1read 100read
2012年6月少女漫画374: 皇なつき (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山田南平】作品スレ!お茶会反省会51回目 (491)
【テケテケ☆ランデブー】ジョージ朝倉 22【溺れるナイフ】 (748)
◆◆ 草凪みずほ 其の十 ◆◆ (347)
○*○*○小玉ユキ 2○*○*○ (386)
チラシの裏in少女漫画板 2枚目 (521)
MMMM 水城せとな 23 MMMM (206)

皇なつき


1 :08/01/03 〜 最終レス :12/06/30
語りましょう

2 :
≪過去ログ≫
皇なつき
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/970/970144827.html (2000/09/28〜2000/10/25)
皇なつき
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10306/1030660927.html (02/08/30〜03/01/12)

3 :
乙です。
今は「刀」を連載中ですね。

4 :
絵がきれいな作者さんだけどいまいちマイナーなのはなんでだろう。
珍しく朝鮮の時代劇を描いてたね。

5 :
資料に没頭しすぎたからじゃなかろうか>マイナー

6 :
この人時代劇の印象が強いけどコミックブレイド(少年誌)では現代もの描いてたね

7 :
アルカイックなんとかってやつ?あれは…
あと、漫画家2人で描いた作品読んだけど、すごいことになってた
キャラの分担がしてなくてコマごとに別の顔だった
黒猫の三角はがんばったなーと思う

8 :
黒猫の三角は良かった。
原作厨だけどイメージにぴったりだったし。
他のも漫画化して欲しい

9 :
ごめんなさい。上げてしまった。

10 :
自分は黒猫の三角で知ったよ
絵が好みで画集まで買ってしまったw
でも、原作なしは好みじゃなかったな…
絵は綺麗だけど分かりにくい
原作付(特に黒猫)は、おもしろいし、絵が綺麗だしで、自分的には最高なんだけどなぁ…

11 :
燕京伶人抄(弐も)が好きだなー。
最後駆け落ちして死んだ奥様の話とか、ヌードデッサンの話とか好き

12 :
自分も伶人シリーズ好きだった

13 :
黒猫の三角、買ってみようと思うんだけど
バーズとあすかのってどこらへんに違いがあるの?

14 :
サイズと表紙がちがうだけだと思う。

15 :
>>14
あり
見つけたほうを買ってみようと思う

16 :
サイズも変わらないと思うよ…
ただ表紙が違うだけだったかと

17 :
そうだった。最近買った始皇帝暗殺と間違えた。
黒猫の三角は原作者の都合でバーズ再出版になったんだと思う。
森さんのほかの作品がバーズで漫画化されてるから

18 :
バーズ再出版の話を受けて、どうして売れるものを絶版にしたのかねー
と原作者は言ってたし、そっちの都合ではない様子。
単に角川が放り出してたのをバーズが拾ったんじゃなかろうか

19 :
ホシュ

20 :
絵は好きだけど中国が嫌いで読めない

21 :
デッサンがしっかりしてる人なんで自分も絵描く時
参考にしてる この人の描くおっさんが好きだ

22 :
『刃』に連載?されてる鬼の女の子の作品が好き。
原作が小池一夫御大で驚いたけど、とても良い作品。

23 :
皇さんのスレあったんだー。嬉しい〜。「花情曲」とかすごい好きだったな。
「夢源氏〜」も早く2巻読みたいよ。原作も読みたいんだけど絶版になってるみたいで残念。
「黒猫の△」以来、他のVシリーズも漫画化して欲しいな、と思い続けてるけどやっぱり無理かな。
「黒猫」は新装版も買っちゃったよ。

24 :
季刊エス買った。皇さんの絵はあれだけか〜orz
でも超綺麗で感動した。
後ろの天女の女体が美しかった。

25 :
最近の雑な少女漫画見てからこの人の絵を見ると
ほとんどトーン無しなのに綺麗にまとまってて感心する
載せられる雑誌が限られてしまう絵柄なんだろうけど
こうゆう絵が描けるようになりたいと思える唯一の漫画家

26 :
もう何年も前に、双界儀というゲームで初めて知ったけどいいよね!
最初はロマサガの小林智美さんに似た雰囲気だなと思った
絵もいいけど、ストーリーも綺麗で切なくて好きだな。この人。

27 :
地震キタ━━━━━━━━@東京

28 :
誤爆失礼しました

29 :
>>18
角川はどんなに売れてるものでも、絶版にするのが他社より早いね

30 :
シリアスな物語と合う絵柄だよね。
宮部みゆき原作の漫画がいくつか出てるけど、ぜひ、このミス国内編一位になった「火車」を漫画化して欲しい。

31 :
「火車」かあ…個人的にはもっと合ってる人がいるような気がするが
「ファィヤースターター」よりはいいかな。
宮部さんを皇さんでだったら短編集の「サイフ」とか双子のシリーズはどうだろう。
龍の何とかってサイキックのやつもいいかな。時代劇もあるね。
中国ものでもいいけど。「ヒーロー」とか。無理か。

32 :
『黄土の旗幟の下に』
李自成軍団が破滅するまでを描ききって欲しかったよ・・・。
超大作になるけど。

33 :
とにかく新作もっと描いて描いて〜
オリジナル中華ものまた読みたいよ

34 :
この人の漫画高校の図書館に入ってたなあ
懐かしい。絵も話もいいよね

35 :
俺は「略奪された娘」みたいな西洋モノの絵も非常に好きなんだけど
マンガだとそっちは滅多に描かないのかな?

36 :
>>35
その作品知らないわ。最近?
デビュー前は西洋もの中心に描いてたらしいよ。
この人の作品で私は「アメンオサ」ってのを知った。
その直後某大手漫画集団が「アメンオサ」が出てくる漫画描いて
影響受けたのモロわかりして吹いたっけw

37 :
「略奪された娘」は結構前の読み切りだったね
実は「アイバンホー」を画集で見た時に描いて欲しいなあと
思った。

38 :
>>36
>>デビュー前は西洋もの中心に描いてたらしいよ。
うおー読みたいw
同人誌なのかな
「略奪された娘」は単行本の「山に住む神」に載ってるよ
あと今あらためてみると、西洋系だとけっこう山田章博っぽい絵柄かも

39 :
>>37
そうそう、挿絵とかイラスト系はけっこう西洋モノも多いんだよね

40 :
影響って…暗行御史なら全部影響とか言わないでくれよ?
水戸黄門みたいなもんだし、マンガの題材に目をつけることは
いずれあったことだろうし
他に2作ほど知ってるけど、自分は影響を受けたと感じたものはなかったな
西洋物もまた描いて欲しいね
絵が魅力的なだけで、ゲームを買おうか迷ったっけ…
昔サイトにあったオスカルみたいな格好の姐さんとか、
現代物のイラストもすごい好きだった

41 :
大昔のファンロードに投稿してたときは
いのまたむつみみたいな絵だったな、上手かった

42 :
ローディストだったのか。知らなかった。
某大手漫画集団は話し作る人がチマチョゴリの国の人だって聞いたけど。
また聞きで聞いただけで本当か知らないけど。
ただ今やってるアニメのも突然三国市の影響でも受けたのかと思う部分もあるから
そういうこともないとも言えないかもしれないね。

43 :
>>36
> デビュー前は西洋もの中心に描いてたらしいよ。
それは初耳。
ほんとだったらぜひ見てみたいな。
デビュー前の作品が載った同人誌を何冊か持ってるけど、
個人誌2冊はどっちも日本&東洋中心だったし、
その他ゲストで描いてたのは三国志と八犬伝だからね。

44 :
「刃」休刊だってね。超ショック。
せめて「夢源氏」は書き下ろしで単行本出して欲しいよ。

45 :
ええー。ショック。完結して読んだら面白いかもと思ってたのに

46 :
尻切れトンボは残念。絵も物語も良かったのに。皇さんの責任じゃないけど。
新連載の方に期待。

47 :
>>40
クランプじゃなくてサンデーの中国人二人組みのやつ。

48 :
私はクランプの方を、当時影響受けたんだなーと思ってた。触発された、って言ってもいいけど
同じ系列の雑誌で時期的にもそう後じゃなかったし、画面処理もトーン使うのやめて
いきなり和風になってたから、リアルタイムで読んでてそう思った人は結構いた
でもそっちも好きだったよ。

49 :
トーン使わない線とかの影響はビアズリーとかあと古い漫画家を
コミッカーズのインタビューであげてるから、
クランプに影響されたってのは正直ありえないと思う。読んでないんじゃない?
影響を受けた新しい漫画家で挙げてるのが、山田章博だよ

50 :
>>49
サンデーの漫画の方じゃなく、クランプの漫画の方を、皇なつきの影響を受けたと思った
ってことでしょ

51 :
サンデーじゃなくてサンデーGXだった。
>>50
どういうこと?

52 :
50じゃないけど
48はクランプ「が」影響を受けたんじゃないか、と書いてあったが
49はクランプ「の」影響受けたんちゃうわ!
と話がかみ合ってない
50はそれを指摘しているだけ
クランプの朝鮮ものは明らかに影響バリバリだったけど
あまりにも雑過ぎて殴り書きにしか見えなかった

53 :
クランプは岡田斗司夫曰く
『CLAMPはパーフェクトな二番煎じを作る天才。オリジナリティは全く無い。』
だからなあ
「聖伝」で知ってはまってたけど次第に「あれ?昔読んだ漫画にどこか似てるような…」と
感じはめ、一時期は「ハイハイ次は何のパクですかー」ってヲチ的に楽しんでたわ
「聖伝」の阿修羅、中津賢也の「黄門じごく変」の阿修羅に外見がよく似てたから
ああいうテンプレがどこかにあるのかな?って思ってた

54 :
CLAMPのCLOVERとかHOLICとかは結構好きだけどな。

55 :
未完と分かっていながら「アルカイック・チェーン」を買ってしまった。
皇さん、休刊・廃刊多くない?

56 :
一瞬、皇スレじゃなくて別のスレにきたのかと思った

57 :
保守

58 :
泉名月さんの訃報記事を新聞で読んで、一瞬ぎょっとした。
(随筆家・泉鏡花の姪らしい)

59 :
自分が今ぎょっとしたよ…

60 :
同じく俺もぎょっとしたぜ…ww

61 :
私もぎょっとした…いつから泉鏡花は「随筆家」なんて肩書きになったのかと。

62 :
>>61
随筆家なのは亡くなった女性だよ

63 :
>>62
それは言わずもがなだろw

64 :
コミケ74のカタログを見てたら双界儀のサークルがありました。
そこに皇なつき&天河信彦って・・・
これご本人たちが?!

65 :
>>64
何ページ目?

66 :
>>65
660ページです。
16日東地区ホ38のみたいです。
サークルは天地書林という名前みたいです。

67 :
確かにそれっぽいね。
行ってみよ。

68 :
コミケとかいったことないんだけど
こういうのって同人ショップで委託販売もあるの?
あと販売で皇なつき本人がくるの?コミケ

69 :
委託販売…大手サークルならともかく、
この規模のジャンルではまず書店側から委託を断られる。
本人がくるの?…来るかもしれないし、
売り子さんだけかもしれない。当日行ってみないとわからない。

70 :
ゲームジャンルの所だね壁じゃないけど角だからそこそこ在庫ありそうだね 

71 :
本人こない、ってブログに書いてあったよ。
天河信彦の双界儀の小説にイラスト描いただけだって。

72 :
見てきた。
それでも充分。
皇さんの新作の双界儀の絵が見れるなんて。
嬉しすぎる。
問題は当日に行けるかどうか。

73 :
なんだぁ…残念。
京都からは遠かったか。

74 :
完売・・・だた
早すぎだわ!

75 :
婦女子の日は午前で完売はよくあるよ

76 :
遅レスだがサンデーGXのアメンオサ描いた二人組は韓国人。
初期エピは李朝の民間説話に取材した話が多くて、
単行本のコラムで元ネタを解説しているのだけど、
第2巻収録のエピは皇さんの影響を受けたと明言してる。
韓国でもあまり知られていない素材を外国の作家が描いていて驚いた、
すばらしい作品だと絶賛しているよ。

77 :
>>47-52あたりの流れへのレス。

78 :
ほしゅ

79 :
グインサーガが発表になったみたいだけど、誰も書き込まないのね。

80 :
やっと発表になったんだ

81 :
すめさんがキャラ原案?<グインサーガ

82 :
うん。

83 :
小説はえらい事になってるけど、皇さんの麗しいキャラにはまってのめりこんでしまいそうな予感。…でも、巻数半端ないから、集めるのはなぁ…。

84 :
アニメになる部分だけ集めたらいいんじゃない
読みたいとは思ってたけど栗本薫の文章が肌に合わなくて敬遠してた
1巻をぺらっとみたけど1巻は面白そうだった
最新刊ぺらっと呼んだらやっぱり肌に合わない文章だったw

85 :
www

86 :
あれは作者の高齢化と共に、文章のくどくどしさに拍車がかかるからなぁ。
読むんだったらキリ良くテンポもいい、16巻くらいまでにしとくのがお勧め。
続きや謎は各自勝手にドリーム補完しとけばストレスもない。

87 :
アニメだけ見て小説は読まない方が
あなたの心にいい思い出だけ残せる、きっと。

88 :
パレドゥレーヌ

89 :
>>88
妖ノ宮のキービジュアルも担当してくれると思っていただけに残念TT

90 :
古代から続く漢族に拷問虐殺同化された800以上とも言われる少数民族について
またチベット諸民族や東トルキスタン諸民族はじめ
現状支配され虐殺同化、漢族の異民族の土地への殖民
女性は強姦や強制的結婚、混血男性は断種や虐殺
これらについても描いてほしいです、
日本の漫画家は誰も書かないですし・・・
皇先生のように中華思想や漢族その他少数民族についても詳しい
中立的視点で正確に描ける人もいませんし・・・

91 :
ポプラ社からでてる
赤木かんこセレクションのラブストーリーセレクション(全10巻)に作品が収録されてるのを見つけた。
これから中学、高校の図書館でもたくさん読まれるだろうから、ファンが増えたらいいなあ…

92 :
グインの放映がはじまったら
少しは知名度上がるんじゃないか?

93 :
そうだね、ぐいーんと。

94 :
これで新作をどんどん発表してくれればなお嬉しい。
できればオリジナルで。

95 :
おおおお名月さんスレが!!この作家はマジで最高
オリジナルをもっと描いて欲しいな、主にアジア系のお話を…
グインの原案とは知らなかった、いい事聞いた!ありがとう。
そういや名月さんの最近の絵ってすごく黒目がちだよな
個人的には北京〜や花の〜あたりが一番好きだった。
まあ絵は今も昔もウマイことには変わりないが

96 :
グインのキャラデザ出たけど…アニメ絵になっちゃうとあんなもんかねぇ
皇さんのデザイン画が見たいぜ

97 :
アゲ

98 :
早く夢源氏剣祭文の第二集を出してほしい。

99 :
雑誌が休刊になったからでないんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎*◎*◎ 山口美由紀16 ◎*◎*◎ (711)
【安藤なつみ】ファンスレ【キッチンのお姫様】 (224)
【安藤なつみ】ファンスレ【キッチンのお姫様】 (224)
好きな少女漫画家5人で他人に精神分析させてみるスレ4 (549)
秋乃茉莉作品を語ろう (722)
最近の冬水社<15> (391)
--log9.info------------------
2012高2年世代Part.12 (310)
日高侑紀&青木優子 (610)
中央学院大学駅伝スレPart22 (295)
パナソニックエンジェルス (253)
佛教大学女子陸上部 Part31 (250)
【連戦連勝小林祐梨子】金栗記念【熊本大会】 (442)
立命館大学女子陸上部 PART29 (497)
記録速報・ニュース速報スレ vol.19 (478)
【陸上】写真部【美しい】 (476)
東京マラソン29km地点【蔵前二丁目交差点付近】 (682)
【グリーン軍団】報徳学園陸上部☆12【復活】 (689)
かわいい子が多いユタカ技研 (685)
【今年は】藤光謙司【急成長】 (587)
☆☆東洋大学女子駅伝部☆☆ (467)
東海大スーパールーキー☆早川翼 (916)
北海道総合スレ No.11 (383)
--log55.com------------------
イナ妖VSポケモンVS東方なりきり54
【ガルパン】黒森峰副隊長の逸見エリカよ
凄腕の女剣士
しんくっく
ポケットモンスターのリーリエです♪

こいよイカ
風に吹かれて【ガールズ&パンツァー】