1read 100read
2012年6月同性愛サロン682: 【最後の正統派】 松浦亜弥 【ソロアイドル】 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲイがお気に入りの腐((i))AAを貼るわよ! (219)
♪♪♪♪♪小園妙子の夢心地2♪♪♪♪♪ (864)
【お洒落】オジさん (398)
□■手塩にかけて育てた息子が芳恵オタ■□ (257)
ピンク・レディー for GAY 18☆ (324)
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 31枚目◎ (592)

【最後の正統派】 松浦亜弥 【ソロアイドル】


1 :12/04/10 〜 最終レス :12/06/09
10周年だから語りましょ!

2 :
今何処にいらっしゃるの?もしかして引退された?

3 :
アヤヤにはまだまだ歌ってもらいたいわ

4 :
「私のファンはおじさんばかり」発言

5 :
ヒヤシンス良い曲ね。

6 :
全盛期ですらイマイチ売り上げなかったわよね。
ティセラのCMで初めて桃色片想い聞いた時にコレは売れるわと思ったけど20万枚+αぐらいだったのよ。
モー娘の人気に陰りが出始めてたから同じハロプロのあややにも影響してたのかしらね。

7 :
彼女と藤本美貴は歌上手かったから好きよ

8 :
アルバムは50万くらい売れてなかったかしら?

9 :
昼下がりに山下達郎のラジオをたまたま聞いてたら、まりやが絶賛してたわ

10 :
今の秋葉原婦集団の不細工ぶり&音痴ぶりを見ると、あややが天使に思えるわ。

11 :
CD売り上げは爆発的とは言わなくてもあれだけテレビ、CMに露出して知名度抜群だったから
大成功だったと思うわ

12 :
あややは歌上手いし根性据わってるけど正統派とはほど遠いわ。
のりピーあたりの半キワモノアイドルのリメイクね。
のりピーの伝説までリメイクしないことを祈るわ。

13 :
つんくの作る世界を表現するのって凄い事だと思うの
恥ずかしい歌、恥ずかしい踊り、恥ずかしいセリフ…
喘ぎ声も出しゃガニ股にもなるの
恥ずかしい事をやりこなすのは1番スキルが高い事だと思うの
しかもあややはCMまで恥ずかしいのばっかりだったのよ!(プリッツや午後の紅茶)
板野やそこらのでくのぼうがカメラに向かってセリフ言うだけの
楽な仕事してんのとは訳が違うわ

14 :
http://www.youtube.com/watch?v=Q2OJjr0tDW8
全盛期も好きだけど
http://www.youtube.com/watch?v=x9mlmf2-jac
今も好き

15 :
年齢を意識して大人路線に急ぎすぎて低迷したのよね。
80年代アイドルみたいな失敗だわ。

16 :
>>9
まりやはあややのために楽曲を書き下ろしてるのよね。
松浦亜弥 『Subject : さようなら』
http://www.youtube.com/watch?v=zKt3-gZ2owM

17 :
歌唱力の安定感が素晴らしいわよね。
ライブのDVD見てるとそこだけに注目しちゃうわ。

18 :
今思えばほんと最後の正統派だわ
ぶりぶりかつ歌も上手いし可愛いし根性悪そうな部分もチラチラ見えたりして逸材だったわ

19 :
>>15
80年代アイドルの王道失敗パターンよねw
誰も脱アイドルも大人路線も望んでないというのに。
段階を踏んでファンを納得させながら上手くやれなかったのかしらね。

20 :
1st2ndアルバムは銘板
聴いてないをカマは少ないと思うけど

21 :
ももクロの曲を全盛期あややに歌って欲しいわ〜

22 :
またポロリやれば復活よ。

23 :
ポッポあやや
ttp://livedoor.blogimg.jp/kanana/f3d8854b.jpg
プリッツ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200608/01/48/b0100448_19723.jpg
ttp://www.aya-ya.net/yonaka/s_news/s_news/1138_1.jpg
UFO
ttp://www.we-blog.jp/sun/take4/upload/take41115853138.jpg

24 :
マシューが終わったのが
一番のダメージだと思う。

25 :
事実かどうかは別にして、年齢詐称のイメージしかないわ。

26 :
なんたって  バーーーーーーーーーーーーーニングタレントって言うだけで
イメージ最悪w こわいわ!

27 :
重症のアーティスト病にかかってしまってアイドルサイボーグあややは死んだのよ

28 :
桃色〜発売時期の日経エンタに、鈴木あみと比較した記事があったわ
ファンの男女比があややは8:2であみが6:4(だったかしら?)
とか楽曲や売り出し方についての違いが載ってたわ
アイドルだけど2人とも売上がアルバム>シングルなのが良かったわね
あみとはちょっと桁が違うけどw
ピンで売れる女性アイドル歌手って滅多に出てこないわね

29 :
この子、じじばばと小学生受けは良かったわよね。事務所もあややには力入れてたし。
でも同世代の中高生にはミキティやゴマキ、石川りかの方が人気だった気がするわ!

30 :
>>19
段階は踏んでたんじゃない?
アイドルソングって最初こそ連発したけど、その中でもバラードとか青春宣誓出したり徐々にって印象だわ。

31 :
あややの場合、つんくが初期にあまりにもふざけたタイトルと歌詞つけてたから、
普通のアイドルより余計に脱却させるの難しかったんじゃなかったかしら

32 :
【画像】 あややこと松浦亜弥が・・・
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1810.html

33 :
松浦亜弥Twitterひっそり終了 「なんでやめちゃうの」の声
J-CASTニュース 4月11日(水)15時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000003-jct-ent

34 :
コミカルな路線→チョコレート魂のような普通のアイドル路線(1、2年)
→気がつけばあなた系の売れ専ポップス(1、2年)→少しずつシングルにバラードを混ぜる
くらいゆっくり周到にやらないとファンは着いてこないわ。
最初が強烈だからファンの毒抜きには時間がかかると思うの。
唐突に演歌バラードや谷村フォークをかまされて平気な人なんていないわw

35 :
森高千里、谷村有美、KAN…。事務所内でやるからショボくなるのよね。外注しなくちゃ

36 :
>>9
もしかしてあの夫妻が関わると必ず落ちていくという、新たな法則なのかしらw
明菜や広末然りw

37 :
あややが過去の人扱いされて偽物アイドルが持ち上げられてる現状に腹が立つの
彼女の歌唱力は本物だから、やる気さえあればまた這い上がれると思うのよね

38 :
>>20
3rdもまあまあ良かったわ。

39 :
アヤヤ、カワイイわ〜

40 :
前のベスト買ったんだけど
オケがうるさいしコーラス気持ち悪くて耳が痛くて聴けないわ
せっかくのキャッチーなメロディと歌唱が台無しだわ
つんくにイカされ×されたわね再録希望よ

41 :
LOVE涙色〜100回のKISS〜紅白〜1st
この辺りがアタシのなかでピークだわ
初ドラマでもいい表情してたし
紅白なんて神懸って見えたわ
でも2年目以降は微妙な曲ばっかりで興味が薄れたわ
たまにいいのもあったけど
それとルックスの劣化も早かったわねぇ

42 :
>>37
違う路線で脱皮してまたヒット出せる程の歌唱力ではないと思うわ。

43 :
顔がやりてみたいなんだから、最後までアイドルサイボーグしなきゃね。バラード歌い出してから演歌臭いというか苦労を感じさせる負のオーラが出てきたものね。

44 :
紅白も4度目以降もソロで出られればよかったけど
アップフロントの他アーティストのねじ込みの犠牲になったわね
後浦なつみ崩れ、松浦・DEF.DIVA・モー娘同枠、GAM・モー娘同枠

45 :
いま、いい歌が歌えそうね
しっとりした曲なんか聴いてみたいわ
カバーでもいいわね

46 :
LOVE涙色は今でもキラキラしてるわ
いい曲多かったわよね

47 :
演歌で再デビューとか。長山姐さんのように。

48 :
>>44
その頃にはソロで出られるほど力がないわ。
セット売りでも出られただけラッキーと見るべきよ。

49 :
「ね〜え?」が好きだったわ。
ピチカート色が強くて

50 :
本人よりもモノマネする人の方がインパクトありすぎたら、そりゃ衰退せざるをえないわ…
あややは運が良いのか悪いのかわからない人ねw

51 :
女性ソロ最新2011〜2012年<1部2010年> ライブ最大動員数(公式最大キャパ:着席基準)
-------------- ドーム・アリーナ(大) ----------
YUKI    東京ドーム(55,000席)
水樹奈々    東京ドーム(55,000席)
浜崎あゆみ   さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード (37,000席)
Superfly    さいたまスーパーアリーナ アリーナモード(22,500席)
-------------- アリーナ(中) -----------------
安室奈美恵   横浜アリーナ(17,000席)
宇多田ヒカル  横浜アリーナ(17,000席)<2010年>
MISIA   横浜アリーナ(17,000席)
加藤ミリヤ   横浜アリーナ(17,000席)
JUJU    幕張メッセ国際展示場 9・10・11ホール(15,000席)
-------------- アリーナ(小)・ホール(大) -----------------
絢香       日本武道館(14,000席)
YUI      日本武道館(14,000席)
後藤真希    幕張メッセ・イベントホール(9,000席)
倖田來未    東京国際フォーラム・ホールA(5,000席)
BoA     東京国際フォーラム・ホールA(5,000席)
倉木麻衣    東京国際フォーラム・ホールA(5,000席)
鬼束ちひろ   東京国際フォーラム・ホールA(5,000席)
-------------- ホール(中) -----------------
大塚愛     日比谷野外音楽堂(3,000席)
平原綾香    神奈川県民ホール 大ホール(2,400席)
柴田淳     中野サンプラザ(2,200席)
alan    昭和女子大学人見記念講堂(2,000席)

52 :
あのブス顔で一斉風靡したアイドルなんて強運でしょうよ、天地真理と一緒。

53 :

-------------- ホール(小)・ライブハウス -----------------
aiko    Zepp Tokyo(1,200席)
hitomi     赤坂BLITZ(1,298席)
鈴木亜美    LIQUIDROOM(900席)
島袋寛子    品川ステラボール(876席)
矢井田瞳    SHIBUYA-AX(771席)
ICONIQ     SHIBUYA-AX(771席)<2010年>
今井絵理子   日経ホール(610席)
島谷ひとみ   浜離宮朝日ホール(398席)
伊藤由奈    福井まちなか文化施設 響のホール(213席)
松浦亜弥    コットンクラブ(200席)
玉置成実    キネマ倶楽部(120席)

54 :
ICONIQで771席埋まるのかしらw

55 :
三人祭のときは「誰よ?このブスw」と思ったけど、その後すぐブレイクしたわね
関西弁を滅多に使わないのも正統派っぽくて好きだったわ

56 :
一瞬でもトップアイドルになれて、十代で億万長者になれたんだから運はかなり良いわよ。

57 :
スレチなんだけど、加護が17才でタバコフライデーされた時(私たち今CDが売れてないから給料少ない…お金ない)って言ったらしいけど、どう考えても月50万以上はあの当時貰ってたわよね?
アップフロントの給料事情は知らないけど…

58 :
50万なんて当たり前よ、
つき余裕で月100万以上は貰ってたわよ。

59 :
歌はすごくいいと思うけど、売れるかどうかなんて時代とかタイミングの問題よね。
充分稼いだだろうし、好きな歌を地道に歌っていくのもなんかいいわよね。

60 :
せっかく始めたツイッターをやめるなんて勿体ないわね

61 :
>>58
事務所違うけど
SPEEDやMAXも未だに100万近く貰ってるみたいね
あの頃の加護なら300はいってそうだわ

62 :
>>57
最盛期にやってた人付き合いや生活やの名残で
必要最低限の費用の基準が高くなってたんでしょうね
年々落ちてく状況だから前年度の所得が基準になる税金も厳しいと思うし
特に加護は親がDQNで使いこんだらしいから懐事情は大変だったんじゃないかしら

63 :
売り方の失敗と病気のせいで、今やすっかり過去の人扱いだけど
今、AKB48のあまりの低レベルぶりに、過去のあやや動画を見て賞賛する人が増えてきてるわ。
歌唱力・表情・ダンス・プロ根性
AKBが48人束になってもあやや一人には勝てないわ

64 :
砂を噛むようにNAMIDAでTOP10落ちしてから、一気に転落したわね
その後も笑顔、絆、とバラード連発してたし

65 :

風信子
笑顔
草原の人
砂を噛むように…
想いあふれて
渡良瀬橋
バラードベストが欲しいわね

66 :
アルバムの表題曲のダブルレインボウと思いあふれてもなかなか良いわよ

67 :
>>65
ダブルレインボウ
ソウルメイト
dearest
ハピネス
も入れさせてもらうわよ!

68 :
最後の正統派は、クッキンアイドルまいんちゃんでしょう。

69 :
この子、プロって感じで好きだったんだけどなぁ。
つんくに付きまとわられたのが災難だったな。
もっといろんな人のポップな曲を歌えば良かった。

70 :
久々に「ドッキドキ!LOVEメール」を聴いたわ。
やっぱり、この曲に始まってこの曲に終わるわ。
この路線でしばらく行けばよかったのよ。

71 :
つんく以外でも十分やっていける子だけど
バラード歌手化は誰も望んでなかったのよね。
技量もリズム感もあるんだからアップナンバーで攻めてほしかったわ。
ヤンキー臭するからポップ〜ハードなロック路線とかアリだと思うわ。

72 :
バラード転換、ホント馬鹿だわ。
バラードなんて、極端に言えば50歳になってからでも十分なのよ。
どうして、長い目で育てられないのかしらね。

73 :
バラード好き、歌いたがりの子って多いのよね。
娘メンやOGに持ち歌で好きな曲聞くとアルバムのバラード曲とかがよく挙がってるわ。

74 :
どーせマスコミの気まぐれで知名度や人気は左右されるのよ
今のあややだってマスコミが押せばなんたって実力があるんだしまた人気出ると思うわ

75 :
もう無理でしょ

76 :
去年の暮れにやった10周年ライブのセットリスト見たけど
ヒット曲を期待していった人には残念だったでしょうね

77 :
はしゃいじゃってよいのかな♪
みたいな曲が好きだったわ

78 :
>>76
どんなセトリだったのかしら?

79 :
砂を噛むように...NAMIDAって本人のお気に入りなのかしら?
3枚のアルバムに収録されてるわ

80 :
>>78
01.100回のKISS 02.オシャレ!
03.boomboomboom 04.ふたり大阪
05.花いちもんめ 06.灯台
07.only one 08.恋してごめんね
09.可能性の道 10.Subject:さようなら
11.dearest.
でもディナーショー形式だったみたいだし、
体調も考慮してこういう感じにしたのかもしれないわね

81 :
多分あややはバラードが好きで歌いたいのよ!
多分売れてた頃の底抜けに明るいキャラは事務所が勝手に作ったんだと思うわ。実際は大人しそうだし…

82 :
最新アルバムの曲なんだけどレトロな感じが良いわ
松浦亜弥 『横浜ロンド』
http://www.youtube.com/watch?v=Ly8Jr87GjUo

83 :
今日、ブックオフでアヤヤの2006年の
ライブDVDが250円だったから買ってきたけど、すごくいいわ。
アカペラからピアノとストリングスのLOVE涙色と
初めて唇を重ねた夜が特にいいわ。
思いあふれて、アヤザウィッチ、ダブルレインボウ
は持ってるけど古いの漁って来ようかしら?

84 :
あら、はるな愛のネタのおかげで、ライヴDVDがまた売れ出したって聞いたんだけど、ゲイ界だけの話だったのかしら…w。

85 :
ゲイが語るなゲイが。
気持ち悪いんじゃ。

86 :
バラードだけじゃなくてアップテンポの物も交互に出すくらいにすればいいのにね
単調にバラードだけじゃアイドルじゃなくたって支持層狭まると思うわ
それこそクラシックだって曲調のバランス考えてアルバム作るのに。
大人っぽい曲が歌いたくなるのは分かるけど、バラードだけに限定する事もないのに
事務所もあやや上手く説得して外注の年相応のロックとか色々出せば良いのに
コミカルブリブリか演歌バラードしか選択肢がないってどういうことよ!
せっかくの歌唱力と表現力の無駄使いよ!
あやや好きだからこそ憤ってるわ…
くだまいてごめんなさいね

87 :
気がつけば〜が売れ線でCMスポット量も多かったのに売れなかったのが痛かったわね。
同時期に主演した映画が大コケ…
それでも事務所は諦めないでミキティとセット売りでGAMを組んだけど、ミキティの人気を上げただけで終わったっていう…

88 :
>>79
「砂を噛むように」、すごく良い曲じゃない!
ただ曲名の...NAMIDAはダサいわね。

89 :
売り出し方が失敗だわ。
急に失速した感じだったもの。

90 :
視野が狭くセルフプロデュースに向かないタイプね。
つんくの他にいいプロデューサーに出会えなかったのが敗因かしら。
なにやらせてもそれなり以上にできるからもっと違った展開見たかったわ。

91 :
売り方が失敗というより、アイドルとして旬が過ぎたから落ちたのよ…

92 :
うぃんずの加藤鷹がsage|だったわね

93 :
アイドルは3年って言うものね。
その割りには2007年あたりまではCMで続けたしよくやったほうだわ。

94 :
古いけど桜田淳子と被るのよね
鼻声といい、一生懸命加減が

95 :
ティセラのCMを3年連続
午後の紅茶を5年
プリッツのCMもインパクトあった
これだけでもアイドルとして十分大成功だわ。
上戸彩と競ってた時代もあったけど、CMとしては松浦亜弥のブランドイメージの方が上だったと思うわ。

96 :
『砂を噛むように』が好きなのは、彼女にとって唯一付き合った彼との『別れの歌』で『そこから成長する』歌だからですね、何回も登場するのは

97 :
あややの稼いだお金の取りあいで、あややの両親が離婚したって本当なの?

98 :
私も、上戸彩よりも松浦亜弥が生き残ると思ってたんだけど…。

99 :
2005年くらいから宮崎あおい、新垣結衣、相武紗季、蒼井優、長澤まさみあたりにCM取られてたよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テレビ】男性記者【雑誌】 (329)
【孤独死】腐の老後について【無縁仏】 (251)
ゲイっぽいヒャダインを応援するスレ☆5【ダッ!】 (421)
千葉雄大君★2 (230)
【バディ】ゲイ雑誌総合【badi】 (773)
【エアロ】スポーツクラブにて 6日目【アクア】 (345)
--log9.info------------------
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所127【ANDROID】 (605)
サタデーウエーティングバーAVANTI別館・2.5杯目 (367)
■■ガク大好き(リターンズ)141■■ (848)
ジャニドラスレ3574 (1001)
【大コケスパイラル】つるの剛士アンチ49【信者発狂】 (376)
(●^〜^) No.0002 (598)
ジャニドラスレ3573 (1001)
天才てれびくん避難所part9 (267)
水沢奈子物語・最終章(そして引退へ・・・) (538)
お前らでも務まりそうな職業 (207)
さくら学院&恵比寿中学好きな人集まれ (477)
【おまけ】雑誌付録について語るスレ18【ふろく】 (458)
【小川の辺】東山紀之避難所【ミシマダブル】 (615)
(´・ω・`)ちょっといいかな?その25だお (402)
ジャニドラスレ3572 (1001)
【胡散臭さNo.1】向井理&北川景子【mixi人気】 (620)
--log55.com------------------
【悲報】ワイニート、毎日毎日7000円ずつアコムで借りては川崎で負ける
【緊急速報】雨ヤバい 競馬中止
1998年にラルクが怒涛の勢いを見せたよな
南関東公営競馬馬券攻略スレッドPart676
角居調教師逮捕www
麻原死刑執行
二刀流騎手熊沢がオジュウ平地参戦について辛口ジャッジ!「普通は通用しない」
オウム真理教が馬主になったら付けがちな馬名とゆえば?