1read 100read
2012年6月スポーツ・RACE475: 【GT5】GT5タイムトライアルチャレンジ総合 (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実況パワフルプロ野球・ペナントを考える会 20 (382)
【PS3】プロ野球スピリッツ2010 ID晒しスレ part2 (965)
【PS3】ウイニングイレブン2011【MLO監督専用】★17 (662)
パワプロ能力査定−野球漫画編−5 (707)
バーチャルプロレスってどうよ?2本目 (630)
自分をパワフルのキャラにすれば能力は? (288)

【GT5】GT5タイムトライアルチャレンジ総合


1 :09/12/28 〜 最終レス :12/04/09
みなさんでコツなどを共有しませんか。
『GT5タイムトライアルチャレンジ』を期間限定で無料配信
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8752.html
グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.57】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1261748835/

2 :
もうひたすらトップのゴーストを追う作業。
カウンターを当てる寸前でコントロールするよう心がけてるけど、、250位とか無理っすわ

3 :
250以内って…国内の話?(PS3から見られる順位)
それとも公式で発表されてるような、世界各国での総合順位??

4 :
スケートしてる気分

5 :
久々にやってみたんだけど、
G25のクラッチの反応がないんだが・・・
対応してないのACADEMYって

6 :
>>5
してないよ。

7 :
>>3
国内じゃよ国内

8 :
こんばんわですぅ。タイムアタックってハンドルでやったほうがいいですよねぇ?

9 :
こんばんわですぅ。タイムアタックってハンドルでやったほうがいいですよねぇ?

10 :
こんなスレ立ってたのか…。にしても人がいなさすぎワロタw
100位以内まで来たが3分25秒を切るぐらいが俺の限界かもしれん。。。

11 :
お前ら速すぎなんだよ
グランツー初めて体験したけどレコードから8秒遅れがやっとだわ

12 :
250位厳しいよ。
349位になったよ。
俺にはもう削れる所がないよ。
うまい人のリプレイ見てもどこが違うかいまいちわからんよ。
リプレイもセッション毎のタイム出してほしいよ。
専用コントローラーが欲しいよ。

13 :
>>12
400位台の俺様に謝れ!(´;ω;`)ウッ

14 :
>>12
単純にお前のタイムが遅いだけじゃね?
ノーマルとチューンの両タイム言ってみろ

15 :
>>12
リプレイ全然参考にできんよなw
せめてリピート再生ぐらいさせろやと思う。

16 :
1位になったよ!とかブログやらに書いたりしないもんかね?検索しても上位の人がぜんぜん出てこない謎。
とりあえず竹内さん、うちにあそびにきませんか?

17 :
>>16
よど下手ども
貴様らがプロの走りを見たところで糞ど素人は素人のまま
根本的に駄目

18 :
>>17
とりあえずリプレイうpよろ^^

19 :
ゲームなのにプロの走りとかw

20 :
>>19
リアルレーサー様になんて口の聞き方っ!

21 :
Tunedのリプレイ画面から、壁紙用途に・・・
ファイル名が間違って350Zとなってしまい御免なさい
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72189.zip

22 :
初プレイで32000位。
30分ほどやって26000位。
こりゃ150位なんてムリだと悟りました。
もちろんコントローラーでATです。

23 :
>>22
ATでTAとかよ禿げ
一生8ビットのファミコンしてろ馬鹿

24 :
件の竹内氏のリプレイなのですが、参考用に録画編集をしてみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/14124.avi

25 :
>>22
ハンドルでMTでも駄目なヤツは駄目だ。そう俺のように。練習あるのみだ。
>>21,>>24
頂きましたありがとう。活用させてもらうぜ。

26 :
やっと280位くらいまであがった、ノーマルのほうはあとコンマ2秒くらい縮められそうだ

27 :
本日の250位 3'25.759

28 :
もう諦めた。
この3連休20時間はやったけど、0.001秒も縮められず。
ハンドル持ってる奴だけで楽しんどけ。
世の中金持ってる奴だけが上にいけるんだよ。

29 :
>>28
20時間やってソレってまた別の問題じゃないのかw
あとコントローラでも250位内入ってるのいるらしいよ。

30 :
すげぇ難しいなコレw製品版買うのやめるわw

31 :
>>30
グランツーリスモっつーより、車が難しいんだよ。
なんでこんな車をチョイスしたのかは分からんが。

32 :
>>28
単にお前がヘタなだけ
自分の駄目さをゲームに文句言うな禿げ
二度と来るな馬鹿

33 :
>>32
金曜に出した277位が最高なんだよ!少しずつ下がってるがな!
へたくそで悪かったな!
前半良いタイムで走ると後半ミスるんだよ!へたれで悪かったな!

34 :
>>33
後半ミスるのはお前の精神力に問題があるからだ。
俺は精神力が安定してるから1000位台を常にキープできてる。

35 :
1000位台って遅いじゃねーかw

36 :
>>34
(´;ω;`) ウゥ…

37 :
総合180位くらいにあがった!
このゲームのコツはアクセルコントロールでマシンの向きを変えてやって
横Gがかからない状態で加速することだと思う。
タイムを縮める区間は序盤の右複合コーナーと
最後の2連ヘアピン、オーバルに入る前の右コーナーで
どれもアクセルコントロールとブレーキの使い方が重要になる

38 :
GT5延期だがこれはしっかり2/15に終わってオンライン参戦権貰えるんだろうな?
そのころにはギリギリ250位以下になってるであろう順位につけてはいるが、もう走りたくねぇ!
なんでこう…走り始めの数週にあとほんのわずかで更新できるタイムが出せるくせにどんどん悪くなるのか。
100回に1回、第2、3セクターまですっげぇ速く走れても、次のコーナーでスピンした時のムカつき様ったらねぇわ!
声荒げるか、ステアリング殴るかしねぇとマジで気が狂う。悔しい。許せん。GT5Aに対して:自分対して だと 9:1 でムカつく。
タイムがどんどん上がっていく内は楽しかったが今はもう俺の くだらない 意地で走ってるだけ。
オンならどんなにぶつけられても意に介さず楽しめるんだがな…。俺はオフでは一人でゲームやっちゃいかん人間だ…。

39 :
なんだか悪い話をしてしまってすまんかった。今はもちついた。
次からはタイムだけでなく、遊び方も工夫してみる。

40 :
こんな罰ゲームもうやめたら?

41 :
コーナーでスピン>リトライ>最初のコーナーでスピン>リトライ>最初のry
うわあああああああああああぁぁ

42 :
Tuned 適当にコース解説
(自分に必要なとこだけ参考にして下さい。これは1分36秒台に入ることを目標としています。)
「赤いライン」等の表現で走行ラインの赤いブレーキングマーカーを目印にしてます。ボンネット視点基準。
【1コーナー】
☆最短距離を抜けていくこと
車両全体が赤いラインを通り過ぎた所でブレーキ 突入速度は265km/h以上にしたい
170km/hあたりで右に切り始める ブレーキは少しづつ弱めていきタイヤバリアギリギリを狙う
約110km/h程度に落としてからブレーキを放す アクセルオフで曲がる区間をつくって直線的に抜けられる位置どりをする
クリップ時約92km/h アクセルを徐々に踏みながら車を少し右へ
【2コーナー】
☆アクセルを踏みすぎず最短距離を狙う
進入し始めからコーナー中腹の間で0.3秒ほどアクセルオフにする場所をつくるか
7〜10割のスロットル開度でコントロールするか どっちが速いのかよくわからん
クリップ時約108km/h あまり縁石に乗り過ぎない
【3コーナー】
☆4コーナーのアプローチが最適になるラインどりで走る
スキール音が聞こえるか聞こえないか程度の操舵角で右に切れば徐々に外側に膨らんでいく
前のコーナーの立ち上がりによっては外側に寄せるのが難しいことも
【4コーナー】
☆3コーナーの操舵角を保ったままブレーキングすること
ブレーキングポイントは赤いラインが前方に確認できた所(←慣れが必要。他にコレだっ!という目印があれば…)
ブレーキは1/3程度でじわーっと速度を落としていき、120km/hあたりでなめらかにブレーキを放す ブレーキを残して向きを変えたい
クリップ時約110km/h ゆっくりとアクセルを踏み込んでいく 姿勢が安定していれば早めに全開にしてもいい
3コーナーから4コーナークリップ付近まで舵角が固定できると覚えておくこと(オーバーステアになり始めた場合は例外)
【5コーナー】
☆6コーナーに備えるためのコーナー
軽いスキール音が出る程度に切り込んで縁石に軽く触れる
ラインが苦しい時はアクセルを若干緩める必要がある
【6コーナー】
☆ミッド・イン・インのラインで抜ける 進入はイン寄りでもOK
走行ラインが左側にくるようにして、赤いラインの先端が画面下端を通り過ぎてからブレーキ
操舵角に応じてブレーキを弱める 途中Rが若干変化するためコーナー序盤はアクセルを踏みすぎないこと
90→105km/hでインベタ ゆっくり速度を上げつつイン側を保ち、7コーナーがアウトから進入できるよう導いていく
※突っ込みすぎた時
早めにインに切り始めてブレーキング区間を長くとる
ほんとはコーナー中腹までブレーキを上手く使う方が速いけども…難しい
【7コーナー】<ご存知インディ中最重要コーナー>
☆向きを変えるブレーキができるかどうか
ブレーキを踏むより先にステアリングを切り始める 切り始めの目印は……ないかも。。外側から大きく回りこむ
切り始めた後すぐ0.2秒ほど、1/5程度のブレーキ 向きを変えるためのブレーキだから わずかに…チョンッと
アクセルオフで インにぐーっと寄っていく クリップ時約95km/h クリップ前にアクセルを踏み始めておきたい
クリップ手前から立ち上がりまでスピン覚悟でアクセルを慎重かつ大胆に踏んでいく ラインが良ければぐいぐい踏める

43 :
【バックストレッチ】
特にすることはないが、自己ベストに対してマイナスの表示が目に入ると一気に緊張してくる ゴーストの位置もいつもと違う
もうガクブル 身の震えのせいでペダルに乗せてた足が無意識にブレーキかけちゃうくらい
スタートボタン押して深呼吸でもしよう 前半に比べれば負担は軽い それでもダメなら寝ちゃえ
【8コーナー】
☆緊張するとスピンするコーナー
赤いラインが車両中間を通り過ぎたところでブレーキ 車両後方を通過するまで待ってもいいが粘ると突っ込みすぎる
インに切り始めるのは約150km/h ほぼ直角のコーナーだがあまり切らなくても曲がってくれる
立ち上がりに余裕があればダブルヘアピンに備えるアプローチを ダメなら車を安定させること
※突っ込みすぎた時
姿勢が崩れやすくかなり危険 少し早めにインに切った後ステアリングを真っ直ぐにして慎重にブレーキを放していく
コース上に留まれれば意外と速かったりする
【9コーナー】<ダブルヘアピン1つ目>
☆小さく、素早く曲がる
8コーナーのアプローチはさほど影響しないので安定した状態でブレーキングすること
赤いライン手前でブレーキ 気持ち突っ込み気味に ステアリングを切り始めたらブレーキを徐々に放していく
クリップ時約50km/h 立ち上がりまでアクセルオフ
立ち上がりは10コーナーイン側めがけて直線的に立ち上がる 安定していればかなり踏み込んでもスピンしない
【10コーナー】<ダブルヘアピン2つ目>
☆大きく、ゆっくり曲がる
ブレーキは使わずアクセルオフで進入
クリップ時約70km/h ついたらアクセルをじわじわ踏み始める コーナー外側にかなり余裕があるのでめいっぱい使う
わずかにステアリングを切りながらゆーーっくり踏み込んで慎重に立ち上がる
【11コーナー】<一番お世話になってるコーナー>
☆リトライ直後とは進入速度が違うことに注意
ブレーキングポイントはうっすらと描かれている赤いライン手前 ちょうどシフトタイミングLEDが光る
ステアリングを切り込むと同時に1/3ほどのブレーキを0.3秒かける 向きを変えるブレーキ 縁石内側を芝生に入る勢いでカット
クリップ時約115km/h アクセルは早めに踏み込みたい
【そのあと】
省略。ステアリングをできる限り切らないこと コーナー外側の縁石は…乗っても乗らなくても変わらんと思う
そんなかんじで

44 :
・パッド(PS3純正アナログスティック)でのタイムアタックについて
輪ゴムステア必須。 http://overdrift.hp.infoseek.co.jp/gt4/gt4_06.htm
ハンコンは絶対に必要というわけでもない 事実、全国トップ10に入っている人がいる
・リトライついて
自己ベストの1秒落ち以内が続けて出せる程度に走りが安定するまでは基本的に控えたい
いいタイム出てたのに後半安定しなくてスピンしちゃったら凹むもんね。
・走行ラインについて
ブレーキングポイントの目安になるので表示した方がいい
・トラクションコントロール(TCN)について
Tunedのみ変更可。ゼロにしてもデメリットが大きいためNormalと同じ、7 程度に設定した方がいいかも
・運転姿勢について
乗用車と同じく、楽な姿勢で ハンコンない人は寝っころがるのも正座するのもまた良し
・総括
ブレーキングポイントとステアリングの切り始めの精度がとても重要
加減速の量は車に無理な動きをさせない程度を心がける
その土台を固めた上で、ステアリングを切らないこと、曲げるためのブレーキを使うこと その2点を意識する
アクセルを踏むより踏まない方が曲がるため、インに付きたいときは完全にアクセルオフで
アクセルを踏む時間を長くとる意識が必要なのは7コーナー(バックストレッチ前)のみ
できうる限りスムーズに走るべし

45 :
イニシャルD風にいうとハンドルはなるべく切らないほうが速い、
実車でいうリアで走るって奴だ。
それはドリフトとグリップの中間ってことなんだけど、このゲームでは
これが抜群に速いんだ、リアのスライド(滑ってるわけではない)で
車の向きを変えてやるとステアはほとんど切らなくて済む。

46 :
残り30日を切ったわけだが、逆に言えばやっと一ヶ月経ったのか。
今の250位は3'25.587。恐らく24秒台に入らないと圏外になるだろうな。。。
マジな話、3'24.800くらいまで上がってくる気がする。

47 :
GT5延期になったけど、入賞特典はどうなるんだろう?
発売が年末になって、「入賞特典はソフト発売直前に発送します」とかになって
スーパーGTの観戦チケットも同時発送だったらTOP10涙目だな。

48 :
チューンドで35秒台になかなかいけないな・・・2連ヘアピンをまとめるのが難しい

49 :
発売延期はまぁ予定通りだから良いとして、上位250位入賞者には発売までの間に
開発中のGT5のベータ版をクローズドテストを兼ねて配信してくれないかな

50 :
>>49
それいいなw
ポリフォにもメリットが大きいなら是非検討してもらいたい

51 :
>>42-45
大変参考になりました。おかげさまで0.5秒削れました。
ありがとうございました。
あと、ノーマルでのキーポイントがありましたら御伝授お願い致します。
只今49秒台前半を走っております
どなたかご指南を!!!

52 :
>>49
ナイスアイデア!
そうなったら俺がんばる!!

53 :
>>51
効果ありましたか!
自己満足ついでに書いたものだったからなんだか恥ずかしかったですけども;
Normalの方はブレーキを多めに残すことと、
Tunedに比べコーナーリングスピードが10km/hほど遅くなることを考えれば、
Tunedで36秒台に入る力があれば48秒台に入れる …はず。
Normalはあまり自信がないので細かくは書けないんです;

54 :
ついでに
GT5TTC公式総合ランキング
http://www.gran-turismo.com/jp/academy/2010/ranking/
世界ランキングなど、更新後24時間の記録が分かるすごいサイト
http://gt.hobby-site.com/gt5a/index.php?area=00
世界TOP10の方の日付別チャート(神々の戦い)
http://gt.hobby-site.com/gt5a/gt5a-top.php?area=00

55 :
>>53
トップのリプレイを何度も見て研究?しているつもりですが、
活字にしてもらうと走行ライン、ブレーキングのポイントがより判りやすいですね。
本番ではライン表示なしでタイヤ痕や何かの影の位置を頼りに攻めるようにしています
ありがとね

56 :
>>54
真ん中のサイトで国別のランキングに変更して見ること出来るんだけど、なんで日本だけチョッパヤなん〜。
俺、アメリカ人なら余裕でGT5もらえんねんけどW.

57 :
そのサイトで散布図が新しく出来たみたい
日本50位ぐらいの人のタイムならあなたはワールドクラスドライバーって出てくる

58 :
>>57
世界250位以内のタイムなら、world-class driverと表示するようになってますよ。

59 :
1コーナーのタイヤブロックはコンクリート製

60 :
ぷぁあああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
ふぁぁおおん ふぁぁおおん ふぁぁぁぉぉぉおおおぉぉぉ   ドォォオオオオオオオオオオォォォオオン!!!

61 :
あちゃーっ! ゴーストに遠慮した・・・・

62 :
ノーマルでヘアピン進入時1速まで落とす人
何か特典ありますか?

63 :
1速まで落とすとエンジンブレーキの関係かフロントが入るようになるよ
2速だとブレーキの使い方にとってはどアンダーになる
加速でホイルスピンをさせなければコンマ1秒は削れる

64 :
TTC始めたころ目標にしてた人を追い抜いた後に
その人が一向に上がって来ず圏外になってしまうのは、なんだかしょぼぼんぬ(´・ω・`)

65 :
>>63
そうなんだ・・・
俺ヘタすぎて1速に落とすと立ち上がりがどうも・・・・
6−7コーナーも2速と3速の人がいるけど同じ感覚かな

66 :
250位のタイムの縮まり具合が鈍ってきたように感じる今日このごろ
それにしてもTOP10の人のタイムはホントありえん なんつーか物理法則を無視してるw
ノーマル48秒、チューンド36秒を切る走りをしたらそれ以上更新出来そうな箇所なんてまず見つからないし、
ゴースト見て4輪めいっぱい使い切る必要があるのが分かっても普通それができないんだよ。
それに1〜10位まででTotal0.753の差があるけど
これ下から見たら112〜250位までのタイム差に相当するんだぞw 上の方が圧倒的に難しいはずなのにw なぜそこからさらに更新できるwww
3'24.200の人が3'23.800は別次元だと思う→3'23.800の人が3'23.400は別次元だと思う→3'23.400の人が3'23.000は別次元だと思う→3'23.000の人が竹うtry)
とにかく層の厚さに圧倒される。 日本は広いな… (世界は広い的な意味で)

67 :
おれの定位置6000位台は激戦区だぜ!
500位ぐらいはすぐに落ちる。

68 :
最初のストレート ノーマル 230kmで開始がたまにしかできねー.....

69 :
各都道府県別でいうと5位以内に入るようなもんだからなー
きびしぃーーー

70 :
ノーマルトップがいれかわってるね

71 :
マジだww1ミリsec上回るとかすげぇ偶然w
今日中に抜き返すかどうか見ものだw

72 :
総合タイムの順位に対してのタイムの傾きの変わり目になる14位、62位に着目して
1〜14位、14〜62位、62〜250位のタイム差を順位で割ると
それぞれ66.8msec/rank、16.0msec/rank、5.7msec/rank。(上からA、B、Cとする)
Aの傾きはBの約4倍、Cの約12倍にもなる。

73 :
こんな内容でよく毎日走りこめるなw

74 :
ノーマルで48秒台にいけない
あと0.2秒が遠いorz

75 :
竹内君がまたさらに更新したか
もう一秒遅れ以内に入るのさえ至難の業だぞw

76 :
あっさり更新キタね。
すげぇ。。。
ところで皆さんオートマだとそれぞれ何秒くらい出せる?

77 :
YAなんとか23は2月入ってから本格的にやるのかな?
それにしてもtakeushi凄すぎwww

78 :
最終的に250位入る条件としてチューン1,35台 ノーマル1,47秒台が最低ラインだったりしてな・・・
俺はチューンが36,6でノーマル48,8だから無理なんだけど・・・
実際のトコ今の段階でも300位ぐらいなんですけどwww
一番の激戦区は150〜250位の間じゃね?
凄い骨肉の争いなんですけどwww
それとは変わって上位50位以上は変動少なくて羨ましい・・・
まあ50位以上なら間違いなく確定なんだろうけど。
あ〜最初は100位ぐらいだったのに段々250位以内が凄いキツク感じる・・・
おまいらもう更新すんな!!

79 :
>>77
YAM23は毎日やってるでしょ...LANケーブル引っこ抜いてねw。
苦労して更新しても、竹内の粘着力が凄くてすぐ抜かれるから、
こっそり更新しつつ、最終日にLANケーブル繋げる算段じゃないかな。

80 :
行き詰まったら逆走してみる
違ったなにかが見えてくる・・・・・はず

81 :
今日は朝から10時間以上走ってたんだがタイムアップできなかったよ。
自己ベストがチューンドで36.1秒、ノーマルで48.4・・・ノーマルが遅すぎるんだよな;
GTFを使ってるけどそろそろ900°ハンドル欲しい

82 :
>チューンドで36.1秒、ノーマルで48.4
このタイムで今何位ぐらい?
自分はチューンド未走行、ノーマル53秒で圏外
もう諦めようかな・・・・

83 :
お前らもう諦めたのかよカスが!!

84 :
なんかタイムトライアル微妙なおかげでGT5Pの熱が再び再燃しちゃって
どうでもよくなりました。

85 :
ワールドランクワンツーの走りがユーチューブで配信中

86 :
これってサブアカでも250位以内に入れば2つソフトゲッツできるのかしら?
そこらへんの対応はどうなってるんでしょうか?

87 :
倫理違反です

88 :
同一IPアドレスくらいはチェックしてるだろう

89 :
お一人様一つ限りとしていただきます

90 :
>>88
なるほど。最終的には同一IPの遅い方のタイム抹消して順位確定してくれると
いいんだけどなぁ。

91 :
家族でアカウント使い分けてるときって1本しかもらえないのか?

92 :
250位内のタイムがすごく洗練されてきたね。
これだけ速い人が集まったオンラインイベント…面白そうだなぁ
そのイベント終わった後に
「1コーナーでカマ掘っちゃってすいませんでしたorz」
「いえいえ。ところで○○さんですね?TTCの頃からあなたの走りを追ってましたよ(笑)今後ともよろしくお願いします」
「えええ!いやもうこちらこそ。」
とか某レースシムで交わされるような会話でフレンド作れたらいいなぁ。当分先になりそうだけど楽しみ。

93 :
絶対無理。いや人間がどうとかじゃなくて、そんなコミュニケーション取れる
ような気の利いた仕様にしてくれるとは到底思えない。
ボイスチャットすら怪しいっつーのに。

94 :
よくよく調べるとレースシムやってる人のIDが結構あったり。
(高性能デスクトップを買う金がなかとですorz)
オンイベントは音速の紳士の社交場になりそうだから、
かなり構えてレースに臨まないと迷惑かけちゃいそう。
逆に考えれば圏内に入ればその機会が与えられるってことだから光栄だよね。

95 :
>>93
レース後にPSボタン押して走った人にコメント送るくらいならPS3の仕様上出来ると思うけども。
でもそのコミュニケーションを取れる空気があるかとか、率先してすんませんって言う人がどれだけいるかとかはあるね。
自分なら必要だと思うことは伝えるようにしたいね。

96 :
P-715
情けないな その走り方

97 :
>>96
イミフ

98 :
ノーマル1:52中盤が限界で
もう諦めたw
すぐスピンするw
最後の二連ヘアピンとかどうやるの?w

99 :
まだPS3を最近買ったばかりで無料で落とせたから試しにやってみたら
全国のランクキングが分かるという良い仕組みで、本体と一緒に買ったメタルギアよりこっちばかりやってるんだが
タイムが縮まらない。
ランク250位以内に入ってるような人はやっぱりみんな専用コントローラーでMTなの?
ノーマルコントローラーだとシフトチェンジが難しくて(俺が下手糞なだけなんだろうけど)ATで39秒切るのがやっとなんだけど
タイムあげるためにはやっぱり専用コントローラーが必須なんであれば買おうと思ってるんだけども。
GT2以来やってなくて、5が出てもまだ買うかも分からないに、タイムトライヤル用に高いコントローラーを買うっていうのも何なんだが・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FIFA 12 ULTIMETE TEAM 出品・トレード専用スレ 2 (504)
G1ジョッキー総合スレ 第119R (272)
【PS2】実況パワフルプロ野球15選手作成依頼スレ3 (333)
ウイニングイレブン2013 part1 (537)
【PS3】DiRTシリーズ総合スレ part10【XBOX360】 (667)
【PS3】パワプロ2011オンID晒しスレPart1 (785)
--log9.info------------------
30以上オサンB級グルメスレ (383)
雑談スレッド 避難所・案内所 (607)
24歳ってヤバイですか? (226)
なつかし語帳 (273)
彼女いない暦=年齢 in 毒男板 (583)
40代の男に奥さんがいないって異常じゃないですか? (437)
そうだ、読書をしよう (282)
かつてーしたことある場所を書き込むスレ (207)
初心者用のオナ禁スレ 【28日目】 (807)
女子高生をナンパするスレ17 (300)
【情報】 モテるレポートの評価スレ 6 【商材】 (233)
俺がヤリチンになるスレ (201)
鯛男が今聴いている音楽 (570)
お前らはクリスマスこれでも見てーしとけ (714)
【真面目な募集】関東ナンパ仲間募集23【1読め】 (584)
90日でブサイクがかわいい女を落とす技術2 (539)
--log55.com------------------
鬼滅の刃の声優を語るスレ その壱
声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について27
プリキュアシリーズの声優陣Part28
勝手なキャスティングpart49
【だれ?らじ】野村香菜子 駒形友梨 角元明日香 Part9
【BanG Dream!】Roselia Part7【バンドリ】
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part70
TrySail[トライセイル]Part66 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜