1read 100read
2012年6月ゲーセン162: 【フミオ】静岡県のゲセソ事情〜26【生きてる?】 (495) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 38店舗 (727)
静岡県浜松のゲーセン Part5 (980)
【大阪】 上本町パスカスレ (629)
【KET-C】ニュー梅田【超うぜえ】 (618)
ラウンドワン東大阪店のゲーセン事情 (589)
【大阪】ゲームプラザエム+パートU【守口】 (585)

【フミオ】静岡県のゲセソ事情〜26【生きてる?】


1 :09/04/18 〜 最終レス :12/06/21
静岡県のゲセソ情報スレです。
関連スレ
静岡県浜松のゲーセン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1143368959/
静岡県東部地区ゲセン事情3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1161562296/
静岡市 鉄拳事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1114859359/
静岡県の音ゲー事情 Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1160237803/
【まだ】静岡カプエス2【終われねえ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1118547843/
前スレ
【地震】静岡県のゲセソ事情〜25【こないね】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1165925296/

【他地域から静岡県中部にお越しになる方へ】
★ 静岡駅周辺にはコナミの音ゲーが置いてある店が
   一   軒   も   あ   り   ま   せ   ん
東静岡駅南口のジョイスクウェアか、清水駅周辺のプリンスに行かれる事ををオススメします

2 :
静岡市のゲーセン一覧
★ 静岡駅北口にはプライズ専門のYAZわくわく総本舗(駅から歩いて約5分) と
   セガワールド・コスパル(同15分)、コンドル駒形店(コスパルから歩いて約10分)しかない。
★ 同南口にはウイナーズクラブ(駅から歩いて約20分)のみ。
★ 東静岡駅周辺にはジョイスクウェアとスマイルがある。
★ 安倍川以西にはBGB(桃園町)、東海道(丸子)、YAZワールド丸子店のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いは3rdプラネット静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘、
   ミラクル静岡、インターマジカルあり。
★ 平和町方面はチャーリーワン平和町店、アップル伊呂波店がある。
★ ツインメッセ静岡付近にセガワールド豊田店あり。
★ 草薙駅周辺にはセガ・チャーリーワンとアミューズメントイン・アピアがアピア内にある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 東名清水インター周辺には007清水店あり。
★ (静鉄沿線)
   新清水駅周辺にウイナーズクラブ、桜橋駅周辺にアップル清水店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   アミーゴ中野新田&聖一色、ツタヤ瀬名&曲金&西脇、ドンキホーテ(パウSBS通り店)、
   トマトボウル(下川原)、神明ボウル(神明)、ヤングランドボウル(狐ヶ崎)
《追加&訂正キボンヌ》
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング、ミラクル藤枝店、ジョイスクエア・ジパングあり
   (いずれも所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のアピタ付近にセガワールド藤枝店、ヤッターらんどあり。
★ 東名焼津インター周辺にサンセイブ焼津店、3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にナムコランド大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   スーパーもちづき焼津店・4階、藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   駅前健康センター(焼津駅南口)、笑福の湯(焼津市柳新屋)、ヤッターらんど(アピタ島田店2階)
《追加&訂正キボンヌ》

3 :
沼津駅周辺のゲセソ事情
(駅南)
静岡銀行がある交差点>右折>ジョイランド宝塚(パチ屋)
★手前 プリクラのメッカ(プリクラしか無いよ)
★奥 ハイテクランドセガ宝塚(蟲で有名な地下セガ)
★左折してかなり奥 セガ(メダルメイン、ダイノキング2あるがしょぼい)
★富士急百貨店左折>わりと奥 セガアキューズ(よりもカラオケメガトンが目当て)
(駅北)と言うか北部?
★リコー通り北上>かなり奥のヨーカドー3F プレイランド(わりと女子高生が居る)
★ずっと奥>ケンタの手前 ミラクル沼津(沼津地域ならNO1だと思われる)
★もっ〜と奥>国1右折>グルメ街道進入手前 沼津バッティング(周辺工房御用達)
補足)一見さんが「このゲームをしたい」と思ったら行くべき所(駅から近い順)
★地下セガ
「格闘ゲームで一人練習がしたい(w」
「プライズゲームでお菓子が獲りたい(w」
「アヴァロンの鍵がしたい(w」
★セガアキューズ
「プリクラをとりたい」
「ディズニー系のプライズが欲しい」
★プレイランド
「ポップン(関連プライズ)がやりたい」
★ミラクル沼津:ここのみ50円(購入価格の高い機種は除外)
「強い奴に逢いたい&嬌声を聞きたい(夜なら確実?」
「ギタドラやUDXをやりたい」
「コナミアップライト(麻雀・クエD)をやりたい」
「マニアックなプライズが欲しい」
「アイドルマスターがやりたい」
こんなところ。他は行く意味無いor遠い。メダルやりたい奴は富士にいけ
地下セガ(客の数より蚊の数が多いので通称虫セガ)
店舗名>ハイテクランドSEGA宝塚
店内構成>ビデオ5割。あとプライズとアップライトが半分づつ
料金設定>デフォルト。ビデオはほんの一部対戦台のみ100円2クレ
特色>・SEGAゲーが豊富。「アヴァロン2」「ゴーストスカッド」「頭文字D3×5台」「三国志大戦」「ゾイドオンライン」
対戦台も豊富だが相手がいない。大抵の奴は置いてある。「ZガンダムDX(4台2オペ)」「鉄拳5(サテライト無し。その代わりデカイ別モニター)」
 「VF4FT(2組」「GGXX#リロ(2組」「KOFNW(2組」「バーチャストライカー4」
・麻雀モノは全く無し。先日脱衣麻雀まで消えた(スーパーリアル麻雀VS・G-TASTE)
・レトロゲーコーナー発生中。シングルも対戦も受け付けてる(悪魔城ドラキュラ、ガンフロンティア、対戦台に龍虎2、ガンダムEXが入り、ジョジョも復活
「VSスーパーマリオ」とかもファミコンコントローラー付きである)
・セガ直営の為かコナミアップライトゲームは一切なし。音ゲーマー率0%
・プライズは男性向け多め。綾波は居てもりらっくまは居ないしパンダ−Zはあってもキティはない。
店舗場所>JR沼津駅南口出て目の前の交差点を右折。通り沿いにある複合施設「ジョイランドビル」地下1階。(地下に在るから地下セガ)
ちなみに1階はパR屋、上には映画館があるので判り易い筈

4 :
店舗名>ミラクル沼津店
店内構成>入り口にUFOキャッチャービデオゲームがあって奥に音ゲー(ポプは入り口付近)
料金設定> ビデオ50円:人気の新作は100円の期間ありw
「鉄拳5」「KOFネオウエーブ」「Zガンダム」「麻雀倶楽部4」「VF4FT」「GGXX#リロ」
「ハイパーストU」「ストリートファイターサードストライク」「メルブラ」←東部ここだけ?
「兎」「激闘プロ野球」「クエストオブD」「バトルギア3」「頭文字D」 「アウトラン2SP」
「ビートマニアUDX」「ギターフリークス」「ドラムマニア」「ポップンミュージックいろは」×2
「300IN1」×2種類「虫姫さま」
備考>ミラクルドームにもあるパンの自販機がある。 プリクラはない。
店舗場所>沼津駅北口から歩くと結構かかる、15分くらい。駅を出て左に行きリコー通りに出てそのままひたすらまっすぐ行くとある
<富士事情>
★ 富士駅周辺パピーの前にミラクル
★ 富士宮駅でて左に徒歩10分ほどのスポーツ十字屋の前にミラクル
★ 富士宮で富士宮北高校を北上したバイパス周辺にゲームオフ
★ 富士にアラジン
・ミラクルドーム
市内でビデオが盛んなところ。可もなく不可もない。メダルは諦めろと言いたい
アウトラン2(15面解禁)があるのは此処だけ。駐車場が少し狭いのでROUND1に置いてくるのも手
・ROUND1
駐車スペースは市内最大(但し併設店舗等があって常時満杯)
ビデオは閑古の極みだが、特殊な大型筐体(東京バス案内・PHOTOバトール等)があるのも此処だけ
メダルは設定が辛いがそれを度外視すればオススメ。
・3rd PLANET 富士インター店(通称アラジン)
QMA2は此処とミラドにしか無いが、こっちは100・100なのでやりやすい(ミラドは200・100)
WCCAはまだまだ元気、大型店舗らしい商売方法。
近くにファミレスやカラオケがある為、バカップルやヤンキー御用達。市内で1番無難な店舗。
・VIP CLUB(通称パナプラ)
ネットセレクトサラリーマン金太郎があるのは此処だけ。BM2DXはかなりの人気。クエDやるなら此処がオススメ
レトロゲームも結構揃ってる。
・プレイハウス青島
市内ではMFC&音ゲーのメッカ。痛い香具師と邂逅したい時もどうぞ。
・プレイハウスパピー
ギタドラの上手い高校生常連が多い。プリクラも結構良い。ビデオは気にするな
・ミラクル富士
富士駅周辺でビデオの場合は此処だけっぽい。でも最新作は期待するな。ポップンとMFCは結構人気
《追加&訂正キボンヌ》

5 :
富士市内ゲーセン事情(詳細?)
★THE 3RD PLANET アラジン
(場所)臨港線沿い。ロゼシアター北上後シダックスのある交差点を右折
・北側フロアは24時間営業。プライズ、プリクラ、麻雀、音楽ゲーム+ビリヤードがある。
・南側フロアは24時迄。プライズ、ビデオの大半、メダルがこちら。
・最新機種が一通り揃ってるが、値段が割高(つーか、周りが低い?)
・プリクラのラインナップがかなり豊富。プライズも沢山あるよ。
・つまり爽やかゲーセン・・・のはずが(特に夜中は)治安が悪く一般客が怖がって来ない罠
<ここでやれるレア機種>
ハイパービシバシチャンプ・DDR EXT・パラパラパラダイス2ND・モンゲーオンライン・ストライクアウト・リアル卓球・ジュラシックパーク3
★プレイハウス 青島
(場所)臨港線沿い。ロゼシアター南下してケンタの交差点手前
・北側フロアは24時間営業。麻雀&音楽ゲームがある。麻雀が死ぬほど良心設定&混んでて出来ない。
・南側は24時迄?メダル、プライズ、ビデオがある。
・知らない人の為に言うとお店の大きさはコンビニ並。よく色々なランキング上位に居るが店自体は小さい。
・知らな(ry喫茶店でもある。ちゃんと頼めばコーヒー淹れてくれる。ドリンク一杯150円
・交流ノートが物凄いことになってる。だから公然の場でホモ絵書くなと小一時(ry
・つまり色んな意味で池沼の巣窟
<ここでやれるレア機種>
DDR EXT

6 :
浜松市内ゲーセン事情
スーパードーム浜松(通称スドム)
JR高塚駅より徒歩15分、イオン(旧ジャスコ)隣。
浜松駅バスターミナル
2番ポールから8-22番大平台行き
3番ポールから9-22番大平台行き
5番ポールから20番山崎行きまたは舞阪駅行き
「矢田坂」下車すぐ
タパスタウンGAMEOFF(通称基地オフ)
浜松駅バスターミナル16番乗り場41系統のバスに乗る→「高丘郵便局」で下車→
すぐ前の信号を左折→突き当たりのT字路で右折→右手に見える高丘郵便局バス停より徒歩10分
駅からだと時間帯にもよるが40分ぐらいか。
浜松地区で最も各種ゲーム充実している。
ビデオ55円、大型筐体100円、カード清算方式で後払い。
基地オフは浜松西インターから直進1キロにあり
なお、朝2便(浜松駅発花川運動公園行き)のみ
浜松駅バスターミナル16番乗り場41系統のバスに乗る→「基地北門」で下車→徒歩3分
帰りは夕方2便(花川運動公園発浜松駅行き)のみ
OZ
浜松駅バスターミナル9番ポールから70番笠井行き
(南中瀬行きや山東行きの事もある)
10番ポールから75番、76番笠井行き「宮竹」で下車すぐ
駐車場は料金かかるが駐車券をカウンターに持っていけば6時間まで無料。
YAZワールド
基地オフから少し北上したところにあり。
メダルは基地よりこちらのほうがいいとされる。
バスでの行き方
14番ポールから51番姫街道車庫、聖隷三方原方面行き「ロックタウン浜松葵」で下車
ポート24浜松
東名浜松西ICを出て右(南)へ曲がり道なりに南下。
左手に志都呂ジャスコ(大型ショッピングセンター)が見えてきたらさらに南下。
左手にセルフのコスモ石油、右筋向かいにテンジンヤが見える交差点を右(西)に曲がると左手に見えてきます。
車以外の行き方は難しいかも?

7 :
過去ログとか書くの面倒だったので省略しました。
STG事情は↓を参考にしてください。
STGのあるゲームセンター集
http://arcadestg.jpn.org/wiki/wiki.cgi
あと過去ログ倉庫がどっかあったと思ったけれどどこにあるかわからんのでわかる人お願いします。
以上です。
なんか他にあったらてきとーに書いてやってください。

8 :
静岡市のゲーセン一覧
★ 静岡駅北口にはセガワールド・コスパル(駅から歩いて約15分)しかない。
★ 東静岡駅には南口にあるコンコルド1000の2階にジョイスクエア曲金店がある。
★ 安倍川以西にはBGB(桃園町)、東海道(丸子)、YAZワールド丸子店のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いは3rdプラネット静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘、
   ミラクル静岡、インターマジカルあり。
★ 平和町方面はSUPER WAVE平和町店がある。
★ 草薙駅周辺にはSUPER WAVEアピア店がある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 東名清水インター出口周辺に007清水店、国1沿いにアップル清水長崎店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   アミーゴ中野新田&聖一色、ツタヤ曲金&西脇、神明ボウル内のネットカフェ(神明)、
   トマトボウル(下川原)、ヤングランドボウル(狐ヶ崎)、静清バッティングセンター(曲金)、
   わくわくパーク(西友清水店)
《追加&訂正キボンヌ》
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング、ミラクル藤枝店、ジョイスクエア・ジパングあり
   (いずれも所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にセガワールド藤枝店あり。
★ 東名焼津インター周辺にジェイエスプラス焼津店、3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   スーパーもちづき焼津店・3階、藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)、
   西友藤枝店内ゲームコーナー
《追加&訂正キボンヌ》

9 :
新スレおめでとう!
MFCは買い取りだと藤ミラが安いよ!
追加100円はここだけだよ
焼津市のゲーセンは半チャン買い取り高杉

10 :
GAMEまりん行ってきました。
磐田、袋井、掛川地区もテンプレ化したいですね。

11 :
迷惑だからやめてくれ。
せっかく平和なのに・・・
正直このスレ見てて他人事だと笑ってたのが他人事じゃなくなりそうで恐い。
藤枝から西部はキチガイが異常に多いと聞いてるしな。
俺の聞いている話しは違うのか?
間違ってたらスマン。

12 :
すまない。
×西部
○東部

13 :
>>11
格闘ゲームで騒ぐバカが多い!
昔みたいに24時間営業の店もないし深夜には退散だよ藤枝はMFC人口が異常かも!前は不正王国だった

14 :
藤枝はつまんない彡(-_-;)彡

15 :
藤枝はグリフォンが、うろついてキモいw

16 :
まりん、置いてあるガー無が神すぎる!!
昨日の来客者も神レベルばっかりでした・・・

17 :
>>16
× ガー無
○ ゲーム
どんな変換したら、こうなるねん!!

18 :
とりあえず2getしました。

19 :
2getしました。

20 :
グリフォンはスーパーリアルニートwww
グリフォンはリアルねずみ男www
今日もツで藤ミラ→藤ジョイにてプラプラしてますw

21 :
20年間無敗の男は桜井章一
20年間 無職の男はグリフォンwww

22 :
うらやましい(´Д`;)

23 :
うらやましい(´Д`;) グリフォン氏ちなみに私はニートじゃないよUJ

24 :
ニート神 グリフォン!!
今日も藤ミラ→藤ジョイを猫背でうろつくだろう!
グリフォン キンモ〜

25 :
今日は日曜日なので、キモヲタニートのグリフォンはゲーセンには現れません。焼津のボロ屋敷の中だよ!

26 :
ゲームまりんの前通ったら
車が5台も止まってて入りにくいからやめた。
ツタヤに止めて歩いたほうがいいのかな。

27 :
>>26
5台で満車だったような。自販機側は2台しか停められないと思った。
blog見てると、結構賑わってるみたいね。末永く続いて欲しいな。

28 :
まりんって袋井駅から歩いて行ける?

29 :
>>28
約3kmだから徒歩で40分ほど。
愛野駅からでもほぼ同じ距離。

30 :
ありがと、ちょっと遠いね

31 :
まりん、ブログあったんだ
今日ハイパースト2祭りってなってるけどゲストのブランカ使いって有名人?どんな風貌?Xブランカ?ターボブランカ?
見掛けたら対戦してみようと思う

32 :
まりんは入っているゲームは神なんだけど、駐車場が狭いのが最大の欠点。
駐車場が埋まっている場合は、まりんから西に200bくらい行くと、
テンジンヤとかTSUTAYA(2階がスポーツ店?)とかがあるので、
そこに車を止めてから歩いてくれば、何も問題が無いだろう。そこは駐車場も広いからね。
よく基板を貸しに来る人がいるらしいんだけど、その人は近所に住んでるらしく、
基板を片手に持って、自転車や徒歩で来るからマジ裏山。

33 :
藤枝のゲーセンにうろつくリアルニート!
グリフォンはどこかな?
http://l.pic.to/11n3c0

34 :
たぶん、夫婦で経営してるんだよね。
子供がまだ小さいから大変そうだ。

35 :
趣味でやってるんじゃないのか?

36 :
プリッズ南浜松は明日で閉鎖かー
グランドボウル管理のゲームコーナーになるらしいが
どうなることやら。
湖西のイオンタウンのゲームコーナーもそろそろ閉鎖?

37 :
>>1
フミオの意味がわからない

38 :
グリフォンはゴミニート

39 :
>>37
もうフミオを知らない世代か〜

40 :
>>39
知ってるなら教えて下さい。

41 :
今日フミオがゲームまりんで究極タイガーやってたよ。
相変わらず神だった。

42 :
フミオって、もしかして浜松最強のプレイヤーのこと?
以前彼のグラUのプレイを見たことがあるけど、無駄な動きが全く無いうえに稼ぎ方がハンパじゃなかった!!
まだ現役だったんだ。
それにしてもゲームまりんのオールドゲームのラインナップって天野並に凄いな。

43 :
筐体が少ない分は店長が時入れ換えしてくれるからね。
天野は何年も故障中の機械を並べてるのが印象悪いな。
直す気ないなら引っ込めろよと。

44 :
>>42
浜松最強じゃないよ。
80年代90年代のシューティングでは日本でTOP3にはいる人だよ。

45 :
ふみお君はシューティングの天才なんですね!
でしたらグリフォンを対抗馬に推薦したいです。
彼は天才と言うよりシューティングを取ったら、何も残らないゴミニートだからです。
藤ジョイでMFCのENのグリフォンを見かけたら本人ですから(笑)

46 :
>>42 >>44
週末になると基地オフでグラIIプレイしてる彼の事?
藤ミラにグラII入ってた時も見かけたが。

47 :
>>45
ふみおは40過ぎのおさんだぞ
礼儀として”ふみおさん”と呼びなさい。
それからグリフォンなんて無名の小物
ふみおさんの敵じゃないよ。
ふみおさんはゲーメストの記事になるほどのお方なんだぞ。
メガネのレンズの厚さが2cmくらいあるんだぞ。

48 :
>>47
そうなんだ!
ちなみにグリフォンは43だよ!
ナムコ系が強い
たまに朝方藤ミラでシューティングしてる

49 :
どっちもいい歳してなにやってんだか。

50 :
またACTで事件あったな。
犯人誰だ?

51 :
元従業員だろ 両替機に近付くタイミング良かったし

52 :
>>51
俺もそう思った。
警察も元従業員調べているんじゃない?
何にせよ、早く捕まって欲しいよ。

53 :
前のやつも同じかな?

54 :
まりんのMFCはうまくやりゃ3、4戦1クレでできる。ここまでの設定なかなか
ないと思う。

55 :
もう、自演は飽きた。
マリンネタイラねぇ。

56 :
>>54
MJいれりゃいいのにな。
>>55
そういうことはお前がネタ振りしてから言えよ。
そもそも自演の意味わかってるの?

57 :
掛川袋井ってMJ人気だね。

58 :
>>54
まりんの店長はMFCを増やしたいと仰ってたからMJは入らんだろう。
いつUFOキャッチャーとプリクラ撤去するかはまだ未定のようだけどな。

59 :
雨の中、まりん行ってきた。
モトスとバラデュークが並んでてびびった!!

60 :
MJとMFCの並んでる店を見るとわかるけど、
7:3〜6:4位の客付だな。
タッチパネルの操作感覚、回線の安定性、画面の見易さでMJが良いと良く聞く。
そんなにちがうもんかな?

61 :
>>60
一度MJやるとMFCには戻れないな。

62 :
ただしMJは金がかかる。
MFCは美人プロが多い。

63 :
県内のゲーセンでレイジングストーム入ってる所ってある?
ナムコのガンシューでマシンガン使うヤツなんだけど

64 :
>63
まりんの店長さんに言えばだしてくれる

65 :
64
ごめんレイストームと間違えた

66 :
>>63
ギースの超必殺技?
餓狼スペシャルならその辺にあるんじゃないかな?

67 :
>>66
それも、まりんに行けばあるぜよ。
それにしても先日行ったら、店内にはシューティングゲームの上手い(それもレベル的には、かなりヤバイ)人ばかりだった。
噂通り、凄腕プレイヤーが毎週集ってるみたいだな・・・

68 :
>>67
一般客が近寄れない雰囲気は
店の経営としてはやばい。
というか袋井地域にできる店はそんなんばっか。
バイパスの入り口のとこにあったとことか
150号にあったやつとか・・・しかもすぐつぶれる。

69 :
>>68
袋井地域だけというのは間違い。

70 :
リーバルドーンだっけ?は年寄りの過ちでしょ
浅羽は店員が糞過ぎて人が集まらなくなったからでしょ
元々人口少ないところだし

71 :
>>70
あみゅ〜ず浅羽は店の入口付近が物置みたくなってきたのが
印象悪くしてたな。店員のバイクか?スゲェ目障りだった。
ハイテク時代は活気があって良かったな。

72 :
>>70
リーバルドーンってコマツヤの経営だろ、そりゃだめだわ
俺が言ってるのは今のコープのところにあったやつな。

73 :
それってゲームステージYou&Youのことか?
あそこは一般客も入りやすいし、隣にはマクドナルドもあったから場所的には悪くはなかったな。
その近くにあったフラミンゴも全盛期はゲームの台数も多かったし、すごく盛り上がっていたイメージがあったけどな。

74 :
リーバルドーンは中久能(袋井駅から西通りを北上しBP下交差点の北西角)。
ノワールって玩具店の跡地をそのまま利用。
YOU&YOUは堀越(袋井ICから南下しBP下交差点を右折した先)。
ジャレコ静岡事業所でもあった。
どっちだよ?

75 :
グリフォンは、藤枝の下船に常駐するゴミニート

76 :
>>75
グリフォンって見た目どんな奴?

77 :
>>76
グリフォンは>>75です。

78 :
フラミンゴとか懐かしいなw

79 :
リーバルドーンはよくしらんが
あみゅーずは治安悪すぎた。
You&Youは2D格ゲーとシューティングが強い。
フラミンゴは3D格ゲーとバーチャロンが盛んだった。
そして生き残ったのはメダルとプライズのAGスクエア。

80 :
>>77
お前がな捧捧

81 :
グリフォンってどんなやつだよ。
藤枝ミラクル行ってもMFCやってなかったら
どれがグリフォンなんだかわからんだろ。

82 :
>>80がグリフォンでしたwww

83 :
>>81
グリフォンは藤ミラで朝イチにガンダムかシューティング1プレイしてから藤ジョイに夕方まで居る
麻雀格闘の所にいるよ
170a位のやせ形で猫背の男
ただし土日祝には現れません

84 :
悪いが街セガってどこだ?
変な事聞いてるかもしれんが教えてくれ

85 :
この前まりんのスト2祭りを見てたけど、ありゃ酷いな。
片方の体臭の強いオッサンが、待ちとハメ駆使して連勝してた。
わいわい盛り上がってたら混ざりたかったけどやめておいてよかった。
挑んでる人たちも声に出してはいないけどなんかしぶしぶ付き合ってたように見えた。
周りが見えてなくて俺つええしてると誰もやんなくなっちゃうよ。
きっと基地オフじゃ勝てないからまりんで弱者倒して満足してるだけだな。
自分より強い人と対戦する気があればあんなに狩りしないのが普通。

86 :
>>85
こんなトコで吠えてたって虚しいだけ。

87 :
>>85
仲間内の対戦じゃないの?
おそらく参加してたら空気読めない人になってたぞ。

88 :
>>87
ブログでハパ2祭りやりますと宣伝してるのに、参加したら空気読めないじゃマズくねw
そんなゲーセンは嫌だ
自分も偶然ハパ2の対戦に遭遇したけど、ブログの使用キャラや85の文からすると、勝ってたのはあの人か
85の味方をするつもりもないけど、実力差ありすぎて相手側が死んだ魚のような目になってた気がする
あの状況に感づけないとしたら、勝ってたあの人はKYだと自分も思う
もっとレベルの近い場所へ行って対戦するか、仲間内の対戦ならアドバイスするかしてやらんと、
やられてる側はたまらんと思うし、狩りに来てるって言われるのも無理ない雰囲気だった
もう昔のような、黙ってても対戦相手が沸いてくる時代じゃないんだから、差があるプレイヤーは大事にしてやらんとまずいと思う

89 :
っていうか格ゲーやってるやつ全員キモすぎwww

90 :
↑それを言うなら
ガンダム、シューティング、音ゲー、カードゲームとかやってるやつも同類
別に格ゲーやってる奴らに限定したことではない
そもそも2ちゃんでしか吠えれないお前らみたいな奴が一番情けない

91 :
>>90
同意
ケチつけるだけのカスは寂し過ぎ
独りで浮いてる

92 :
>>91
同意野郎キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

93 :
まりんブログ見てきた
店員が心折れそうとか対戦者がハンデつけてほしいとか言い出す位だし、よほど凄惨な狩場だったんだろな
78戦で8回しか勝てなかったようだww
富士山なんとかが行けなくなったとか言ってんのはハンデあると楽しく狩りができなくなるからじゃね?
全力で相手するのが礼儀とか言ってるけど、それが周り見えてねーってことだと気付いてないのが重症だなw

94 :
>>93
ではオマイさんは相手が手加減してワザと負けてくれたら満足なのか?
それこそ屈辱だろ。

95 :
全力で戦えば空気読めない、手加減すればなめプレイと言う事になっちゃうんじゃないかな。
相手に気付かせないで手加減するのは相当難しいと思うよ。
それとも人多いんだから適当に負けて他の人に回せって事なのかな。
状況がよくわからんが強い人を非難するのは悪い傾向だよ。

96 :
>>92
釣れた釣れたあ〜〜wwwバカが釣れたあ〜ああああああああああああああああヒャッヒャヒャッヒャww腹いて〜腹が腹がwワロタ

97 :
>>96釣られてる事に気付いてないキモヲタがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

98 :
結論
>>96 >>97 どっちもバカのキモ男。

99 :
>>98が一番馬鹿でキモ男。
まるでグリフォンみたいwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【係員を】王子のゲーセン事情【お呼びください】 (370)
【健全 粘着】SH(スーパーヒーロー)スレ 8【京都 山科】 (781)
お前ら!皆でムシキングしましょう■セカンド (434)
福井13 (352)
クラブセガ新宿西スポのバーチャストライカー (249)
こんなゲーセンはいやだ (334)
--log9.info------------------
【ここだけ】機動戦士ガンダム放映開始!【1979年】 (375)
プルツー・クインマンサvsマリーダ・クシャトリヤ2回戦 (267)
ウイングガンダムゼロVSユニコーンガンダム (380)
νガンダムinアムロvs.ウイングゼロinヒイロ (556)
C.D.A.若き彗星の肖像〜13巻 (831)
孤独のグルメ風にガンダムを語るスレ (495)
ジ・OVSセラヴィーガンダム (208)
アムロは酷い61 (927)
もしZでアムロが宇宙に出てたら2 (484)
デルタプラスvsZガンダム (319)
アニメ『ガンダム THE ORIGIN』新声優予想スレ (910)
ネモとホモの違い (237)
富野がUCを肯定してアンチがニワカって露呈したね (364)
ロンドベルはティターンズの後継者 (509)
ガンダムのセリフに「全裸で」を入れてみましょう (371)
ガンダムMk-II&ガンダムMk-IIIスレ (444)
--log55.com------------------
HI-METAL R09【マクロス・ダグラム・ザブングル・エルガイム】
まんだらけを語るスレ 19号店
魔進戦隊キラメイジャー キラメイ魔進3体目
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE31【アンサンブル】
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART212
仮面ライダーゼロワン プログライズキー17個目
ヨーヨースレ198
ブルマァク復刻版等の行方 23