1read 100read
2012年6月スポーツ・RACE101: 実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ209 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360】FIFA12クラブ情報交換スレ★8 (868)
【PS3】プロ野球スピリッツ2012 オン監督専用part20 (715)
F-ZERO総合スレ Lap53 (788)
【GT5】GT5タイムトライアルチャレンジ総合 (385)
【PS3】プロ野球スピリッツ2011 Part30 (529)
【XBOX360】【PS3】NASCAR08 1コーション (577)

実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ209


1 :10/10/23 〜 最終レス :12/06/24
ここは実況パワフルプロ野球のサクセスモードの話題が主なスレッドです。
現在は2010のプロ野球12球団編が中心です。栄冠ナイン編は別スレがあるのでそちらで。
サクセス関連の話題なら、全シリーズ可(あまり古いシリーズは、話題を振っても反応がない可能性大)
次スレは>>950が、反応が無ければ>>970。じゃないと矢部君が勝手に立てちゃうんだぜ?
関連スレ
実況パワフルプロ野球15&2009栄冠ナイン専用Part38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1275717239/
前スレ
実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ208
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1285598358/

2 :
>>1


3 :
マエスレで第二変化球聞いたものです。アドバイスお願いします。

4 :
ストライクゾーン内でのパスボールで自責点付くってどうなん?

5 :
オンで延長、裏の守備でサヨナラパスボールして負けたときの絶望感・・・

6 :
みんな抑えってどんな感じ能力で作ってる?

7 :
威圧感前提だから付いたら抑えにするだけだよ
って言いたいが狙って作って成功したのもいるな
中継ぎや抑えは場面選べないから失投やワイルドピッチは避けたい
必然的にコントロールはAで逃げ球
捕球ミスの多いフォーク方向や変化量多いカーブ系を避ける
スライダー・シュート・シンカーの組み合わせ
シンカーも変化量上げるとまずいので最後にあげる 2
変化量が素で多いスライダーは3で十分
変化量が少ないシュートは5 
引っかけ系の球が無いので特殊ストレート入れる 
後は対ピンチ 闘志 重い球 安定 回復の定型

8 :
継承選手のパスワードのってるサイトってない?
筋力と球速の継承欲しいけど、週末の夜しかゲーム出来ないから時間が惜しいw

9 :
継承作りなんて1時間あれば終わる

10 :
ハムならまずキレつくけど巨人だと猪狩次第になってしまう
つかなかったときはポイントでつけてる?
今まではつけてたんだけど
闘志あれば特定条件下のみだがキレの効果でるし
キレのポイントを他に回したら総合的にみたら強くなるかなーって思った

11 :
じゃあそうすればよろしい

12 :
左投げ155DE カット1SFF5サークル3ツーシームの抑え作ったんだがサイドスロー選んじゃった
縦方向の変化球に影響でるかな

13 :
>>12
ない
アンダーでもフォークちゃんと落ちるよ
カットとツーシームだと役割が被る気がする

14 :
PS3版で全然いい投手作れないから試しにPSP版買ってみたら
一発で沢村とれてワロタ
なんでここまで差つけたんだ・・・・・・・・・

15 :
1軍昇格試験やたら難しくないか?
と言うかショート方面のゴロが全部内野安打になるんだがw
全部打ち取ってて遊安or三安×3で落ちるがデフォ。
本気で沢村取るより1軍昇格の方が難しいってもうねorz

16 :
最近やり始めたばっかなんだが、
練習レベル高い首位チームより継承選手が出る下位チーム選んだ方がいいの?

17 :
>>15
個人的必勝法だけど、変化球は一球種だけで直球2球投げたら変化2球と交互にやるとかなりいける。

18 :
一軍試験に関しては前スレ一通り読み返せばなんとかなるが
沢村だけはガチで運
初回1・3塁で和田とかもうね…
最近盗塁かパスボールの2択になってきた

19 :
1,3塁で和田は敬遠しかないな
中日は和田とブランコしかいないし
1塁ランナーが走ってくれれば儲けもの、ブランコも敬遠
沢村目指すなら防御率が最大の鬼門になるよな
1失点で後がなくなるから、積極的に敬遠で累埋めるのもありだとおもう
大量失点のリスクもあるけど、2失点でどのみち終わりだし、0で抑える確率を少しでも上げるべき

20 :
>>19やっぱり皆敬遠を積極的に使うの?
てか先発の場合安打や四死球がどんなにあろうと三振取れて0点に押さえればいいの?

21 :
沢村は勝ちが一番辛くないか
無援護・・というより全試合エース固定ってのがな
まあ安藤ごときに20奪三振されるハム打線は相当だと思うが

22 :
先発で一度もピンチを迎えることなく、画面見てるだけで試合が終わったことが1度ある
超楽

23 :
>>22
結構、あるんだが

24 :
無援護がつらいし降板してから誰かが延長でサヨナラ負けとか
36打者0安打引き分けとかつらい

25 :
巨人で継承3人が先発タイプで自分も先発だと凄まじいことになる
毎試合サヨナラ負けまで投げさせられたのはトラウマだわ

26 :
29人0安打で負けたことある。サヨナラパスボールで。阿部

27 :
野手だけど、俺が打ちまくって5点リードしてたが、8回一挙5失点で一気に追いつかれ
さらに延長でサヨナラ負けしたときはコントローラー投げそうになった。
しかもシーズン一位確定する試合で。
1点リードで9回とかマジで気が気じゃない・・・リードしてるときに限って
味方投手がやたら失点するのは何なんだクソが

28 :
サクセス開始時のフォーム選択で、どのフォームが誰がモデルになってるかわかるサイト知ってる人とかいますかー?
村田兆治とか星野伸之とか野茂とか、明らかにわかるのはわかるんだけど、それ以外がわかんない。

29 :
wikiに載ってたよ

30 :
サクセス開始時にフォーム選べなくね?

31 :
PS3のコントローラ脆すぎる
サクセスでイラッとして軽く床に叩きつけただけでR2、十字キー下、×ボタンが陥没
しかも壊れたの二個目w
まだ三ヶ月しか使ってないのに畜生・・・
乱暴に使った俺が悪いっちゃ悪いんだが、この出費はバカにならん

32 :
と思ったら分解して組み立てなおしてみたら直ったっぽい・・・
なんだこれ

33 :
サクセスは運によるところが大きいのをなんとかしてほしいな
11月に一軍に上がっても確実にカーチャンがセンス×付けに来るんだが
バグってんのか俺のだけ

34 :
初めて1年目4月でスタメンになれたよw
なれると思わなかったよ

35 :
>>34
俺も一度だけあったな
八方美人持ちでほぼ毎週監督きてうまい具合に精神見てくれた時

36 :
4月っていつも「ダメだった、このままの監督評価じゃベンチ入りすら危ないらしい」って言われるやつだっけ
あれ、絶対無理イベントだと思ってたらスタメン取れるのか・・。
見るのが一番難しそうだな。 監督見に来ないし。

37 :
>>36
それ3月な

38 :
>>85
オレ八方美人なしで行けたよ
なんか上手いこと監督が精神に来てくれたw
>>86
3月は絶対無理だよ

39 :
>>85-86に期待

40 :
投手は一軍試験余裕なんだが野手がキツイんだが

41 :
7回被安打13で1失点
毎回毎回投球させられて発狂しそうになったわ・・・

42 :
2アウト2塁でライト前ヒット打たれる
中継したせいでランナーホームインで2アウト1塁
自動操作でイニングそのまま2アウト13塁でスタートがありすぎて困る

43 :
>>俺も同じような経験あるわ
2年目の4月で変化球がフォーク3Hスラ1で7か8回まで投げさせられたw
失点0に抑えたけどヒット打たれすぎて全部〜少し上がっただった記憶がある
0点に抑えてもヒット打たれすぎはダメだなw
ピンチ○と打たれ強さ○は付いたけどw

44 :
>>40
そうか?
俺は投手の1回目の1軍試験はかなり鬼門なんだけど。
前スレで成功率高いやり方教えてもらってから、少しはマシになったけどそれでも不安定
野手のほうは強振でいくけど、ミート打ちでチマチマ狙ってもかなりいける・・はず。
楽天でまーくんなんか来たら強振は捨てます

45 :
オリ投手でやってて、カレン確定しないまま日シリまで行ってしまったからリセしようと思ったら10月3週に禿成功
一年目序盤にセンス○+八方引いたり、継承からコツを効率よくもらえてタッグもそこそこ、試合も奪三振のタイトル取れなかったけど完ぺきだった
162キロ B165 D76
シュート6 シュート2 チェンジアップ1
対左4、ジャイロ、逃げ球、反応、闘志、球持ち(球持ちだけコツ1、他全てコツ2)
威圧感があればうちのチームの最高のリリーフエースになれただけに悔しいわ

46 :
↑付け忘れ
よく見たら対強打者○も持ってた

47 :
4月レギュラー抑え三冠姫菜ミッション全クリしてもところどころ打たれて内容が悪けりゃ超人伝クラスのレポートが貰えなかったりする、シビアだ

48 :
>>47
抑えだと奪三振7個以上でもらえる追加ポイントが無理だからキツいかもね
そう考えるとハムの抑えは微妙かもな特能もミッション頼みになっちゃうし

49 :
試合は闘志持ってるとピンチになる場面が少なくなる気がするお

50 :
ちょっと皆きいてくれ。
11月の昇格試験で相手バッターにレフトフライかもしかしたらポテンヒットみたいな音の鈍い当たりを打たれたら左本になったんだが何なのコレ?バグ?

51 :
地方ムラン

52 :
シンカー覚えてたらマリンボールって覚えないの??

53 :
>>52
覚えられる
シンカーがマリンボールになる

54 :
>>53
いいIDしてるけど嘘はいかんでしょ
>>52
マリンボールは新しい球種として覚える
すでにシンカー覚えてたら、変化量1の第2変化球としてマリンボール習得

55 :
>>54
スマン
間違って覚えてた
訂正サンクス

56 :
サブポジのヶツって何か教えて。
特殊能力割引にもならないし、どんな効果があるの?

57 :
>>50
猪狩との勝負で打ち取ったと思ったら三安とかな

58 :
>>56
サブポジ持ってないと意味ない
1回サブポジ取得して見てみるといい

59 :
てか、博士成功してるけどこいつ強すぎるんだが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12561570
こっち博士なしでこれだし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12528604
これ投稿したのIDさらしスレで改造厨相手にタイム連打した奴か?

60 :
本人が嫌がってるのに2chに動画はるなよ

61 :
PS3サクセスならノーセーブが基本なのにな・・・・
せっかくの天才型もセーブしちゃったら汚れ(x回セーブ文字)が付いて価値無いと思う
いろいろ疑われるし。PSP選手はさらに言われやすいな

62 :
以上、下手くその負け惜しみでした

63 :
セーブしまくった投手天才型より、ノーセーブでやったセンス○禿無しのが強いという不思議

64 :
>>62
本人必死だな
消えてくれ

65 :
PS3でセーブしたらなんか有利になるの?

66 :
>>65
サクセスデータ単体では保存できないんだけど、所詮HDD上のデータなので
PCと同じバックアップ方法が可能。今はHDD自体糞安いし。
オンラインがPSP改造だらけなのを考えると、小容量HDD買うぐらい屁の河童でやれる。
天才選手は数十時間レベルの代物だからの。

67 :
>>61
何いってんだ?セーブしても何も変わんねーよw
あとノーセーブが基本ってのもよくわからんわ。忙しい人もいるのに
それとも改造と何か関係あるん?
>>65
ないないwあったらとっくにやってるし話題になってるでしょ?
PSPは持ってないから知らんけど

68 :
横浜投手でセンス×スタートして、最初の一群試験前にハゲも成功して母親からセンス○も受け継いで
順調すぎんだろって思ったら肘の爆弾が爆発しやがった。
運次第とは思うんだけど、虫歯はすぐ直るのに、肩や足の爆弾ってなかなか治療が成功しやがらねえんだよな
かなりいい投手できそうだったんだけどな。チキショウ

69 :
さすがにファミ通はその辺分かってるから、球団別選手例はすべてセーブ0キャラになっているので見てみるとよい。
継承用の選手パスはPSPのヤツが入っているけどw

70 :
>>68
まぁ爆弾は一発で治る可能性低いので、放置で進めるのが良いと思う。
爆発しないのを祈るしか。

71 :
>>68
爆弾は治し難い上、基本付いたら無視。
爆発率なんて低いし(天才が爆死したこともあるが…)、
今までのサクセスは爆弾を病院で消すという選択肢すらなかった。
つまり、今まで通り放置が原則。
とは言え、禿成功とかしたら消したくなるか。
病気の治療成功率は攻略本に載ってる。

72 :
>>58ありがとぉ

73 :
3位オリでG3F50G3G3G3G3の初期能力プラス3月1週に料理本でセンス○取得ってかなりいいスタートだったのに
完成したら
B12A144B12A14C10D8って超微妙な選手になった
恋の病2回にホームラン王とれず、ASと日本シリーズノーヒットってのが最低だった
凡才禿なしオールAとか作ってる人ってスゲーなと思ったわ
やっぱオールAとかだと試合でミスないのは勿論、タッグ回数とか運も必要なんかな
初期能力粘りまくって、今回みたいなスタート切っても凡才非センス禿なしより弱くなる事も多々あるし、あんまり粘る必要はないんかなぁ

74 :
>>初期能力粘りまくって、今回みたいなスタート切っても
はあ???

75 :
>>73
エキスパで打てれば凡才センス無し禿げ無しでもBABABB得能5以上は量産できるよ
ノーヒットの試合あるなら練習してからやった方がいいと思う

76 :
どこが粘った結果なのか分からん

77 :
オリならセンス×スタートして料理本の結果次第で続行ってのが比較的お手軽。

78 :
オリ投手って思ったより結構いいね
まずどこの球団よりも初期粘りが楽で序盤で監督微妙ならリセを躊躇なくできる
練習レベルもあっという間にレベル5にできるし。猪狩と女コーチで回復も旨い!
猪狩のお陰でカレンも狙いやすいしね。キャッチャー◎あるのもグー
まぁ最後のは継承でなんとかなるが結局継承一枠使うから同じようなもんだね
日ハムは姫頼みな気がするし練習レベルも運ゲになるしちょいメンドイ…ツモればやばいけど

79 :
前回 ライオンズで日本一になったのに今回始めようと思ったら3位なんだがなんで?

80 :
>>79
最終3位でCS突破して日本一になったからだろ

81 :
>>80
ですよね
久しぶりなんでバカみたいなこと言ってすいません

82 :
>>76
センス×か、パワー50以上且つオール3でセンス○付くって条件で粘ってたんだよ

83 :
普通はそれは粘ったって言わない

84 :
125kスローカーブMAXの左腕作ったけど
オンじゃボコボコにされるかなぁ・・・・・・・・・

85 :
125キロとかただのバッティングセンターw
スローカーブなんて見逃せばいいし。

86 :
130kスロカ7の星野伸作って使ってるけど割といけるよ
打たれる人にはボカスカ打たれるが

87 :
>>86
ジャイロボールと緩急とクイックは必須ですね

88 :
いつぞやの時みたいにスローカーブをオリ変にして
変化量だけ伸ばしまくったら画面から消えるんだろうか

89 :
成田高の中川はあと何歩足りなかったんだろうな

90 :
>>81がかわいい

91 :
>>84
中継ぎで一イニング位なら普通に使えると思う
先発だと人を選ぶかな

92 :
どうせなら120キロスロカ7目指そう

93 :
西武捕手でセンス×粘りしてたら天才来たw

94 :
見事撃沈したorz
試合に勝てなかったのが痛かったな
日本一も逃したし散々だぜw

95 :
沢村賞取れない…うまいこといってても計4~6点取られる(;.;)
抑えるコツあるのかな?それともやはり運ゲーなのか…
投手育成上手い天才さん方教えて下さい。

96 :
>>95
運ゲーなのは間違いないけどベストが4失点なら実力不足もある
・敬遠
・相手が強振になるまでタイム→コントローラ
・1塁ランナーが走力B以上で2塁空きなら2球はウエストして盗塁してくれるのを祈る
これくらいは最低でもやってるよね?

97 :
>>96
ミートより強振の方が良いのか?
打たれる時はどっちでも駄目な気がするが

98 :
ミートだとボール球当てられてポテンが嫌だしなあ

99 :
>>96
敬遠とタイムはやってた。
なるほど1アウト1塁3塁の時盗塁を刺して犠牲フライ阻止するってことね
それはやってなかったよ。次から試してみるねーありがとう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】 FIFA12 キャリアモード part17 【XBOX360】 (438)
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.486】 (1001)
これからのパワプロにもとめるもの6 (819)
【PS3】DiRTシリーズ総合スレ part10【XBOX360】 (667)
全国デコトラ祭り (838)
【PS3/360】ウイニングイレブン2010 Part39 (663)
--log9.info------------------
ウッチャンナンチャンのオールナイト (634)
TBSラジオ夕刊★若山弦蔵の東京ダイヤル954 (706)
【TBC】男女りすなぁ若者語 (259)
【心の季節】片桐麻美のオールナイトニッポン【歯磨き】 (209)
■カモン!ファンキーリップス■ (230)
★昭和57年までの鶴光のオールナイト★ (704)
日曜喫茶室 (361)
///いまは無き海外短波放送の番組/// (201)
【TBC】ラジオはAM翔んでけ電波【ラジ電】 (314)
【TBC】ラジ電・若りす・ラジ丼 (532)
FM情報誌を懐かしむスレ (232)
■特報■TBSラで回顧番組やるらしい (244)
【アニソン】サタデーバチョン【マンガ全巻】 (357)
朝の歳時記 (255)
タモリのオールナイトニッポン (438)
斉藤由貴「猫の手も借りたい」 (272)
--log55.com------------------
乞食速報☆  雑談スレ   391食目★彡
乞食速報雑談スレ386食目
楽天ポイント総合※ 532
【楽天市場】どっちが得か?【Yahoo!ショッピング】
閉鎖してたポイントサイト
【イオン】WAON POINTカード Part7【IP表示無し】
【ダーツ】楽天くじ結果報告スレ【スロット】
※ ジョーシンのポイントカード【関西資本】 ※