 速報
井戸を掘ったら90万ベクレル 日本の地下水終了へ
【原発】今の杜撰な原発の管理状態で推進すんの?