1read 100read
2012年6月少女漫画219: 【笑うかのこ様】辻田りり子3【恋だの愛だの】 (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●藍川さとる・古張乃莉 4 (711)
池谷理香子3【シックス・ハーフ】 (483)
恋愛要素のない少女漫画って存在するの? (866)
【メロディデビュー】朔野・及川・横馬場・慎・有木 (861)
【小畑峰倉盗作】】牧野あおい8【りぼん公認】 (488)
【死と彼女とぼく】川口まどか【やさしい悪魔】 (760)

【笑うかのこ様】辻田りり子3【恋だの愛だの】


1 :11/10/09 〜 最終レス :12/06/25
白泉社ララDXで「恋だの愛だの」連載中、
辻田りり子さんの作品について語りましょう。
<コミックス>
「恋だの愛だの」1〜3巻
「笑うかのこ様」全3巻
短編集「不思議な温度で」
(収録作「不思議な温度で」「赤い予感」「ささくれ姉弟」「たのむよ神様」「二階堂季文考」)
前スレ 【笑うかのこ様】辻田りり子2【恋だの愛だの】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1281234770/

2 :
>1乙

3 :
>>1
おつですよ
恋だの3巻、緊急重版になってるね
予想以上に売れてるのかな
そういや本誌でやってた連載もコミックスになるのかな

4 :
>>1
かのこに挑発されるとかで延期されてた男子コンテストに小田部も出ることにならないかな?
メガネ外した顔が見たい

5 :
コンテストの話全然出ないねー

6 :
>>4
小田部をコンテストに出すメリットがかのこにないからな〜
ただの嫌がらせでそういうことするキャラじゃないし、よほどのメリットがない限り
自分から働きかけることはしないだろ

7 :
作者が男子コンが残ってること忘れてないか心配w
つかそろそろ話を整理してほしいな
何か色々あやふやなまま進んでるし

8 :
男子コンは放送部が話に絡まない限り
話題にでないのは当然かと
ここ2話は小田部無双で城蘭出番無しだったし
高校編は筋とかまとまりより
キャラと萌えを楽しむ方向性だと思ってるので
散漫な所はあれどこのままでも別にいいと個人的には思ってる

9 :
ある程度漫画読みなれた層向けなのが中学編、
話が散漫になろうとも受けそうな要素を乱発して
ライト層向けなのが高校編のイメージ
高校編のが売れてるっぽい感じだけど
ランキングに入ってるのは中学編だし

10 :
ランキングって言うのは
”漫画好きが選ぶ”系のランキングの事です

11 :
>>10
そういうランキング系ってそもそもの投票層が偏ってるような気が

12 :
恋だのには桃ちゃん分が足りない

13 :
かのこ様の時と違って長編だし、たった数日間程度のことで4か月またねばならないから散漫な印象受けるけど
コミックスで一気に読むと結構考えられてると思うよ。
コンテストについては伏線は回収して欲しいので出てくると思うけど、普通にコンテスト実施する話ならつまらないな。

14 :
>>11
リア層じゃない偏ってる読者層=ある程度漫画読みなれた層

15 :
と桃ちゃん分も欲しいが
なにげに山田を心待ちにしている
男性陣の中で山田が一番いい男なんじゃないかと実は思っている…

16 :
少女漫画版にわざわざ来て書き込むあたり
全員「偏ってる読者層」ですよね、とw

17 :
山田も杜若もおまけ漫画で読めればいーや
桃ちゃんも夏草くんもたまーにでるくらいで丁度いい
今はさゆりさんの活躍を待っているわ

18 :
最近周りのキャラが濃すぎて椿が中学編ほど際立たないなー

19 :
高校編のほうが分かりにくい気がするんだけど
ライト層向けか??
椿は最近特に世話焼きパパ状態

20 :
ある程度、ライト層に受けるのは大事だと思うけどね
何より2カ月に1度がなんとかならないものか

21 :
高校編が受けがいいのは単にかのこが普通の主人公っぽくシフトチェンジしただけで
その他の部分は中学編のがライト向けな気がする

22 :
単純に恋愛要素が増えたからでしょ
だって、少女漫画なんだもの

23 :
増えてる…のか?
かのこに変化がないからマンネリ感
サービスシーンは増えてるが…

24 :
新刊はいつ頃出るんですか?

25 :
8月に出たのに今聞かれてもストックたまってないし

26 :
恋だのじゃない新刊なら準備中かもね

27 :
白泉はストックあってもコミックスすぐに出さなかったりするからね
逆にストック多いと早い間隔で出たりもするんだけど
本誌短期連載のコミック出してほしいなー

28 :
今は白ララの原稿で忙しいと思うよ

29 :
集中連載+二葉+白ララでコミック化かな?
白泉でここまでストックない(短編全部収録)作家も珍しい

30 :
集中連載と二葉だけで足りるんじゃない?
二葉は50Pくらいあった気がするし

31 :
集中連載が40P+32P+32Pで
他の集中連載作家よりページが少なかった(多分寺休載無しの配慮)から
あと30〜40P足りない気がする

32 :
今年尋常じゃないくらい仕事多い上に単行本描きおろしも頑張ってるから
大丈夫かと少し思う。
寺のコメントスペース(?)の字が
今年にはいってからずっと殴り書き状態…かなりギリギリっぽい感じ。

33 :
仕事多いは同意だが、辻田さんの書き文字が汚いのはいつもの事だと思う

34 :
>>31
集中連載が104Pで本誌読切は55P
コミックス一冊の基準は178Pじゃなかったかな
だから足りないのは19Pくらいだから、中表紙とか一話ごとの挟みページとか
あとがきで埋まるレベルだと思うよ

35 :
192Pじゃない?

36 :
>>35
それは恋だの3巻だと思うが普通のコミックスよりP数多い

37 :
皆詳しいな…
集中連載コミックス化するなら
白LaLaで告知で12月発売くらいって感じかな?
そんで恋だの4巻は2月くらいに発売か

38 :
恋だの4巻2月はない
もっと先になる
無関係の読切収録するなら別だが

39 :
>>23
> かのこに変化がない
少しずつ変化してると思う。
文化祭の時にやっと「親友」に昇格したところ。
恋愛モードは3ヶ月以上滞在した人間関係を学んだ後って流れと見た、

40 :
この調子だと4巻は来年4月。
これまで半年発刊ペースだったのは本誌番外編があったからだけど
もうストックがないからな
1冊分が隔月誌で4話だから本来恋だのは8ヶ月刊行ペースなんだよね

41 :
1月号で4話たまるけど、それでだしてはくれないかなあ。

42 :
前スレで先輩うざいってあってそうか?と思っていたが、
1巻読み直したらUZEEEE
キャラ可愛くなってきてるじゃないかw
>>9
結構描き込みがあるから、かのこ様はちょっと昔の漫画っぽい雰囲気が好き
恋だのは割と白癬らしいんじゃないか?
椿の色気で持ってるような気もするけど

43 :
先週かのこ様と恋だのを大人買いしたニワカが通りますよ
かのこ様1話のAとFの仕分けルールが解らない
誰か教えてください。

44 :
自分もそこ分かんなかったわ
本当はどういう意味なのか

45 :
それ難しく考える必要があること?
単にかのこの印象的にAとFどちらがより好みだろうかって独断で判断してただけだろ?
ほとんど暇つぶしに近いものだろうし、本当は〜とか考える意味のある場所じゃないと思うけど

46 :
>>45
え、それ下手なウソじゃなかったの?

47 :
下手なウソにしては両先生に昏倒しすぎてない?

48 :
そう?
ドラえもんの作者知らないって言われたら驚くと思うけど

49 :
いやドラえもん知らないなら驚くけど作者とか両先生の違いまでは普通に生きてて気にするレベルじゃないでしょ

50 :
「深い意味は・・・」という言い方からして
別の意味があるのかと思ったよ

51 :
そもそも読みきり作品の冒頭も冒頭のネタに深い意味なんざあるわけない

52 :
いや深いかどうかは置いといて
知られたくない風だったし

53 :
>>49
それ個人の価値観でしょ?
こういうネタに限らず、え、こんなことも知らないの?というような話題は大抵
言った本人の価値観に左右される
このネタも単にかのこからすれば知らないなんておかしい!ってだけのことだろ
>>52
自分がこそこそ書いてた趣味のメモを他人に見られたいとはふつう思わないと思うが

54 :
>>52
短編読み切り型の話の冒頭で使ったネタをその作中に回収しないなら、
そこに意味を考えるだけ無駄だと思うけど

55 :
>自分がこそこそ書いてた趣味のメモを他人に見られたいとはふつう思わないと思うが
いや、だから適当な嘘をついたように見えたって話

56 :
>>55
考えすぎだと思うよ

57 :
個人の価値観だけど、この場合かのこが世間一般の普通がわからないってネタだからなぁ
まあ夏草くんも世間一般のセンスとはズレてんだけど

58 :
>>54
物語的な部分で深い意味のあるシーンだとは別に思ってないよw
かのこが何かを調べた結果を書いてるのかと思ったもんだから
なんだろうと思っただけで

59 :
かのこ曰く椿はAらしい
夏草と桃ちゃんはメモから読み取れなかった
ヒエラルキーか?わからない…

60 :
>>58
じゃあかのこの答えで解決してるじゃないか

61 :
>>60
それだとまるまる推測すぎない?
大体夏草みたいに興味なしが圧倒的多数な気がするし

62 :
>>61
別に誰に見せるわけでもなければ答え合わせするつもりもない自己満足レベルなんだから
推測でいいと思うけど
かのこから見たらどちら派になるか、ってだけで実際の趣向は関係ないし確かめるつもりも
ないんだし

63 :
でもかのこってどっちかっていうと人間関係のほうに強い興味を
ずっと示してるからさー
あの二人が微妙とかそういう…
それと漫画の作者の話がかけ離れてるから、嘘っぽく見えた

64 :
教室内の力関係とか女子のグループの法則とか
中学生特有の自己主張とか恋愛と友情のもつれとか
そういうの好きだよねw

65 :
>>62
自己満足なら
「あんたはAでしょ」みたいに椿に言ったのはなんなんだ?
「AとFは普通か」というセリフもよく分かんないし・・・

66 :
流れを無視して47の「昏倒」に突っ込みたくて仕方がない

67 :
ここでなんだかんだ揉めようと言おうと、
作中で筆者が描かなかった以上、作中描写以上のことはないと考えるしかないだろ
言い方悪いが、ここでうだうだ言い合おうと今後作中で答えが書かれる可能性は
0だろうし
推測・考察は否定しないけど、100%答えの出ないものについて語られ続けるのは
さすがに勘弁

68 :
「ここの解釈はどう考えればいいんだろう?」って話は普通にどこでもあるでそ
そんなに不満なのかい

69 :
>>68
作中描写でいいじゃん、って言っても納得しないで食いつくし、
じゃあどんな答えなら満足なの?としか言いようがないけどね、個人的には
何を言おうと、結局今一生懸命深読みしている人が納得できるような
答えじゃないとそれは違うんじゃないの?って否定されるんだろうし
正解がないから個人が納得するまでループするだけ。だったらチラシの裏で
いいだろうと思うよ
結局のところ、今一生懸命になっている人はどんな答えが出てほしいの?

70 :
公式で桃かのEndやったんだから椿君だとかましてや新キャラとのカップリングなんてやめてください
かのちゃんとはいいお友だちまでにしておいてくださいね

71 :
>>69
よく分からないが、あなたが答える義務はないんだし
そんなにムキになることないんじゃないの?
意見の違いなんてよくあることだし、ここで話してることの大半は
正解がないようなことばっかりだと思うんだけど

72 :
>>71
答えを求めておいて差し出されたものは真っ向否定する
でも自分の具体的な答え(考え)は言わない
そういうのにちょっといらっとしたんだよね
意見求めるならせめて自分の意見(ここはこうだからこうだと思うんだけど)
ぐらい具体的に言えよと思う
まぁ、確かに相手にしなきゃいいだけの話だね
失礼

73 :
分からないから尋ねてる人に「否定しておいて自分の答えは言わない」と
切れるのもおかしい気が
分からなくても否定材料はあるときもある

74 :
まあまあ落ち着いて

75 :
たまに思い出したように急にレスが伸びるスレだね。面白いw

76 :
Aが受けでFが攻め

77 :
>>70
桃かのは友情なのでカップリングとは無関係
二人ともどうみてもストレートでしょ
だから恋だのとタイトル変えたのでしょ

78 :
スゲー伸びてるからびっくりしたw

79 :
>>76
椿は受けなんだ。。。

80 :
>>77
ネタにマジレスかっこわるい

81 :
新しい店は開業します
みんなを歓迎してご愛顧賜りに来ます
http://haa.su/aA/
http://haa.su/aB/
http://haa.su/aC/

82 :
>>80
ネタにしてもキモいし意図がわからん
おもしろくもないし

83 :
急にレスが伸びてるから、公式で何かワクワク展開あったっけ?と思って来てみれば…
かのこって自分のパソコン持ってないよね?
椿にiPod貰ってたけど、曲を同期しようにも出来ない。
本当にラジオメインの使い方になるんだろうか。
それとも椿のおススメミュージックが既に入れられてたりするのか?

84 :
椿が曲を入れてあげるのかもね
かのこってどんな音楽聴くか想像つかない

85 :
山田オススメのCDをイラっとしながら
iTunesに取り込んでる椿の姿が目に浮かぶよ

86 :
かのこってパソコン持ってないエピソードあったっけ?
イメージ的に情報関係のツールはそろえそうな気がする
椿にそういう頼り方はしないと思うなあ
自分でやるか、使わないかの2択だと思う

87 :
ノートくらいは持ってそうだ

88 :
株とかやりそうだしねー

89 :
IT強そうなんだけど住んでる場所がつぶれ荘だからなw

90 :
>>89
ハッ!回線引けるのかな

91 :
>>90
固定電話でダイヤルアップだ
携帯もってるなら別にって気もするけど

92 :
おいおい
そこは普通にWiMAXだろうて
よっぽど安い

93 :
しかしあんなボロアパートに住まわせる家族がそんな費用を
払ってくれるだろうか

94 :
心配性の母があんなオンボロアパートよく許してるよなw

95 :
心配性のオカンがボロアパート住まいを許したのが謎すぎる
かのこが一人で探してきたんだろうか

96 :
被ったしw

97 :
えっ?
逆じゃない?家賃抑えてるんだから通信費くらい出せるっしょ
むしろ今時そこをけちったら時代に乗り遅れる

98 :
あの家族が時代の乗り遅れなんて気にしてるとはとてもw

99 :
>>94 >>95
なるほどー
かのこが自分で探してきた可能性あるなあ
で、浮いたお金で投資

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★神谷悠★迷宮シリーズ他 7 (849)
【 運 命 】♂刑部真芯♀ 21ループ目【<コ:彡ループ】 (897)
私はメーテル…@雑談車両・第16夜 (458)
パクリ報告スレ 8 (231)
【こっちむいて!】おのえりこ4【みい子】 (822)
女の漫画って絵が下手糞だよなwwwww2 (559)
--log9.info------------------
プロバを女の子に例えるー! (303)
   フレッツADSLが値下げへ! 1年振り! (526)
YBB12Mモデムのルーター機能 (312)
ポート規制している糞プロバはつぶれろ (243)
BBフォンだがNTTから巨額通話料請求された数→ (459)
【ACCA】FLASHWAVE 2040 V1専用スレ【12M】 (891)
ADSLユーザー集まれ!特に遅い人! (282)
YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ−2 (436)
【大学】学生の味方!?Sikyou Internet【生協】 (368)
【勝手に】yahoo!BB対策マニュアル【送るな】 (553)
ダータでゲットしたYAHOOBBモデムの活用法 (293)
MTU =1454や1500は最速ではないッ!? Part2 (290)
ブロードバンド@岡山 Part2 (846)
富山のケーブル事情について熱く語ろう (893)
★ ドコモ定額制PHSデータ通信「@FreeD」★ (589)
ブロードバンド@滋賀パート3 (632)
--log55.com------------------
鉄道模型とプロ野球 4試合目
JR東海 313系を語るスレ
【便所】激団サンポール【黄ばみ】
嘘つき「昴 ◆BF5B/YTuRs 」君
【ED73】交流電機を模型で楽しむスレ Part2 【EH800】
◇◇◇◇四国地方の模型店 Y01◇◇◇◇
【馬力千円】Wi-Hiスレ鉄模会場【蒸気D】
【空港】飛行機模型と鉄道模型のコラボ