1read 100read
2012年6月家ゲーSRPG156: ファイアーエムブレムDS(仮称)の要望 2 (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FE暁のハードが難しすぎる件について (575)
なんでSRPGはオタゲーが多いの? (214)
 ブ ル ーム (317)
【PS3】 アガレスト戦記 総合 Part.83 【Xbox360】 (543)
歴代FE主人公が兄弟だったら 44章 (560)
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第134陣- (643)

ファイアーエムブレムDS(仮称)の要望 2


1 :08/03/08 〜 最終レス :12/06/09
DSで発売されるファイアーエムブレムDS(仮称)の要望を書き込むスレです
個人的にはオリジナルは何周もやったので、大幅にバランスを変えてる位でも良いんですが
前スレ 
ファイアーエムブレムDS(仮称)の要望
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192749290/l50

2 :
オリジナルやりたけりゃFC出せばいいしな・・・

3 :
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!
新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html
現在6位急浮上中!

4 :
いい加減ビラクネタ寒いわ

5 :
暗黒竜→紋章リメイクで、
EDの後日談を改竄されたキャラは、どっちになるか気になるところだな。
第二部否定派も多いだろうから。

6 :
海賊の移動力が6になるのか5になるのか気になるぜ

7 :
いっそどこぞの新訳みたく話の大筋さえ改悪しなきゃほかはどんどん新しくしてもらっていい気がする
じゃないとそもそもリメイクする必要ないし

8 :
トーマスをLVに見合うステにしてくれ。

9 :
トーマスはちょっとLvを上げたらスナイパーになれるってのが
ウリのようなものだったからなー

10 :
マルス×マリクEDもいれてください

11 :
>>10
腐大喜びな要素だけは絶対入れないでくれ

12 :
戦闘アニメ(画面)をGBAのおもちゃが動いてるみたいなのだけにはしないでほしい・・・
デフォルメで目を描き込んだりだとふいんきぶち壊し
聖戦トラキアみたいな自軍の紋章がお互い表示されるのが一番好きだな
(シアルフィならティルフィングの紋章、ヴェルトマーなら炎の紋章みたいに)
どんな敵と戦ってるかが目でみて分かるし
紋章風でもいいけど。次点で荘園暁

13 :
>>12
あれはよかったね
ただ無所属とロプトが地味に多かったのは
難点だけど

14 :
情報皆無の幽霊ゲームのスレ立てんな

15 :
いつも顔真っ赤だけどどうした?w

16 :
1章で敵に行動パターンが突撃型なぎんのつるぎをもった勇者LV1を1人でいいから配置してほしい

17 :
とりあえずはやく続報着てくれ

18 :
リフに最初から傷薬持たせてくれ

19 :
リフときずぐすりの二択にしてくれ

20 :
じゃあきずぐすりで。

21 :
きずぐすりがクラスチェンジでリフにしてくれ

22 :
むしろリフをクラスチェンジできずぐすりにしてくれ

23 :
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!
新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html
現在6位急浮上中!

24 :
情報皆無の幽霊ゲーム乙

25 :
暗黒好きで紋章嫌いな俺にとっては、どうリメイクされるのかが最大の気がかり。
てか本当に作ってるんですか…?
何でもいいから情報を出して欲しいよ

26 :
顔グラが評判悪すぎて一から作り直してると予想

27 :
腐女子の戯言なんて気にしなくていいのに

28 :
あのドラゴンナイト?の名前がマ行の赤髪で、気が強い女の子が仲間になるマップで諦めたから、
面白く作り上げていたら買おうかなぁ

29 :
納得のいくCMができるまでいつまでもこのまま

30 :
封印からFEに入った俺にはGBA風のグラにして欲しいね。
携帯ゲームシリーズは全部あのグラでやってきたんだからさ。
というか流石にFC版そのままリメイクしたんじゃ、
昔からFEやってる人ぐらいしか買わないと思ふ。

31 :
ぶっちゃけ封印もFC版のリメイクの紋章の謎のリメイクだからなぁ
グラフィックに関してはGBAのゲームじゃないんだからGBA風にしなくて良い
SFCのアニメをレベルアップさせたものでいい。SFCのアニメをレベルアップさせればGBA風のアニメも包括できる
システム面なんてもはや定番の3すくみと会話くらいしか変化もないだろう

32 :
封印はリメイクって言っても他のとは意味合いが違うだろ常識的に
「昭和○○年に流行ったドラマを現代風にアレンジ!」
とかあっちの方

33 :
タッチペンでマウス並の操作性を。切実。

34 :
あとシューターの自走砲化も頼みたい

35 :
ギガッシュ率いるグルニア木馬隊と、出現位置からほとんど移動出来ないベックとまた会えると思うと
胸が高鳴る………また削られていたりしたら、どないしよ

36 :
サンダーソードやサンダーボルトが魔力依存武器になるんじゃないかと思うと
胸が高鳴る

37 :
無理してタッチペン使わなくてもいいから
早く出せ

38 :
バランスを取るために作りこんでいるのなら1年くらいの延期もかまわない

39 :
本当に情報が出ないな早く出してくれ

40 :
ちょ〜っと作り始めた段階での卑劣なフライング発表は任天堂の常套手段
この会社舐めてるよね

41 :
マルスをクラスチェンジさせて、2射程耐久無限の専用武器と奥義を追加してくれ

42 :
なんというアイク
間違いなく厨性能

43 :
とりあえずポケモンのGBA→DSのレスポンス劣化に悪い意味で感動したので
こっちはそのまま維持して欲しい

44 :
ようやくマルス様がスターロードになる時が来たな

45 :
>>37
もう無理してタッチペン使って「ドキドキ神竜神判」でいいよ
早く出せ

46 :
魔力依存の武器が出るのは間違いないな
とりあえず紋章収録されるなら暗黒竜のみのキャラも二部に出してくれ
シーザとか

47 :
むしろ外伝セットで

48 :
カミユ戦闘専用BGMとかくるんだろか

49 :
暗黒竜リメイクだから紋章は入らないんじゃね?

50 :
10ターン位で決着が付くWi-Fi対戦専用MAPを50位いれて欲しい

51 :
ドラゴンキラーを地竜にも特効があるようにしてくれ

52 :
ファルシオンが地竜に特効がある以外は
威力も重さも劣化ドラゴンキラーだと知ってのことか

53 :
>>52
え〜と性能比較してみると
          威力 重さ 命中 効果
ドラゴンキラー  6   2  80 竜特攻 
ファルシオン   10  3  100 地竜半減無効
別に構わない気もするが

54 :
ハードモードはあるよな?あるとしたら、ハードブースト・・・・あったらいいなあ

55 :
つーか設定的に地竜にドラゴンキラーが効いたら世界観ぶち壊しだだろう

56 :
今週も新情報はありませんでした。

57 :
アマゾンの予約が近々始まるんじゃなかったのか
早く情報くれよおお

58 :
紋章の盾ってことは2部も入るのか
確か盾が重要だって分かるのは2部からだったような・・・

59 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1073797
最近の若者はシーダの恐ろしさを知らないから困る

60 :
>>58
マルチよゴミ
つまんねえよ

61 :
カップルでなければ話が破綻する組み合わせ以外はあるていど自由恋愛にして欲しい。
それによって二部に登場しなかったキャラも登場するとか。
いや、この意見は批判されそうだが。
 
オリジナルの暗黒竜もそのまま入るとうれしい。

62 :
マルスとシーダ以外はどうとでも出来そうだな
マルスも浮気でない程度に部下としてカチュアやチキと支援が組めれば最高だが

63 :
ブレスの重さを0で

64 :
それは弱点がなさすぎる

65 :
紋章だと竜化は運の数値によってランダムに解除されるから、それはやめて欲しい
変身→解除までゲージで分かるようにしてくれ

66 :
ゲージも分かりにくいな
そこまで明確にするのなら、数字にして欲しい

67 :
どんな形であれ第3部があればいい

68 :
>>66
ゲージっていうか、近作におけるラグズシステム
もちろん変身手段は竜石だけで、オリウイ草とかは要らんけど

69 :
ラグズシステムは蒼炎と暁見る限り失敗じゃね?
FEに合ってないのか、運用方法が難しすぎる
変身が解除される王者程度の紋章か、もしくは封印システムが無難な気がする

70 :
竜石の使用回数は無制限で使用時にゲージがMAXになる
化身中でも竜石を使用できる
化身中にゲージは戦闘やターン経過で減少するが、非化身時にこれらでゲージ回復はしない
これでどうだ

71 :
紋章の竜石システムがそもそも欠陥があったかな
変身状態のターン数をあらかじめ決めとけば、上の方で上げられてた問題は解決するし

72 :
>>69
一周目で使いこなすのが
難しという意味では失敗だな
まぁ慣れれば別に難しいとは感じないから
思考錯誤が求められるなら失敗とは思えないが

73 :
>>71
5+幸運/2みたいな感じで明確になっていれば戦術は組み立てやすいね
一応、紋章も幸運が影響していたはずだけど

74 :
暗黒竜みたいに常に化身でよかったのに
初回プレイではバヌトゥにお世話になったなぁ

75 :
>>74
紋章だと飛竜がいるから
そのシステムじゃまずかったんだろ
移動時にマムクートじゃあ意味ないだろって

76 :
もう腐を消すためにも支援無くしていいよ

77 :
支援会話自体は世界観を掘り下げる為には有効だ
でも聖魔の支援会話見る限りかなりネタ切れ感が漂ってる気がする・・・

78 :
オグマとナバールに支援あったら、、、と考えると怖いな
支援なくても猛威をふるっていたからな

79 :
いま画像みたけど、マルス様がゴツくなってる
非常に残念極まりない
マルス様はもっと華奢で美少年タイプなのに、なんか頭のキレる万能主人公みたいになってるじゃないか
ガッカリだよー

80 :
よく分からんが、ゴツくなってるのは確かだな

81 :
FEの主人公をゴリラにした前科あるもんな

82 :
まあゴツくなるのも歓迎だwwww
初代やってない俺は嬉しいなリメイクは

83 :
どうせ続報が出る頃には手直しされてる
てかマップとキャラアイコンの浮きっぷりから漂う、やっつけ臭は手直ししてもらわないと困る

84 :
今回こそアーマー系が使えるFEであってくれ

85 :
烈火以降は使えるようになってるぞ。
暁なんてかなり強力。
アーマー差別が一番ひどかったのは聖戦トラキアのころ。

86 :
斧じゃないのか差別されてるのは

87 :
>>86
いやトラキアだと同じ斧使いでも
アクスファイターとアクスアマーマーじゃあかなり違う

88 :
トラキアは強力な武器がたくさん出るからアーマーの守備力なんて紙だからねえ。
遅いっていうデメリットだけになってる。

89 :
シーダのナバール説得時「その剣で私を好きにして」は削除な方向で

90 :
むしろCV有りで「あなたはあいをしんじますか?」だな

91 :
情報が出ないってことは
グラ含めて大幅に修正加えてるな。
ヴァネッサのように。

92 :
封印第一報の時のロイも
かなり凄まじかった記憶がある

93 :
>>91
あれっきり続報もないし冗談抜きでそんな気がしてきた
本当にそうだったらISの本気度というか、メーカーとして見直してしまうわ
まぁ誰かも言ってたと思うけど、まずは市場の反応を様子見する目的の
やっつけパブリッシュだったんだろうな…あれは

94 :
作り直しは任天堂では普通。

95 :
マルスにズボンをはかせて欲しい

96 :
リフをちらっと映すのは大成功だったな
そういえば、マルスが通常攻撃でトコトコ歩いてくのはさすがに直ってるだろうか

97 :
クラスチェンジがステ底上げ式か、ステボーナス式か、それが問題だ
後者は無双しやすいが、前者も特殊方針でのプレイ計画が立てやすくて捨てがたい

98 :
>>96
あれ俺不気味で大好きなんだけど
王子が大量殺戮をやるんだから
あれぐらいじゃないと
ドカドカ下品に走ったら嫌ん

99 :
>>97
後者の方が嬉しいがな
かといって弱すぎるとDSから始める人なんかは受け入れにくいかもな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アークザラッド強さ議論スレ (291)
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 42章 (350)
FEで一番の糞ゲーを決めようぜ (218)
ヴォルテールを必死で出撃させるスレ (755)
FE 暁の女神が山積みな件 (292)
クォヴァディス2・惑星強襲オヴァンレイ stage4 (391)
--log9.info------------------
あったらいいな●こんなS.I.C. (398)
【vmf50】大型可動フィギュア・ドール総合8【DD】 (842)
格闘ゲームアクションフィギュア総合スレ.act3 (833)
仮面ライダー剣のおもちゃ52枚目 (284)
オオツカ企画のハイパーヒーロー (433)
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_36 (354)
強殖装甲ガイバー【]】 (935)
実家住まいのフィギュア事情 2軒目 (442)
パトカーのミニカー大好き (263)
ネット通販おもちゃセール情報(美少女系)Part25 (283)
beatmania IIDX フィギュアスレ 2ndstyle (493)
フィギュア黙示録カイジ (288)
宮城県の玩具屋情報スレ vol.5 (418)
【業界】 バンダイ・BANDAI 【No.1】 (271)
【時の輪の】銀河鉄道999とか【接する処】 (946)
四国の玩具情報スレ (956)
--log55.com------------------
【その無限の先へ】 二ツ樹五輪 9 【引き籠もりヒーロー】
【レジェンド】神無月紅総合スレ★21【転とら】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7296【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
俺ラノベ作家志望ニートの作業日記
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ68
【小説投稿サイト・令和小説大賞】LINEノベル6【ストレートエッジ・三木一馬】
【超革命】芳蓮蔵氏、出版業界に革命を起こす【誰でもプロデビュー可】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7314【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】