1read 100read
2012年6月同性愛サロン215: 【東京】上京再上京したいゲイ【砂漠】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男子高生と男子大生について7 (952)
ガキの頃学年にいたオカマをキモいと思ってたゲイ (272)
【TIPNESS】ティップネス25店目【for GAY】 (386)
特撮について語ろう (414)
高嶋弟と嫁のDV音源が「なぜか」流出!ドロ沼離婚 (492)
【うふふ♪】  ローラ  【OK♪】 (702)

【東京】上京再上京したいゲイ【砂漠】


1 :12/05/28 〜 最終レス :Over
都落ちして10年…
やっぱり東京での生活が忘れられないわ…
東京でベゴ飼うだ〜♪ 

2 :
やはりゲイには東京がいいわよ

3 :
ゲイの東京=山手線内
特に、都心限定だねw

4 :
田舎は生き難いわ…
あたし美人だけど学歴資格お金もないし若くもないわ
住み込みで潜り込める所ないかしら…
また宝塚観劇三昧したいわ…

5 :
美人だけど若くないのね…
家事は一通りお出来になるのかしら?

6 :
>>3
どちらかというと
中野区がゲイの東京じゃないの

7 :
>>1
何がそんなによかったのかしら?

8 :
>>5
全然出来ないわ、今はで掃除婦よ
完全に負け組ね…
相変わらず顔は綺麗だけどキューピー人形みたいな体型よ
せめて不細工で満遍なくガチムチ体型ならと
整った万個受けする顔の自分が呪わしいわ
あたしの一昔前イメージだとゲイ=中野坂上初台幡ヶ谷だわ

9 :
>>7
やっぱり弱肉強食だけど自由だったわ

10 :
そう…。
でも、お掃除やベッドメーキングの経験はおありなのね。
住み込み女中として宅で雇って差し上げてもよろしくてよ。
幸い、お客様の目に触れるようなお仕事でもないし。

11 :
あたしも田舎に帰って来た組だけど
2〜3ヶ月に一度東京に遊びに行くのを楽しみに
何とか生きさらばえてるわw

12 :
24の住み込み従業員はどうかしら?w

13 :
上京して二ヶ月立つけど
まだひとの多さに慣れないわ

14 :
東京には住みたくないけど
気軽に遊びに行ける距離の人が羨ましいわ

15 :
東京でも西武新宿線や京成沿線は嫌だわ

16 :
>>15
ま〜〜たお前かw

17 :
>>9
まあ…確かに自由よねw不自由はないわ。
あたしは夏に田舎に戻るわ。
東京は遊びたい人にはいいんだろうけど、人の多さ、雑音に疲れちゃったw
遊びにいける距離だし。

18 :
>>11
その2〜3ヶ月に1回の東京はどこに行ってるの?

19 :
いいわね東京また住みたいわ
せめて地方都市ならまだしも
ど田舎住みはゲイには拷問よ

20 :
田舎の場所にもよるわね
新幹線や夜行バスなんかで遊びに行ける距離ならまだいいんだけど

21 :
金があれば東京は楽しいだろうね
金がないくせに首都圏にしがみ付いてても辛いだけだろ
遠距離通勤とかさ
たまに遊びに行く程度が良いね

22 :
田舎出身って山手線内側に住みたがるね。
相方と近所だと便利だからー
なんて、不可抗力的にただ住んでいるだけ、をアピールするけど。
上昇志向系でガツガツ、東京への憧れが強烈な田舎ものがそれを出さないようにしてるのはダサい。

23 :
東京は距離感がいいわ〜。カッぺ都市在住だけど、万個と餓鬼の性格の悪い事。放射能が無ければ戻りたいわ〜。

24 :
あたしは上京した時とにかく新宿の高層ビル群が見える
ユニットバスのワンルームマンションに住むのに拘って
不動産屋に連れてかれたのが練馬の片隅
確かに窓から遥か彼方に手のひらサイズのビル群見えたっけw

25 :
3年前に実家に戻ったわ。最初は東京にまだ住んでいたい気持ちもあったけど、
実家暮らしでそれなりのメリットもあるし、東京には遊びに行ける距離だし
仕事も落ち着いてきたから今は大きな不満もないわ。たまの上京でいいかなって感じ。
ただ、やたら「ちょっと前までは東京で暮らしててぇ〜」ってアピールするあたし。
我ながらカッペ釜だなって思うわw別に東京暮らし経験者なんて掃いて捨てるほどいるのに。

26 :
もう諦めたわ

27 :
>>26
都落ちして何年なの?
あたしは8年でもうじき不惑だけど、戻りたい気持ちは今だに持ち続けてるわ
でも現実はなかなか厳しいわね
一回田舎に戻ってきて年食ってしまうと、そう簡単には身動きとれなくなってしまうのよね

28 :
>>27
あたし年齢的にも状況的にも同じような感じだわ
田舎に腰据えちゃうと独身なのに色々な束縛があるわね
一年に何回かは気晴らしで東京に遊びに行くんだけど
帰りの新幹線はいつもお通夜よ
気晴らしのはずが現実に引き戻されて数日立ち直れないのw

29 :
あたしは毎月一回、3連休取って東京帰ってるわ。飛行機ですぐよ。
幸い実家が東京にあるからホテル代かからないの。
最近は赤アプリなんてものが出来て、
とても効率よくタイプと知り合えるから助かるわ。
月一って意外と頻繁だから、
地方(県庁所在地)と東京のいいとこ取りしてる・・・と言い聞かせてるわw

30 :
>>27
もう15年近くになるわ。おそらく同世代ね
歩いて10分で海にも山にも行ける四国の村で高校卒業まで過ごして東京の大学へ進学
就職してからは国内を転々として二年ほどタイにも居たけどここ三年は大阪在住よ
20代の頃はいずれ東京に戻れるって楽観してたけどなかなか希望が通らなくて
仕事に忙殺されてる間にいつのまにか歳だけとっちゃったわ

31 :
大阪も大都市なのにやっぱり東京が良いって人が多いのかな。

32 :
どこに住もうが男がいればそこが都。
東京から離れて2人で葉山あたりに住むのが夢よ。
叶ってないからカマ友と飲んだり遊んだりして過ごしてるけど。楽しいからいいわ。

33 :
>>29
どう考えてもあなたスレチだと思うわ

34 :
>>18
メインは観劇で、横浜も好きだから横浜ぶらぶらして
最後は上野の丸井で買い物してパRして
性感マッサージ行って上野弁当買って新幹線で帰るわ
いつも同じパターン凄い地味よw

35 :
東京はやっぱり地震がね・・・
まぁ日本なら何処に住んでても隣り合わせよねw
実際あたしも田舎帰って来て中越地震311でガクブルだったし
でもやっぱり東京が恋しいわ、、、

36 :
東京の魅力ってどういう所?

37 :
>>28わかるわ・・・帰りの新幹線のあの淋しさ・・・
ついつい心の中で明菜Verわたしは風をくちずさむの・・・
あたしはまだ東京にしがみついているんだけど、タイムリミットがあと一年。
本当に・・考えるだけで鬱になるわ・・・

38 :
>>36
そりゃ〜おひとりさまでも気楽なところよ。

39 :
>>37
あたしも東京呪縛から逃れられないわ
勿論自分の故郷は安らぐし愛すべき身内は居るけど…
どうしても満たされないわ
でも一から東京で職探しして衣食住調えるのは至難の業よね

40 :
>>36
いつ大地震が来るか分からないという
スリルを毎日味わえるところかな

41 :
>>28
あら、同じような境遇の姐さんがいらっしゃったのね
もうほんとその通り
あたしも田舎の束縛に捕らえられて、抜け出せない状態よ
最近では、もうこのまま一生この田舎から出られないような気さえしてきて鬱になるほどよ
都落ちして8年にもなる不惑近いおっさんの再上京なんて、やはり絶望的なのかも知れないわね
あたしも姐さんと同じく年に数回上京するんだけど、その際、毎回ではないんだけど、
時々かつて自分が住んでたマンションを訪ねることがあるの
そしてマンションの前に佇んで自分の部屋を見上げては涙ぐむの
二度と帰れない青春の日々を思い出してね
そして帰りの電車内ではあたしもお通夜よ
都心から離れるにつれ、窓の外に林立する高層ビル群がどんどん減っていくのを眺めてたら、寂しさで胸が締め付けられるの

42 :
東京好きって世代別であんまり割合に偏りがない気がするね。
やっぱりいつの世も花の東京なんだろうね。

43 :
西の人でも上京、再状況したいって思うのかしら
関西、中国四国あたりに住んでると大阪があるけど

44 :
「上阪」という言葉があるらしいw
関東の人間はまず知らないよねw

45 :
東京はまさに日本全国の集約って感じだよね。
ほんとすさまじい数の人間が個として存在しつつ
その多様性が溶け合い順応するのをじかに肌で感じることができる。
退屈しないよ。

46 :
しかし、やがて「東京=巨大な村社会」ということに気付くw
これが分からないオカマはただのメクラだねw

47 :
アンタと共感したいわ!!>>37
アタシは上京するときに聴きまくったわ…私は風
都落ちするときは 終着駅 を聴くと思うんだけど!!

48 :
>>33
ええ?!何でよ?!
アタシも東京帰りたいのよ!
実は東京へ転職する話も何度かあったんだけど、
給料下がったりするから断ったわ。
うまくいかないわね。

49 :
>>48
要するにあなたは実家が東京にあるにもかかわらず、地方で就職しちゃった人ってことでしょ?
基本的にここの住人は実家が地方にあって、上京再上京したいっていう人達だから、
あなたは何だかここの主旨とは違うと思うのよね
実家が東京にあるって時点であたしたち地方組とは雲泥の差なのよ
ごめんなさい。実家が東京って聞いた時点でシラけてしまったわ
あたしたち、地方組とは切実さが違い過ぎるわ

50 :
切実さは較べようもなく明るい!!

51 :
あたしは竹内まりやの「明日の私」で
勝って来るぞと勇ましく上京したわ
そして今はユーミンの「生まれた街で」を聴きながら
玉砕した東京lifeに思いを馳せてるの…
本当は長渕の「とんぼ」が一番相応しいけど
下品だからイヤ、落ちぶれてもそこは譲れないわw

52 :
東京は
@ゲイが遊べる、がある
A他人がプライベートに入ってこない距離感
Bスポーツ・ライブ・イベント・・・気軽に行けるしショッピングも充実
こんなところがゲイにとっては魅力かしらね?
あたしは「地元では気が引けるような振る舞い」が堂々とできたところが
一番魅力だったわ。ヤリ目即発展場や野外プレイとか。地元でもできなくはないんだけど
気持ちが守りに入るわよね。世界も狭いし。

53 :
連続だけど、 
Cゲイがたくさんいるから疎外感がない
も加えたいわね〜

54 :
田舎もんってそうだよな
近所の公園や銭湯でおかしなことやって捕まってる奴って
だいたい田舎のホモ

55 :
こういう煽りする奴って百パーブス

56 :
あたしは美人だから煽られてあげるわw
田舎は掘り出し物が結構居るのよ
既婚の若パパとか熟パパとかねw
でもあたしん所は本当に田舎だから
人目に付きたくても人が居ないからやりたい放題よw
でも東京がいいわ…

57 :
>>50
あたし、その曲、何気に好きよ
歌詞の内容が自分と重なって泣けてくるの
♪反省は毎日で
♪悔やまれることが多すぎて
♪青春が消えてゆく
♪でも情熱はいつまでもつづくの
もう中年だから青春は消えてしまったけど、情熱は今も持ち続けてるわ
このまま田舎で枯れて朽ち果てていくのは絶対に嫌なの
もう一度あそこへ戻って、あの輝いた自分に戻りたいの
それがあたしの切なる願いよ

58 :
ねえ、姐さん達の東京へ戻りたくても戻れない理由ってなにかしら?気になるわ??

59 :
再上京ねぇ・・・
30半ば過ぎの老体には夢のまた夢だわ
初上京は10代で、ウィークリーマンション潜入して
職見つけて部屋借りて二丁目デビューして
あんな無鉄砲な事は若さゆえに出来たのよね…

60 :
>>58
金がねーわ

61 :
二丁目はもうノンケの遊園地になってるわよ

62 :
>>58
まず第一に仕事の問題よね
不惑近いおっさんが再上京したのはいいけど、待ってたように仕事が見つかる保証なんてどこにもないもの
そりゃ、若い頃は気楽なもんだったわよ
仕事のあてなんかなくたって、見つかるまでとりあえずバイトでもして
ゆっくり探しましょって感じで余裕だったけど、この年じゃバイトでさえ見つけるのは難しくなってるわ

63 :
今日、保健所にHIVの検査に人生で初めて行ってきたわ。ガクブル((((((;゚Д゚))))))だったわ。
だって、やり友10人くらいとセーフが8割だけど、2割は生セクロス(タチ)も何十回としたし、精液も数回口に出されたわ。直ぐうがいしたけど。
2011年の新規エイズ患者+HIV感染者が全国で1529件/年。毎日4人が日本国内で感染してるのよ!
関東なんて患者・感染者数ワースト1じゃない。そんなとこで青春時代を過ごして。。。初検査本当に怖かったわ。。。
でも勇気出して、何も考えずに検査に行きなさい!私は、陰性だったわ。滅茶苦茶楽になったわ。
これからは、フェラもゴム付よ!完全セーフで気をつけるわ!
『11年新規エイズ患者報告、過去最多を更新−新規HIV報告は微減』
5月24日(木)21時43分配信
厚生労働省のエイズ動向委員会(委員長=岩本愛吉・東大医科学研究所教授)が24日に発表した2011年のエイズ発生動向の
年間報告(確定値)によると、新規エイズ患者の報告数は473件で、10年の469件を4件上回り、過去最多を更新した。
2月に発表した速報値から6件増加した。

一方、新規HIV感染者の報告数は1056件で、10年から19件減少。ピークだった08年の1126件を3年連続で下回った。
新規のエイズ患者とHIV感染者の報告数は計1529件で、10年から15件減少した。

また、保健所などでのHIV検査件数は13万1243件で、10年から313件の微増。一方、相談件数は16万3006件で、1258件減少した。
同日の記者会見で、岩本委員長は「HIV感染を把握し、治療を受ければ、ほとんど発症を抑えることができる。
エイズを発症した段階で初めてHIV感染が分かる事例が増えており、対応しなければならない」などと述べ、HIV検査や相談の普及啓発の必要性を強調した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000011-cbn-soci

64 :
>>62
でも諦め切れないんでしょう?
あたしもおっさんだけどこのまま終わりたくないわ
また東京で一花咲かせましょなんて贅沢言わないけど
せめて東京の片隅でヒッソリとでも生活したいのよ
選ばなきゃ仕事なんていくらでもあるはずよ…
と思い続けて何年経つかしら…w

65 :
でもさ、数多いるカマに紛れてその一員の気でいても
他人は他人なのよね。
仲いいふりで陰では悪口。
遊び仲間と割り切れば楽しいけどさ。

66 :
>>65
それは老若男女ゲイバイ都会田舎関係ない気がするわw
でも心許せる友達1人でいいから居ないと東京では辛いわね
ゲイの恋愛程当てにならない物はないから彼氏とかはアレだし…w
何もかも捨てて都落ちしたのに今更再上京して
一から友達作りとかも仕事同様難しいわよねぇ…

67 :
確固たる信念もないのに、
寂しいからやってくるだけのホモは
こっちにきてもやっぱり孤独になるだけだよ
40過ぎたら普通のとこはもう雇ってくれないよ?
いままで行為にウツツを抜かして
いろんなものから向き合わずに逃げてた罰だな

68 :
>>36
1,夢を叶えるために出て来た人が多いところ
2,恋愛に安らぎ、共に歩むといったものを求める人が多いところ
3,イケメンなのに控えめな人が多いところ
て感じかな。
…そうでない人もたくさんいるんだろうけど、キラキラした人が
それ以上に多いので、視界に入らないんだよね。
他の都市だと1,が壊滅的に少ないから2,や3,の人がキラキラではなく
色褪せて見えてしまう感じはする。

69 :
>>37
あと一年って何がなの?気になるわ

70 :
とにかく自分をしっかり持ってれば
東京程楽しくて刺激を与えてくれる場所はないわ
でも一度自分を見失ってしまうと一気に突き落とされるの…
一回東京生活を経験するしないで人生観は確実に変わるわ

71 :
>>66
東京はその現実に気づかず、みんないるから大丈夫って幻想に浸れるということよ。

72 :
あたし決めたわっ
再上京してシェアハウスに住みながら日雇いでもいいから
何か仕事探して、東京で生き直すわ

73 :
大学も東京の学校行きたかった
就職も東京でしたかった
その夢はかなわず今に至っているけど
就職活動で数回訪れただけの東京にはまった
毎年数回は遊びに上京してる
年をとったら数年でいいから東京で暮らしたい
初めての東京暮らし
あこがれだった東京暮らし
上の人は新幹線で田舎に帰る時の落ち込み様を書いているけど
私は飛行機だから離陸して東京を上から見てると泣きそうになるの
また絶対来るって言い聞かせてなんとかしてる
逆に遊びに来て羽田からモノレールに乗ってると
懐かしささえ感じるようになったわ
浜松町で山手線の発車メロディ聞こえると
不思議と気持ちが安らぐの

74 :
田舎に帰って来てあたしが最初にやらされた事
隣組組長・・・
1人暮らしでも田舎だと容赦ないわ・・・
2LDK駐車場付き一戸建ての貸家56000円だけど
75000円ワンルームの兎小屋、東高円寺に戻りたい

75 :
なんかどうせ田舎に引っ込むなら
思いっきり山奥の村の外れとかがいいんじゃない?
誰も関わってこなそう。

76 :
上にも誰か書いてるけど
田舎は孤独(独身+友達少ない)だと地獄
その点トンキンなら一人でも楽しめるよね〜

77 :
>>69
親がもう高齢になりかかってて、あたしも若さと決別する年齢なの。
きりのいい来年の春までってことで今年度いっぱいまで。
もどったらたぶん二度と戻れないから、なんとか今年までひっぱってきたけど。
もうムリなのよ。
日曜に有楽町いってきたの、視界にはいる人達の数があたしの田舎の祭のときとほぼおなじ。
賑やかで、いつまでいてもあきないわ。いつまでもいたいわ。

78 :
なんだか切ないスレよね、ここ・・・。
あたしも都落ち組だけど、やるこたやったし、今は遊びに行くので事足りてるわ。
ただあたしの場合は「東京暮らし」っていうブランドにあこがれているのよね。
仕事の関係で港区にも住んでたこととかあったから、見栄っ張りにもなっちゃって。
根が田舎もんなのね。こればっかはどうしようもないわ。
今は東京に行くと、懐かしさとほろ苦さと自由さと奔放さ、様々な感情に駆られるわ。

79 :
休みの日なんて、昼頃起きて、パンとか食って、スポクラ行って、本屋か図書館行って、スタバかドトール行って、TSUTAYA行って、ハッテン場か銭湯行って、ラーメン食って、コンビニでお菓子買って帰宅。
こんな東京ライフだから地方都市に帰ってもやってけそうだわ、あたし。

80 :
あたし10年前東京に住んでたけど憧れを抱いてた割には辛かったキヲクしかないわ。
顔がとてつもなくよければ東京のゲイライフって楽しいんでしょうけどあたし毎日寂しくて泣いてたわ。
こんな中途半端な顔じゃやりもくしか見つからなくて彼氏ができても1日でお別れとかそんなんばっかだったわ。
多分あたしに問題があるだけよね。
整形してまた東京に戻りたいわ。

81 :
本当に切ないスレでロムってたらマジ泣きしたわ…
東京での思い出はやっぱり心を揺さぶられるわね
何年経っても色褪せる所か渇望する気持ちが膨らむばかりよ

82 :
田舎者(自分含め)は、地元じゃとてもゲイなんて振る舞えないから、
その分東京だとアウェー感覚、知ってる人もいないし、ゲイ多いし、
楽しまなきゃ損、損!みたいになるのよね。だから余計地方出身窯にとって
思い入れが強くなるんだと思うわ。
皆さんの東京の「原点」が知りたいわ。どこかしら?
あたしは青山一丁目。ここはダメ。>>41じゃないけど、
ここに行くといろいろな感情が高ぶって涙出そうになるわ。

83 :
首都圏直下型地震がきたときに初めて
「あぁ、田舎に越してよかった」って思えるわよ
私は仕事さえなけりゃ今すぐにでも都内を脱出したい派よ

84 :
>>82
アタシの東京の原点は池袋よw
知り合ったオトコに初めて礼文館というゲイバーに連れてってもらって、
そのまま池袋の名前は忘れたけどゲイのサウナ旅館に泊まったわ。
だけど大阪へ帰って来ても大阪も似たようなトコだからそんなに東京が恋しくならないのw

85 :
東京の方がいるだけで心が落ち着くわ
心の故郷って感じ
田舎だとこの満たされ感は感じなくていつもイライラしていたわ今思うと

86 :
あたしは学校を卒業して病気の療養のために田舎に戻ってきてる。
今一年くらいたっていて、来年また東京に行こうと考え中。
あたしの考えはこんな感じ。
◆東京の利点
・みんな友達がいる(田舎は友達どころかゲイすらいない)
・遊びがある(田舎だと週末は家にいるだけ)
◆田舎の利点
・親がいるから安心(だけど「親と一緒にいる窮屈さ」も感じる)
・のどかだからストレスがほとんど無い
ツイッターやってると辛いわ。
東京の人たちはみんな毎週末飲みやホムパやクラブや…ゲイ同士で和気あいあいと楽しんでる。
あたしはもう東京を離れて時間が経ってきたせいもあってツイッター上でも構われなくなってきた。
酷い話よね!…まぁ環境が同じ者だから分かりあえる感覚ってもんもあるのかもしれないけど。
だから余計に「戻ってやる!」って意地も起こるの。

87 :
東京に出ても会う人がいないのが辛いわ
結局は美術館や演劇観て、24にいって帰ってくる
たとえ一泊しても寂しくてホテルのベッドで泣いているわ

88 :
一人でぶらぶら、いいじゃない?

89 :
>>87
昔の友達とは疎遠になっちゃったの?
みんな、田舎に帰る時は友達に、『また連絡するわね』とか、
『これからもお友達でいましょうね』とかって変わらぬ友情を誓うんだけど、
時が経てばいつの間にか疎遠になってることって都落ち組にはよくあることだから

90 :
あたしは都落ちする時全てに決別したから
当時の友達とは今は無縁だわ…
それにたまに東京遊びに行くのは1人が一番よ
あたしの原点はやっぱり2丁目だけど
苦い思い出があるから一生足を踏み入れる事はないと思うわ…

91 :
なんかここ、歌謡曲の題材になりそうな世界だなw
ハイファイセット「スカイレストラン」
五輪真弓「雨宿り」
↑揺れる乙女心・失恋歌を思い浮かべてしまったw

92 :
>>86
田舎だってゲイいるでしょ
数は少ないけど
今はのツールが増えたんだし
えないことは無いわ

93 :
あたしが田舎に戻って来て一番驚いたのは
地味にゲイが多かった事よw勿論田舎比でだけど
ただやっぱりウジウジネチネチしてて鬱陶しいのが圧倒的多数よ
東京はゲテモノも多いけど面倒臭くないから楽だったわ

94 :
>ただやっぱりウジウジネチネチしてて鬱陶しいのが圧倒的多数よ
これはあるでしょうねー
アタシも地元にいたまんまだったら
そういう感じだったと思うわ

95 :
2丁目のカマがさばさばしているとも思えないがw
中野のオカマも文句言うのが生き甲斐みたいな腐れカマが居るけどねw

96 :
東京に出稼ぎに行きたいわ〜

97 :
股開いて稼ぎなさいw

98 :
股を開いて稼げる時代は終わってるよーな・・・

99 :
>>92
そりゃあ、、、はっきり言えばいるわよ。
でも都会のゲイと田舎のゲイって考え方が違うと思うの。
田舎は「性欲を解消する」か「彼氏」か、という印象があるわ。
単純に遊んだり飲んだりだけの「友達」を作るって意識がないように感じるのよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
皇室■ゲイが語るImperial/Royal HouseW■王室 (673)
ゲイがニコニコ生放送を語るスレ10 (629)
重い こんだら だと思ってたゲイ (355)
同サロコテハン大辞典B (646)
芳恵黒首大臣「世直しはクリジェミから!」 (886)
【ポージング】 マッチョマン大好き 【芸術品】3 (322)
--log9.info------------------
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第22回 (357)
男より女の方が圧倒的に人生楽だろう10 (448)
無職で暇なんだから何か資格取らないか (630)
無職・ダメのお絵描きスレ 4枚目 (517)
真知宇先生の生活保護受給講座★無職板3 (654)
30代職歴なしでもなれる看護師 21 (286)
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 14 (794)
【節約】 サイレントテロ 始めました 【清貧】 (906)
【ロックー】←こいつが原因です! (696)
伝説のだめ人用(治験バイト): 4人目 (789)
愛知県スレ part47 (964)
【西宮市】厚生課について語るスレ【生活保護】 (431)
□ サイレントテロリスト(ST) □ (440)
ダメ人間の日記を見守るスレ part27 (930)
元警備現プラカーダー36歳突然のブログ閉鎖その後2 (340)
【1969年】昭和44年生まれの無職・だめ15 (345)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所