1read 100read
2012年6月歴史ゲーム387: そろそろ三国志・信長シリーズで順位付けようか (472) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数24 (1001)
フッ…そろそろ無双も卒業だな…2 (508)
無双OROCHI2 オンライン専用スレ 8 (434)
典韋に貴重な無双モード枠を割いたことが許せない (226)
昔の武将が現代のゲームを見て一言 (709)
コーエーの攻略本・ゲーム事典について語るスレ (445)

そろそろ三国志・信長シリーズで順位付けようか


1 :07/01/04 〜 最終レス :12/05/16
三国志
1.\
信長
1.革新

2 :
仁科

3 :
三好

4 :
四釜

5 :
呉景

6 :
六韜

7 :
七尾

8 :
羽柴

9 :
九鬼

10 :
十河

11 :
井伊

12 :
>>1
革新厨にみせかけた創世厨乙

13 :
イザム

14 :
石田三成

15 :
15少年漂流記

16 :
>>1どうみてもライトユーザーです。本当にありがとうございました。

17 :
そろそろやれば?

18 :
乱世紀が一番糞

19 :
三国志に関しては9に反論はスクナイナ

20 :
そりゃ個人プレイで人を選ぶ7,8と糞ゲーの10,11に挟まれてるからな

21 :
天下創世は城数が少ないうちはおもしろいが、城数が増えたら糞ゲになる。
ゆえに俺は引きこもりプレイのみ('A`)

22 :
革新は途中から飽きるだろ

23 :
三国志、あえて1と言ってみる。
最近は買って1日がんばるが挫折、の繰り返し。
昔のヘックス戦(だっけ?)が好きだった俺は戦記に
いった方がよいですか?

24 :
三国志は5、9PK
ノブヤボは天翔、十和田つき烈風、革新あたり

25 :
信長なら蒼天だな。蒼天好きは超少数だけど
次点は創世かな。群雄伝は厨房のころに相当脳汁垂れ流してプレイした

26 :
9批判少なすぎワロタ

27 :
三国志は三国志7
ノブヤボは天下創世がいちばんいいと思うね。

28 :
[関連スレ]
信長の野望で一番おもしろいのどれ? 伍
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1163693788/
将星録以降で一番面白い信長の野望はどれ?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120982596/
光栄の三國志シリーズで一番面白いのって何よ?3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169305847/
太閤立志伝一番面白いのは何作目?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1145047781/
【一番】歴史シミュレーションゲーム【面白い】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1121895140/
そろそろ無双シリーズ中で最高傑作を決めようか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1139399008/
真・三国無双をシリ−ズ別に比較検証してみる
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1130393257/
(以下2つは現時点で980レスオーバーにつきもうすぐdat落ちのスレ)
信長の野望シリーズの一番のボツは?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1065347416/
光栄の三國志シリーズで一番面白いのって何よ?2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1152337267/

29 :
信長は烈風伝
三国志は\
蒼き狼と白き牝鹿はMスハーン
水滸伝は天導一〇八星
箱庭が好きなもんで

30 :
上尾

31 :
7かと。
9もいいが9は個人個人でできないからなぁ・・・

32 :
信長は創世PKで確定。
革新にPK出て、自分で家宝作れるようになれば革新もやり込める。
でも創世1番。
欲を言えば革新みたいにゲーム開始前に全武将能力エディットさせてほしい。
もっと言えば、創世の箱庭で革新の一枚マップオールリアルタイム。
んで、蒼天みたいに一武将からできる新作がでればそれで生涯遊べる。

33 :
若い頃はアホだったので三国志がすごい好きだったが今は戦国時代の奥深さを知り信長の方が断絶面白いが信長の野望がいい加減な世界で単純過ぎてつまらないと言う事にも気づきました。
だが三国志は興味すらないのでもっとイラネ
春秋戦国時代なら大歓迎!

34 :
三國全7>10>8
三國君4>9>11>6>5>3
信長蒼天>烈風>天翔
DQ6>5>7>4>2>3>8>1

35 :
結局武将を育成できるのが一番面白いと思う。

36 :
http://montitti.cool.ne.jp/_private/game.htm

37 :
信長
1烈風伝 箱庭マンセー
2蒼天録 下克上マンセー
3天翔記 合戦で周囲の城を巻き込めるのが良い。あと育成
4創世
5革新
ワースト 嵐世紀 

38 :
オプティカルファイバークロスボンバーが一番

39 :
共に新作の情報ないの
つーか、もう出ないのか

40 :
三國志\までプレー経験ありのベスト3
1 Z
2 \
3 X
[は合わなかった。

41 :
>>16
 ↑
 w

42 :
>>40
一位だけ一致。
・・・シャレじゃないよ

43 :
信長は天翔記 一択
武将多い・パラが上限200・育成
そして何より大勢力と対峙したら物量でこれでもかと押してくるのがいい

44 :
三国志ってギリシア数字だから
どれが8とか9とかパッと見わかんねw
信長の天翔記=三国志の何作目
みたいに比較してくれるとありがたい

45 :
>>44
ローマ数字じゃね?
信長は創世だな。絵が綺麗だから内政のやりがいがある。
三国は7しかやったことないから保留。

46 :
sevenはコツつかみやすいが慣れちゃうとやりごたえがなくなる

47 :
覇王伝=三國志VI
烈風伝=三國志IV

48 :
スレ違いだが三国志Zのスレってどこにあるの?
携帯からだからひっかからないのかわからんが…
教えてエロい人

49 :
【一般】三國志Z【在野】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1117971573/
三國志VII (三国志7)part5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1165079801/

50 :
>>49
超thx
お礼に今まで大切にしていたあげるわ

51 :
とうとう春厨来たか

52 :
>>51
だな
大学は春休みだし、高校も卒業式終わったからなー

53 :
いやお前だよ

54 :
>>1でスレが終わってる
三国志9
信長革新
太閤5
航海4(3は除外)
かなやっぱり

55 :
>>53
壮絶にワロタw

56 :
>>52-53のコントの駆け引きは絶妙。

57 :
むむむ

58 :
何がむむむだ。

59 :
何が何がむむむだだ。

60 :
信長 風雲、創世、革新のどれか
三国 VとVIIが好き IXと11はやってないからわからん
   他はどうでもいいと思う多分

61 :
>>60
それは単なる経験不足
結局\に落ち着くはずだ

62 :
気のおけない仲間との夜を徹しての三国志大会には
シンプルかつ戦争に時間くわないIXが最適かと思いますが
信長なら、どれがいいですかね?

63 :
8お薦め
パラメータオール1で始めて、どっちが出世するかで競う、選ぶ君主は自由
マジ燃える

64 :
三国志は\
信長はどれも一長一短だがあえてあげるなら蒼天録だな

65 :
>>59
www

66 :
相方が三国志に慣れたら>>63
三国志に飽きたら>>64
をやってみます
さんくす

67 :
年寄りだから何作目なのか区別つきません

68 :
三国志\>[>Z>]>信長全部

69 :
光栄ゲームは、そのシリーズで一番最初にやった奴が一番好きになる法則

70 :
シミュレーション初心者でも楽しめる
信長&三国志シリーズを1作づつ教えていただけないでしょうか?
1とか2とかのかなり昔の作品は家庭用ゲーム機でやったことがあるので
この5−6年ぐらい以内のでお願いします

71 :
慣れだから最初に触れたのが一番だよ
いまだに最初の信長の野望と三国志は2がおもしろい
最近のは遊び方がわからん

72 :


73 :
>>71
シリーズを追うごとにややこしいシステムになってきてるね
大戦略とかも

74 :
覇王伝で国主がいない城に指示出来ないのがムカついて、以降の作品はやってないんだが今でも同じ?

75 :
>>74
責任者がいないんだから指示できないのがあたり前だろ?

76 :
>>74
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

77 :
三国志は初代、2.3.5.7.8.10.は楽しめた。
すぐ投げ出したのは4.6.11
9は未プレイ。

78 :
三国志9の評価高いみたいだが、
俺はすぐ手放しちゃったな。
なんか天舞?みたいで違和感感じた。
一日でやめてしまった

79 :
鋼鉄三国志
まじヤバイ 超おすすめ

80 :
こういう胡散臭いアニメは苦手だな

81 :
個人的には
三国志 Z>] その他って感じかな 一番つまらなかったのは\だった
ノブ野暮は 争点がいいかな

82 :
本編限定なら項劉記、三國志IVを超えるゲームは未来永劫出ないだろう

83 :
三国史はBFがおもろかった

84 :
いまから三国7買おうと思うんだが、武将(関羽とか)能力エディットできます?

85 :
7ってPKあった?>PS2

86 :
nai

87 :
【歴史シュミレーションゲーム】
■太陽王(光栄・1996年発売)■
太陽王とオレンジ公・・・
欧州大陸を揺るがせた宿命の対決が今よみがえる
神出鬼没の軍隊! 緊張感高める”ボーダーレスマップ”採用。
圧倒的な国力のフランス王ルイ14世、同盟国を多く持つオランダ総督ウィリアム
の2通りのゲーム攻略法。
ゲームを知り、歴史を知る人物列伝を用意。
ヨーロッパを揺るがしたカミザールの乱、名誉革命をイベントで再現。
初心者にもわかりやすいシンプルなゲームシステム。
プロデューサー:シブサワ・コウ
音楽:長谷川 智樹
対応機種:プレイステーション2 希望小売価格:1500円
■プレイヤーの感想1■
いや〜これは面白い。シンプルゲームとはいえ画像は綺麗だし、戦闘も凝っている。
光栄ゲーにしてはサクサク進むのがいいよね。1プレイ3〜4時間くらい?
■プレイヤーの感想2■
まるでウィリアムが反フランスの盟主みたいな扱いになっているけど、実際は違うでしょう。
ただウィリアム死後のスペイン継承戦争のシナリオがあるのが良かった。
でもアン王女が盟主ってことはないのでは?
■プレイヤーの感想3■
太陽王強いね。当時のフランスの圧倒的な国力が実感できる。

88 :
【歴史シュミレーションゲーム】
■ブルドック(光栄・1997年発売)■
チャーチルとヒトラー・・・
欧州大陸を揺るがせた宿命の対決が今よみがえる
神出鬼没の軍隊! 緊張感高める”ボーダーレスマップ”採用。
破竹の勢いのナチスドイツと不沈空母の大英帝国。の2通りのゲーム攻略法。
ゲームを知り、歴史を知る人物列伝を用意。
ヨーロッパを揺るがしたダンケルク、バルバロッサ作戦をイベントで再現。
初心者にもわかりやすいシンプルなゲームシステム。
プロデューサー:シブサワ・コウ
音楽:長谷川 智樹
対応機種:プレイステーション2 希望小売価格:1700円
■プレイヤーの感想1■
イギリスとドイツしか選べないとは・・・太陽王の劣化コピーだな。買わないことを
お勧めします。
■プレイヤーの感想2■
チャーチルとなって米ソをいかに自分の陣営に引き込むかが鍵になるゲーム。
個性的なゲームだ。個性的すぎて糞ゲー化している。
■プレイヤーの感想3■
ヒトラー強いね。当時のドイツの圧倒的な国力が実感できる。

89 :
地味に7が人気だな

90 :
甲状腺以外は割と面白い

91 :
革新ですが、確かにいいところがたくさんあります。
でも、なぜか全国の半分くらい領地としたところまでを
3回くらいやった時点で急に飽きました。
つまりまだクリアしていません。
ここからの楽しみ方を教えてください。

92 :
 革新は海戦があるからいい!!!
毛利水軍最強に近いけど・・・

93 :
>>60
あ、おれがいる
でも今IXプレイ中でなかなかイイ 11もやる予定だが

94 :
三国志U
信長の野望武将風雲録
無理せずにこれのリメイク版作れば初心者への裾野が広がるのに

95 :
・三国志は11PK
・信長の野望は革新
自分は三国志も信長も共に武将育成に興味がないのと、内政と戦争が同じMAPの部類の中で面白いと感じたものを選択。
11PKの外交で、援軍要請とか攻撃要請があると良かったのにな・・・9と違って好きな位置を取ることが出来たり、地形によって地方ごとに個性があって、落石や水攻めにしたり出来るのはハマった。
革新は、序盤は楽しいけど城の数が増えていくにつれて飽きが来るのは辛い。だけど天下創世みたいな予め位置が決まってる野戦はないし、好きな場所で戦が出来ていい。
天下創世は、野戦以外は完璧だと思う。攻城戦は面白いし、コツコツと領土を整備するのは面白い。ただ、あの野戦のせいで急に萎える。
箱庭なら烈風や将星とかあるけど、戦は革新の方が面白いと思った。戦になったら画面変わるってのが好きか・嫌いかで何が好きか?が分かれると思う。

96 :
>>94
武将風雲録は敵が全然攻めないじゃん
アルゴリズム強化するなら売れるかもな
つか天翔記が武将風雲録の完全版みたいなもんだから、それで充分でしょ

97 :
>>96
頭悪そうだな・・・

98 :
>>94
ノブヤボは賛成、おれもあれが基本の完成系だと思ってる
三IIは引き抜き合戦の記憶が強いのでおれはあんま賛成できない、それなら個人的にVが
>>96
茶会と文化か全然違うじゃんかよ、夜戦も攻城戦もないし
自分が天翔記が一番好きなのはわかるが無理からもってくるのはやめれ

99 :
とりあえずビスタ対応の天翔記を再販しる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フッ…そろそろ無双も卒業だな…2 (508)
にゃはん☆←これムカつくからやめろ (396)
無双OROCHI2 オンライン専用スレ 8 (434)
【信長】PKに入れてもらえなかった武将スレ【天道】 (373)
決戦V 第八章 (258)
【DS】戦国Spirits【3本同時】 (490)
--log9.info------------------
【mixi・GREE】恋して ヲチスレ【モバゲー】 (450)
金艮223 (229)
幻獣物語晒しスレ★10 (357)
ROSE Online Vega 晒しスレ Part18 (984)
【パラパラvsカボチャ】女神転生IMAGINEケル晒231【迷惑】 (381)
Amazon.co.jpのカスタマーレビュー Vol.20 (204)
人狼BBSヲチスレ総合46 【突撃厳禁】 (839)
【花も】葉ヲチ22【嵐も】 (511)
pixiv内企画雑談スレ 36 (319)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ12 (812)
【MH3】モンスターハンター晒しスレPart33 (203)
【AceOnline】エースオンライン晒しスレ84機目 (786)
ご意見所今からPeercastでゲーム実況配信part2763 (846)
【ベッチョリ】漢の粋・珍156と愉快な仲間達17【アラフォー】 (296)
【コス子】コストコ関連ヲチ【在庫番】 (992)
【PSP】PhantasyStarPortable2 晒しスレ part59 (705)
--log55.com------------------
【全4シーズン】アグリー・ベティ Part18【ネタバレ有り】
ニュートリックス
【NBC】GRIMM/グリム Part.10 【ネタバレ禁止】
ヒル・ストリート・ブルース ヒル分署改築(part3)
【台湾ドラマ】愛∞無限【アンチ婆出禁】
【AXNミステリー】Perception パーセプション
【CBS】 Person of Interest 4 【ネタバレok】
【TOKYO MX】私はラブ・リーガル 1