1read 100read
2012年6月家ゲーSRPG652: ソウルクレイドル-物語を考察するスレ- (762) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FRONT MISSION6を妄想するスレ (456)
ファイアーエムブレムのキャラ名の元ネタ (326)
斧が槍より有利な理屈が分からん (282)
戦場のヴァルキュリア一般向けスレ 第002戦 (862)
魔界戦記ディスガイア4質問スレpart19 (580)
【FE】 略称「ファイブレム」を広める会 (206)

ソウルクレイドル-物語を考察するスレ-


1 :07/02/19 〜 最終レス :11/04/21
日本一ソフトウェアのソフト
「ソウルクレイドル 世界を喰らうもの」のストーリー考察スレです。
物語についてはこちらでお願いします。
公式
http://soul-cradle.jp/index.html
ソウルクレイドル 攻略Wiki
http://sasugawiki.com/soulcradle/
まとめ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/sc/faq.html
本スレ
ソウルクレイドル-世界を喰らうもの 14食目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1171813082/l50
攻略スレ
ソウルクレイドル-世界を喰らうもの攻略スレ 4食目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1171804718/l50

2 :
犀川「エロゲとSRPGの違いがなにか、わかるかい」
西之園「エロゲにはエロがあります」
犀川「今どきのSRPGは下手なエロゲよりエロいよ」
西之園「じゃあ、18歳未満には販売できないことですか?」
犀川「チェックはザルだよ。通販なら尚更だ」
西之園「降参です。答えはなんですか」
犀川「エロゲとSRPGが違っていなきゃいけないのかな」
西之園「……」
犀川「意味のない議論が最高なんだよ」

3 :
なんでユーフォリアがエンディング後に生き返っているのか。

4 :
ここは要するにネタバレ雑談スレって事で良いのか?
需要があるとは思えんが

5 :
>>3
レビンのED前のイベントの方ではどうやら「埋葬する」っつっといて
レビンが助けていたようだが…
レビンvsエンドルフの直前に出てきたのは本当に土くれ人形だったってことで
実はこっそり生かしていたのかもしんない

6 :
確か攻略スレで物語がよく解らんとか裏ドリーシュが何でああなったかとかでレス数使いまくってたからだと思う
ユーフォリアについては納豆EDを見るに死んだとき腹の中に赤子がいて魂自体は気合いでガジル側にいかず、何らかしらの謎パワーによりそのまま反魂でいいんでね?

7 :
謎パワーっつーより老レナの中の人パワーじゃないかな?
自分は今3周目だけど主人公がよくわからん
なんでハーフニィスに育てられてんだ??
メディアンの子として誕生→上の世界(?)に転生→ハーフニィス界に転生
でいいのか?

8 :
限定版を6500円でゲットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・・・でもなんか嬉しいと同時に悲しくなるのは
なぜなんだぜ。

9 :
主人公は、メディアンの子として誕生→死後ハーフニースにより世界を喰らうものとして転生
7歳まで育てられる→ベルビウスのもとに、だと思う。
レナは、メディアンの子(主人公の妹)として誕生→ベルビウスと融合→ギグとの戦いで
魂が身体より離れる→ベルビウスかハーフニースにより世界を喰らうものに転生して
ガジル界へ、でいいのかな?

10 :
>>8
落ち着け、それは本スレ向けの話題だ。
>>7
メディアンの子として誕生、5歳で死亡。
→ガゼル人とそっくりな事からガジル界に転生?
→赤ん坊は生まれたら施設に入れられるようなのでその内の一人をハーフニィスが貰った等でハーフニィスの元へ
→ハーフニィスの元で育てられる。成長はしていないようだからやはり最初から対ガジル界用に育てられた?
  (この頃ギグ地上に光臨?妹=レナの存在も出ている)
→ハーフニィス界に転生。7歳の時に孤児としてレナ(ベルビウス)に引き取られたらしいがそれまでの生活は不明。
  (やはり前々から仕組まれていた?何故かハーフニィスと暮していた頃の記憶がある。そのため子守唄。神の言語を話せる)
→10年間レナの元で育つ。ギグの封じられた魔剣を手に入れる。
  (具合のいい体なのはやはり全て仕組まれていたから?)
と、ここまで考えてみた。

11 :
統べる者って世界を喰らう者を自由に作れるのかな?
だったら主人公である必要性を感じないんだが。

12 :
前適当に書いた年表貼り付け
矛盾点、間違いツッコんでくれ
525年 メディアン大陸統一。
535年 メディアン、ハーフニィス界の死を統べる者ギグ(前世)殺害。ギグ(前世)の魂はガゼルへと送られ、ギグとして転生。
      ルジェにより主人公&ギグタイムスリップ。メディアンと戦闘。
      メディアン、主人公に勝つも突然現れた生を統べる者ベルビウスに殺される。
      メディアンの死亡により各国戦争状態に。
      一ヵ月後主人公赤渦にかかり死亡。主人公&ギグの魂はガゼルへと送られガゼル界の生死を統べる者として転生。
      レナ誕生。
550年 レナ、ベルビウスと融合。
      レナにより戦争終了。条約やらなんやら結ぶ。
600年 ギグ、世界を喰らう者フィーネ、ヌトラ、ラスキュランを連れてハーフニィス界へ。殺戮しまくる。
      レナ、仲間を集めギグと闘う。
      レナ、ギグと相打ちになり死亡。世界を喰らう者としてガジル界へ。ベルビウスがギグを魔剣に封印。
      レナ(ベルビウス)、仲間と共にいくつかある隠れ里に篭る。
      その後、フィーネはレイド国が管理、ラスキュランは迷いの森に封印、ヌトラは何かブラブラしてた。
783年 ダネット誕生、主人公誕生(?)
785年 ヌトラ、クルテッグを使い赤渦を大流行させる。
      ラスキュラン、イードと交流を開始。
790年 アピス教とヌトラ教で宗教戦争勃発、ダネットの両親死亡。ダネット隠れ里へ。
      ラスキュラン、セプーの姉弟を買い魂を移す。
800年 主人公、ギグと融合。
間違いやら空白とかありまくるとおもうのでツッコんでくれると有難い。

13 :
>>9
世界を喰らう者ってのは異世界の人物(兵器)がその世界に現れた時の呼び名じゃなかったか?

14 :
魂を喰らわれても転生できるのか?老レナは復活してるし、ってことはユーフォリアもありなのか、かわいそうなのは8歳のレビン

15 :
>>9,10
読んでますます混乱してきた⊂⌒~⊃。Д。)⊃  
まず、ガジルとハーフニィスが民の扱いについて対立。
ガジル派はガジル界の生死を統べる者。ハーフニィス派はギグの中の人とベルビウス。
フィーネの中の人はガジルの考えはやだけどケンカは嫌だから中立。

ギグの中の人ハーフニィス界の死を統べる者に就任
悩んだ末、フィーネの中の人自殺(魂はガジルに盗られた?)

んで、メディアンの子供(主人公)死亡。
ギグの中の人の台詞から、特にこの死に作為的なものはなさそう?

主人公ハーフニィスの元に5歳で死んだ時から現在生まれるまでいた?
何で?
顔がガジル人そっくりなのは多分対ガジル界用世界を喰らう者だからでいいと思う。
メディアンの子である必要性はない気がするんだよなあ。
真レナにもまるっとスルーされてるし。まあドラマティックではあるが。
封印EDでギグの記憶が戻ってどうこうとか、メディアンEDもあるみたいだし
まずはそれを見るか。2周目はさくっと皆殺しにしちゃったよw

16 :
>>15
メディアンの戦闘能力を買われたのかねー?
メディアンの魔剣の特殊能力として世界を喰らう者と同能力があるらしいし。(魂を喰らって云々)
デマかもしれないけどメディアンが神の存在を知っていたのは前世の記憶かららしいし前世も関わってくるのか?

17 :
隠しルート2でそんなこと言ってるのか?初めて聞いた。
とりあえず男版個別END終わらせてくる

18 :
>>17
いやだからデマかもしれない。
俺もそんな書き込みを見たってだけだし。ソースとしては弱い。
隠しルート2では多分ゲマとゲムスの正体は〜ってのが分かるだけのような気がする。

19 :
確か最終決戦の時、メディアンがガジルに前世の記憶を利用してヴィジランスを討たされた、
とか言っていた気がする。
あとガジルがギグにフィーヌとかを引き渡す時に上質の魂がどうとか言っていたから、
世界を喰らうもの作るには上質の魂が必要で超人メディアンの子の魂が必要なのかも。
まぁ、ガジルがフィーヌの中身を皮肉っていただけかもしれないけど…

20 :
結局世界を統べる者って生死を統べる者より上位存在なのか?
ゲマの召喚に応じてたけどその割りには何か偉そうだ

21 :
部長と課長みたいなものでは?

22 :
水棲族の女王はなんで足がないんだぜ
神によって作られた大元→そこから人間との交配→今の水棲族ってこと?

23 :
ハイリ一人目産むも5年後死亡
この時はまだヴィオランテ死んでないのでハフニス転生してハーフニィスの手元へ
ハイリ二人目出産後に病気
すわ一大事と焦ったメディアンがヴィオランテ瞬殺
(ヴィオランテの魂はガジルが横取り、浄化洗脳して手先に)
おまえ何すんねん、とベルビウスがメディアン瞬殺
いやおまえが何すんねん、とレナがベルビウス半殺し
一人目の魂、ガゼル人そっくりに作られて再度爆誕、レナも同時期誕生

24 :
>>22
 水棲族の交配は我々に多くの疑問を投げかける。この行為が「体外受精」か「体内受精」だ。
 もし、これが「対外受精」であるならば、雄にとって、自慰行為となんらかわりがない。
 特に雄の出入りを禁止しているわけでもないのに、水棲族の里に雄が殆どいない理由は
これら、性生活の不一致により、別れることが多いのではないだろうか?
(もちろん、交配後、栄養価にしてしまうため雄を捕食していると可能性もある。)

25 :
ヨスト子供作りすぎじゃないかな

26 :
>>22
先代の女王の緋涙晶がどうこう言ってるから
女王タイプだけ足が無い模様
女王アリとか女王蜂とかと同じ感じじゃないの?
>>23
読解に苦労したけどそれで正解っぽい
>>24
種族的に男は存在しないらしい
イイ思いしてる人間もいるらしいので体内受精っぽい

27 :
携帯で見れるっていう外伝の話はどんなの?

28 :
ヴィオランテって誰やねん
ヴィジランスだヴィジランス

29 :
ゴジラナツカシスww

30 :
そういえばクレイドルの世界もディスガイアとかの世界と繋がっているみたいだが、
統べる者の実力はディスとかの大天使や魔王クラスくらいかな。

31 :
格としては
全てを統べるもの>世界を統べるもの(ハーフニィス、ガジル)>生死を統べるもの>一般統べるもの
ハーフニィスやガジルが部長、生死を統べるものは課長、一般統べるものはヒラって感じかな
裏主人公は最終的に世界を統べるものの上に行ってると思う
んで強さについては不明
日本一ソフトウェアキャラ強さ格付け
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141743492/496
俺はこの辺りだと思う、自分で作ったのだが……

32 :
ん?ふと思ったんだが
今までのシリーズ含めて「神、いわゆるゴッド」って出てきてないよな?
宗教とか空想上のものなのか、それとも存在がハッキリ確認されているものなのか

33 :
どうでもいいことだがクルテッグは男かよ!

34 :
>>32
アイテム神ならいるぜ!!

35 :
>>33
いや女だろ、キャラ紹介では女になってるし。
ゲーム内での発言はヨストやピネの女装癖みたいなものがある奴の嫉妬から出た発言だから

36 :
>>35
影の薄いアイツに潜にゅ…
いや、なんでもない。とりあえず表をもう一回やればわかる。

37 :
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「男でもいいや」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

38 :
>>35
ヌトラ教徒の町で存在感のない男に潜入させて来い

39 :
ヨストとリタリー間違えたぜ

40 :
フィーヌの中の人かわいそすぎるな、転生しようと自殺したら兵器に入れられて・・・
本人に前世の記憶あるかわからんけどギグにもきづいてもらえないし

41 :
ハーフニィス界の他の管理者って何やってるんだろうな
ほとんど名前すら覚えてねぇ

42 :
ハーフニィス界の管理者って
ベルビウス(レナ)とヴィジランス(ギグ)と
ハーフニィスだよな?

43 :
フィーヌの中の人も
後もう何人かいなかったっけ?俺の気のせいか

44 :
レシリエンスは中立だったと思うけど

45 :
ハーフニィス界
元締め:ハーフニィス
生を統べるもの:ベルビウス
死を統べるもの:ヴィジランス
ガジル界
元締め:ガジル
生死を統べるもの:ゲマ、ゲムス
平:ギグ
中立?
レシリエンス
管理者ってこんだけ?
なんでこういう奴らがいるのかとか
ヴィジランスの前には死を統べるものはいなかったのかとか
裏ルートじゃハーフニィスとガジルは敵対関係にあるとは見えなかったとか
色々と疑問が湧いてきた
前提条件として
・この物語の根源はSF
・魔界や異世界なんかの『世界』は惑星
・多分SCの舞台もアサギが全知全能の書で渡って来てることから↑だと推測される
管理者って他の世界でいう魔王みたいなものかな?
自分が率先して支配してるか、箱庭の世界を育ててるかの違いで

46 :
管理者と統べる者は別物だった気が

47 :
>>45
裏ではガジルがハーフニィスと交信を云々
言ってたから敵対関係だと思う。
ガジル界も危ないと判断したんだろ

48 :
つーことはアレか
裏ルートの主人公は今まで敵対関係にあった全ての勢力の手を取らせるほど
危険な奴だったと
ヴィジランスが死を統べるものに選ばれた回想から
管理者の中の役割って感じがしたけどな>統べるもの

49 :
ギグの強さって全体からするとどれくらいの位置づけなんだろ?
世界を喰らう者な主人公がギグ喰らっただけで世界を統べる者が合体した奴に
勝てるんだから相当な強さは持ってるんだろうけど

50 :
裏の主人公は最悪の存在だったんじゃね?
世界を喰らう者のパワー+死を統べるもののパワーでさ
さらにメディアンの息子+魔剣で

51 :
女主人公で裏行くとゼノン爆誕の瞬間を見た気分になれる

52 :
裏主人公の力が100パワー、死を統べるものの力が100パワーで合計200パワー
魔剣の力で2倍
ギグを喰らって3倍
全部で1200パワー、統べるものの力が1000パワーだとすれば……

53 :
俺はむしろバールの中の人になった気分だった

54 :
1、良綱
2、あqゑrちゅいおp@〜
3、ゼタ
みたいな感じなのかね?

55 :
HAHAHAこの流れ全然わかんねw

56 :
なら黙ってろ。

57 :
いやだ&わーい釣れたー

58 :
>>45
ヴィジランスたちの時代から管理者の考えができた

59 :
子供はもう寝ろ^^

60 :
結局リタリーはホモでクルテッグはオカマでいいんだな?

61 :
ただでさえ退屈シナリオなのに
なんでこんな解りにくくしてしまったんだろね
今作はそれが飽き易さに拍車をかけてる

62 :
ヨストエンドだと目つきの悪い男が云々って話があったけど
それ以前に水棲族の拠点いくと一人流れ着いてるよね。あれ誰…?

63 :
クルテッグは男か女か?
なんとか神父が、20年前に竜人の司祭見習いの若者が来て、可愛すぎるからこのままでは過ちを犯してしまいそうだから
追い返したと言った。
普通、若者という言葉は女性には使われないので、アーッ!

64 :
クルテッグは、ダネットに「あの時とは姿が違うのによくわかったね」
とか言ってたし、その他断片的な情報を組み合わせるとオカマで間違いない
ところで夢でハーフニィスの所に居る赤ん坊はヴィジランスか主人公どっちだ?
というかあの場面もしかしてハーフニィスが母親ってことか?父は誰だ

65 :
5歳で死んでハーフニィス界に転生した主人公だと思うんだ
あの時はまだヴィオランテ生きてるからガジルには行かないはずだし
転生でぽろっと出てきたイメージだから父親とか無いんじゃないか

66 :
リタリーがクルテッグは男だって本編で言ってたよ

67 :
グルテッグは
多分20年前に修行しに来て何年間か修行。
その間にアピス教に対して不信感を持ち雑魚から啓示を受けたりして離反。
ヌトラ教設立、15年前に赤渦を撒き大騒動を起こす。
10年前にプルカニエに宗教戦争けしかけて壊滅させる。その際司教だったダネットパパンと妻殺害。
んで今にいたるでいいんだっけ?
んでヨストEDでヨストが子供産んだとか何だとか聞くけどあれって
出産ラッシュ→子供大量に生まれちゃって人手足りない。
ヨストは妊娠も出産もしてないので暇かつ健康。
よって子守りの手伝い。
ってことでいいんだよな?

68 :
今メディアンENDみた
ガジルはギグと主人公の魂融合させてから分けて
ヌトラとラスキュラン作ったってのか?
何か面影無くて無理矢理だな・・・

69 :
ってあれ?何であの時ヌトラいないのに
セッカが流行してたんだ?

70 :
>>68
いや、多分魂はゲマとゲムスに分けられたんだと思う。
そして確かにそうだよな、あの赤渦は誰が引き起こしたんだ…
それとも赤渦自体はハーフニィス界にあった病気の一つでヌトラは赤渦の病原菌を集めただけなのか。

71 :
兵器って言ってたから
ヌトラスキュランだと思ったんだがなw

72 :
赤禍は神が作ったとかヌトラが言ってた
作って流行らせたのはたのはガジルかゲマかゲムスだろう

73 :
赤化はお上が作ったってヌトラが言ってたじゃない

74 :
>>68
伏線らしい伏線もなかったよな。つかメディアンの最後の一撃でやられればいいものを
何で病気でのかが激しく疑問。時間を止められるくらいの存在なのに・・・
>>69
赤禍はガジル側が開発したんじゃなかったか?ヌトラはその毒性を利用しただけで

75 :
ガジル達が既に流してたのか赤渦

76 :
赤禍で死んだ人間の魂を改造したのが禍人なんだっけ?

77 :
そんな話し、あったっけ。覚えがない…メディアンED?

78 :
そんな話し出てないぞメディアンENDも

79 :
>>68
それじゃああの真面目なヴィジランテがギグみたいに凶悪になったのは主人公のせいなのか?
そんな場かな!

80 :
いやギグはヴィジランスのビフォアフターだろ
二つの魂のうち一つは死をすべる者と同じっていってるし

81 :
>>79
ヴィジランテじゃなくてヴィジランスな

82 :
この作品で一番かわいそうなのは牛親父と200年も封印されてたギグだな

83 :
ランスは死んで魂状態の所をガジルに捕まり洗脳されました

84 :
ランスは仮死状態のまま埋葬されてあとでほりおこしたんじゃなかったっけ?

85 :
メディアンEDを見たが、なんで一月後に赤禍で死ぬか意味不明だな。しかもオウビスカ兵に看取られて。
あと、主人公達が何に転生したかも、空いている二つの席→生死を統べる者ともとれるし、
兵器→世界を喰らう者ともとれる。
ただゲマとゲムスという名前、二つの魂を融合後に分割するとなると生死を統べる者に転生したのかな…

86 :
序盤でレビンがクラスターに追放例出される際に姉ダシにされた時、
衝撃を受けている訳だが、あれは、
1、主人公達(ギグ)について行く為にユーフォリアにそう言わせたのか
2、ユーフォリアの予定にない台詞に面食らってるのか
3、その他か
どれだ。と疑問に思った2週目の俺。

87 :
赤禍で死ぬとガジル界に送られるのか?

88 :
>>86
しかしそうやって勘ぐるくらい本当に違和感ないよなレビン
フィーヌ戦でもちゃんとリアクション取ってるし喰われそうになっても何もなし
だから「レビンが裏切るかどうかの分岐が本編中にあって、裏切らないルートに行った場合でも違和感がないように『言われてみれば』レベルにした」と思ってたんだが分岐もないみたいだし本当にワケワカメだ
>>87
ヴィジランスがいないハーフニィス界は死ぬだけで搾取されやすい状態にあるから赤禍はただ効率良くためなんじゃね?

89 :
赤禍は空気感染とかするんだろ?姉の手料理とかそりゃやばすぎるわ

90 :
>>88
レス感謝。
もし裏切らなくても違和感の無いようにか。成る程。
その分岐本当に欲しい。アットホームに侵食されろレビン。
>>89
病調整してたその手で料理か…。丈夫だなエンドルフ。

91 :
だんだん名前がごっちゃまぜになってきた orz

92 :
ゴジラvsヴィジランスとかか

93 :
ゴジラって世界を喰らう者じゃね?

94 :
そんなこと言い始めたら3分タイマーの人々も該当するじゃんか。

95 :
日本一系の世界構造や魂行方と転生についてそれぞれの世界である程度考えてみた。
ラピュセル界 プレイしてないから分からない(゚∀゚)
ラハール界・ラミントン界・ゼノン界(ディス界) 赤い月システム
罪を犯した者が死ぬとプリニー皮に魂を入れられ強制奉仕、罪を償うと赤い月を経由し転生。
罪を犯していないものが赤い月を経由するかは不明。
PB界 転生システム不明
マローネが数多の魂をコンファインさせ使役していることから割と魂が世界留まっている?
マローネが他の雑霊を物体にコンファインさせ、短時間ながら元の形を形作れることや
エンドルフの「世界の摂理を越えた技」云々からPB勢の能力はかなり強力?
ゼタ界他(PK界) 転生システム不明
全知全能の書とゼタ界が密接に繋がっている。本に願いを書くと魔力が足りれば実際に反映される。
全知全能の書には魂が入っており、入っている魂で多少形が変化する。二つ魂が入ろうとすると片方が追い出される。
本が燃やされゼタ星が消滅しても全知全能の書そのものは残っている。ゼタがコンファインしたせい?
ゼタ星が消滅してもゼタの肉体そのものやゼタの部下の魂は消滅せず残っている。
ハーフニィス界・ガジル界 生と死を統べる者システム
死んだ者の魂は死を統べる者の導きで転生。というか生を統べる者って何やってんだっけ?
魂の量は一定。魂の循環が悪くなると子供が生まれない。ということは最大人口が決まってるってことか。
こうして見てみると転生には何かの力が必要みたいだな。
赤い月ってのがラミントンやラハール父が作ったのか別の何かなのかが分からないし。というかゼノン界にも赤い月あったな…
PK界は魔王が居るから良いとして、PB界は転生させるシステムがなさそうだけど大丈夫なんだろうか。
マローネが使役できるくらい魂が留まってるし…
ってかバールって負の無限力じゃね?

96 :
3分タイマーの人はFD人って事で一つ

97 :
いくら宣伝しても他の日本一ゲーは買いませんよ

98 :
なんかメディアンEDや封印EDは物悲しいな…気持ちが沈む。

99 :
イードは仮にもメディアンの娘のレナをやたら敵視してると思ったら
レシリエンスのことを言ってたわけか
真レナは魔術使えなかったらしいし、なんか憑いてるんだとわかったんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★FEDA -フェーダ- その6★ (342)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 (657)
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ -総合- 27 (294)
FE聖戦のフィンは若作りカコイイ (374)
0が指定したTS・ベルサガキャラを1〜5が褒め6〜9が叩くスレ (520)
闇の皇子ユリウスVS女神アシタロテ (389)
--log9.info------------------
[SO2]おすすめRTS紹介してください[AOE] (604)
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04 (522)
【マルチコア対応】CitiesXL 2011 part3【しろよ!】 (689)
【3D】FIFA Manager 4季【サッカーシム】 (242)
PCゲームソフト購入相談所 【23】 (244)
             RTSツクール (321)
【Ascaron】パトリシアン・ポートロイヤル総合 3 (691)
【ハードトラック】 トラックゲー総合スレ Part7 (650)
Warlock - Master of the Arcane (301)
ホースブレーカー (959)
【FM2011】FootballManager70【FM2012】 (613)
「Steel Panthers World At War」 7 (383)
AoCについて語ろう 第104幕 (229)
お勧めのPCゲーム (730)
Civilization系統スレッド Part14 (419)
〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 29 (731)
--log55.com------------------
ハズキルーペのスレ
☆★★もうコンタクトは通販時代かな★★★
John Lennonの眼鏡
【安心レーシックネットワークへの大きな疑問】
☆★高い高い エースコンタクト★★
【メニコン】メルスプラン専用スレ
★板屋は目を隠すために、メガネをかける
【ARNEL】TART Optical part5【44/24】